• 締切済み

選挙の事前運動について

 今年の10月に地元で市長選挙があります。何と自宅に立候補予定者らしきポスターを配られてしまいました。ポスターには顔写真と『市長には○○○○』と書いてあります。  これって事前運動にならないのでしょうか。よく『○○○○を応援する会』とかありますが、ここまで露骨な表現で、しかも自宅に配られたのには呆れてしまいました。また告発するとしたら警察ですか。  よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.5

おしゃるとおりです!! ですから選挙にはお金と人手が掛かる、それに政策じゃなくて戦略が問題 だったりと、本質からかけ離れていると言うのがほとんどの現実の姿とも いえます。 それに後援会活動であると言うこととそこに表現されている『市長には○ ○○○』がふさわしいかふさわしくないかと言うことにもなるでしょう。 投票依頼ととらえられないと考えられているのでしょうし、現状その様な 表現であると考えられます。 もし違反文書・表現としても、これは少しテクニック論になるのですが、 違反事実を把握しなければならないこととなります。 警察等が皆さんのお宅に証拠集めに回り調書を頂くこととなります、調書 には署名捺印等をします。それを一件では不特定多数と言えませんから、 これは検察庁や警察の間で目安みたいものが在るようで、この検案では数 十件これは何件分とかあるようです。 (これは選挙期間中の戸別訪問の取り締まりでも同様のようです) 等々長くなりました。 一方運動を展開している側の立場に立つと、有権者の方々もいろんな方が いらっしゃるので、現行の法律の中で可能な限りの事を工夫されています。 中には何回訪問しに着たかの回数で入れたという方も職場で話しされてい る方、個人演説会に行って政策を聞いたことがない選挙公報も読んだこと が無いと言う方もいらっしゃいますし、選挙カーでただただ連呼することも やっている側の方も虚しく感じていると言うのが現実と言えます。 選挙中文書が許されているのは、選挙公報と選挙葉書、それ以外は全てダメ 戸別訪問もダメで街頭で演説するか、名前を連呼するか、個人演説会に皆さ んに足を運んでいただく事が許されていると言うことです。 その分後援会活動と称して繰り返し文書やポスターを持って回りながらむや みに激しい運動を展開していると言うのが現実かもしれません。 それと余計なことですが訪問販売ではありませんが、はっきりと不愉快である 事やいらない等の表明をしてあげることも必要かもしれません。 そうすれば相手も訪問すべきお宅でないと判断することでしょう。 あくまで後援会活動ですから、後援会に加入しようとしてない人にポスターを 配ると言う事も不自然と言えます。

回答No.4

再度書き込み致します。 結論から言うと違反ではありません!! ただし、はるか張らないかは個人の自由ですし、破り捨てようがどうしようが 自由です。 (選挙中の公営掲示板や公の証紙で認定等されたもの以外の物はという意味) 受け取ったからといって、何の義務も責任も発生しません。 義理や顔を立てるといったレベルの問題です。 逆に他の候補者が同じ事を行ってもかまいません。 (票に結びつくかは別ですが) ある意味運動員が後援会活動を活発に自由に行なっているだけとの解釈です。 ただ、地方等へ行くと断りきれない等村八分的に捉えられるので仕方なく張っ てると言うのも多々ありますが! 先にも書きましたように、町内の掲示板や公民館等は勿論違反です。 一方、先ほどの「優秀な運動員」との捉え方も見方によっては「hiroko2002」 さんの様に強圧的・呆れるとの感情を持たれる、またそのような言動で運動を 展開すれば逆効果とも言えますので、これはその陣営の中心となる方が、運動員 の方と運動の進め方等に付いてよく意思を疎通させておかねばならい問題です。 つまり後援会活動として公選法上違法性は今回の場合ないものと考えられます。 ただ、票に結びつくかは別ですが!!

hiroko2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しかし、釈然としません。 ”運動員が有権者宅に回って、『市長は○○○○』というポスターを手渡しして、後援会入会を依頼する” ご回答はこの行為は違反ではないと言う事ですね。 しかし、この行為は選挙運動(特定の選挙において、特定の候補者の当選を目的として、選挙人に働きかける行為)そのものと思いますが。 これが許されるなら、公示前に立候補予定者の各運動員が市内中走り回って、自宅訪問して『市長は○○○○』ポスターを配り捲くる、と言う事になりませんか。

