• ベストアンサー

2人で会うようになったきっかけは??

ame830の回答

  • ベストアンサー
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.2

男です。 今は20代中盤ですが、大学生の頃のお話。 自分からきっかけを作った話ではないですが。 女性側から二人でのデートを誘われて、女性側から告白されて付き合いました。 僕と彼女は大学の男女の友達グループ。 で、遊ぶときはいつもグループ全員でという状況。 最初は映画に誘われました。 大学の帰り道なんかで偶然二人になったときかなんかに「あれ面白そう」って話題にしてた映画です。 んで話題にした後日「あの映画見に行こうよ」って言われました。 話題にしてたのは僕ら二人だけで他の友達はその話題に参加していなかったので、そのときはごく自然な流れで二人で見に行きました。 二人で行くのが自然な流れだったのでこのとき自分は特に恋愛は意識せず。 次に年末に遊園地でやってるカウントダウンに誘われました。 確かこれも行く前に「カウントダウンって何かいいよね、やりたいよね」みたいなことを話題にしてました。 これも話してたのは僕ら二人だけで、他の友達は興味なし。 それで後日「カウントダウンに行こう」と誘われ。 これも割と自然な流れで二人に行くことになったわけですが、この頃から少し自分でも彼女を意識し始めます。 「一緒にいて楽しいな、可愛い子だな」みたいに。 そんで何となくそういうのが重なって、二人で遊ぶのが自然になっていって、そんで告白されたと。 僕は始めは彼女を意識していなかったけれど、二人で遊ぶうちに意識するようになっていって、告白を受けました。 彼女の方はずっと前から僕のことが好きで、映画の話題が出たときにチャンスだと思い勇気を出して誘ったらしいです。 僕は最初は彼女を全然意識していなかったので、もし最初の映画のデートがいかにも恋愛が絡みそうな誘いだったら…、色々結果が変わっていたかもしれないです。 そんな感じです。 自分から誘った話ではないですが。 ですけどバイト先の彼と同じ立場なので、何かの参考になれば。

chiroru444
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 確かに同じことに興味があったりしてたら誘いやすいし、流れとして自然ですよね。 私も彼と話してて「○○食べたいよね~」ってよくなるんですが いつもその次の「じゃあ一緒にいこう」っていう言葉が向こうからもないし私からも言えないでいます。 そこで自分から誘うことが大切なんですよね。 具体的なお話を添えていただきとても参考になりました☆ ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 飲み友達 出会うきっかけ教えて下さい。

    最近、男友達二人で呑みに行くことが多々あるのですが、 毎回話題に持ち上がるのは「女の呑み友達が欲しいよな~」 と言う会話です。両方とも男子高上がりで、就職組みなので まったくと言っていいほど、女性には縁がありません。 ナンパなどできるほどイケてないですし。 どうゆうキッカケで出会うチャンスはあるのですか? 過去に出会い系やチャットをやってた経験もあるのですが、 今、盛り上がってるチャットサイトもわかりませんし、 彼女を探してる訳でもないので、出会い系まで使いたくないです。 最近は「出会い喫茶」とかが主流なのでしょうか・・? しかしそこまで大金を費やすのも、どうかと思う今日この頃。 色々体験談やオススメサイト、ご意見等。男女問わず多数お願いします 年齢は当方、神奈川県22歳男です。 あくまでも下心なしで友達探しとしてお願いします。

  • どうすれば二人であえるか

    こんにちは 相談というのは今好きな人がいます。その人は私の友人と一緒のところでバイトしててそれでまぁあるきっかけで知り合ったわけです。 はじめはどうとも思ってなかったんですがだんだん惹かれていきました。 それで会えるはいいんですがいつも友人と一緒になってしまい二人きりという状況が作りにくくなりました。はじめの内はよかったんですがやはり二人で会いたいなとおもうようになっております。友人のほうはなるだけきっかけを作ってくれるのですが、そうなるとやはり複数になってしまします。正直に二人で会いたいといいたいのですが断られるとみんなであうのもあいにくくなります。 しかし、このままみんなであってても進展しないし全員の都合を聞かないといけないので辛いです。ここは勇気をふりしぼってあなたと二人で会いたいというべきでしょうか?なにかいい方法がありましたら教えてください

  • 二人目も男の子

    私は長男の嫁で家業もやっているので一人目はそういう立場もあり男の子を強く望んだのですが、義母はかわいがってはくれてはいますが、事ある事に女の子はかわいいだの魚をたべると女の子ができるらしい(私はお肉好き)とか言われるので私の中で密かにプレッシャーとなってはいました。 今回も妊娠して私は当初二人目がどちらでも良かったのですが、欲しくて喜んでいたのですが、7ヶ月に入り性別がほぼ分かる様になってくると、何だか女の子ではないと悪いのかしら?などと考え自分でも女の子だったら良いなぁと自分でも勝手だと思うのですが、考えてしまう様になりました。 お腹の子は男の子の可能性が高いようで何となく性別を聞く度に素直に喜べない自分がいます。 同じ様な思いをしたと言う方、どう気持ちを切り替えたのかとか自分はどう感じたか等体験談などありましたら是非お聞かせ下さい。 お腹の子供のためにも素直に喜ぶ事ができる様になるべく早く気持ちは切り替えていきたいです。

