• ベストアンサー

バスケット部をやめたいという中1生

namiasizawaの回答

回答No.3

学校の部活をやめるのも続けるのも本人の意思で決めるものではないでしょうか? 小学校のミニバスと中学校の部活とも意味合いが違うと思います。 親に相談するなんて・・イイコですね。 (月謝のかかる塾や習い事ならわかりますが・・私なら親に相談しません) ユニフォーム代とか初期投資をしてもらったから相談したのかな? そのちゃんと相談した気持ちを尊重して 本人が辞めたいならやめさせてあげたらいいんじゃないでしょうか・・ もし、次の部活も辞めたい・・と言い出したらと心配ですか? 次はもう帰宅部だよ!!!2度目はないよ! って感じの約束をさせてみるのはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 部活   バレー部に入ったものの、部を辞めたい

    中一女子です。 今年の春、女子バレーボール部に入部しました。 最初は、バレーと、バスケで迷っていました。 バスケもやってみたかったのですが、友達からの誘いを断り切れず、 バレー部に入部しました。 県大会などでも、良い成績らしく、 プレッシャーがかかります。 今年の一年生は、皆初心者で、 私は経験者だったので、学年のリーダーになってしまいました。 バレー部の顧問の先生は、 ちゃんと挨拶をしないと、外周3周。 練習に参加させてくれないこともしばしあるそうです。 さらに、「バカ」など、罵声を浴びせられる選手もいました。 体験入部の時には、先生は居らず、先週だけで行っていました。 先生がいた時でも、「やさしい先生」というイメージでしかありませんでしたが。 本入部になると、性格が思ってた物と違い、 私との、学年の打ち合わせでも、 話がかみ合わず相性が悪いです。 そして、バレー部の一年生と仲良くできないのです。 冷たい目で見られています。 誘ってくれた子も、あまり、話しかけてもすぐに違う子のところへ行って、 私は一人です。 部活が始まって、2,3週間程ですが、 このメンバーで仲良くやっていけるか不安です。 辞めたいといっても、学年リーダーになってしまった限り、 辞めずらいです。 一方、入ろうかと迷っていた、 バスケ部。 バレー部とは対称に、はっきり言ってしまえば、 弱いチームです。一日だけ、体験入部しましたが、 とても話しやすく、チームワークはとてもよかったです。 つまり、転部したいのです。 バスケいっしょにやろうと誘ってくれる子もいます。 もともと、ミニバスをやっていて、 知り合いの先輩もいます。 ミニバスをやっていたし、慣れているからそっちのほうが、 落ち着くと思います。 もちろんバスケ部へ転部したいです。 が、今でさえ、冷たい目で見られているのに 辞めてしまったら、もっと冷たい目。いじめへつながるのか、 心配です。 ずっと続けていると、さらにやめづらくなると思うので、 早めに転部したいです。 質問したいことは、 1.始めてすぐに、転部することはできるのか。 2.友達関係、人間関係は悪くなるか。 3.友達より自分の意思で決めるべきか。 転部したことがない人でもしたことがある人から、 回答待ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 転部をしようかしないか

    私は転部をするかしないかで迷っています。 まだ部活(運動部)に入部して1ヶ月しかたっていないのですが、中学からやっていたスポーツがやりたくなってきてしまいました。また文化部に転部して勉強時間の確保もしたいなと思っています。1ヶ月で転部は早すぎますかね‥? 転部をするとなると同級生からの目や先輩方からの目がすごく怖いです。SNSでつながっているので‥。

  • 高校1年、転部について

    今いる部活(1ヶ月目)からバスケ部へ転部しようかと考えております。 今の部活(何かは伏せますが、運動量が少ない運動部です)が嫌いになったわけではありません。先輩方も良い人ばかりで、正直居心地は本当にいいです。しかし、それまでバスケがやりたいと思い続けて高校に入学したのにバスケをせずに終わってしまうのは悔いが残るのではと思い始めたのです。単純にバスケがしたいというのもありますが。 ただ、私は諸事情で今まで本気の「部活動」を経験したことがなく、体力・肺活量共に極めてない状態です。このバスケ部の活動は緩めだそうですが(仮入部も一応経験しました)それでも不安が残ってなかなか一歩を踏み出せません。 バスケをしたい。でも今の部活のままなら無理なく続けられるのはわかっている。 安パイを取るかバスケ部に転部して賭け(?)に出るかで今日まで葛藤しています。 何かアドバイスいただけますでしょうか?なんでも構いません。 乱文申し訳ありません。

  • 医学部生の転部ってだめ?