回答No.3

事前運動や諸々の活動の目安としてよく言われるのが、3ヶ月前という日程です。 それまでなら後援会活動に伴う行事や飲食(勿論会費を取って)もさほど気にする 事も無く開催できます。 基本は告示前日までが後援会活動で○○さんの後援会へ入ってくださいや○○さん 後援会主催の集まりですでとうすこととなり、入れて下さい等の働きかけは違反です。 逆に告示日からは後援会活動は出来ません、ある意味後援会に入ってくださいがイコール入れる約束として捉えられるからです。 したがって告示日からは逆に入れてください宜しく等をうったえることとなります。 さてお尋ねの件ですが自宅にと在りますが、自宅のどこでしょうか? 室内等の不特定多数(つまり店舗や道をあるいていて見える場所じゃない)が立ち入ったりしないところであれば、違反となりません。 逆に自宅の外壁であったり店舗や道をあるいていて見える場所であれば完全に違反 です。 それに基本的には書くこと等に制限はありません!! それと何処に訴えたらと言うことですが、 基本的には選挙管理委員会です。 公選法に抵触するようであれば選挙管理委員会から、警告等がおこなわれます。 必要によっては警察が選挙管理委員会からの通報で取り締まることとなります。 悪質なものや露骨なものは警察が直ぐに動くものも有りますが、それは公選法 だけでなく一般的な名誉毀損等にも関わる時だと言えます。 それ程急を要さない場合は選挙管理委員会と調整の上取締りにあたるようです。 つまり事と次第では、警察が下手に動くと選挙運動の妨害等、影響や片手落ち 的に捉えられる可能性があるからです。 したがって、事実や証拠は捜査し押さえて置いて、投票日翌日から逮捕や事情 聴取等が行なわれると言う事が多いのです。 長くなってしまいましたが、よろしければ又書き込みします。

hiroko2002
質問者

補足

ポスターは運動員が自宅に来て手渡ししていきました。 不特定多数が閲覧できる環境にポスターがなければ違反にならないのですか? その運動員は町内中を配り回ったと思われます。 これは町内の人間が閲覧できる場所に張り出した事と同意と思いますが。 よろしくお願いします。

  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.2

市の選挙管理委員会に問い合わせてみては? メールでの問い合わせには応えていないようですが、郵便・電話では対応しているようです。 (参考URLは東京都の場合です。)

参考URL:
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/2001/jouji/j_shozai_table.html
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

あくまで選挙ポスターではない、という言い訳に、多分、ポスターのどこかに講演会のお知らせかなんかが、書いてあるんじゃないでしょうか

関連するQ&A

  • 事前運動に該当するかどうか

    選挙の事前運動について質問します。以下のような行為は事前活動に該当するのでしょうか?  公示日前、隣組長を通じてある政党のポスター(党首の顔写真)、マニュフェストに地元の区で立候補予定者の写真入名刺が付けられたものが配られた。  宜しくお願いします。

  • 選挙運動について

    先日、選挙投票日前前日に、 ある候補者が選挙カーで「本日、決起集会があります。お誘い合わせておいで下さい」と回っていました。告示前にも町内会で内部連絡用とあるビラが配布され今回の選挙の応援依頼と出陣式、決起大会のお知らせが記載されていました。しかし、その決起集会の場所が投票所でもある近くの小学校の体育館なのです。こんなところで選挙運動やっていいものなのでしょうか? それで、実は選挙管理委員会にメールで問い合わせたところ、すぐに自宅に電話がありました。 いくつか質問され、「これは重大な選挙違反です。このままメールで返答するとメールが残ってしまうので電話しました。町内会も関わっているとなると悪質です。警察に通報されたら町内会の人も逮捕されるようなことになる」と言われ「そうなるとあなたの名前が通報者として残りますがいいですか?」と言われました。そんなことになると私も町内に住みづらくなりご近所が逮捕されるかもしれないと聞いて驚いてそのメールを破棄してもらうことになりました。その際「本人には厳重注意をします」と言われましたが決起集会はそのまま行われたようです。どうなっているのでしょう?

  • 地方の選挙における事前運動の境界線について

     近いうちに地元で市議会議員選挙が行われるのですがこれについての事前運動について質問させて頂きます。  地元の選管に電話とメールで質問したところ事前運動とは公示日以前の選挙期間中以外で自身や特定の人物の立候補や特定の人物への投票の呼びかけを指すとの事で政治活動とは別との事でした。  「立候補の意思表明」「投票の呼びかけ」は公職選挙法違反だが、直接的な言葉が無くても内容によっては違反になるが個々に判断するから明確な基準を説明できないといわれました。ですが任期が終わる直前の議員が折り込み広告を出し議会報告やこれからの市政について語るなど明らかに選挙を意識しているとしか思えませんが前の選挙で同じようなことがあっても罰せられた話は聞きませんでした。  現職議員なら議会報告の形で公示日以前に広告とネットを使った実質的な選挙活動に近いことが出来ますが  (1)例えば新人で立候補予定の人物が特定の選挙、自身などへの投票は一切触れず市の問題点やこれからの市政についての新聞折込広告やブログは公職選挙法違反になるでしょうか?    (2)広告、ブログで直接的な言葉を避けても警察や選管に違反と判断された場合、公示日前なら立候補受付拒否、選挙期間中なら取り消しのような処分になるのでしょうか?それとも警告があって問題の部分を削除したらいいのでしょうか?    http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/senkyo/html.file/senkyoundo_top.htm ↑を見ていると Q.インターネットを使って選挙運動はできるの? Q.政治活動はできるの?で「純粋な政治活動用の文書図画であっても、現職の政治家や立候補予定者および後援団体の政治活動のために「掲示」するものについては、公職選挙法の規制を受けます。」とありブログをもっていいのかどうか分かりません。  答えて頂ける物だけで結構ですので回答よろしくお願いします。

