• ベストアンサー

青色申告特別控除の計算について

hatamachiの回答

  • hatamachi
  • ベストアンサー率76% (75/98)
回答No.2

青色決算書の損益計算書の末尾から3行目に青色申告特別控除を記載する欄があるので、10万円控除・65万円控除のいずれか要件に合う方を選択して記入します。(所得金額は控除後金額となります。) 貸借対照表の所得金額欄は青色申告控除前の所得を記載することとなりますので、控除分は簿外処理となります。よって仕訳等は必要ありません。 その上で、確定申告書第一表の収入の欄に青色決算書(損益計算書)の収入金額・合計欄の金額を記入し、所得の欄は控除後の金額を記入します。 また、申告書第一表にも青色申告控除を受けた金額を記入する欄があるので、記入してください。

meronpan67
質問者

補足

とても細かく書いて頂きありがとうございます。 当方、普通法人なのですが青色決算書=別表一でよかったでしょうか? 見渡してみたのですが項目がみあたらなくてすみません・・ 別表一の1(別表四の38-(1))となっているところでしょうか?

関連するQ&A

  • 青色申告特別控除につきまして

    いつもお世話になっております。 JDLの出納帳Xを使用して貸借対照表、損益計算書等の決算書を作成したのですが弥生のように青色申告特別控除額を入力するところがなく、どこで65万円をひいてよいのかわかりません。。。 当期純利益額からひいて別表四の1へ記入するものでしょうか? 初心者なのでとってもすみません。。よろしくお願いします

  • 青色申告特別控除について

    青色申告の特別控除についてご質問させてください。 クリーニング業及び駐車場経営(事業的規模)をしていたとします。 その際、両決算書を提出することになると思います。 例えば、不動産所得で青色申告特別控除額が65万円の場合、 青色申告決算書(一般用)の「〇青色申告特別控除額の計算」欄の、 「65万円の青色申告特別控除を受ける場合」の[青色申告特別控除額]には、0円と記載することになるのでしょうか? そもそも、クリーニング業を営みながら駐車場経営(事業的規模)で両立するという前提がおかしいのでしょうか? 本業がクリーニング業の場合、不動産所得を得るのは非事業的規模という決まり等がありますか? 拙い質問になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 前期は青色、今期が白色申告

    小さな法人なので自分で申告書を作成していますが 分からないことがあるのでご教授ください。 昨年までは青色申告をしていたのですが 申告が送れたことによって青色承認が取り消されたので 今年は白色申告になりました。 次回申告次には再度承認申請をして青色に戻りたいのですが。。。 そこで、別表七では前期までの青色欠損を記入し、 欠損金は出ていますが当期の青色欠損はなしと言うことで記入しました。 このような記載で正しいのでしょうか。 そこでさらに、別表一にもどり、27の翌期へ繰り越す欠損金の部分が、 別表七の合計になると思うのですが、 当期が白色申告でも、それまでの青色欠損を来期に繰り越せると言うことなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 超初心者☆青色申告について

    こんにちわ  かなり初歩的質問ですが宜しくお願いします。  今年から青色申告します。今青色申告の本と簿記の本を見て勉強中ですが何から手をつければ良いか分かりません。  青色申告65万控除をするなら複式簿記で 伝票作成・仕訳?→現金出納帳などに記入→総勘定元帳→決算作業 と進め方が書いてあるのですが  伝票はかならず起こさないといけないですか?   直接現金出納帳に記入→総勘定元帳に記入じゃダメでしょうか?仕訳帳は必要ですか? 旦那は一人親方とゆう職種です。  売上 経費 外注費くらいしかないのですが何の帳簿が必要でしょうか(・・;)  会計ソフト導入も考えてますがパソコンも初心者レベルな私には難しいんじゃないかと旦那はいいます。 明日税務署にはいくのですが気になって昨日から眠れません(・・;) 焦らなくてもそこまで難しいことではないのでしょうか?  ?ばかりすいませんが回答宜しくお願いします。

  • 青色申告特別控除額を申請するには

    今まで、白色申告で不動産(家賃)収入を申請していたのですが、今回WEB上で申請書を作成していたところ、青色申告だと「青色申告特別控除額」というものがあり、65万/10万の控除があることを知りました。 簡単に青色申告ができるのであれば、控除もうけれるようなので変更しようと思うのですが、一般人にできる作業なのでしょうか? (65万だと損益計算書などが必要なようなので無理かと思いますが、10万の控除が可能かどうか) 【不動産収入】 約50万/年(確定申告すると約10万ほど税金) 【私情報】 会社員で給料は年末に申告済み 会計(簿記)の専門知識はほとんどなし 【私の認識】 青色申告するためには、 ・あらかじめ、「青色申告します!」の届出が必要。通常、承認される。 ・「青色申告決算書」の提出が必要 *難易度はわかっていません・・・・ もし簡単にできるようであれば、税務署にききながらやってみたいと思っています。

  • 青色申告の65万控除は申請後に承認されるもの??

    畏れ入ります。 昨年から青色申告で申告してます。 結局今年も遅れに遅れ、何とか作成したところです。 決算書を作成して、 確定申告コーナーで入力していて、あれ??とおもったのですが、 「青色申告特別控除額」の欄を入力してもしなくても、 税額が全然変化しないのです。 実は昨年もそうだったらしく、あとから 「修正しました」 という手紙が税務署から届き、 65万控除されたあとの税額換算の差額が返金されました。 もしかすると、青色申告の65万控除は あとから承認されて、差額が返ってくる「モノ」だったでしょうか?? じゃあ「青色申告特別控除額」を記入する意味って何??とわからなくなってしまいました・・・

  • 青色申告 決算控除について。

    青色申告 決算控除について。 こんにちは。 たびたび素人の質問で、申し訳ありません。 青色申告の決算控除について、質問があります。 決算では、事業主が払った様々な保険料も所得控除の 対象になります。 国民年金、国民健康保険、生命保険料、地震保険等です。 これら保険料は、例えば自分の両親が払っていた場合でも (保険契約者は自分)保険料支払証明書があれば、 青色申告決算の所得控除項目として、添付してもよろしいのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 青色申告特別控除の要件について

    青色申告で65万円の青色申告特別控除を受けるために複式簿記が原則と聞きました。 それで「現金出納帳」「預金出納帳」「売上帳」「仕入帳」「経費帳」は作成しています。「月末残高試算表」も作る予定です。 この他に「仕訳帳」も必ず書いておかないといけないものなのでしょうか?

  • 青色申告の赤字

    青色申告の決算書と確定申告書のことでお伺いします。ソリマチのみんなの青色申告を使用していますが、青色申告控除前の金額が300,000として青色申告控除金額は必然的に300,000となるのですが、これでいいのでしょうか。30万以上は引けないからでしょうか。 青色申告で赤字の場合、翌年の所得から控除できる得点がありますが、この赤字というのはどの時点でのことを言うのでしょうか。 売上から仕入や経費を引いた額が赤字の場合でしょうか。 青色申告控除前の金額が300,000の場合は赤字にはなりませんよね。 基本的なことですいません。

  • 青色申告の65万円控除について

    個人事業を営んでいて今年はじめて青色申告をします。 損益計算書と貸借対照表も作成して、 国税庁の作成コーナーから申告書Bで作成をしました。 出来上がった書類を見てみると基礎控除や社会保険料控除は きちんと差し引かれていますが、65万円は差し引かれていません。 申告書第一表の「(49)青色申告特別控除額」には「650000」と記入しています。 試しに白色申告で申告書を作成をしてみたら「(43)申告納税額」の金額が同じでした。 そこで質問なのですが、65万円の控除とは「(43)申告納税額」が 65万円を超えなければ所得税は免除されるということでしょうか? それとも、私は作成の仕方を間違っているのでしょうか? 大変困っています。どなたかご回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。