退職金の現物支給とは?半年経った今、車の返却を求められている。応じる必要はある?

このQ&Aのポイント
  • 労災や社会保険のない会社で働いていた私は、退職金制度もないと思っていました。しかし、退職した日に社長から車を退職金代わりにもらえると言われました。しかし、半年たった今、その車の返却を求められています。退職金としてもらったという証拠はないので、返却する必要があるのでしょうか?
  • 退職した会社が退職金制度もなく、労災や社会保険もない状況でした。しかし、退職した日に社長から退職金代わりに車をもらえると言われました。しかし、半年たった今、その車の返却を求められています。証拠はないのに返却しなければならないのでしょうか?
  • 退職時に車を退職金代わりにもらったという証拠はないのに、半年たった今、その車の返却を求められています。退職金制度もない会社で働いていた私にとって、退職金として車をもらえたのは助かりましたが、返却する必要があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

退職金の現物支給

今年、4月に2年間以上努めていた会社を退職しました。 その会社には退職金制度はなく。労災も社会保険もない従業員10名の有限会社でした。 社長は自分が保障だからと言う考えの人でした。 私が退職するにあたり新人の子に引継ぎをしていたのですが覚えが悪く退職後も何度も足を運び引継ぎをし、通常業務もこなしました。 最後に私が出社した日に社長が退職金代わりに それまで業務で毎日使っていた車を引継ぎのために出社した給料として+退職金代わりにあげると言われいただきました。(平成七年の中古車) が半年たった現在その車の返却を求められています。 退職金としてもらったという書面等の証拠はないので応じなければならないのでしょうか?

noname#59903
noname#59903

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

退職金に関しては法律に規定がありません。 車の登録者があなたになっていれば拒否できるでしょうが会社の登録だったらあなたのものだと主張できる根拠がありませんね。 向こうが会社のものだといえば逆らえません。

noname#59903
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車は業務で使うので会社が購入しましたが 所有者・使用者ともに私で保険も私の名義で入っていました。 保険料も私が払っていたのですが業務用の保険ではなかったので心配の毎日でした。 退職金は車両代を払わなくていいと言うことでもらったものです。 説明不足の質問ですみません・・・ でも登録者は私なので返却しなくてすみそうですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職金の現物支給

    今年3月に前職場(中古車屋)を退職しました。 その際に、会社が2年前購入した(毎日業務で使用し、所有者・使用者共に私が名義となっている)中古車を、 退職金替わりに現物支給として頂きました。 ※ちなみに車両金額以外の税金・燃料費などの維持費は所有者である私が負担しています。 その時、退職金としての書類などのやりとりはありません。 今日、前職場からその車の車両代の請求書が届きました。 この場合、請求金額を支払わなくてはいけないのでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 退職するに当たって、引継について、教えてください。

    3月31日で会社を退職するのですが、引継相手が決まらず引継が出来ない状態です。 本日確認したら上司からすべて書面で書いてくれと言われました。私がしている業務は、書面にすべて書ききれる内容でないため、どうしたら良いか困っています。また、就業規則では、書面及び口頭にて後任者に引継をしなさいとなっています。 普通は後任者を決めて、引継を行うものではないのかなと思うのですが間違っているのでしょうか? 後1ヶ月弱で退職をするのに現在も普通に業務もしている状態で、昼間に引継書を作成できる時間が無くて、時間外で作成させて欲しいといったら業務で無いからつける事は認めないとも言われました。 どうしたら良いか教えてください。

  • 使用期間ですが、退職したいです。

    いつもお世話になっております。 1月より入社した会社なんですが、待遇や仕事内容を書面ではなく口頭で言われ,実際の仕事内容と待遇が,入社前と異なることが多いので,辞めたくなりました。辞めると社長に言うと、「5ヶ月も待って入社させてやったのに自分勝手だ。」とキレられてしまいました。その上前任者の人と仕事の引き継ぎが出来なかったことが私のせいにされています。 そして、体調不良で会社を休んでいますが「べつに来なくなるのは勝ってだが、後任者が決まったら,2週間は引き継ぎの為に出社してもらう。」といわれました。内容証明郵便にて退職届を郵送していますが、社長の口頭での引き継ぎのための出社には義務はあるのでしょうか? また転職活動をして決まってしまい2週間の出社は無理な具合なんですが。 何かいいアドバイス等ありましたらどうぞよろしく御願いします。

  • 早く退職したい!

