• ベストアンサー

復縁を考えるにあたって。。

amntrの回答

  • ベストアンサー
  • amntr
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.1

それは・・支障になると思いますけど・・ あなたはとても風俗嫌いのようですし、結婚したら、風俗嬢に弄ばれた彼のモノをあなたが触れなくてはいけないんですよ。(生々しくてスミマセン;) それを我慢できるか考えてみて下さい。 男の人にとって「お付き合い」ってかなり重要みたいで、彼女とどっちを取る?と言われても多分選べないと思います。 しかも彼も嫌々付き合っているとしたら、責められるのは本当に辛いと思います。 技術職ならまだしも、営業職はお付き合い命ですし、そういう機会も多いはず。 あなたがそこまで風俗を嫌われるなら、正直難しいと思いますが・・ ちなみにうちの旦那(エンジニア)は、お付き合いでキャバクラ行ったくらいだそうです。

xcatx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし行ったことがあるなら死ぬまでそのことを隠してもらったほうがまだいいかもしれないです。。。 確かにお付き合いってのは大事なようですよね。。。まだ何とも言えない気持ちです。

関連するQ&A

  • 主婦の方、または結婚している男性に質問です

    こんにちは。 新婚の専業主婦です。 旦那は、仕事の接待でキャバクラや風俗に行きます。そういう場所へ行くことを隠している様子はなく、名刺なども普通にあります。あえて向こうから行ったことを言うことがありませんが、聞いたら教えてくれます。 結婚前からキャバクラや風俗は接待に必要だから仕方ないと言われました。でもどうしても嫌だったので泣いて訴えたら、じゃぁ風俗はいかないようにすると約束してくれました。ところが先日領収証の整理をしていたら、風俗に行った形跡がありました。悲しくなりましたが問い詰めることはしませんでした。ちなみに風俗は結婚5ヶ月で3回程、キャバクラは月に3、4回利用してるみたいです。風俗に行ったことが分かってから、気持ち悪くてキスをするのもためらってしまいます。友達が風俗好きな彼氏から病気をうつされたことがあると聞いていたので余計にそう思うのかもしれません。それまで旦那の事は大好きで、夜の夫婦生活も円満だったのですが、一気に不信感がわき、目を合わせるのもためらっています。何を言われても信じれなくなりました。でも旦那は私の事をすごく大事にしてくれています。私の様子が変だと察してからみょうに優しく、時に悲しい顔で私を見ています。その表情を見ていると胸が苦しくなりますが、私は離婚を考えました。友達は、キャバクラや風俗に行くことが気持ち悪いけど、お金運んできてくれるんだからいいじゃないと言います。親は個人的にしょっちゅう行ってる訳じゃないんだし我慢しなさいといいます。旦那がかなり高収入で毎月私が自由に使えるお金がかなりあるので親は気に入ってるみたいです。 ちなみに私は独身に戻っても特別なスキルがあるため、十分いい生活をすることができます。 今、子供もいなく、旦那が嫌がるので仕事もしていません。趣味もないのでほとんど家でいて、接待と聞くと変なことばかり考えています。 そこで質問なのですが、今回のような事で離婚を考え悩んでいる私はおかしいでしょうか?

  • 復縁したい

    六年付き合った彼と半年前別れました 結婚も別れる一ヶ月前にもうしこまれましたでも返事をするまえに彼から別れようと言われました別れてから彼からは一度も連絡はありません フラれた原因は申し込まれてから返事するまでの私の態度がきちんと考えてないととられたのとすこし迷ったのをさとられたんだと思っています あたしは別れてから自分のせいいっぱいの気持ちを彼にぶつけてそしてきっぱりと振られました 連絡もできないし 会うこともできない と言われました そしてあたしがやりなおしたいと行った時に 今は大切にしたい人がいるとも言われました でもなぜかそのあとから あたしがやっているブログを週に三回くらい見に来ています それが不思議で なぜなのか知りたいのですが あたしからはもう怖くて連絡もできないのですが 気になるしそれに期待もしてしまいます どうしても彼とやりなおしたいです どうしたらやりなおせますか?