  • バイト先で好きな人ができました。

    バイト先で好きな人ができました。 好きになったきっかけは自分の話す話題にめちゃくちゃ笑ってくれて、その笑顔が可愛かったからです。ですが年齢も、恋人がいるかもわかりません。(年齢は多分歳下かな) その人は大学生なので出会いがたくさんあると思うんです。それが辛くて… 2人きりになる事がないのでバイト仲間達がいる中どうやって進展させればいいかもわからず。相談したくて書き込みました。 昨日その人がバイト入ってたのですが、おはようも言ってくれなくてめっちゃ悲しくなりました。1回も話しかけてこなかったのでびっくりしてます。前までニコニコしながら話してくれてたのに…どうしたらこの恋叶いますか…誰か力を貸してください!!まず、どうやって話しかけたらいいでしょうか(バイト仲間がいる中)

  • 電気に興味を持ったきっかけ

    皆さんが電気に興味を持ったきっかけは何ですか?小さいころから今までのいつでもいいので体験談などをお聞かせください。

  • 出会いのきっかけをどこで見つけられましたか?

    僕は今年新卒で働きだしたのですが、会社に出会いのようなものがありません。女性社員が少ないというわけではないですが、「この人と一緒にいたい」と思えるような人がいないんです。過去に遡っても同じことで、とにかく、適当な恋をしたくないと思っています。 さしせまって、今すぐに彼女がほしいというわけではないのですが、自分からなにかをしなければなにもはじまらないと思うので、ゆっくりきっかけを探していきたいと思っているのですが……。 そこで、学校や会社など、生活の中で長い時間を過ごすことになる環境以外で出会いを見つけられた方がいましたら、体験談を聞かせていただきたいと思っています。参考にしたいというか、「世の中にはそういう出会いもあるんだなぁ」というのを知りたいと思っています。 僕は今、デザイン制作会社で働いています。帰るのは早くても12時、朝方や徹夜も当たり前で、休日も隔週土曜と、日曜日です。あまり自分のために割ける時間がないので、それでもコツコツとやっていけるようなことがあれば、そちらのほうでもアドバイスを頂ければと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 結婚のきっかけ教えてください

    1年付き合ってる「来年一緒に暮らそう」と言われました。 これがプロポーズだったのかいまだによくわかりません。 ネットとか見てるとプロポーズとか結婚のきっかけって多種多様ですね。 きっかけとかプロポーズの言葉とかみなさんはどんなかんじでしたか。 教えてください。 よろしくお願いします。 (*前回他のカテゴリーでも同じような質問をしましたが、今回はあくまで、みなさんの体験談が聞けたらっておもいます)

  • きっかけがない

    現在大学3年の男子です。 今就活をしているので、恋愛どころじゃないと 思いますが、今まで彼女がいたことがなく ずっと寂しいです。 バイトは3月いっぱいでやめるし、 サークルもあまりみんなと馴染めずに 行かなくなりました。 そういったこともあり、女性と接する時が 皆無に等しく、出会いがあってもきっかけが ありません。 (ここで言う出会いというのは授業で見かけるとか 街で見かけるとかのレベルで知り合うきっかけにはなりません) すごく理想が高いわけではないんですが、 明るくて優しい人がいいなって思っています。 でも、そんなこと妄想で終わってしまいますし。 どうしたら出会いときっかけを作ることが できますか? ちなみに 大人数、 女性が男性を避ける仕草が 苦手です。

  • 【妊婦さんへ】2人目の性別

    妊娠中、生まれる前から子供の性別を聞きましたか? 聞いた後のモチベーションはいかがでしたか? ただ今2人目妊娠6ヶ月で、知りたければ次回検診ででも性別が分かると思います。 が、上が男の子なため、次は女の子を…!という気持ちが強いです。 もちろん大前提として、元気に産まれてくれればどちらでも良いんですが… 男の子だと知ったら、正直少しガッカリすると思います。 産まれて泣き声を聞けば、男女どちらでも嬉しいだろうし… と、性別を聞かずに出産しようと思ってるんですが… やっぱり気になります。笑 みなさんは産まれる前に性別を聞きましたか??

  • 付き合うと思えるきっかけは?

    【相談者の年齢・性別・職業】 19 女 大学生 【相手の年齢・性別・職業】  20 男 大学生 【2人の関係】 同じ大学、同じサークルの先輩 少し前から先輩に誘われています。 先輩のことは嫌いじゃないし、一緒にいて楽しいです。 それに、先輩が悩んでいるときに私が手助けしたこともあり、 先輩の弱いところも見ていて、 自分を必要としてくれていることがわかるので支えてあげたいとも思います。 しかし、私には気になっている人がいます。 その人は1つ上で学校の軽音サークルに入っていてバンドでボーカルをやっています。 でも、私はその人とは一度も話したことがありません。 その人が私のことを知っているかどうかもわかりません。 この先も話す機会があるかどうかもわかりません。 でも、その人を学校で見ると気になってしまうのです。 コレが好きという気持ちなのか、ただの憧れなのかよくわかりません。 私自身、外見に自信はないです。 しかし、私に好意をもってくれている先輩は1年間ずっとサークルで一緒だったため 中身を見て私に好意をもってくれているのだと思います。 この先輩と付き合うべきなのか、それとも少しでも気になっている人がいるなら やめておくべきなのか。 二人に対しての「好き」という感情が別のものに感じます。 いったい私はどうしたらいいんでしょうか? みなさんが「付き合う」って思った切り札はなんだったんですか? 漠然とした質問ですみませんが、恋愛初心者の私にアドバイスをください。