• ベストアンサー

国民生活金融公庫 国金 不動産 融資 融資の条件

国民生活金融公庫についての質問です。 私は不動産屋を営むために500万円位無担保にて借り入れを希望しております。 金額の大半は店舗物え、物件取得費に使う予定です。 どこかで「宅建許可を受けている事が融資の条件になる」と お聞きしたのですが、宅建の業許可の取得は店舗を取得してからでないとできません。 私のような状況では国金から融資を受ける事は難しいという事なのでしょうか。 ご存知の方がいらしたら是非アドバイスを頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 jyun1979さん こんばんは  薬局を経営している薬剤師です。  私は7年前に薬局を開業したのですが、その時に国民生活金融公庫の創業支援資金で1000万円の借入をして開局しました。  薬局を開局する為には、薬事法に則った内装を施した店舗と最低でも1人以上の薬剤師が必要になります。私が国民生活金融公庫からの借入の大部分は薬局の内装に当てる資金でした。と言う状態でも借入出来ましたから、jyun1979さんの場合も店舗がない状態での借入は可能だと思います。  私の場合は私自身が薬剤師ですから、後は薬事法に則った店舗等が有れば保健所からの開設許可が取れて晴れて薬局開局になります。つまり薬事法に則った店舗等を揃える資金が有りさえすれば、薬局を開設する事が可能と言う事は公的に決められた事です。と言うことが国民生活金融公庫のわかっていますから、私に貸したんだと思います。  宅建業免許の取得の場合は、法律に則った事務所が必要以外に従業員5名に対して1名以上の「専任の取引主任者資格」がないと宅建業を開業する事が出来ません。もしjyun1979さん1人で開業する場合は、jyun1979さんが取引主任者の資格を持ってないと開業する事が出来ません。もしjyun1979さんが取引主任者の資格を持ってない場合は、取引主任者の資格を持った方との雇用契約をしないと宅建業を開業出来ません。と言う事よりjyun1979さんが取引主任者の資格を持っているか又はもしjyun1979さんが取引主任者の資格を持ってない場合は取引主任者の資格を持った方との雇用契約だ出来た段階で、後は店舗の準備さえ出来れば宅建業を開業出来る事になります。この段階で、私が薬事法に則った店舗等を持てば薬局開設許可が得られる状況と同じになります。ですからjyun1979さん宅建主任者の資格を持っているか宅建主任者の資格を持っている方との雇用契約が出来ているなら、国民生活金融公庫は、jyun1979さんに貸す事になります。以上の事を勘違いされて、誰かに「宅建許可を受けている事が融資の条件になる」と言う間違った情報を聞かれたんだろうと思います。またはそう言う間違った情報を言った方は、宅建業許可と宅建の取引主任者の資格とを勘違いされているかのどちらかだと思います。  ところで「金額の大半は店舗物え、物件取得費に使う予定」との事ですが、どの位の手持ち資金をお持ちなのでしょうか???国民生活金融公庫から借入する場合の条件には、「開業するための総資金の半分位の手持ち資金を持っている事」と言う条件があります。この条件に合致してないと、その他の条件が整って居ても借りれない可能性が有ります。世の中はそんなに甘くありません。ですから開業総資金の半分位以上の手持ち資金を持ってから、国民生活金融公庫に融資の申し込みをして下さいね。  以上何かの参考になれば幸いです。

jyun1979
質問者

お礼

こんにちは。ご親切に教えていただいて、本当にありがとうございます。sionn123さんは薬局を開局されているんですね。経営者なんてすごいです! ちなみに、1000万円を借り入れされたそうですが、無担保・無保証人でしょうか?? sionnさんは、薬局の開業許可を得る前に結果的に融資を得ることができたわけですね??それを聞いて安心しました。本当にありがとうございます。 私は宅地建物主任者の資格を持っております。また500万円の借り入れに対し、700万円の自己資金を持っておりますので、その辺はクリアでしょうか?? sionnさんが1000万円を借り入れされたということは1000万円の自己資金をお持ちだったということですね??それもすごいと思いました!! 僕も見習って、今からこつこつ貯金していきたいと思います。 不動産屋を開業できたときにまたご報告できれば嬉しいです。 ご親切な方に出会えてここで質問した甲斐がありました。ありがとうございました。sionnさんの益々のご発展をお祈りしています。

