退職を考える理由と退職手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 入社した会社の待遇や仕事内容が入社前と異なるため、退職を考えています。
  • 社長に退職の意思を伝えた際にキレられ、前任者の引き継ぎの問題まで私の責任にされている状況です。
  • 現在、体調不良で会社を休んでいるため、出社しての引き継ぎができない状況です。転職活動も進んでいるため、2週間の出社は困難です。
回答を見る
  • ベストアンサー

使用期間ですが、退職したいです。

いつもお世話になっております。 1月より入社した会社なんですが、待遇や仕事内容を書面ではなく口頭で言われ,実際の仕事内容と待遇が,入社前と異なることが多いので,辞めたくなりました。辞めると社長に言うと、「5ヶ月も待って入社させてやったのに自分勝手だ。」とキレられてしまいました。その上前任者の人と仕事の引き継ぎが出来なかったことが私のせいにされています。 そして、体調不良で会社を休んでいますが「べつに来なくなるのは勝ってだが、後任者が決まったら,2週間は引き継ぎの為に出社してもらう。」といわれました。内容証明郵便にて退職届を郵送していますが、社長の口頭での引き継ぎのための出社には義務はあるのでしょうか? また転職活動をして決まってしまい2週間の出社は無理な具合なんですが。 何かいいアドバイス等ありましたらどうぞよろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78182
noname#78182
回答No.4

法的には、労働基準法第15条(労働条件の明示)に(1)使用者は労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他厚生労働省令で定める事項については厚生労働省令で定める方法(書面;回答者記入)により明示しなければならない。(2)・・・明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。とあります。「待遇や仕事内容を書面ではなく口頭で言われ,実際の仕事内容と待遇が,入社前と異なることが多い」ことが事実であれば、この15条(1)違反であり、かつ15条(2)に該当する事例と思われますが、詳細不明のため労基署に相談して解決策を模索してください。

yukayukajp
質問者

お礼

労働基準監督署に相談してみました。会社側の労働契約における基本的なルールに反するものであり会社は法律や就業規則に基づく申し入れに対し、不当に社員を拘束したり、退職違反金を定めたり、退職した場合に賠償を取るという契約を社員に強制するなど、退職を妨害するような行為は許されません(労基法第16条)。というような内容を言われました。なので、2週間の出社については会社の不当な拘束にあたるため出社の義務は無いそうです。そもそも明示された労働条件が事実と異なるため即時に労働契約を解除出来る条件がそろっていたので、悩む必要が無かったようです。  しかし、sumisyarou様のお陰でとても不安な毎日を過ごしておりましたが,心強いアドバイスを頂き感謝しております。有難うございました。今後は就職するときにちゃんと調べて不明な点の多い会社には入社しないようにしようと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Katsu100
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.6

ご質問者さんの言いたいことは分かりますが… >内容証明郵便にて退職届を郵送していますが これはあまり良い印象じゃないですね。 最近こういった退職届を提出して消えるというパターンが多いみたいです。が、やはり『退職願』を対面で提出して「発つ鳥跡を濁さず」にしておくべきだったと思いますよ。 怖いから、と言う理由を耳にしますが、何も命まで取られません。 二週間の引継ぎは、後々のことも考えて「やっておいたほうがいい」と私は思います。 じゃぁ、決まっている転職先企業は?となりますが、それは前述の通り『きちんと』していなかったのだから止むを得ないでしょう。 とにかくやってしまった過去は変えることは出来ません。 今、何をどうやって解決したらいいのか?今、解決できるものはあるのか?を考えて見てください。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

