• ベストアンサー

告白の返事・・・

naminoriyaの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

>告白した後も一緒に二人で食事もOK >というのは、現段階でもそこまで嫌われてはいないと >思って良いんでしょうか? 告白すると彼女はかなりオロオロしたりして・・と書かれていま したよね?決して嫌われてはいませんよ。 こういったタイプはオロオロしたあげくごめんなさいをする場合も あるはずですから。 第一、嫌いな人とこれまで親しく出かけたりはしないでしょう? (友達にも間違いないといわれていたくらいなんですから^^;) 自信をもってがんばってください! それでは、なぜ彼女は保留してしまったのか? ちょっとした勇気というか、本当にお付き合いしていいのかどうか はっきりしたものがなかったからなんだと思います。 彼女は男性とお付き合いしたことがないんですよね? 最初に誰かと付き合うときの度胸?みたいなものがまだ準備できて いなかった・・・というのがあるのかなぁ。 >彼女から「まだ好きか?」とか、そっち系の質問をされたら >素直に好意を表しておくべきなんでしょうか? これを彼女が聞く場合を想定すると、仮に「好きだよ」と言われて しまえば、また気持ちが固まっていなければそこで自分自身がその 回答に窮するわけです。果たしてそんなオロオロしてしまう状況に 自ら飛び込むでしょうか?オロオロしなくなったときだからこそ それを聞いてくるんじゃないかな?って思います。 ちなみに、それを聞かれたら「前にも言ったけど好きな気持ちは 変わらないし、そもそも好きだから一緒にいたくてデートに誘って いたんだけど^^;」っと余裕をもって返してみては? 好意、この辺のさじ加減はがんばってくださいね。彼女がオロオロ しないような範囲でならOK。 やさしさを行動でさりげなく見せられればGOODですよ。 みんなで出かけた時に彼女を家に送っていくとか、好きといわれると オロオロしてしまう彼女もこういった行動はうれしいんじゃないかな。 >緩急つけながらも、彼女に「もう諦めたんだな」と思われない ちょっと、書き方が足りていなかったようで、すみません。 buildingさんが、もうこれ以上は耐えられない。付き合ってくれる のか、駄目なのかもうはっきりとさせたいってなった時に、そして いきなり言ってもおそらく玉砕という目算が高いと思ったときの 奥の手です。これまでずっとそばにいてあたりまえになっていた buildingさんがある日すぱっと距離をおいてしまう。 そこで、彼女はbuildingさんの存在を意識すると思うんです。 最後の手ですね、これは。 一週間連絡しないで、彼女からアクセスがあればそれはきっと 寂しさ、物足りなさを感じているからだと思う。彼女はかなり 奥手のようですから、どうにも動きがないようなときは少し 彼女の気持ちを引き出すようなことも必要な気もします。 好きだ好きだとやらない方が得策だと思ったのは、それをすぐに はじめてしまうと彼女はオロオロした結果「ごめんなさい」と 話を締めてしまう恐れが高いかなって。 この場合は、嫌いとかではなくきちんとした回答が出せないから ごめんなさいとなるわけです、そういった友人も多くいました。 一度告白したことで、彼女は意識していると思いますよ。 だから、最初は彼女がbuildingさんと出かけやすいようにその 保留されている告白の回答をせっついたりしない方がよいかと。 特に告白保留後のデートでは、彼女はまた回答をせまられたりしな いかとやや不安ももっていると思います。 ちなみにデートというフレーズは使わずに一緒に出かけようって 感じのほうがよいかも^^;ですかね。 そこで、気持ちが向いてくれるのを気長に待つよ~っといった感 じでせっつかなければその次のお誘いにも気軽に応じやすくなる ってじぶんは思います。 まずは、一緒にすごす時間、言葉を交わす時間を調達するところが スタートですから、いろいろと悩ましいところですがよい結果が 出ることをお祈りしております♪

関連するQ&A

  • この告白後の返事、どう思いますか?