    医学部の一年生です。 小さいころからテニスをやっていた私は大学入学までテニス部に入る気満々でした。 東医体にも出たいと思っていました。 色々な部活の勧誘に参加しました。バスケ部の勧誘に参加してみると、雰囲気もよく、 先輩方とも気軽に話せるのでバスケ部もいいなと思いました。 一方、テニス部の勧誘では、飲み会の派手さに困惑してしまい、嫌だなという思いを抱 いてしまいました。私は、盛り上がれないタイプなので、テニス部の人たちといると疲れ てしまうと感じました。 1学期の前半、テニス部とバスケ部で迷いに迷い、人間関係で悩むタイプの私は、バス ケ部を選びました。 しかし、テニスをやりたい気持ちが消えず、テニス部に転部したいと思い始めてしまいま した。一度入部をしてしまったし、大好きな先輩方を裏切るのは嫌だなと。また、医師を 目指すものとして、一度決断したのに変えるのはダメなのかなと・・・ テニスをやりたい気持ちとやめてはいけないという気持ちで、勉強にも集中できません。 勇気を出して転部すべきでしょうか。 それとも、続けてみるべきでしょうか。

  • 学校 バスケット部

    僕は内部進学で新高校生になったものです。 僕は水泳が得意なんですが、、この学校にはプールがないため水泳部がないので違うのに入ろうかと思っています。 今まで中学校の間に帰宅部でした・・。 でもやっぱりクラブがしたいです。 それで、中学2年の時に体験入部としてバスケ部に3か月ほど行きました。 しかし、同期の奴にお前はヘタだなどと言われ一気にやる気をなくしてしまいする気がうせました。 確かにそれぐらいでうせる気だったことから見てそこまでは行きたくなっかたのだと思います。 しかし今はかなり行きたいです!! でも、その体験入部の時に知ったのですが、、試合の時後輩がかなり上手くて自分がヘタで 試合となったときただの邪魔者みたいな感じになりました。 それも行きたくなくなる原因になり・・・・・ 一体どうすればいいでしょうか・・・

  • 大学でバスケットを始めました。

    東京の大学に通っているものです。私は中学の途中までバスケットをしていました。それ以来運動はやっていなかったので、今かなり太っています。大学に入った今、ダイエットをかねて部活をやろうと決め、どうせやるなら好きなバスケがしたいと思い、バスケ部に入部しました。が、理系の学部ということもあり、女子部員が少なくコートも一面しかないため男子とほぼ一緒に練習しています。体力も技術も他の部員よりないのですが、続けていれば体力や技術はつきますか?練習のときの試合も男子のチームに混ぜてやらしてもらっているのですが、なんか悪口とかいわれないか心配です。ちなみにポジションはセンターです。何かアドバイスなどあればください。お願いします。

  • サッカー部とバドミントン部で迷ってます。

    現在高校生なのですが、スポーツが大の苦手です。 体力測定ではそこそこの結果がでるのに、スポーツとなると全くできなくなります。 そこで運動神経を鍛えるために部活に入ろうとおもっています。 サッカー部とバドミントン部どちらに入部しようか迷っています。 どちらのほうが、スポーツができるようになると思いますか? ちなみに、うちの高校はあまり部活は活発ではありません。 現在、どちらも女子だけで(私も女子です)サッカーの方が少し部活時間が長いです。

  • 僕は中学1年でバスケ部に入ってます。部活をやめたいのですが、やめられる

    僕は中学1年でバスケ部に入ってます。部活をやめたいのですが、やめられるのかどうか心配です。 バスケ部に入っているのですが、入部するときに「1年間部活を続けますか?」みたいなのを書かされました。なので、退部できるのかが心配になります・・・ まだ入ったばかりなので、先生に相談し辛い状況です。 そこで、質問があるのですが、皆さんの中学校では部活は途中でやめられますか? 多くの回答を聞かせて下さい。

  • 部活動について

    明日、今年度の部会があります。 私は先輩たちの、みんなで仲良くやる部活体制を見てこんな部活ならやりたいと思い入部しました。 しかし、先輩がいなくなったとたん、部活にいってもハブられ、レギュラーのみの練習で立っているだけです。 去年顧問に相談し、転部したいと伝えたのですが、「来年でも遅くない」と言われ現在にいたっております。 しかしその先生は転任してしまいました。 こういう場合どうするべきなのでしょうか? 部活動入部届が全員に配られ、それを部会で提出するシステムです。 やっぱシカトで帰って、後日話をつけて転部先の部の先生に出したほうがいいのでしょうか?

  • 部活と習い事

    中2の女子です。 いま習い事でダンスをやっているため文化部に転部 しました。 先日、中総体のバスケやバレーなどの球技を見に行きました。 私はもともとスポーツをしていたのでそれをみて 自分もみんなと部活をしたい。中学でいい思い出を残したい。 と思いバスケ部への転部を考えています。 でも。よく考えるとバスケ部はとてもハードで土日も忙しく大変な部活です。私は習い事で部活を休んでしまうことがあるので無理かなと思い悩んでいます。 バスケもしたいしダンスもしたい。 みんな頑張って部活してるのに自分だけ中途半端な ことしていてはいけない。と中総体をみて思いました。 こんな迷ったり病んでしまったときどうしたらいいでしょうか。 いいアドバイスお願いします。