その他の回答 (2)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 jyun1979さん こんにちは    #2です。  丁寧なお礼ありがとうございます。  私の場合は小さい頃から身体が弱くてそう言う方のお役に立てる仕事をしたいと言う事と父が自営業をしていて体力が続く限り定年がなく仕事を続けられると言う両方の一致した延長上に「薬局開局」が有りました。高校の頃から「薬局開局」が夢で大学は薬科大学に進学したんです。将来薬局開局したら経済的に遊べなくなる事が目に見えて解っていたので、大学卒業後結構遊んだと思います。それでも大学卒業後15年間で900万円貯めました。(本当は1000万円貯めてから開局する予定でしたけど・・・)  2000年父が亡くなり、生前父の遺言で開いた店舗は私が好きに使って良いとの事で薬局を開局する事になるのです。登記上母の持ち物だった店舗を店舗に1500万円の借入金を国民生活金融公庫に依頼したところ、「あなたの開業しようとしている店舗のある商店街の売上実績からすると、あなたには1500円貸せない。減額で1000万円までなら貸しましょう」と言う事で1000万円の借入をしました。この時点で500万円足りませんでしたから(500万円は丁度商品の仕入れ価格に相当します。)、色々思案して役所の商工課の商工ローンで500万円の借入出来てようやく開局にこぎつけたんだと思います。  以上から解る通り私の場合は国民生活金通公庫からの借入は自宅(店舗)を担保に使っての借入です。役所の商工ローンの場合は信用保証協会付きの融資で無担保・無保証人です。  500万円と言う金額は決して安い金額では無いのですが、中途半端な金額で金融機関の考え方次第で無担保・無保証人で貸す場合・担保か保証人のどちらかが必要と言う場合も有ると思います。ですから具体的な事は金融機関に確認するしかないでしょう。初めての借入と言う事を考えると担保か保証人が必要と言われる可能性が高いかも知れません。ですからどちらかの準備をされていた方が良いかもです。  以上何かの参考になれば幸いです。

jyun1979
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 薬局ってやったら経済的に大きな実りがあるような気がするのですが、結構大変なんですね?でも借入金は全部返済されたんですか?? やっぱり、そうやって信念をもってやってらっしゃる方は尊敬します。 無担保・無保証人だと商工ローンの方がいいのでしょうか。 商工ローンと、国金、両方に相談してみようと思います。 本当に有難うございました!!!

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.1

国民生活金融公庫に直接問い合わせされる方が早いと思います。 参考に・・・http://www.kokukin.go.jp/sinkikaigyou/index.html 新規開業資金の融資の枠もありますが、事業するのであれば最低の自己資金があるのは当然だと考えられ、初回の借入が無担保で500万円というのは難しいと思いますよ。

jyun1979
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度国金に相談しに行ってこようと思います。 初回の借り入れが無担保で500万円は難しいとのご意見で少し残念に思っておりますが、それも含めて相談しに行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民金融公庫融資について

    教えて下さい。現在、コンビニを個人事業で営んでいます。 来年には、法人に切り替える予定です。 来年、コンビニで事業を拡大しようと検討しており、 国民金融公庫から借り入れをしようと思います。 又、一方で同じく来年に飲食店のFCに加入して事業をしようと思います。そこで質問なのですが、飲食店で開業する際に同じく国民金融公庫でお世話になろうと思うのですが、借り入れできるでしょうか? 飲食店のほうは、事業計画書、収支計算(シュミレーション)もしっかりと出来ていますが、同じ時期に事業は違うけど国民金融公庫からダブルで融資を受けることが出来るのかがわかりません。 又、国民金融公庫において現在無担保、保証人なしで750万円融資(上限)借り入れできると記載されていましたが、貯金も半分ほど準備したほうがいいのでしょうか?フランチャイズなので基盤はしっかりとしていると思うのですが、加盟金とかでも結構費用がかかりますので 貯金も半分も準備することが出来ないかもしれません。 もし、不足分を銀行融資などで借り入れをした場合は、商工会は、 個人情報で私が現在いくらどこから借り入れしているのか調べるのでしょうか? ややこしい質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 日本政策金融公庫(国金)で融資を受けようとしてますが、融資をより確実に