  • 別れた彼女の復縁したいです

    初めまして! 女性の より戻す気ない は腹の底から出る言葉ですか? 去年の12月から今年の3月まで付き合っていた彼女がいました その彼女のことは本当に好きです。別れた理由は私がしつこく 別れよう と言ったからです 何故好きなのにそんなことをするかと言うと、彼女はキャバクラをやっていてちょっと特殊な営業をするからです。 それをやめてもらいたく 別れる と言って圧力をかけてやめさせるつもりでした。 ちなみにその営業は出会いアプリでお客さんを捕まえて出会ってカラオケとかに行き、イチャイチャしてからお店に呼んで指名を戴くというやり方でした。 そんなの彼氏である私が納得できるはずありません。 だから普段から 別れよう と言って圧力をかけていました。しかし別れる気なんかサラサラありません。 するといつも 嫌だ って言って少しずつ変わっていっていました そしてキャバクラ仲間や必要のない男たちをLINEでブロック(本人も変わりたいが故に望んでました)しました! その月の携帯代はキャバクラなどをやらない約束で私が貸しました 新しい職を探すため髪の毛も自分で黒くし、家の近くのスーパーに面接に行き、真面目になったと思っていました。 もう大丈夫だろうと思っていたらまたキャバクラやりました。 理由は携帯などの支払いが間に合わず止むを得ない出勤です しかし私はキャバクラやらない約束でお金を貸したのに意味がないと思い怒りました。 謝ってはいたのですが許せなく一週間くらい喧嘩した挙句しつこく別れを切り出したら悩んだ様子で 別れる と言われました。 しかし私が別れを切り出したのは変わってほしいが故に本音ではありません それを伝えて復縁を頼みました。 最初は考えさせてと言われたのですがしつこく言うと三日間考えさせてと言われたので待っていたところ、2日目に期待のできるメールが来ました しかし三日目にやっぱりよりは戻さないと。 理由を聞いたら嫉妬束縛が異常だと言われました。 そこで質問です 考えるのに何故三日間を指定したと思いますか? あと結婚するつもりで子作りもしていて子供ができてるかも知れないのにそんな簡単に別れられますか? あと新しく好きな人できたの?と聞くと できてない と言われます でもLINEのタイムラインの書き込みには男がいる様子でした 誕生日のサプライズ嬉しかったなどです なので彼氏できたでしょ?と言うと もー関係なくない? と。 やっぱりできたんだね。もう一緒に住んでるの?と言うと 勝手なこと言わないで!彼氏とかそーゆー系じゃなくてただのホストだから!一緒にも住んでない と言われました。 このメールは気持ちの強さを感じました。 そーやって強く伝えてしまう心理というのは私の考えなのですが、勘違いされて離れてほしくないからとプラス思考に考えてしまっています そしてお金返す日に近くなったら連絡してと言われました でもそーゆーことは私が見えるところにわざと書き込む意図ってなんだと思いますか?私がしつこくメールを送るのをやめて何も送らなかった日です ホストとの関係はその日からではないはずなので私の心を揺さぶってるのではないかなと私は考えます。 ちなみに今風俗で働いてしまっています 前に借金があると言っていたのですが知り合いとか親とかそーゆー人物からの借金だと言っていたので真面目な仕事して少しずつ返せと言ったのですが今風俗で働いているということはそんなレベルの借金ではないと感じられます。 そして別れたくないと言ってる期間にも多分風俗で働いていたと思います。 連絡の取れる時間などが今と変わらず毎日会っていたのにまったく会えなくなり現在は風俗の寮泊まりです それは多分まだ付き合っている時からだと思います 要するに何が言いたいかといいますと多分風俗で働くのは最初から決まっていて何かを終わらせて真っ新になってから私とやっていこうと思ったのではないかと思っています。だから三日間と言ったのでしょうか。。 他にも言いたいことが山ほどあるのですが相当長いのでとりあえずこれでお願いします 状況などわかりづらくて申し訳ないです よろしくお願い申し上げます。

  • 風俗に誘いたがる人の心理って?(長文すみません)

    私の夫は風俗はおろかキャバクラさえも行かない人です。 その理由の一つは、そのお金で私と一緒に美味しいものを食べに行く方がいいと言ってくれています。 もう一つは、以前接待で無理やりキャバクラに連れて行かれた、全く楽しくなかった&むしろ疲れる…と。風俗は未経験だけれど、仮に行ったとしても、体は反応するかと思うけど自分は好きな人としかやりたくないから無理かも…と。 そんな彼は独身の頃、しょっちゅう会社の先輩に風俗に誘われていたようですが、結局1回も行かなかったそうです(先輩談) 結婚してからはさすがに誘いもないだろうと思いましたが、最近これまた別の先輩が奥さんと離婚したらしく度々風俗に行っているようで、夫も誘われたそうです。 なんでも駅前に新しい風俗店が出来たのですが、そこに行きたくても1人じゃ不安なようで「金は俺が出すから」としつこく誘われたと。結局夫は何とか逃げ帰ってきました。 その先輩とはもう数年前から私も面識あるのですが、私の前では「キャバクラなんて行きたいとも思わない」等カッコイイ事言ったり(実際はキャバ嬢とメールする程なのですが…)、キザな事ばかり言ってきますが、裏では「奥さんにバレなきゃいいじゃん」ぐらいの事を思われているかと考えただけで不愉快です。 なんでこっち(夫)は頼んでもないのに、風俗やキャバクラに誘う男の人っているんでしょう。断ると「大人の遊びを知らないからな~」等とからかったり。 確かに風俗に行く人もいるでしょうが、その先輩だって奥さんがいた時は、行かなかったんですよ。だったらうちの家庭にもちょっかい出さないでほしいし、失礼だと思うのは、私が女性で妻という立場だからでしょうか…?行くなら1人か独身同士でつるめばいいのに…。