給料をあきらめてもいいのなら行かなければいい。 でも、その会社には年金雇用保険などは入っていたの?これがあると次の転職先でばれますよ。試用期間中なら加入していない場合も多いが。 >また転職活動をして決まってしまい2週間の出社は無理な具合なんですが。 じゃ、そこも前回と同様に入社を延期してもらえばいいじゃん。

yukayukajp
質問者

補足

社会保険等完備と書いてありましたが,実際には完備ではなく自分で国民保険に入ってくださいという感じでした。

回答No.3

  >昨年内定を頂いたんですが,前職の仕事をなかなかやめられず5ヶ月かかってしまったということです。 働きながら就職活動をし、内定をもらいながら5ヶ月も引き伸ばした挙句、働きだしたら1ヶ月で辞めるのですか? そして、退職の了解も得ないまま新しい職を見つけたとは..... 社長が怒るのも無理は無い 次の会社に無事に採用されることをお祈りします。  

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 体調不良といいながら、転職活動をしていたということですか?  それはちょっとまずいような、、、  社長の立場から言うと、自分勝手の何者でもないような気がします。  大体退職届を郵便で出すこと自体常識はずれだと思いますが、、、  正直、自分を正当化しているだけでしょね、、、  せめて、試用期間にこんなご時世に少しでも自分が会社に所属させてもらった以上立つ鳥は跡を濁さずで、しっかりと引継ぎしないととは思いますが、、、  まぁ、考えが甘いですよね、、、

回答No.1

  >「5ヶ月も待って入社させてやったのに自分勝手だ。」 申し訳ないが状況が理解できません。 昨年12月は別の会社で働いてましたよね「5月も待って」とはどういう事でしょう? http://okwave.jp/qa4531548.html  

yukayukajp
質問者

補足

昨年内定を頂いたんですが,前職の仕事をなかなかやめられず5ヶ月かかってしまったということです。

関連するQ&A

  • 試用期間中の退職。

    先日転職し、前任者の後任という事で入社しました。 事務職で試用期間3ヶ月間は保険などもないアルバイトです。(現在一週間経過) しかしいざ働いてみるととても私にはこなせる仕事内容、仕事量ではなく、精神的な苦痛から会社で数回嘔吐してしまいました。 前任者の方も悪い人ではないのですが、引継ぎマニュアルなど全くなく 全て口頭での説明。毎日数回ある締め切り時間に追われる仕事の為に まともにメモも取らせてもらえません。メモをしてるとまた説明するら聞くだけにして!と。 初めて使う社内システムでは私はせめてそのつど画面をハードコピーさせて欲しいとお願いしましたが、どうもPCの調子が悪いらしくそれさえもできません。 その上入社5日目にして月末の処理を夜の11時までかけ説明され・・ 日々の仕事が理解できてないにもかかわらず、月末の処理がどうやって 理解できるのでしょう・・。 私は普通の人よりおっとりな性格で、自分では急いでるつもりなのに 他人からすればイライラされるようなタイプ、普通の人は1回で済む説明もメモやマニュアルがないと2回3回と聞かないと理解できないタイプの人間だと自分でわかっています。すべて自分の力量不足です。 このまま引継ぎを続けても私にはこの仕事量をこなせそうにないし、前任者が退職した後やり遂げる自信がありません・・。 時間に追われない仕事なんかないよ!といわれればそれまでですが・・・・このままだと会社に迷惑がかかりそうです。 このお正月休みに色々悩んでいたのですが、お正月明け出社して退職したい旨上司に伝えたいと思います。 前任者が2月半ばで退職するらしいので、辞めるのなら一刻も早く退職を申し出て新しい人を迎えてくれたほうがいいと思うのですが・・・すんなり辞めさせてもらえるのでしょうか・・・

  • 退職するに当たって、引継について、教えてください。

    3月31日で会社を退職するのですが、引継相手が決まらず引継が出来ない状態です。 本日確認したら上司からすべて書面で書いてくれと言われました。私がしている業務は、書面にすべて書ききれる内容でないため、どうしたら良いか困っています。また、就業規則では、書面及び口頭にて後任者に引継をしなさいとなっています。 普通は後任者を決めて、引継を行うものではないのかなと思うのですが間違っているのでしょうか? 後1ヶ月弱で退職をするのに現在も普通に業務もしている状態で、昼間に引継書を作成できる時間が無くて、時間外で作成させて欲しいといったら業務で無いからつける事は認めないとも言われました。 どうしたら良いか教えてください。

