• ベストアンサー

専従者の住宅ローン

税金やローンなど全くわからないので おかしな表現があるかもしれませんがお許し下さい。 今実家の店で働いていて、親が事業主で私は専従者給与をもらって います。実際には近くに賃貸住宅を借りて住んでいるのですが 住民票は一度も移動していません。 いずれマンションを購入したいと思いますが 住宅ローンを組む際は住民票を移動しなくてはいけませんよね? そうなると、専従者ではいられなくなりますか? これから勉強していきたいので、 どうぞ回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>そうなると、専従者ではいられなくなりますか… 専従者の要件は、必ずしも同居が必要なのではなく、「生計が一」であることです。 別居しても生計が一であれば、専従者のままでいられます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm 百歩ゆずって、生計が別になったとしたら、専従者給与でなく、ふつうの「給与」をもらうことができます。 親子とはいえ生計が別なら、税法上は赤の他人と同じです。 事業主から見ても、赤の他人を雇ったとして給与を払えばよいのです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

toroharu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別居していてもいいんですね。 やっぱり聞いてよかったです。 生計が一の項目も読んだのですが 理解できませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専従者給与について

    個人の青色事業主において、 子A(事業主と住民票の住所が同じ) 子Aの配偶者(事業主と住民票の住所が同じ) 子B(事業主と住民票の住所が異なる) の3人で仕事をしています。事業主は隠居しています。 17年度の仕訳は給料日に 給料 ***,*** / 現金 ***,*** と合計額を記載して1つの仕訳で処理しています。 これは誤りでしょうか? もし、そうであればどのような仕訳で処理すればいいのでしょうか? 会計ソフトには「繰入額等」区分に「専従者給与」があります。これを用いるのでしょうか? 専従者給与と専従者控除 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2075.htm には、生計を一にしない従業員は専従者給与とは認められないようなことが書いてありますが、この場合、子Bは「経費」区分の「給料」科目は使えないのでしょうか?

  • 住宅ローン減税

    昨年2月に職場近くにマンションを買い、住み始めたんですが子供の幼稚園、妻の職場がそれまで住んでた賃貸マンションの近くで子供、妻はそちらで住んでいました。年末に結局新居に妻と子供も引っ越して住民票も11月に移したんですが、住宅ローン減税には6ヶ月以内に住みだす証明がいるようです。実際私は新居に主に住んでいて、旧居の家族と言ったり来たりして過ごしていたのですが、6ヶ月以内に住民票を移していない場合どうやって証明したらいいでしょうか。住宅ローン減税には住民票を移している方がスムーズに運ぶことを知らなかったもので困っています。もちろん、旧居は賃貸で、所有している物件は新居しかありません。

  • 専従者給与

    自営業で事業主は給料をもらう事はできません。だから専従者給与をもらっていますが、その全額以上のものが生活費として出費していきます。自宅内の仕事ですが家のローンは、どこまでが家の部分かわからないので家賃として経費は認めてもらっていません。専従者給与だけでは、生活できないので少し上げようと思います。 5万も一気に上げたりできますか?生活費は、事業主貸にすればいいのでしょうが税金も納めれないので困っています。

  • 住宅ローン控除について

    新築分譲マンション購入で2年前から住宅ローン控除を受けていますが、今年結婚を機に主人は同じ市内の賃貸マンションに移り生活することになりました。分譲マンションには主人の両親が住んでおりローンもまだ支払っていますが、住民票では主人はそこには住んでいないことになってます。この場合、住宅ローン控除は打ち切られてしまうのでしょうか?また再度分譲マンションの方に住民票を移せば年末に控除を受けれるのでしょうか?教えてください。

  • 住宅ローン控除

    今年の11月9日を決済日としてマンション購入のためローンをくみました。マンションは入居可なのですが、諸事情によりまだ引っ越しておらず、住民票は移しておりません。しかし、引越は時間が出来ればいつでも可能であり、住民票は神奈川県から東京都へとなります。近いうちには住民票を変更する予定ではいるのですが(住宅ローンの適用有効期間中には引っ越します)、いまだ引っ越せずにおります。 質問は今年2007年度中に住民票を移した方が税金上有利になるといったことはあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 住宅ローンと住民票移動について

