• ベストアンサー

まずいことしてしまいました。

kokoro0429の回答

回答No.2

どうしたらいいか・・・はあなたご自身がどうしたいか じゃないですか? 先日の電話のことをフォローしたいと思うのなら電話でもメールでも、「このあいだ体調崩して大変だったけど、話聞いてくれてありがとう。すごく元気になったしご飯でも食べに行かない?」みたいなノリで話してみるとか・・・。

hikaripika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >どうしたらいいか・・・はあなたご自身がどうしたいか じゃないですか? まさにその通りです。出来ることなら、やり直したいくらいです。本当に自分のことしか考えていなくて恥ずかしいです;; 今度会ったときに、いつものノリでお礼を言おうと思います。ありがとうござました。

関連するQ&A

  • なんかこういうのって気分が悪くないですか??

    先日、ある人から電話番号とメルアドをもらいました。 で、メールをするようになり、飲みに誘われました。 ですが、飲み会の日の当日に、体調が悪いから日にちを変えて欲しいというメールが来ました。で、それに対して私は返事をしましたが、相手からはそれ以来全く連絡はありません。体調が悪いとのことだったので、私からは次はいつにする?という内容のメールは打ちませんでした。他の日を言ってくるかと思っていましたが、それもありません。 これって飲みに行くことを嫌になる口実だったんでしょうか。 なんか自分で言ったくせにほおって置かれているような気がして、気分が悪いです。

  • メールについて。男性の方教えて下さい!

    友達以上恋人未満のような関係の男性がいます。 彼とは大体毎日メールをしていて、電話も時々という感じなのですが、 先日私がメールを送って、その後返事がありませんでした。 「仕事もあるし、また来るだろう」と思っていたのですが、2日経っても返事がなく。。 彼にしてはめずらしいなぁって、不安になって仕方なくて、寂しくて。 何か気に障るようなこと言ってしまったかなぁって思って、 「もし気分害するようなこと言ってたらごめんなさい。またメールくださったら嬉しいです」みたいな感じのメールを送ってしまいました。 すると彼から、謝りと、「怒ってなんかいないし嫌いになる訳なんかない」という内容のメールが来ました。 返信が来たときは嬉しかったのですが、後になって冷静に考えると、男性の方から見て、私のメールはハッキリ言って重いのかな?彼女でもない女からこんなメールが来るなんて。。って思ったのですが・・・ ちなみに彼と私は10歳差で、私は20代です。。 年下の女からこんなメールが来るのはイヤですか?? どんな意見でも結構です! よろしくお願いいたします。

  • 私はどうしたらいいのでしょうか・・・死にたいぐらい苦しいです・・・

    20代後半の女性です。 同じく20代後半の彼氏と付き合って1年と半年弱。 彼はもともとメールが苦手ですが、始めの頃は盛り上がっているのでしてくれていました。お決まりのコースですが、最近はまったくです。2、3日後に、どうして出来なかったのか理由を載せたメールが来ます。付き合い始め、私は連絡がいかに私にとって大事かを伝えています。最近も怒り口調ではなく冷静に来ないと苦しいし不安であること、体調をくずしてしまったことなど伝えてメールで伝え、連絡をして欲しい旨を伝えました。 メールが来ました。土日(昨日とおととい)携帯を車に置きっぱなしにしてしまったからメールできなかったと。彼が具合が悪いというので今回は週末会わなかったので、声だけでも聞きたいなと思い、メールが来てすぐ携帯に電話したのですが、出ませんでした。メール直後なのになんで出ないのかな・・・避けられているのかな? その後私もいけないのですが、何度もメールや電話をしてしまいました。私のこの行動はいけないと思い、彼のアドレスを消したりして気軽に出来ないようにしました。何日かしないで様子を見たいと思うんですが、苦しくて苦しくて、今決着をつけることは別れに向いてしまうので、他の事で気を紛らわせたいのですが、難しくて涙ばかり出てきます。 もう彼はさめてしまったのでしょうか?私が苦しいと言ってもマメになってくれず・・・好きだったら苦しませたくないからしようと思うのではと思ってしまいます。間違っていますか、この考え? 彼とうまくいくためにはどうしたらいいのでしょうか? もうだめなのかな・・・精神的に不安定なので、文書がおかしいですが、こんな私にアドバイス、他にもコメントお願いいたします。ほんとに死にそうで、食事ものどを通らない、眠れないです(でもこのことは彼にとっては重いので言えない・・・)