  • 再就職して2週間。 退職したいと思っています。

    再就職はしたものの、雇用時の提示内容と雇用実態に差異があり、退職しようと思っています。 しかし、年末の繁忙期を前に、やめられるのは実務で困るので、後任者が決まり引き継ぎを済ませるまで仕事に来てほしいといわれています。 ずるずるとそのまま雇用状態が続く事は、私の本意ではありません。 どのように断れば良いでしょうか。 ちなみに、現在引継ぎ中で、前任者があと1週間在籍予定です。 後任者を直ちに探して貰えるように、社長はじめ部長や上司にも私の意志は伝達済みです。

  • 試用期間中の退職。

    私は2日前に事務職として就職しましたが、入社して引継ぎ期間が5日間とききまず驚きました。 その後二日間の引継ぎをしましたが、短期間の引継ぎにもかかわらづず前任者が引継ぎの書類やノートなどを作っておらず大変理解しにくく苦労しています( ̄‐ ̄) これからひきつぐ内容について聞きましてもとうていあと3日では無理だと思います。前任者が退職すればおその他にわかる人もおらず、正直私も困っています。 まだ入社して2日目ですが、社内の雰囲気や引継ぎの方法、前任者の無責任な態度などが原因で試用期間中 に退職を申し出ようと思います。 前任者はあと3日で退職するので、私はそれまでに辞めたい事を伝えないと、今度は私が辞められなくなります。こんな短期間で退職を申し出るのは心苦しいのですが私の考えは間違っているのでしょうか・・。 明日、電話でお断りしようと思っています。 本当は会社に出向いたほうがいいのだろうけど・・。

  • 試用期間中の退職について。

    試用期間中の退職について。 転職で今月から新しい会社に入社し、今3ヶ月間の試用期間中です。 自分には合わないと感じ、この先何年も働いていける、または働いていきたいと思える会社ではないと思うのと、その他細かい理由で、試用期間中に退職したいと考えています。 今の状況ですが、前任者はこの2週間で引き継ぎをしすでに辞めてしまいました。 ただ、仕事内容が大量にあるので、私には2週間で全てを覚えることは無理でした。 前任者がいなくなった今、まだまだわからないことだらけで正直どうやって仕事をしていけばいいかよくわからずパニック状態です。 少人数の会社なため自分と同じ業務をする人が事実上いないに等しく、周りからの助けはあまり期待できません。 先日会社から誓約書と身元保証人書を提出するように言われました。 誓約書には「退職の際は30日以上前に申し出て許可を得ること」や「引き継ぎを完全に終わらせること」などが記載されており、誓約書に違反した場合や会社に損害をもたらした場合は、損害賠償請求や刑事告訴などがあるそうです。 そこで質問です。 1)この誓約書に署名したら、試用期間中は2週間前に申し出れば退職できるという法律は適用されず、30日以上前に申し出なければいけなくなりますか? 2)自分のために用意してもらった制服など業務上必要だったものの費用や、求人広告に使った費用の請求をされる可能性はありますか? 3)上記の通り自分もまだよくわかっていないので、後任者への引き継ぎは教えられることにかなり限りがあります。自分が上手く引き継ぎができなくて、売上が落ちたりお客様からの信用を失ったりした場合、会社に不利益をもたらした責任として損害賠償請求をされることはあるのでしょうか? 4)試用期間中に退職したいという意志があるのなら、すぐにでも申し出た方がいいのでしょうか? 新人など戦力になっていないのだからすぐに辞めても大きな影響はないはずだと周りに言われましたが、自分がいなくなったら自分のしている業務をする人がいなくなるため、どうなってしまうんだろうと気にしています。 入社後数日以内にでも退職すれば、前任者から自分の代わりの新入社員に直接引き継ぎできた可能性もありよかったのかもしれませんが、その時は頑張ろうと思っていたので辞めませんでした・・・。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 退職日が近づいてきたが・・・・・・