    相談を受けたのですが、私にはわからず・・・ 結婚して新居を探そうとしていたらしいのですが、 彼の方が、以前に住宅ローンを組んで家を購入したのですが、 事情があり、県外に行くために、ローンは払いながら 家は賃貸に出しているらしいのです。 そのローンがまもなく終わるらしいのですが、 支払い中は住民票の移動ができないため、 婚姻届を出せば、彼女の住所もそこになってしまうと。 だから今は住民票を移動できないといわれたらしいのです。 質問なのですが、住宅ローンを組むとその間は住民票を動かすことはできないのですか? 住宅ローンは現在住む住居のためのローンだから、そこに住民票がないと まずいようなことを言っているようです。 私にはちょっとわからず、どなたか教えていただきたく・・・ もしもそれがうそであれば、結婚自体に問題があるのではないかと 心配しています。 長くなりまして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン借入と住民票移動

    住宅ローンの借り換えをしました。 事情があり、家族で私の実家に住むことになりました。子供も実家近くの小学校へ転校させたいのですが、銀行から住民票を移動した場合、一括返済を求められるとのことでした。 教育委員会には、子供の住民票のある区域の学校に通うのが前提と言われました。 もし、住民票を移動した場合、銀行にバレることはあるんでしょうか? 現在の持ち家は賃貸や売却の予定はありません。郵便物も転送せずそのままにしておくつもりです。ローン借り換えの手続きは決済済みで抵当権の設定を借換え先の銀行にしてもらうのみです。

  • 1000万を超えるときの専従者給与は?

    夫が個人事業をして、私は事務・経理一般を担当しています。 青色申告の届けと一緒に、専従者給与に関する届出を月々30万円の 上限で出していますが、30万×12ヶ月=360万、プラス賞与も入れると 400万円を超え、当然それに対しての所得税もかかってきます。 夫の収入が1000万円を超えるとき、それらを専従者給与として 差し引けることは節税になるとは思うのですが、 反対に私の給与に対する所得税や住民税が高くなってしまうと どちらが得なのかと迷ってしまいます。 事業主の収入と専従者給与の額によって、税金やその他の支出が 実際にどれぐらい変化するのか、わかりやすい計算式などがありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンが二重になるとどうなるでしょうか?

    住宅ローンが二重になっていますが問題ないでしょうか?またやらなくてはいけないことがあるでしょうか? 確定申告について調べている時に、居住していないマンションの住宅ローン金融機関に一括返済を求められたり厳しい対応がされるなどあるようでした。 状況は以下の通りです。 元々、妻の自己居住の為のマンションがあります。住宅ローンは全額妻名義で、残債はまだ2500万ほどあります。(みずほ銀行) 今年、結婚を機に妻と共有名義でマンションを購入しました。 持分は、5:5。 住宅ローンの主契約は夫である私です。妻は連帯債務者となっています。 こちらのローンはオリックスのフラット35です。 住民票は夫婦ともに新たに購入したマンションの住所に移しています。 元々所有していたマンションは売却が難しそうですので、賃貸に出す予定です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローン減税について

    社員から質問がありまして、困っているので教えてください。 3年ほど前に都内に新築マンションを購入した社員が、このたび神奈川に一戸建てを購入し、今後はそちらに住むことになりました。 マンションは売却せずに、そのままローンを払い続けるそうです。(賃貸として貸すことも検討中) 新築マンションは住宅ローン減税を受けており、これは12月31日まで居住していないと適用されないと思うのですが、既に住民票は神奈川に移したそうです。 (ただし、住民票を元に戻すことは可能です) ただ、ローンの残高はマンションのほうが多いということなので、一戸建てに移した住民票をマンションの住所に戻してマンションのほうでローン減税を適用したほうがいいと思うのですが、どういうものなのでしょうか・・・。 その他、注意するような点がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう