• 締切済み

男の人と付き合えません。。。悲しいです。

私は、もう少しで27歳になる女です。今まで付き合ったことが一度もありません。人生で3回ほど(それぞれ違う男性に)デートというものをしましたが、相手を待ち合わせ場所で待つ間も緊張して、苦しくて苦しくて苦しくて、一日一緒にいても緊張してしまって、こんなんじゃ身が持たない=付き合うのはやめようという答えになります。 こんな女性どう思いますか?もし初めて付き合ってくれた男性が現れて、付き合ったことのない理由がこんなんじゃ話にならないですよね。 先週、『男性と何人付き合ったことがあるの?』と聞かれて、付き合ったことがないと伝えたら、「なんで?今まで何してたの?性格悪いの?」と言われました。もう今さら、付き合ったことがないと誰にも言えません。 むしろ、私は人生で一人しかお付き合いしなくてもいいというのが理想だったりします。 実際のところ、重たいですよね。見た目は、ふつうですが、中身がこんなに固い女性って、正直どうですか?? みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.9

今の状態では良くないです。 男性との日常会話は普通に出来ますか? 擬似デートでもいいから練習して慣れるしかありません。

hutagopan
質問者

お礼

お答えいただきましてありがとうございます。 男性との日常会話は、私生活や勤務先では、女性の割合が多いため、男性との接点は、他社の会社の人と仕事でのやりとりのみです。 仕事上のお話や季節がらのことはお話できますが、日常会話と問われればできていないのかもしれません。 擬似デート…私には少し難しいです。私の(私が付き合ったことがないことを知っている唯一の)友人もgoodn1ghtさんと同じことを話ておりました…。慣れる環境にいてみるというのもいいのかもしれません。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pepsi16
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

個人的にですが、あなたはとても素敵な女性だと思います。 といっても僕は22歳のガキです。すいません。。 ただ、hutagopanさんは完璧主義なような印象を受けます。 完璧に振るえない自分を好きになれない。ではなく逆に楽しんでみたらどうでしょう?開き直るというのもおかしいかもしれませんが、出会ってすぐにあたし今日緊張してるんだよね。って素直に言葉を出したらすごく楽になれると思います。僕はそういう正直な人間が大好きです。

hutagopan
質問者

お礼

お答えいただきましてありがとうございます。 出会ってすぐにあたし今日緊張してるんだよね。って素直に言葉を出したらすごく楽になれると思います。 →言ってしまって、お互い緊張した空気になってしまわないでしょうか。。。でも、自分の気持ちを素直に言えなかったらいつまでも何も変わらないですよね。 いつか次のデートの機会があったら、素直に正直な気持ちを口に出してみることにします。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.7

「見た目は普通」OK! 「中身が固い」誰でも最初は固い! 以上問題なし!! ってなかんじですね。 ちょいと気になったのはデートのとき、 質問者さんはどうしたかったですか? 映画を見に行って、その後映画についてコーヒーでも飲みながら楽しく話をして、、、とか ウインドーショッピングでどっちが似合う?って聞いてみたかったり、、、とか そういった思いも多分あったと思うんですよね。 でも緊張しまくりで会話もできないし、 会話できないから気まずくなって余計緊張して、、、みたいな感じじゃないですか? で、デートで緊張しない方法ですが、 次のデートの時には自分のいきたいところへ相手を連れて行きましょう。 「今買おうか悩んでる服あって、似合うかどうか見て欲しい」とか 「ここの紅葉がすごくきれいなんだって、見に行ってみたい」とか 「この映画すごく見てみたい」とか言ってしまえばいいと思います。 本当に自分がしたいと思えるものでOKです。 自分が行きたいと思っているところなら緊張もほぐれやすいので、 会話もしやすくなります。 それができたら、次は 「今日は私に付き合ってもらったから次はあなたの行きたい所行きましょ」 ってなカンジで次の予約も取りやすくなります。 そういったことを繰り返すうちに、緊張もしなくなるし、 相手の方が自分に合うのかどうかも分かってきます。 あと年は気にしちゃいけません。 人って何かに夢中になるといくつになっても子供になります。 でもそういうところを見てかわいいって思ったりしますんで・・・

hutagopan
質問者

お礼

お答えいただきましてありがとうございます。 デートの時何をしたかったか… →自分の行きたいところと言っても、あまりデートの経験がなさすぎて、行きたい場所さえも思いつかないです。 ディズニーランドとか今流行のレストランというよりも、公園の芝生の上でのんびりとかがいいです。あ、でも時々は話題のところにも行ってみたいと思いますが…。相手がそれを私の行きたい場所を「つまらないな」と思わないでしょうか。。 相手を思いすぎるあまり、自分を出せないのかも…と、今気づきました。 「今買おうか悩んでる服あって、似合うかどうか見て欲しい」 →この一言が素直に言えたらどんなにうれしいことかと思います。今想像してみただけで、恥ずかしくて恥ずかしくて…。この気持ちなんなのでしょうか。。。自分の世界観に、相手を招待するってすごく戸惑ってしまいます。 貴重なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

三十代の男です。 いろんな立場によって様々な意見が あるとは思いますが、  非常に育ちの良い躾を御両親から 受けた子女とお見受け致します。  あんまり同姓同士の下品な会話に振り回されず しっかりとした自己の哲学を貫いた方が 賢明だと思いますよ。  よく『付き合った数』を自慢する奴がいますが (というか、下品なテレビの影響も一因でしょうが、 ここ最近、その種の人種が多いし、 実際、過去歴をしっかり記憶しているのが逆に おそろしい^^;)  人間性のしっかりしている人は、その種の下品な 自慢はしないと思いますし、相手にその種の質問すら もしないと思いますよ。あんまりその種の会話に 振り回されないことが今の貴殿には重要だと 思いますし、更にはその種の人種に近づかない方が 無難だと思いますが、どうでしょうか?  服装等のファッション流行に従う視点は悪くはないと 思いますが、(異性との付き合いや結婚も含む)性的&人間的問題 に関し軽薄な流行に従う事ほど醜くみえますよ、少なくとも 私個人には。    下手に付き合いの数をこなすよりも、一発勝負で お見合い等で 結婚まで一気に行く方が利口な感じが しますが。(ドラマのようにはいかず)見てくれは 悪いようにも思いますが、付き合いの数&長さ云々 ではなく、結婚生活を如何にハッピーに長く過ごせるかを 最優先的に考えましょう。 よけいな事は一切脳裏から削除すること!!  

hutagopan
質問者

お礼

お答えいただきましてありがとうございます。 非常に育ちの良い躾を御両親から 受けた子女とお見受け致します。 →普通の家の、普通の子供なので、非常に育ちの良い躾だったかは、わかりません。ただ、学生の友人たちには、恵まれたのではないかと思います。遊びはじける高校生の頃は部活に専念して、大学では、まわりに男性がいなかった環境でした。社会にでて、会社でであった同僚たちとの飲みに、はじめて恥ずかしい話の内容に笑ってごまかしてしまったような気がします。 一発勝負でお見合い等で 結婚まで一気に行く方が利口な感じが しますが。 →あと数年で、今の状況に変わりがなければ、この手段も考えてみます。 miyanowakiさん、貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.5

男です。 今まで付き合った経験がないって、普通は強みにこそなれ、弱みにはならないと思いますけどねえ。 男としてはできるだけ自分が初めての彼氏になりたいでしょ。 >私は人生で一人しかお付き合いしなくてもいい こんな真面目な女性だったら、重いどころか男は飛んで喜びますよ。 緊張するのも、普通は可愛いと思われると思います。 男慣れしてない真面目な女性の方がモテるでしょ。 「なんで?今まで何してたの?性格悪いの?」って多分これは、ただのジョークだと思うんですけど。 何となく質問文を見る限り、付き合ったことのないコンプレックスと緊張する性格から、ジョークがジョークに聞こえず、非難されてると受け止めてしまっただけな気がしますが。 デートもしてるし、付き合った経験が無いのも強みになるし、質問者様さえしっかりすればもうそれでOKな話だと思うんですけどね。 今まで付き合ったことが無いって言っても自分から断ってるだけなんだから、モテなくて悩んでる女性から「贅沢な!そんなんで悩むな!」って言われちゃいますよ。