    ずっと毎日のようにメールをしている男性から、ある日「好きな女性に振られた。でも大丈夫、なぜなら君がいるから。僕達はいい友達だ」というメールをもらうとします。 それからも毎日メールは続いて、数ヵ月後に告白したら「ビックリしたよ。君の気持ちに気付かなくてゴメン。今は友達だけれど今後2人の関係がどうなるかはわからないね:)」という返事。 これはどう捉えますか? 「ふられた」って思いますか?それとも「キープだ」と思いますか? 最後にあるスマイルマークは友達関係を壊したくないという意味だと思いますか? 男性は北欧人でとてもシャイです。2人の関係は学生の時の友達です。

  • 告白の返事待ち

    女性に告白し、答えは1週間待ってほしいと言われました。 女性とは知り合って2ヶ月半、2人っきりでほぼ毎週遊んでいて、メールも毎日してきました。 女性は32歳、私は30歳です。 質問としては (1)彼女の答えを待つ間どう対応したらいいのか悩んでいます。(今のところメールと電話は控えよう  と思っているのと仕事の後、気軽に会える距離にはいないので会えません。) (2)待ってほしいにはどのような意味なのかに悩んでいます。(脈なしかと考えています。) (3)出会ってちょっとしてから、ゆっくりいこうと言われた。 他の情報としては  彼女は過去に信頼していた人に裏切られた(元彼?)と話していました。聞いていいのか悪いのかわからなかったので内容は知りません。その事実があったことを今は知っていればいいのかなと考えていたので。 告白後、女性からメールが来ました。内容はその日楽しかったと告白はうれしかった、返事をすぐ答えられなくてごめんなさいです。私はいつまでも待つし気持ちは変わらないと返事しましたが・・・ 意見、感想、アドバイス等どうかよろしくお願いします。

  • 片思いの彼女に告白したけど返事が・・・

    度々お世話になります。 私には職場の同期の方で好きな方がいます。 彼女とは別部署ですが、飲み会で知り合うことになりました。 時折、友人たちと一緒に飲み会など交流はありました。 その会は自分が計画していた会がほとんどでした(^^ゞ 昨春彼氏が出来た噂話があり、現在では少し疎遠になってました。 その当時、彼女とは少しづつやり取りも増え、告白しようとして いた矢先に聞かされた事実でした。 直接聞いたわけではないので、自分は知らないと思っているかも しれません。 そんな感じで終わった片思いでしたので気持ちに蹴りがつかず、 最近はそんな相手への気持ちを抱えた状態が続いてるのが すごくストレスになってきたんです。 自分勝手で彼女にはとても迷惑が掛かるだろうとは思いましたが、 素直に気持を告白しました。 「今まで好きでした。今でも好きです。」 「今度一度デートでも・・」と。 その場で返事を聞けず、「メールでもいいから、教えてね」と・・ 一週間経ち返事が来ませんでした。  年明け前に、この前話を聞いてくれたお礼とよいお年を。とだけ メールしました。 本当はこのメールすら、催促に感じるかなとか・・迷いましたが 彼女が返事をするきっかけになればと思いました。 年明け直後、彼女からメールが一通。 「みんなでまた食事に行きましょうね。」と。 おそらく、どう考えても、二人では行けない。との答えだった。 自分としては勝手ですが、ストレートに「ごめんなさい。」と 伝えてもらえたほうがよかったです。 あえて可能性が残されたような返事だったので困ってます。 また、告白したことには一切触れないメールだったのでなおさらです。 しばらく疎遠になっていたので、しばらくぶりだしみんなで・・・って ことなんでしょうか?本人しか分かりませんが。 今、彼女に本音のまま言えるのであれば、 「自分んも本音で告白しました。気遣いは嬉しいけど、駄目なら ストレートに”ごめんなさい”」って言って欲しかったです。 どういう心境が想像できますでしょうか? また、今後どうしたらいいでしょうか? 友人もなかなか集められるか分かりません。

  • 告白の返事

    前から2人で飲みに行く仲の人に告白しました。一緒にいて落ち着くし楽しいし、もっと一緒にいたいと思ったので。 その方の答えが、あまり付き合うとか何したらいいかわからないのでとりあえずまた飲みにいこうと言われました。これって…、断られたってことでしょうか?それともOKの返事ですか??あまり今まで、女性に関心がなかったような雰囲気の人なんですが…。 迷惑なら迷惑で私も今後誘わないのですが、今度は横浜のほうにいってみようかって言われたりするとますますわからなくなってしまって…。男性の方、アドバイスください。

  • 告白の返事?