  • 切れメールに返事するべきでしょうか。冷静になれません。

    20代後半女、相手も20代後半です。 先日、知り合って半年、つきあって一ヶ月の相手から切れたメールが 届きました。相手から何度も好きだといわれて、熱意に負けて つきあったのですが、私は毎日仕事が忙しいため、平日はゆっくり会うことができず・・また連休や休みの日は最近、実家に帰ることが最近あって、彼の誕生日をゆっくり祝うこともできずデートに誘われても会えませんでした。 それは悪いなと思って埋め合わせしようと思ってた ところ切れたダメだしメールがきました。 「実家に帰るからって会えなかったり、メールもいつも返ってくるのは 次の日だし電話も途中で切られるし、何を信じたらいいかわかりません。 実家を大事にしすぎている○○○さんとは、将来もやっていけそうにないです。いくら好きだと思っても、○○○さんの気持ちは変わらないってことがわかりました。信じられるものが何もなくほんとむなしいです。もてるんだから別の人とつきあってください。このまま消えます。さよならーー(^^)」 そして、「実家にべったりな○○○さんとは将来難しい」 「住所も教えてくれないなんて犯罪者扱い?」 ということも書かれてました。 私の言い分としては *確かに最近忙しく疲れていてあまり連絡できなかったりデートを断ったりはしていましたが、必ず遅くても次の日には返事していたし 電話だって無視したことは一度もありません。 つきあってるからってすぐ返事しないと怒るとか自分勝手な 気がします。 *彼と電話してる途中で、家族から電話がキャッチで入ってきたため、 一度切ってもらって20分後くらいに私から掛けなおしたことや、 話してる最中にバッテリーが切れてしまったため、私から掛けたこともありましたがそれを根にもってるみたいです。 こんなにキレられるのは意味がわかりません。また実家にべったりだとかほんと失礼な言い草だと思います。 *誕生日の日にゆっくり祝ってあげなかったことも根にもってるようです。 何か返答しようかとも思ったのですが あまりにムカついて返信する気力がありません。 1、話し合いもせず一方的に切れたメールを送って 終了なんてひどいと思います。 私の悪いところを読み上げて気分悪くさせて 彼は一体何がしたいんでしょうか? 別れをいえば私が焦って追いかけてくるとでも期待してるのでしょうか? 2、なんか返事したほうがいいのでしょうか? それとも返事はしないでこのまま放置しておいたほうがいいでしょうか? なんかムカムカして冷静になれません。 アドバイスお願いします。

  • 恋人に辛くあたってしまう

    20代前半女です。 私には10歳程年上で半年間付き合っている彼がいます。 最近、私が情緒不安定の為、彼に辛くあたってしまったり、ちょっとしたことから私が彼にキレてしまい「もういい」と言ってしばらく無言になってしまったりしています。 彼のことがとても好きなので、本当はもっと優しくしてあげたり、安心感を与えて幸せな気分にしてあげたいと思うのですが、どうしてもそれが実行できません。 彼は私がキレ出すと必ず謝ってきます。彼はそこまで悪くないので、謝られると自分への不甲斐無さにまた彼にあたってしまいます。 その後冷静になって彼に謝るんですが、彼に辛い想いをさせたくありません。 このまま彼が我慢し続けて、私から離れていってしまうのが怖いとも思ってしまいます。 どうしたらこのような子供っぽい行動を抑制できるのでしょうか? 彼と今後どのように接していけば仲良くやっていけるのでしょうか? 支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。 ご教授下さい。

  • 「ありがと!ちゅ」と言った彼について。

    「ありがと!ちゅ」と言った彼について。 彼は配達運転手で、仕事中にイヤホンマイクで私と電話しています。 携帯台を安く押さえるために、自分のものとは別に携帯を二台契約して、家族割にしている専用のもので電話しています。 いつも彼が電話を切るのですが、昨日はイヤホンマイクだけ外して切り忘れたようでした。 気付くかな?と思って、「おーい!」とか言っていたのですが、気付かず、そうこうしてるうちにもう一本の電話の着信音が聞こえてきました。 彼はそれに出て。 彼の誕生日を祝う電話だったようで、オンラインゲームのアイテムか何かをもらったようでした。 お礼を言うときに、「ありがと!ちゅー」と彼が言って。 …電話切ってないことに彼が気付いてないと思った時点で私がすぐに電話を切ればよかったのですが。。 その後二人は、特にカップルっぽい話をしていたわけではなく、すぐ電話を切っていました。 ここ最近電話の回数が減っていたので、もしかして他に気になる人が出来たのかな?と少し思っていて。 それは多分オンラインゲームの人かな?ともなんとなく思っていたので、かなり不安になりました。 私にはそういう口調で話すことはよくあって、私はそういう口調で話されることをあまり気にしないのですが、他の人にもするとは思って居なかったので、驚きました。 彼の友達には現状あまり合っていないのですが、そういう相手に多少甘え口調で話すことはあるな、と思ってはいます。 元々自分はピエロだと言っていて、キャラとしてやっているのかも知れませんが。。 「ちゅー」というのは、友達程度の相手にも使うもんでしょうか。 そして、聞いてしまったことを話して、自分が驚いたこと、もしかして電話が減ったりしているのは、他に誰か居るのか聞くべきでしょうか。 何があっても支えると彼に話しているので、疑って聞くのが致命的になる気がして聞けずに居ます。 まとまりがなくスミマセン。 気が向いた方がいらしたら、宜しくお願いします。

  • 切り口上?