  • 変わらないで欲しい

    私は大学4年間付き合った彼と3ヶ月前に別れました。彼とは大学を卒業した後、仕事の関係で遠距離恋愛でした。 別れた理由は結婚を考えられるかられないかでした。色々事情があり私は彼を結婚相手としてどうかと思ったので私の方から距離を置こうと提案しました。しかし実際は別れた状態です。でも、お互い好きな気持ちはあってそうなったので連絡はたまにとっていました。 ここからが本題です。彼は営業職なんですが、その会社では接待で風俗店に行ったりするのが普通らしいんです。他の会社もそうかもしれませんが、正直ショックで泣きました。キャバクラまではいいです。でも風俗だけはいくら接待とはいえ行って欲しくないです。男としての品格が落ちるというか、そーゆうことをする人は私は大嫌いで偏見の目で見ます。 もう彼女ではない私が言う資格はないかもしれません。でも彼とは4年間一緒にいて今でも友達以上に思っており、彼との結婚についてももう一度考えてみてはいます、よく知っているし、本当の彼のことも分かっています。 淡白な人なので風俗などには興味もなく、純粋だった彼がそーゆうことをされたら本当にショックです。彼のことを偏見の目でも見たくありません。 前に上司から風俗に誘われたそうですが、その時は断ったそうです。ずっとそうして欲しいですが、仕事が絡むとそうはいかなくなるかもしれません。 また、自分で契約などを取ったり、給料があがってくると人を見下したり態度が大きくなったりと変わる人もいると聞いたことがあります。彼は父親の影響もありそうなる可能性はあります。 要するに私は彼に変わって欲しくないんです。沢山彼を見てきて一番彼らしい部分を見てきた分、今の環境で変わられたら本当にショックです。彼にとっても良くないことだと思います。 元々付き合い始めた当初は嘘をつくなど屈折した部分はありましたが、彼いわく、私と付き合ってから変わった(良い方に)そうです。私もそう思うし、回りの人もそう言います。 私と別れてこの環境。どんどん悪い方へ変わってしまうんじゃないかと。。。 この気持ちどうしたらいいとおもいますか?

  • 復縁と結婚

    23歳の女です。 半年前に4年間付き合った彼と別れました。原因は、彼は私と結婚を考えていたけれど、私は彼とは結婚はどうかと思ったからです。。 しかし、半年経った今でも彼のことをほぼ毎日考えています。別れたら気づいたことがたくさんあったというか。。。これが情なのか、過去の思い出の美化なのか本当に好きなのか断言はできませんが、私は彼ともう一度やり直したいと思い始めました。 しかし、一回結婚をしたくないから別れたのだから、次戻るのなら彼との結婚を前提(するという方向で)にしていかないといけないような気がします。やはりその気持ちでいかないといけないでしょうか?

  • 友人と出かける夫を信用できない

    夫(39)の幼馴染の友人(39)は自営業でわりと自由にお金を使える人です。 その人は結婚していて子供が3人いるのですが、よく奥さんに嘘ついて遊びにいっているそうです。 接待ゴルフと偽ってレジャーボートで釣りに行ったり、後輩と風俗に行ったり。 (釣り行くのに嘘つく理由は、自分だけ遊びに行くと奥さんが不機嫌になるからだそうです) 以前その人と夫が二人で飲みに行ったことがありました。 19時に出かけて帰宅は午前3時。どこで何してたか聞いたら案の定キャバクラ行ってました。 私はキャバクラも風俗も行って欲しくないと結婚前から言い続けてたので相当怒りました。 あとで聞いたらその友人も奥さんにバレて怒られたそうです。 バレると怒られるから、面倒だから嘘をつくというのはわかりますし、その人が奥さんに嘘ついて何しようと私には関係ありません。 でも夫をまたそういうことに誘うんじゃないかと心配で、その人と出かけると言われるたびにモヤモヤします。 また口裏合わせて女の人のいるところで遊んでるんじゃないだろうか・・・と嫌な気持ちになります。 夫は「もうしないって言ったでしょ」と言いますが、友人に誘われると断れないんじゃないかと思います。 以前のキャバクラも「お金ないから」と断ったけど友人が「自分が出すから」と言って行きたがったので付き合ったと言っていました。 今度またその人と、別の遊び人キャラ(?)の人と一緒に忘年会をするみたいです。 きっと流れでキャバクラ行っちゃうんだろうな~、と今からヤキモキしています^_^; でも「誘われてもゼッタイ行かないでね!!」なんてしつこく言ったら鬱陶しく思われるだろうし・・・。 男性のみなさん、友人に誘われても奥さんがイヤがるからキャバクラ行かないと断れますか? キャバクラぐらいでガタガタ言うな、心が狭い、といった批判はご容赦下さいm(__)m 心が砕けます。。。