hutagopan
質問者

お礼

お答えいただきましてありがとうございます。 今まで付き合った経験がないって、普通は強みにこそなれ、弱みにはならないと思いますけどねえ。 →そうなのでしょうか。。例えば、男性に慣れている女性であれば、相手が喜びそうなプレゼントとか、言葉とかしぐさとかできるかもしれないけど、私は、必要なときに必要な言葉すら言えないんです。 今まで付き合ったことが無いって言っても自分から断ってるだけなんだから、モテなくて悩んでる女性から「贅沢な!そんなんで悩むな!」って言われちゃいますよ。 →私は、モテなくて悩んでる女性のひとりです。 でもame830さんありがとうございます。元気がでました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teio99
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.4

全然良いじゃないです!? 私は逆の女性、嫌いですよ。 >私は人生で一人しかお付き合いしなくてもいいというのが理想 ほんと、それは理想だと思います。 現実は厳しいですが、その考えは持ち続けた方が良いと思います。 ただ、 hutagopanさんが緊張するのには特別な理由があって、 そこに何かトラウマ的な物があるなら、そこを改善されても良いかもしれないですね。 いつかhutagopanさんにピッタリな人が現れても、逃しちゃうかもしれないし。 これからも自信をもって頑張りましょう!

hutagopan
質問者

お礼

teio99さんありがとうございます。 全然良いじゃないです!?私は逆の女性、嫌いですよ。 →重たい、固いという意見が多いと思っていたので、こう思っていただけるというのは、正直うれしいです。 トラウマ…男性のいる環境がなれていないのは事実です。緊張する理由…なんなのでしょうか。相手と会っている時の、このドキドキが一日続くと、翌日起きられないぐらいのグッタリしてしまいます。恋愛ができない体質なのでしょうか。。。  いつかhutagopanさんにピッタリな人が現れても、逃しちゃうかもしれないし。 →そうなんですよね…。自分が変わらなくちゃいつまでたっても、このままですよね。変わりたいです。とても。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.3

緊張して苦しくて苦しくて… 男性とお付き合いしたことがないのであれば、ごく普通の事ではないでしょうか? 緊張は、失敗をやらかさないように…、嫌われないように…、と考えすぎてしまうからじゃないかな? 初めは緊張したって何もおかしくはありませんよ。 自分を想ってくれる人が現れたら遠ざけないで。 焦らず急がず、何度か会っているうちに普通の笑顔が出せるようになるはずですから。

hutagopan
質問者

お礼

hiruminさんお答えいただきましてありがとうございます。 緊張は、失敗をやらかさないように…、嫌われないように…、と考えすぎてしまうからじゃないかな? →たぶんそうなのかもしれません。一日じゅう楽しいといえば楽しいのですが『どうしよう…どうしよう…どうしよう…』という不安(何に対しての不安なのかもわかりません)と緊張は頭から消えません。頭の中真っ白なんです。。。 焦らず急がず、何度か会っているうちに普通の笑顔が出せるようになるはずですから。 →何度か会って自然な自分でいられたらうれしいです。その自然体でいる自分も相手に好きになってもらいたいです。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.2

人それぞれだからいいと思います。 計算してやるよりいいと思います。 軽いと思われるより、人として対応できれば。 好い人見つけてください!

hutagopan
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなにも緊張してしまうのは、悲しくなります。最近では、友人が紹介していただけるという機会さえも断っています。 男性としての意識の前に、人として相手をちゃんとみてみたいと思います。 どうもありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemigi
  • ベストアンサー率42% (151/353)
回答No.1

