- 締切済み
川崎病による冠動脈のカテーテル検査
3歳の男の子です。川崎病の診断項目が2つしか該当しないとのことで、不全型と診断されました。そのため、経過観察でアスピリン投与となりγグロブリン投与はしませんでした。熱や炎症反応が治まり、元気も戻ったのですが、エコーでは微妙に冠動脈の拡張が見られるとのことでした。そのため、たとえ現在服用しているブロプレスとアスピリンで拡張が正常に戻ったとしてもカテーテル検査が必要とのこと。成人でも危険のつきまとうカテーテル検査は、やはり避けられないのでしょうか。万全を期す医師の説明も大変わかるのですが、親としては検査がとても不安です。幼児のカテーテル検査の実際について、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k177
- ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.1
関連するQ&A
このQ&Aのポイント
- MFC-J6983CDWで印刷時に多目的トレイから用紙が送れないエラーが発生した。詰まりはないが印刷ができず困っている。
- Windows10を使用しており、無線LAN経由で接続。エラー原因や対処法を相談したい。
- ブラザー製品に関連するトラブルで、適切な解決策を求めている。
お礼
ありがとうございました。 さまざまな検査のたびに泣き叫ぶ息子を見るたびに、つらい気持ちになり、カテーテル検査の必要性を聞いたときは頭が白くなってしまって((==;) 検査に伴うリスクばかりを読んでしまったものですから、そればかりが頭にありました。k177さんの回答されている低確率だとは知りませんでした。アドバイスのように実際の検査の詳細についても、医師に聞いてみたらいいんすよね。少し安心しました。ご回答感謝します。