    日本政策金融公庫(国金)で融資を受けようとしてますが、融資をより確実になるようにアドバイスをください。 福岡県中洲の繁華街に飲食店(スナック・ガールズバー)を出すための資金を国金で考えています。 物件・仕入れ・人材の確保は出来ています。 よろしくお願いしますm(_。_)m

  • 国民金融公庫の融資

    個人で国民金融公庫で2000万ほど融資を受けたいのですが 消費者金融2社で300万、モビットとクレジットカードのリボルビングで150万ほど借りてます、こうゆう個人情報は融資の判断材料として国民金融公庫のほうに情報として送られるのでしょうか?また これだけ借り入れ残高があったとして 2000万ぐらいはだいじょうぶでしょうか?

  • 国民生活金融公庫

    質問があり書き込ませていただきます。 現在飲食業を法人(有限会社)で経営し、自分は現場以外の経理などを担当しています。 一店舗のみですが6年目で、直近2期は黒字決算でした。 そこで新規店舗出店のため、国民生活金融公庫から融資を受けようと思っているのですが 代表者が年金・国保・住民税などを10年以上支払っていない状態で、金融事故の経験もあるようです。 法人自体は黒字決算ですし、法人での納税などは問題ありません。 国金に提出する計画書や書類なども揃っています。 担保は無く、代表者が保証人に、自分が第三者保証人になる予定です。 1、代表者が納税などを怠っていた場合、国の機関である国金の融資は難しいでしょうか? 2、その場合は滞納分を一括納税すれば、過去に滞納していた事については問題ないのでしょうか? 3、代表者が金融事故や消費者金融からの借り入れがある場合は法人に影響するでしょうか? 色々調べては見たのですが、新規創業や個人営業が多く(この場合はどちらも個人情報まで調べるんだと思います)新規でない法人についてハッキリとしたことがわかりません。 本人も自分の無責任さで多大な迷惑・損害を出しそうだと猛省しております、長くなりましたが詳しい方いればアドバイスなどもお願いします。

  • 国民生活金融公庫無担保融資

    設立後5ケ月(5月に初決算)の株式会社を経営しています。 *法人成りまでに2年の自営期有り(確定申告2期あり) 現在資金繰りに苦慮しており、国金に無担保・無保証制度で500万程度 の融資を申し込む予定ですが、現状下記のような状態です。融資の審査は 厳しいでしょうか?尚、国金に融資依頼するのは初めてです。 1.代表者である私が消費者金融に5件300万程度の借入がある   (1~3日程度の延滞有り)(返済のみの融資止め2件有り)   これは調査されるのでしょうか? 2.保証協会経由で1500万程度の借入がある *革新法取得により   (売上実績2000万程度、本年度予測3000万) 3.国民健康保険・国民年金・区民税の滞納あり   これは調査されるのでしょうか?    4.売上/利益増加の根拠の客観的説明は可能 以上ですが、国金融資にお詳しい方からの遠慮ないご意見を宜しく お願い致します。

  • 国民金融公庫の融資について

    これから国金で融資を受けようと思っていますが不安があり質問しました。わかる方助けて下さい。 現在法人で会社をしており3期目です。ネットの広告代理店をしていましたが、売上が伸びずほぼ休業状態です。それで今回IP電話の事業をすることになりました。IP電話会社からサーバーを購入して、通話料のバックなどをいただく内容です。今回のその設備投資費を借りる予定です。ただ私自身が破産しておりそのまま審査してもダメだと思い、役員を辞め、勤めに出ております。そこで嫁を役員に入れ、借り入れを考えております。当然家族も調べられると思いますが、私が直接申し込むよりかはましかと思っています。融資希望金額は1350万円、自己資金200万円ぐらいで考えております。保証人は私の父親(59歳、持ち家 半分は住宅ローンの担保あり、担保は入れる予定はないです)を予定しています。事業計画についてはこれから伸びる業種でもあり、問題ないと思いますが、融資が受けれるかどうか未知数です。門前払いでもされるのではないかと不安です。助言お願い致します。あと国民金融公庫以外にこのような業種で融資してもらえるところってありますか?※決算は2期分は終わっております。借入はありません。

  • 国民金融公庫の「新創業融資制度」を断られ困ってます。

    先日、国民金融公庫にて上記融資制度を利用しようと思い、面談を実施致しましたが、5日後に「ご要望に応じることが出来ませんでした。」との返事が返ってきました。 土・日を挟んでいる為、国民金融公庫にも再相談出来ず頭を悩ませています。 再度、国民金融公庫に融資の申し込みは出来るのでしょうか?又他の融資方法を考えないといけないのでしょうか? 開業の内容はFC加盟に加盟し、750万円の融資を受ける予定でした。開業資金として運転資金(6ヶ月)も含め2300万円、自己資金1550万円、借入750万円で提出。 事業に対しての経験が無い事を言われ為、未経験であるが故にFC加盟の旨伝える。 実際、FCに加盟し加盟金、物件取得等話が進んで次月の中旬には開店の予定で進んでいます。 何卒良いアドバイスお待ちしていますので宜しくお願い致します。  

  • 国民生活金融公庫の借入に関して

    飲食店のフランチャイズに加盟を考えております。そこで質問です。 (1)今会社員で貿易関係の仕事で飲食店の仕事ではないが融資は可能か。(2)サラリーマンをしているときに国民生活金融公庫に融資の相談をしたほうがいいのかそれとも、会社を辞めてから国民生活金融公庫に融資の相談したをしたほうがいいのか(3)自己資金が例えば700万とした場合、1400万の融資は可能か?(4)無担保、無保証人で借入は可能か ちなみに、そのフランチャイズでは月の売上予想は800万円を想定 しており、月の利益を100万前後となっております。ご回答、宜しくお願いします.

  • 国民生活金融公庫の融資について質問させてください。

    国民生活金融公庫の融資について質問させてください。  美容室を経営したいと考えています。ですが自己資金が100万円弱しかありません。  500万円融資してもらいたいのですが、、、  1)visaで10万円ほどローンがあります。  2)保証人/担保(自宅)は用意できます。  3)新規開業資金を融資してもらいたいのですが   親も2店舗美容室を経営していて1店舗が税金対策で自分名義なんです。  4)よく自己資金の1/2融資可能と聞きます。これは完全にきまっていることなのでしょうか?   正直親の援助はこれ以上は受けたくないのですが この状態で融資はしてもらえる   でしょうか?   あと他になにか必要な条件がありましたら ご助言いただきたいです。  よろしくお願いします。

  • 国民生活金融公庫からの借入

    はじめまして。 新規事業を立ち上げるために、国民金融生活公庫から借入を考えていますが、話を聞いたところ、「一般貸付」では、個人信用情報の照会はしないと窓口の係員が言っていたのですが、「教育ローン」では照会をする。 と言っていたんですね。 私も消費者金融などから約250万ほどの借入が個人的にありますが、500万円程を運転資金と設備資金で借り入れようと思っているのですが、本当に大丈夫なんでしょうか? 担保もしくは保証人を立てれば大丈夫だとは思っていますが・・・ 国民生活金融公庫のサイトも見ましたが、一切書いてありませんでしたし、 いくら国庫とは言っても、一応貸し付け専門とはいえ金融機関だから・・・ という思いはぬぐえないのですが・・・実際はどうなんでしょう? そのことが原因で融資を断られるなんて事はあるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。 できれば、お借入のご経験者の方の回答、アドバイスをお待ちしています。

専門家に質問してみよう