  • 選挙支援運動

    今回の衆院選で私の選挙区に応援したい議員さんが居ます。(けして特定の宗教関係や特定の団体の関係ではありません) その方は公認候補では無いためスタッフが少ないらしくボランティアを募集されていますが私自身仕事が忙しく応援できません。 我が家の塀はちょうど選挙ポスターを貼るとバスなどから目立つと思われる場所にあります。 そこでポスターを貼る場所を提供しようかと思います。 でも「選挙ポスターを貼って良いですよ」と自分から申し出るのは奇妙な行動と思われないか心配です。 皆さんはどう思われますか?

  • 公務員の選挙運動

    地方自治体の公務員が、市長選挙で特定候補の 側について、選挙運動をおこなった場合は、 具体的にどのような法律に抵触し、罰せられるので しょうか? 具体的に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 選挙運動の効果

    いつもお世話になっています。 明日、日本中が注目するであろう県知事選挙に行きます。 今日は選挙運動最終日なので、うちの前も選挙カーが走って「○○です!最後の最後のお願いに参りました!!」と絶叫しながら走り去っていきました。それを聞きながら「そんな最後にお願いされたからって入れるもんじゃないでしょ~」と思いました。 でも今回の選挙はまだ比較的ましで、ハガキは一通のみ。電話は一切無し。チラシもありませんでした。(チラシはあっても良かったのですが) 今まで(市会議員・県会議員・市長選も含みます)はハガキはドンドンくるし(しかも顔写真がデカイ!政策なんて一言くらい。顔で選ぶわけじゃなし)、電話は日曜日の朝ゆっくり遅寝してるところや、夜夕食の支度をしている忙しい時間帯にかけられて「○○でございます!今回の選挙は是非、○○をよろしくお願いいたしたく・・」と女性の甲高くマニュアルを読んでるかのような一方的トーク。本人がかけてくるならまだしも、闇雲にかけまくって「今少しいいですか?」の言葉もなく言いたい事を言ったら勝手に切られる。 選挙はこんなことで判断してはいけないのでしょうが、実際イメージが悪くなるのは確かだと思います。私の周りで電話やハガキで投票を決めたという人は誰もいませんし、うっとおしいよね!という意見ばかりです。 以前、こちらで知り合いの候補者を応援するにはどうしたら?という質問に対して「自分の同窓者や知り合いにハガキ・電話を、」と言う回答があって有権者と応援者との溝の大きさにびっくりしました。 今の選挙では電話・ハガキは必要悪なんでしょうか?? どなたか納得できる理由・私のとらえ方の間違いがあれば教えて下さい・・。

  • ホームページで選挙運動やっていいんですか?

    ホームページは、一市民にも発言の機会が持てて大変便利なものだと思います。 政治についても、なんだかんだ言うことも自由だと思います。 ただ、「選挙」となると公職選挙法とかあって、立候補している人がホームページを 使って選挙運動することはできない、と聞いたのですが、ほんとうでしょうか? 候補者が出来ないとしても、私たちが自分のホームページで、ある候補を応援したり、 反対したりするのは、許されるのでしょうか? (選挙期間中の話です。) まぁ、そんなにアクセスのないホームページでは、摘発されることもないのかもしれませんが、 あとで、捕まると大変なので、教えてください。

  • 選挙の供託金はどの選挙も300万ですか?

    衆議院の供託金が小選挙区が300万だとききました。 私事で恐縮ですが、そういえば横浜にいたころ、市議会議員選挙に変なポスターが貼ってあったのを思い出しました。自分でコピー印刷でもしたような写真のない選挙ポスター。 百票ちょっとだったように覚えてますが、あういう冷やかしという訳ではないのでしょうが、候補を排除するためにそうするのだとか言っていました。マスコミは。 ・本題なのですが、衆議院も市議会議員も、県議会議員も、市長選もすべて供託金は300万なのですか?詳しい方いらっしゃいましたら。

  • 選挙後のポスター

    選挙後のポスターについてお聞きします。 ある候補者を応援して、ポスターや広報板を貼っていました。 選挙後壁に貼り付けたポスターは撤去しましたが、 広報板に張ってあるポスターは撤去しなくてもよいと聞いたのですが本当に大丈夫なんでしょうか?

  • 境界壁に勝手に選挙運動用ポスターが貼られ困っています。

    隣家との境界壁の私の敷地側に選挙運動ポスターを貼られてしまい、困っています。 この境界壁は互いの敷地を折半し作られていますが、所有権は私には在りません。(私が土地購入前に先方が自費で作られたようです。) 私には所有権がない壁ですが、私の敷地側にポスターを貼っているため、自宅が応援しているように見えて困っています。 はがして貰うように話ができるのかどうかお教え下さい。