>こんなんじゃ身が持たない=付き合うのはやめようという答えになります。 別に重いとかは思いませんがこれで男側は何も出来ませんよ。 男性がどう思うかより質問者さんが変らないと何も始まりませんよね。 何が原因で「苦しい」「緊張する」のか分かりませんが、まず付き合うなど 意識せずにお友達感覚で男性と一緒にいられるようになることでは。

hutagopan
質問者

お礼

お答えいただきましてありがとうございます。 別に重いとかは思いませんがこれで男側は何も出来ませんよ。 男性がどう思うかより質問者さんが変らないと何も始まりませんよね。 →そうですよね。まずは、男性と二人きりの空間を楽しめるように自分が変わらないといけないですよね。慣れるには時間がかかりそうですが、がんばってみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知識が豊富な人になるには?

    20代半ば女性です。 20代になって彼氏はいなく、仕事一本で合コンや男性とデートなど行くことはありませんでした。今になっては非常にもったいない事をしたなと思うのですが、過去は変えられないので今から恋愛もしていきたいと思うのですが、最近になりきになる男性ができて、数回デートに行きました。 しかし、あちらに脈を感じられなくなりフェードアウト状態です。 彼は知識や話題がとても豊富で、一緒にいてもとても楽しいと思えました。 でも、私に何か欠点があったからこの先に進まないし、多分私の内面に問題ありだと思うのです。 普段、新聞や本を読まない事や色々な情報に疎いのだと思います、それで彼につまらない中身のない女だと思われて、彼を楽しませられなかったのかもしれません。 習い事も特にやってるわけでもなく、車もありません。一人暮らしもしたことないです。 20代半ばになって、中身がない女性って自分でも残念に思います。 男性は会話してて魅力的に見える人や、面白いなって惹かれる人はどんな人ですか? また、こういうのはすぐには身につかないかもしれないけれど、少しでも自分を変えたいと思います。やはり色んな事に目を向けるべきでしょうか?

  • こういう男の人へアピールしていくには

    最近、この人話が合うしいいな、と 思う人と出会ったんですが 友達知人が多く女友達が多い あまりすぐに人を好きにならない ちなみに 仕事は音楽業界系 27歳、私のひとつ下 性格はわりとわかりやすい感じで 少年な感じで こういう男性は どんな女の人に惹かれますか? 見た目とかも知りたいですが 出来れば中身とかちょっとしたしぐさとか 良さそうなのを教えてください。

  • 私を好きになってくれる人なんているんでしょうか…。

    18才の女です。 私は、今まで誰とも付き合ったことがありません。 告白されたことも、したこともありません。 自慢ではないですが、見た目は上の下くらいだと思います。 目が大きいのを、よく女友達に羨ましがられます。 でも性格は男っぽいです。スポーツはできないけど、中身は女らしくないです。 男友達にも、男っぽい、女っぽくない、と言われます。 そして男友達には、よく見下されたり、適当に扱われたりします。男友達の運がないだけかもですが…。明るく振る舞えば振る舞うほど、何喜んでんの?みたいな目で見られます。 話しかけるのはいつも私からで、何もしなければ、男性は私に声をかけたりしません。 男性から女性に話しかけているのを見ると 悲しくなります。 そんな優しい男性に出会ったことはありません。私の男友達は、基本的に上から目線というか、私から行くのが当然で、俺は絶対動かない、みたいな感じなんです。 まぁ友達だから別にそれでもいいんですけど、そんな状況でずっといると、だんだん不安になるんです。いくつになっても、私に積極的に話しかけてくれたり、好きになってくれる男性なんて、一人も現れないんじゃないかって。私は、本当は何も魅力がないのかなって…。 女らしい子も男らしい子も、普通に男性にちやほやされて、モテていたりするのに、私には誰一人としてそんな人はいないです。もう、自分の何もかもが、薄汚れて見えます。 私は一生独り身なんでしょうか。結婚して、子供を産んで…という、みんなにとっては当たり前の人生設計が、私には無理な気がして、もう心が折れてしまいそうです…。 もう、こんな夢は早々に諦めて、一人で生きていく覚悟をすべきでしょうか…。