    先日電話で話した後で、会話した相手が第三者に 「milk110は切り口上で話してきた」 と言ったそうなのですが、どうもケンカごしの印象だった様です。 切り口上って、改まった言い方とか、一語一語ハッキリしたしゃべり方とか・・・って辞書には載っていますが、ケンカごしって訳もあるのでしょうか。 話した相手は感情の起伏が激しく、自分の気分次第で都合のいいように相手の話し口調を受け止めると仲間内では知られているので別に気にはしないのですが、この場合の使い方って日本語として正しいのでしょうか。

  • これは脅迫になりますか?

    30代女です。 口論中(といっても一方的に私が責められてるだけですが) 「テメー!クソアマぶっ殺すぞ!(ここまでは怒鳴り声、すぐさま冷静な話し方で)っていう感情になっちゃうよ。・・・ テメー海外に売り飛ばすか海に沈めるぞ!(ここまでは怒鳴り声、すぐさま冷静な話し方で)って言われかねないぞ。皆それくらい怒ってるんだ。」 といった口調で直接的に言ったように見せかけて、最後に例え話みたいになるように冷静な声で話すのです。

  • 裁判起こすぞという脅しの対処

    僕の彼女のことで相談があります。 約一年以上前、彼女が通勤時間にパンを食べながら自転車を運転していた40代男性とぶつかり、因縁を付けられ、彼女がそのことを言い返したら「裁判起こすから電話番号と名前を教えてください」と言われ、そのまま渡したということがありました。 もちろん彼女は言動に全く非はなく、相手の一方的な「裁判起こすから覚悟ておいてください」的な脅しには乗らず「どうぞやれるならやってくださいと」受け流していました。過去にそういう電話が二度あったそうです。 それが先日、一年ぶりぐらいに電話がかかってきて、明らかに酔っ払った様子で電話がかかってきたようです。内容も過去と変わりありません。いつもの通り返しました。すると翌日にもう一度かかってきて、「あなたの態度が横着で気に入らないから警察署に来てください」と冷静な態度で言われたそうです。彼女は声を荒げたことも悪い言い方をしたことも一切ありません。そして実際具体的に、会う日が決まって話が終わったようです。 しかし身の安全を考え、先に警察に行き事の経緯を相談したら、着信拒否してその日も来なくていい、それでも連絡を別の形で連絡を取ってきたら、その時また相談してくださいということでした。ひとまず安心しましたが、その後警察から連絡があり、その相手が民事訴訟を起こしたいと言い出してきたから、着信拒否をすると何をしでかすかわからない、とにかく連絡を受けたら弁護士さんを立ててもらわないと話ができませんと言いいなさいということに変わりました。実際に事件が起こらないと警察は動けないという感じを受けました。 相手は実際は声を荒げることもなく口調はいたって冷静ですが、一年も何も連絡はなく、裁判は実際に何もありません。それを再び蒸し返して因縁をつけてくるのは明らかな「脅し」です。身の安全を考え、現状を打破する方法はありますでしょうか。 僕自身も最初は呆れる話という印象でしたが、相手の開き直りの不気味さとあまりにもしつこいその態度がストレスで、何より彼女自身がめんどくさい状況が続いて僕も辛いです。

  • 気分転換、どんなことしてますか?

    気分転換の方法、皆さんはどうしてますか? 社会人2年目、20代の女です。 最近ずっと会社で怒られっぱなしで、精神が参ってる状態になってます。 落ち込みがちで無気力、食欲もなく、 体調も微妙だし いきなり泣きたくなるときがあります。 上司にちょっと相談して、少し前向き考えられるようにはになったのですが、なかなか落ち込みから抜けだせません。 週末(休みの日)も、月曜日にまた怒られるんだろうな、と憂鬱になって、いつも楽しいはずの休みを楽しめません。 しかし、どれだけ悩んでも月曜日は来るし、怒られるときは怒られるので、くよくよしててもしょうがない! せっかくの休日楽しまなきゃ損、 とは思うのですが… イマイチ気分転換がうまくできません。 皆さんは落ち込んだとき、どのような気分転換をしてますか? ちょっと気になったので、質問してみました。