• ベストアンサー

彼女への気持ちが冷え込んで戸惑ってます。

supu007の回答

  • supu007
  • ベストアンサー率16% (9/54)
回答No.4

私も同じ事をされたら、ムッとしますね。 飲んでいる間でも、トイレに行ってちょっとメール入れる位出来るだろうし、自分だったらしますね。 彼女の配慮が足りないと思いますよ。 自分を邪険にされた気分になって、冷めてしまうのも仕方ないと思います。 やはりこの旨を彼女に話すか、同じ事をしてみるか、気付かせるべきだと思います。 彼女が解ってなかっただけで、今後配慮してくれたら、また以前の様に付き合えるかもしれませんし。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ちがわかりません。

    私には遠距離恋愛をしている彼女がいます。 最近、すれ違いがゆえ喧嘩ばかりしています。 最近、『もう連絡しないで』といって、一方的に 連絡を絶ち切られたのですが、その数日の に『ごめん』と彼女からメールが。。 しかし、返信すると、やっぱりメールしない。 といってきます。 自分の大好きだという気持ちを伝えても、 そんなこと聞きたくないといわれます。 更にひつこくて、自分勝手で大嫌いと。。。。 彼女はやはり連絡を絶ち切りたいのでしょうか?どう対応すると仲直りできるのでしょうか? でも、連絡をくれるので期待してしまう自分もいます。

  • 彼女の気持ち

    自分は今遠距離恋愛をしています。 自分は今留学しているので。お互高3です。こんなメールを送ってきた彼女の気持ちを教えてください。お願いします。別れようとか距離を置きたいと思ってるの でしょうか? 手紙ほんとありがとね 最近LINEとかもできんくてごめんね. お互いがんばらないとね いつも ありがとね(>_<)(ハート) このあと何度か2、3回やりとりして返事がかえってきません。彼女からの連絡を待つべきですか? それとも自分から送っていいのでしょうか? 自分から送る場合どれくらい待つべきですか? たくさんすいません。 お願いします。

  • 彼女のきもち

    自分は今遠距離恋愛をしています。 自分は今留学しているので。お互高3です。こんなメールを送ってきた彼女の気持ちを教えてください。お願いします。別れようとか距離を置きたいと思ってるの でしょうか? 手紙ほんとありがとね 最近LINEとかもできんくてごめんね. お互いがんばらないとね いつも ありがとね(>_<)(ハート) このあと何度か2、3回やりとりして返事がかえってきません。彼女からの連絡を待つべきですか? それとも自分から送っていいのでしょうか? 自分から送る場合どれくらい待つべきですか? たくさんすいません。 お願いします。

  • 彼女とは?彼は彼女として見てくれているのか

    遠距離恋愛9ヶ月、最近彼に距離を置こうと言われたのですがまた彼から好きと言われ仲直りしました。 未だに彼の仕事は忙しいのですが、以前に比べれば少しは忙しくなくなったのではと思います。 そのためもあるのか、仕事中にLINEのハートの付いたスタンプ送ってくれます。 たまーに好きとは言ってくれるのですが、以前よりはかなり減りました。 彼からは今日は飲み会とか後輩とご飯食べいくとか、私が言ってと言ったわけではないのですが、連絡をくれます。 しかし、飲み会が終わったあととか、仕事が終わってからは連絡をくれなくなってしまいました… 飲み会のあとに連絡をくれなかったとき、少し心配だけど連絡するのは任せると送ると彼は寝てた、ごめんねときました。 私も嫌な言い方したと思うし、こんな事を彼に言うのも嫌です… 正直言うと彼への気持ちも薄れたのかもと思います。 しかし、まだ彼のこと好きかもと思う自分が居ます。 彼に私の事彼女として好きでいてくれてるの?と聞くのは簡単な事だと思います。 でも、それって傷つけてしまうし困らせてしまう言葉なのかな?と思い聞けません。聞くのが怖いという気持ちもあります。 もしかしたら自分が寂しいだけで、彼女として見てくれてるのかわからないと思ってしまってるのかもしれません。 今回のことで、彼女とはなんなんだろう、彼女として見てもらえてるのかわからなくなってしまいました。 ごちゃごちゃした文章で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 元彼の気持ちがわかりません

    お互い25歳で私はシングルマザーで彼と5ヶ月前から付き合ってました シングルマザーの恋愛について不快に思われる方はこの先読まないで下さい つい先日彼に振られました 振られた内容が冷めたらしいです冷めた理由が私は元旦那と養育費問題のいざこざがあり彼にはそれに関しては「今度裁判所に行く」としか言ってませんでした後は少し愚痴を聞いて貰ってました 彼は別れても私の事は良く思ってくれてるみたいで別れるときも「本当に傷つけてしまってごめん。友達として付き合いはしたいから俺から遊ぼって誘ったら思わせぶりになるからまたどっか行きたいとことか飲みに行きたかったら誘って」と言われました 彼は身体の関係になるのは嫌だけどやっぱ男やからわからんと言われましたが 私は今後身体の関係は持ちたくないから絶対ないですがコレッて本当に冷めたのでしょうか?? やっぱ親にシングルマザーと付き合うのは駄目と反対されたのかなあと思います みなさんどう思いますか??