  • 20歳男と29歳女

    20の男性(以下、太郎)は29の女性(以下、花子)に 一目惚れしてアタックしていますが 花子には忘れる努力はしているが忘れられない元カレがいます。 花子はそのような忘れられない男がいるのに 太郎のデートの誘いなどに乗るのが申し訳なくなってきました。 そこで太郎ともう会えないことを伝えましたが 太郎は花子に思いの丈を伝え花子に答えを求めました。 しかし太郎の気持ちはこうです。 まず花子の外見が好きだ、 中身はまだ数回しか会っていないから解らない、 どんな性格なのかもっと知りたい知りたい知りたい です。 これって単に花子を実験道具やオモチャとして いじくって遊びたいってことでしょうか? 忘れられない男がいる女を振り向かせる征服感に燃えてる? どなたか見抜ける方いらっしゃいますか・・・?

  • 男みたいだと言われて。

    こんばんわm(__)m私は今気になる人がいて、私の返事を待ってもらっています。過去に付き合っていた人に言われた事がトラウマになっているのか、恋愛するのが怖いです。周りからの私の印象は見た目かなりフェミニンで女子大に通ってるという所から、女性らしい印象を受ける様です。 でも、実際の所、性格はサバサバしてる方で男っぽいんじゃないかと思います。以前付き合っていた人に、女はしとやかじゃないと駄目みたいな事を、あーだこーだ言われ、めんどくさくなったので別れを切り出したら『おまえは見た目お嬢なだけ!詐欺に近い!』と言われ、本当に傷つきました。 その後、私のサバサバした性格が好きだと言ってくれた人と付き合ったのですが、『もっと甘えて欲しい』とか『メールの回数を増やして欲しい』など言われたりして、合わせたりしてました。でも作ってる自分に疲れてる時に、『俺は女の子らしい子のが合ってる』と言われ振られてしまいました。 ホントに好きだったので、かなり傷ついてしばらく落ち込みました。 今回は性格が好きだからと言ってくれてますが、また前みたいになったら・・と思うと、怖くて動けません。自分らしく無理せずに付き合えらどんなに楽だろうと思います。男性は見た目も中身も女性らしくないと嫌ですか?

  • 男の人って…

    すごい素朴な質問なんですが、(会話の中やメールで)男性が女性に質問しないというのは、その男性はその女性に対して女として関心や興味がないということなのでしょうか?それ以上話す気がない・知りたいとも思わないということなのでしょうか?それとも男性は皆そういうものなんですか?シャイとか性格にもよりますか? 特に男性の意見・本音をききたいです。勿論、女性の意見も受付中です。ご助言宜しくお願いします。

  • つごうのいい女は、男の理想?

    男性が、女性の身になり代わって歌う演歌などを聞くことがあるたびに思っていたことなのですが、 そのヒロイン像(キーワードとしては、「尽くす」とか、「捨てられても」とか、「ついていく」等々、そういう系統の)というのは、男性にとっての典型的理想像の一種なのだそうですが、あくまで現実の女性の話となると、いわゆる「つごうのいい女」と呼ばれるもので、(そういえば、「あなた好みの」とか「悪いときには、ぶって~」とかいう歌謡曲もあったような。)「理想像」と言うよりは、むしろ軽侮される対象になりかねないように見受けています。 そうしますと、男性にとって、軽侮に価するような女性が、すなわち「理想の女」ということになりませんでしょうか?そうだとすると、一般的に女性たちにとっては怒りを覚えるべきことのように思われるのですけれども、心理的には、これは実のところ、いかに、支配下に置かないでは安心できないといった、男性の、女性に対する恐れの感情が潜在しているとも考えられるのでしょうか。

  • 男の人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

    縛られた環境の中で、かつ女性が少ない自衛隊学校などに 入校している男性はそんなに女性に飢えて飢えて大変でしょうか? どれくらい寂しいのでしょうか? 彼女はいらないとか、一人じゃなくいろんな女の人と 会いたくなったりするものですか? 女の友達のためにどこまで一生懸命になれますか? 狂ってるように質問してすみません。 頭がぐちゃぐちゃです。。 私は女ですが、軽い気持ちでふらふらいろんな人と 遊べるような性格に生まれたかったと思っています。 今の好きな人ともっと大人になってから出会うか、好きになるか っていうのが良かったです。