  • 旦那と離婚したいです

    旦那と離婚したいと考えております。 ふとした時に「風俗は浮気だよね?」と聞いたところ 「わからない」と答えました。 普通に考えて結婚してるのに妻以外の女性と性的関係を持つのは浮気ですし、調べたところ風俗は離婚理由になるし慰謝料がとれるくらいの重罪になります。 また私は真面目な人が好きなのでまさかそのような答えが返ってくるとは思わなかったし、風俗に行くのが浮気だとわからない旦那に軽蔑するし見損ないました。また風俗が浮気かどうかも分からないような人と生活を続けていくのは不安です 男性と女性は違うといいますが男性だってもし自分の奥さんが女性専用のデリヘルを利用してたりホストに通ったら嫌だと思います。 心底旦那に軽蔑し離婚したいと考えております。 また結婚して二年ですがセックスレスで去年12月に一度あり、今年に入ってからは一度もしておりません。別に断ったりしてるわけじゃなくもう六年も付き合ってるのでそういう雰囲気になりません また「風俗は浮気?」と聞かれて「わからない」と答えるということは風俗が悪いという概念がないと見なし、 本人は否定してますが旦那は既に風俗経験があるのではないかと思うのですがどう思いますか? 教えて下さい

  • 女で仕事の接待に行くのは常識外れ?

    遠方の取引先男性が出張で近くまで来られるので、仕事が終わってから接待を兼ねた食事に誘われました。 ところが彼にこの話をしたら、不機嫌になられました。 これが男女逆で男なら、接待なんて度々あるだろうし、業界によっては過剰と感じる接待もあります。 友人の会社は、接待のために料亭、SMクラブ、ゴルフ、キャバクラ、風俗・・・なんでもありです。 忘年会の三次会は男性社員ばかりで、風俗にも行きます。 でも、奥さんや彼女はそれを当たり前として受け止めているのではないでしょうか。(あるいは、知らないのでしょうか?) なのに、男女が逆になると得意先男性と食事に行くだけで常識はずれの印象があるのでしょうか? 彼と結婚しても、しなくても、ふたりとも仕事は続けますので、お互いに接待はあると思うのですが 彼は、風俗やキャバクラなどが嫌いなので行く気はなく、相手が異性なら接待にも行かないし、そもそも誘わないと言い、たとえ誘われても絶対に断ると断言します。 私に接待に行くな!とは口に出して言いませんが、自分の行動で、無言の圧力をかけてきます。 私としては誘った男性を断ると、あちらが仕事の延長で誘ってるだけなのに、こちらが警戒したり、意識しているようにとられるのも仕事にマイナスですし、固くるしい人間に思われるのもプラスにはなりません。 彼の感情を上手にコントロールして、仕事を潤滑にやって行くコツを伝授してください。 男性のかたは、どんな風に奥様や彼女のご機嫌をとっておられますか? 目からウロコのアドバイスを、どうぞよろしくお願いします。

  • 振られました。復縁の可能性ありますか

    出会って半年ほどですが、バイト先の年上の女性と3ヶ月ほど付き合っていて、先日振られました。別れたくないと粘りましたが気持ちは変わらないと言われ、別れることに、、 一度別れそうになったときに気になる人がいると言われ、そのときは別れませんでしたが、今回別れて数日後、彼女はその彼と付き合い始めました。彼女とその彼とは前のバイト先で1年ほどの長い付き合いがあり、大変信頼を置いていたみたいです… 私と別れてすぐですが、その彼と結婚も考えているみたいです。 別れるとき彼女には、いたいと思う人のところにいたらいいと伝えましたが、正直辛いです。今でもバイトで会います。もう可能性はないと言われました。もっと他に素敵な女性はいると言われましたが、やはり姿をみてしまうと心から離れません。 彼女の為にも幸せを願うのが一番だと思ってます。口でも応援してるというように言いますが、内心ではやはり復縁の期待を求めてしまいます。彼との話を聞くだけでしんどくなります、、、 このまま想い続けても本当に可能性ないのでしょうか… やはり復縁はなさそうですか…? 今の彼は彼女の一つ年上です。