    告白の返事? 告白をして3ヶ月がたちます… 彼女からのメールは少なく、一緒に食事をするあまり多くありません。 告白されたことを忘れてしまったんではないか?と思う時があります。 次回、会った時に、もう一度自分の気持ちを伝えてみようかと思う時もあります。 女性の方に質問します。告白されたことを忘れてしまうことってありますか? また、告白されて返事をしないで、うやむやにしてしまうことってありますか? 体験談を教えてください。

  • 告白の返事

    高校生女です。 意見を聞きたくて質問させて頂きました! 半年あまり好きだったクラスメイトに告白しました。 たまにメールをする仲で、 『~っていう所が好きだよ』 とか 『課題見せて』 とか言い合ったり(実際に見せあいました)、 こっちからメールをしないと 『最近絡み薄くね?』 とか送ってくる人だったのですが、 返事が来たのは告白してから2ヶ月後。 内容は、 部活が忙しくてメールとか電話出来ないから付き合えない というものでした。 片想いを続けるのが辛くて、玉砕覚悟で告白したので、ショックだったけど諦めはつきました! ただ、なんで返事をするのに2ヶ月もかかったのかが気になります…。 今はなんだか気まずくて聞き出せない雰囲気です。 更に最近、席が近くなってしまったのですが 『部活辞めたい』と私にも聞こえる声で友人に話していました。何か意味があるのでしょうか??(本当にただ辞めたいだけかもしれませんが) 客観的にみて、どう思いますか?? うまく説明できなくてごめんなさい... 宜しければご意見お願いします!

  • 告白の返事

     告白をして3ヶ月がたちます…。彼女からのメールは少なく、一緒に食事をするあまり多くありません。告白されたことを忘れてしまったんではないか?と思う時があります。次回、会った時に、もう一度自分の気持ちを伝えてみようかと思う時もあります。女性に質問します。告白されたことを忘れてしまうことってありますか?告白されて返事をしないで、うやむやにしてしまうことってありますか?

  • 告白の返事の返事

    男です。 メールなどじゃなくきちんと会って告白したとき、もちろん女性は何かしら返事をしますよね。 たとえば告白をして、 OK的なことを言われた場合。 ごめんね的なことを言われた場合。 友達から的なことを言われた場合。 考えさせて的なことを言われた場合。 こんな場合、女性の返事に対する返事ってどんな事言ったらいいのですか?

  • 告白の返事待ちです。

    昨日、気になる女性の誕生日だったため、プレゼントを渡し、告白しました。 告白の最中は、僕の目をずっと見てくれていて、お互い笑顔できちんと話を聞いてくれました。 告白の内容はストレートに付き合ってほしいと言ったら、笑顔で「考えます」と言われました。 私としては前に二人で食事に行った際に自分のタイプや誕生日などを聞かれたことや、 「相手が好意を持ってくれれば私も好意を持つんだよね」 と言った内容から、ある程度脈ありだと勘違いしており、 すぐに返事がもらえる期待をしていたのですが、 「考えます」という返事でした。 最後は私がじゃあ返事まってるよ伝え、笑顔で別れました。 返事がいつ来るのかやはり不安な事と、 考えます=断りずらかったから保留にして後からメールで断ろうというパターンなのでしょうか? 私に気があればその場でOKがもらえそうな気がするのですが。。。 その場で返事がこなかったことは初めてなのでこういった経験がある方や もしくは考えますと回答をされたことがある方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。

  • 告白の返事

     告白をして3ヶ月がたちます…。たまに食事に行きますが、彼女からのメールは少なく、進展はありません。告白されたことを忘れてしまったんではないか?と思う時があります。次回、会った時に、もう一度自分の気持ちを伝えてみようかと思う時もあります。女性の方に質問します。告白されたことを忘れてしまうことってありますか?また、告白されて返事をしないで、うやむやにしてしまうことってありますか?