  • 彼女の気持ち

    高3 僕は今留学中なので日本にいる同い年の彼女と遠距離恋愛をしています。 こんなメールを送ってきた彼女の気持ちを教えてください。お願いします。距離を置こうとしているのでしょうか?別れたい と思っていますか? LINEどれくらいの頻度で送ればいいのでしょうか? 手紙ありがとね、ほんと。 なんか最近LINEとかもできんくてごめんね. お互いがんばらないとね(*´・ω・) いつも ありがとね(>_<)(ハート) どれくらいの頻度で連絡すればいいでしょうか? お願いします。

  • 恋愛における気持ちの冷め

    恋愛において、よく冷めるということを聞きますが、冷めるとはどういった気持ちなのでしょうか? 好きではなくなるのか、嫌いになるのか?など。 遠距離においては、逢う頻度が少なければ、相手の粗をそんなに見ることもないし、何が気持ちを冷ましてしまうのでしょうか。不安な気持ち?寂しさ?自分の気持ちに蓋をするといった原理なのかなと思ったり。または、自分の理想の恋愛と違うから? 自分がそういった気持ちを感じたことがないので、それが不思議でしょうがありません。 とにかく、この気持ちの冷めについて、どんな感情なのか、原因、理由、など知りたいです。

  • 彼の気持ち

    こんにちわ。27歳の女です。 先月パーティである人と出会いました。 その時はそんなに好きと感じなかったのですが、 二人で2回目に会った時に、今度飲み会をしませんか?と言われました。(新たな出会いを求める感じで。。。) 二人で会うじゃなくて飲み会にシフトしたことに、ちょっと凹んだ自分がいて。それから彼のことが気になりだしてしまって(;; 飲み会のとき、意識してその彼としゃべれず、他の男の人としゃべってしまって後悔。。。 それから彼から連絡はなく、たまらず自分から連絡をしてしまいました。相談があるのですがのって下さい。と(会いたかったので) いいですよ~とは言われましたが、それから具体的な話を進められず、彼は恋愛は自分からいく方だと言っていました。マナー的にも女性からこられるよりは。と言っていたので私から積極的にいくことに少しためらいを感じます。(逃げているのかな、、、相手に好きになられてつきあえるよう挽回できればと思っているのですが、、、正直難しいかなと感じています;;) 追う恋愛って不安できついですね(;; 恋愛下手ですが、これからどうすればいいかアドバイスお願いしますm(__)m

  • 女性の気持ち 空回りしてるかも

    よろしくお願いいたします。職場で気になっているシングルマザーの女性がいます。僕の気持ちは彼女に伝えてあります。育児で余裕がないからと断られましたが、ラインは継続しています。毎日僕の方からラインしているのですが、忙しいみたいだから毎日送るのは負担になるかな・・・と考え知り合いのシングルマザーに育児のことなどを聞きました。やはりとても大変ということだったので、「育児などで大変みたいだから、自分なりに考えてラインを減らそうと思う」と彼女に言いました。彼女のことを思って言ったつもりですが、どのように受け取られたか気になります。女性の皆さんはどのように思いますか?たくさんの返事お待ちしてます。

  • 好きな気持ちはどうしてなくなるの?

    好きだった相手に対しての、気持ちが薄れる瞬間って、 どんなときなんでしょうか? いままでこまかく連絡をとって会っていた 男性(彼氏と呼べるかはわかりません)から、 連絡が減りました。 おはよう、おやすみのようなメールは来ても、 会おうっていうメールがこなくなりました。 私は心の底で、前のように会えたらなという思いがあります。 もともとは、カレが私に好意をもって押してきて、 はじまったような関係です。 何度も会っているうちに、自分を思ってくれる気持ちが うれしくて、今は気持ちが逆転してしまった気がします。 いつも、こういう恋愛をすることが多い気がします。 相手の気持ちが冷める瞬間を感じるのが、つらいです>< でも。きちんとした彼氏としてこれからも会いたいのか、と 自分に問うと、「Yes」ではないのですが・・・ 自分でもよくわかりません。 そんな自分もいけないんだと思います。 漠然とした質問でもうしわけないのですが、 なんでもいいので皆さんはどう思われるか考えを 聞かせていただけるとうれしいです。 「こうしたほうがいい」とかではなくても、 「人の気持ちが変わること」について、どんなものなのか、 みなさんがどのように考えているかを聞きたいです。 よろしくお願いします☆