    現在、従業員8人の就業規則のない会社に勤めている 35才です。 転職先からは1ヶ月で退職するよう言われてます。 転職先も決まったので、引継ぎの事も考えて社長に1ヶ月後の10/15に退職させて頂きたいと伝えました。 ところが (1)1ヶ月前に退職の意思を伝えるなんて、そんな非常識なことを言う、年齢でもないと思う。 (2)退職するなら、3ヶ月後 (3)来月辞めるなら、今日限りで辞めるのも一緒。困るでしょ。 (4)当社は入社しやすいが、退社しにくい。 (5)引継ぎはしなくていい。突然入院しても状況は一緒だから。 (6)お客さんに、辞める挨拶はしなくていい。 (7)給与の締めもあるので、月末単位の退職で。 (8)転職先の会社も勝手!1ヶ月後に出社なんて。 上記の件は相談した際に、社長かからの返答です。 回答のほうから考えると、とても3ヶ月いなくてもいい感じです。明日にでも辞めようかと悩みますが、円満退社を考えるとなかなかです。

  • 退職したいのに・・・

    6月ぐらいから12月いっぱいで辞めたいと社長にゆっているのですが、新人が6ヶ月たった今も成長できず、退職できなさそうです。引継ぎができないからといってなかなか退職はできないものなのですか?

  • 退職に関してもめてます。

    退職に関してですが、ただいま会社側ともめております。 会社側が言うにはやめる為に代わりの人材が見つかり、それからさらに数ヶ月引き継ぎをしながら一緒働いてからでないと辞めさせないと言っています。自分としてはすでに退職の意思も伝えてありますし(口頭)一ヵ月後には退職したのです。現在は退職届けも受け取らないし、引継ぎに関しては会社側は行わないと言ってます。このままではいつ退職できるかも分からないし、この先の職に関してもどう決めようもない状態です。 このままいきなり会社に行かなくなったら、やっぱり問題あるでしょうか? 一つ気なるのは、入社する時に雇用契約の書面に捺印させられました。期間は10年間だったと思います。

  • 退職について

    初めまして初めて書き込ませていただきます。 退職に関しての相談なのですが、 私は群馬在住で自営業なのですが彼からプロポーズを受け、 彼が8年間勤めている仕事をやめて群馬に来る予定の為 彼が会社に退職を願い出たのですが会社の方が引継ぎのために辞めるまでに 最短1年、最長2年かかると言われてしまいました。 こちらも新しく新居+店の改装を予定しており、 彼とも色々と今後の話し合いなどやらなくてはいけないことが沢山あるのですが 2年もかかってしまうとなると中々話が進まず本当に困っております。 彼も出来るだけ早く退職したいけどなるべく穏便に退職出来れば・・と言ってますが 引継ぎに2年はちょっと長すぎるんじゃないでしょうか? そしてこれは労働基準法の違反にはならないのでしょうか? (彼の仕事はCGアニメーションクリエイターで会社は有限会社で従業員は7人です。) よろしくお願い致します。

  • 退職できない

    本当は今月にでも退職したいくらい劣悪な環境で働いています。 7月末に退職させてほしいと伝えると 返事を保留にされました。 退職は社長の承諾がないとできないのでしょうか? もし8/1から出社しなかった場合 勝手に退職をした、引継ぎがろくに完了していないのに退職した、と 裁判などで訴えられることはありますか?

  • 退職願が受理されませんでした

     4月下旬に5月末での退職願を提出し、一度受理されたのですが、その2週間後、会社から引継ぎに時間が足りないから受理できないとの事で突然却下されてしまいました。  引継ぎが終わるまでは来いとのことで、結局今月に入ってからも無理やり出社させられている状態ですが、退職日を書面で確定して欲しいと言っても、「分からない」といった具合ではっきりしてもらえません。先日、引継ぎは一通り終えたのですが、会社から「まだ今月末頃まで延ばしてもらう」と言われ、「これ以上延ばすのであれば、来月上旬の賞与後までにして下さい」と交渉しましたが、相変わらず退職日に関してははっきり回答をもらえませんでした。  当初、退職前の2週間は有休取得を申し出ていたのですが、こちらも全て却下され、「引継ぎが終わるまでは休ませない」と、現在体調不良などで休むと、非常識呼ばわりして怒鳴られ、休みも取らせてもらえない状態です。恐らく、業務の引継ぎが心配で引き延ばしているのだと思いますが、有休を取らせたくないので日付をうやむやにし、賞与直前に辞めさせようと考えている様です。こちらとしては都合良く引き延ばされ、退職後の予定も立てられず困っています。  そもそも、会社に社員の退職日を引き延ばし自由に決める権利があるのでしょうか。これ以上、引き延ばされることなく、有休もきちんと取得して辞める方法はないでしょうか。  皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • 経営者の退職金・保障の保険を教えてください。

    従業員10人の会社です。 従業員には中退金などありますが、社長にはどんな保険がいいのですか? 今、生命保険会社から保険を勧められてますが、他に公的なものでおすすめがありましたら教えて欲しいです。 退職金・退職年金・保障など よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう