• 締切済み

Benzaldehydeのアセタール化反応について

Benzaldehydeをエタノールとグリセリンを1:1にした溶剤に希釈しておいたらアセタール化してしまいました。 エタノールとグリセリンのアセタールの生成比率はどのような条件で変わるのでしょうか? 反応機構等も併せて教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

アセタール化は酸触媒化条件ではないとおこらないので、アセタール化をさせたくない場合には、塩基性条件下で反応を行えばいいとおもいます。有機化学の反応では、量的関係にしたがって反応するものは少ないと思います。だから、このような議論をしても意味がないと思われます。 ちなみに、アセタール化は、塩基性条件での反応からカルボニル基を保護するのに使われます。 反応機構は、有機化学の教科書にのってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

通常、アセタールを合成する際には、必要なアルコールのみ使いますので、 アルコール混合溶液で反応を行った際、単純に生成比がアルコールの組成で決まる、などとは結論できないように思います。(合成屋の見地から) 文献検索ができる環境におありなら、アセタール化(ケタール化)および組成、もしくは反応速度などのキーワードで文献検索してみてはいかがでしょうか。(もちろん、日本語だけでなく英語で) アルコール同士の反応速度の差などは間違いなく何らかの報告例はあると思います。 なお、反応機構ですが安息香酸(ベンズアルデヒドが保存中空気酸化されてできます。試薬ビンの口に白い粉がついてたりすることがあ りませんか?あれです。)が混じっていて酸触媒条件となったのではない でしょうか。酸触媒条件化での反応機構は有機化学の教科書であれば間違 いなく記載があるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 環状アセタールの加水分解について

    環状アセタールを保護基とし、脱保護を行ってからケトンに変えるという反応がありますよね? その、環状アセタールを加水分解するときの反応機構は、ケトンから環状アセタールを作るときの逆でいいんですか? どの教科書を見ても環状アセタールの加水分解反応機構がなくて困っています。よろしくお願いします。

  • この反応のなかのどこから水が出てくるのでしょうか?

    この反応のなかのどこから水が出てくるのでしょうか? 有機の反応で、(1)http://www.picamatic.com/view/6921551_P1040050/では水が現れCを攻撃します。 前回こちらでhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440232124質問したところ『このあと脱炭酸し安定化するため』という回答がえられました。 しかしなぜ水が、どこから出てきたかはよくわかりませんでした。 また(2)http://www.picamatic.com/view/6921550_P1040049/では(1)と同じ試薬を使っているのに最終生成物になぜ水が攻撃しないのかの質問に対しては『アセタールになりもとに戻る』ということでしたがどうアセタールになるのかよくわかりませんでした。 できればアセタールになる経緯を図示していただけるとありがたいです。(私はどうしても(1)と同じで脱炭酸の機構をたどるとしか思えないです・・・・・) あつかましくてすいません。

  • アセタールの合成についての質問

    ケトンRCOR + エチレングリコール(CH2OH)2 → 環状アセタール の反応機構について質問です。 反応が進んで   R   | R---C----O^+H2   |   OCH2CH2OH となったとき、OCH2CH2OHのOHの酸素が中央の炭素にアタックして、水が脱離するという反応はいかないんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ジベンザルアセトンとフェニルヒドラジンの反応

    化学実験でジベンザルアセトンにp-TsOHを入れ、そこにフェニルヒドラジンとエタノールを反応させる実験をしました。 添付ファイルを見ていただければ、分かりますが、途中までは反応機構が分かったのですが、最後の1,5-ジフェニル-3-スチニルピラゾリンの生成機構がどうしても分かりません。添付ファイルで言うところの、「?」が付いているところです。 何かヒントになるようなことでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 酸無水物とアルコールの反応

    環状ジカルボン酸無水物にエタノールと濃硫酸を加えた場合、まず、カルボキシル酸素にプロトンが付加して、次にエタノールの酸素が求核炭素に攻撃すると思うのですが、具体的な反応機構わかりますか?それと最終生成物がエステルとカルボン酸からなる環状構造になるのでしょうか?お願いします。

  • 化学反応について

    化学について独学で勉強しているのですが、いくつかの反応機構がどうしてもわからないので質問させていただきます。 この図の反応の場合、何が生成物として出てくるのでしょうか? 第三級アルコールとベンゼンの硫酸条件下の反応で、ということはOHが取り除かれてクメンを与えるのかなと思ったのですが、確信が持てません。 よろしくお願いします。

  • 反応機構

    過硫酸カリウムとテトラメチルエチレンジアミンによってラジカルが生成するのはわかりますが、 そのラジカル生成までの反応機構がわかりません。 錯体の化学式なども書いていただけると助かります!

  • 化学反応について

    化学について独学で勉強しているのですが、いくつかの反応機構がどうしてもわからないので質問させていただきます。 この図の反応の場合、何が生成物として出てくるのでしょうか? 片方は、ジアゾカップリング反応によって、p-アニリンアゾベンゼンが生成されると思ったのですが、もう片方の生成物がわかりません。 よろしくお願いします。

  • オゾン 反応機構 電気分解

    水の電気分解によるオゾン生成の反応機構を見ることができるサイトを知りませんか?反応機構は水が分解してプロトンとオゾンができるとかじゃなく、どのラジカル反応してどのような反応機構によりオゾンが生成するのかです。知っている人お願いします。

  • エタノール→アセトアルデヒド→酢酸 反応機構

    二クロム酸カリウム水溶液を用いてエタノールを酸化させていく反応がありますね エタノール→アセトアルデヒド→酢酸 としていく反応です このとき各段階 エタノール→アセトアルデヒド            アセトアルデヒド→酢酸 では何が起こっているのですか? 反応機構を教えてください