  • こんな状況を想像してみてください。

    あなたは今、こんなシチュエーションにいます。 1、あなたが男の場合 あなたの理想の年代の女性が目の前にいます。容姿、ファッション、性格、、、すべてが理想の女性です。 →あなたにとって、そんな彼女の下の名前は何だと思いますか? 2、あなたが女の場合 あなたの理想の年代の男性が目の前にいます。容姿、ファッション、性格、、、すべてが理想の男性です。 →あなたにとって、そんな彼の下の名前は何だと思いますか? 後日、私のコメントともに御礼を申し上げます。

  • 男って結局は容姿重視?

    男性ってその男性の持ってるものによりますが、何を基準に女性を選んでるのかわかりません。 私から見てまわりの女性って性格等は、、、いわゆる、普通って表現が合ういい人ばかりです。 中身はそんなに変わりはしない気がします。 外見は最近の女性は手足も長くスタイルがいい子も多く、且つオシャレでお化粧も上手。 同性の私からもみても、完璧な女性がシェアを占めてる気がします。 張り合ってはいませんが、自分も見た目には気を使ってて、 それは当たり前な世の中なので、そうゆうものだと思ってます。 そこそこの女性が多い今の時代だと感じます。 例えば、、、 初めてデートをするとしますが、女性はオシャレしてくるのが当たり前だし、 また、気に入った男性との初デートだから気合も入ると思いますし、 発言、マナー等も気を使うものです。 でも、1回で終わってしまうって、、(それは私なんですが)なんか容姿だけを見てる気がするのです。 人はタイミングが悪いとかなんかかんか言いますけど、結局、よく見たら見た目がタイプではなかった。って話かなっと。 (悪い男、もてなさそうな人はまた視点が違ってくるから、話は別なんですけど。) 付き合う付き合わないって結局、(男性が今まで関わってきた女性を元に)短時間で「仕分け」されてて、その中に「容姿」の割合が占められてるもんなのかな?って。(私の場合は?) そんなこと言ったら「美人」しか付き合うことができない世の中なのか?って言ったらそうでもなく、 また「完璧美人」な人ほど、意外に「えっ?」という男性と一緒になっていたり、男性にボロボロにされたりしてます。。 完璧美人は一期一会の出会いでは得をするのは当たり前なんですが、 一目ぼれされ交際しても、男性にボロボロにされてます。(性格はとてもいい子なのです) また、私は数回遊んでた好きな男性は、「美人で性格が悪い元カノ」だったらしいのですが、 今度は「スタイルがよくて顔も綺麗で性格がいい人」を求めてるとことがわかりました。 でも、きっと、その男性もそんな女性をたとえ手に入れても「飽きがくる」のかもしれません。 また、そのような完璧な女性は、完璧な男性を求めるかもしれません。 とくに大人になると交際までに至るまで短時間で勝負な様な気がします。 そこそこの男性はやっぱり女性を選びます。 でもそこそこの男性でも手の届かない女性がいたり、見た目だけでは選ばない(そのうち飽きる) 一体、彼らは何を考え?どう攻めればいいのかわかりません。。 元そこそこだったおじさま、アラサーそこそこ男性様からご回答お願いします! (そのような旦那様をお持ちの奥様でも!)

心房細動の治療は必要か?
このQ&Aのポイント
  • 心房細動の治療について悩んでいます。先生からはすぐに治療する必要はないと言われましたが、血栓ができる可能性があることから不安です。
  • 心房細動とは、心臓のリズムが乱れる病気です。血栓ができるリスクがあり、脳溢血などの原因になる可能性があります。
  • カテーテル治療は心房細動の治療方法の一つです。患者の症状やリスクを考慮して行う必要があります。
回答を見る