    私(男性43歳)は三年前に今の会社に入社をしてきました。 しかし、相当変な会社でした。具体的には残業一月70時間(手当てなし)・社長の愛人(当社一般事務員)への機嫌料 毎月一万円支払い義務・会社の仕事に使う車は自家用でガソリンも自己負担等です。 私の入社時は、前任の人が仕事中に過労死亡し(入社後知りました、現在遺族と裁判中)まったく引継ぎもなく社内の誰もわからなかった内容を私なりに再編成しやりとげました状態でした。 私は今やっと就職先も決まり先月に退職の届け(今月の25日退職)をし後任に引継ぎをしようとしていたら、社長はいいといったものの、愛人とその傀儡上司の部長が「退職は後任が仕事ができるようになってから」といわれ愛人から毎日40回程度「はい、内定を辞退しろ」ばかりを言われます。 そして「私たちの背後には○○組がバックにいるどうなるかわかっとんのか?」といわれました。 確かにこのごろ社内に怖い人が出入りしています。 今後の対応に苦慮しています。 公的機関に言うべきでしょうか?

  • 退職するまでの5日間、もう出社したくない

    散々悩みましたが、あまりにも面接時の雇用条件と違う会社を今月末で退職(パートです)する事のなり、後任をハローワークで募集中です。書類上はとてもよい条件なので、既に数人応募があり、後任が決まらないという最悪の状況は免れそうです。1か月前に上司に口頭で退職の旨伝えましたが、その話は後で…と誤魔化されたので、2週間前に退職届を突き付け、漸く退職できます。 引き継ぎ期間とかは考えない会社なので、私が後任の人に直接教える事はありません。上司は特殊技能は必要ない仕事だから、誰でも教えられるという考えです。 私の時は走り書き程度の役に立たない引き継ぎ書をポンと渡されただけで、誰も教えてくれず自分の判断で処理して、他の部門からクレームが来ると渋々教えてくれると言うやり方でした。はっきりいって、他の会社ではやらない非効率的なやり方を好む人達です。もっと効率的なやり方があると言ったのですが(同じ仕事を数十年やっていますので)、生意気言うなと無視されました。それがサービス残業しても終わらない悪循環に繋がっています。 サービス残業の強要と、契約の休日が取れないのが主な理由ですが、先輩パートたちがサービス残業が当然という考えも理解できませんでした。辞めるまであと5日出勤です。最後の週の二日間は有休で休む予定ですが、月曜日は忙しいので出社して欲しいと先輩パート達に言われました。一応最終日(30日)は休むことになっています。はっきり言って、ろくに仕事も教えて貰えず、陰口をたたかれ、今後付き合いの無い方のために出社する気はありません。サービス残業もしません。 上司は変わったばかりで、何もわかっていないし、辞める人間に何も期待しないと言うスタンスです。上司の承認が取れたら先輩パート達には何も告げずに今週4日間出社して、来週は出社しない予定です。 私の前任者は、今日で辞めます!と宣言して(私もそうしたかったな~)、次の日から出社しませんでした。欠勤でお給料引かれてもこんな職場来たくない!と喚いていました。私も前任者と同じレベルですかね? 一応辞める理由も当たり障りのないものにしました。

  • 試用期間内の退職について

    入社して一週間、仕事についていく自信がない、環境が合わない等の理由から体調不良や動悸・食事、眠る事ができないという状態です。 このままでは体がおかしくなると思い、社長に退職の意と理由を直接告げましたがはぐらかすような答えしか云わず、吐き気が酷くなって吐いてしまい、うやむやのままその日は早退しました。 翌日もう一度電話で辞めたいと話しましたが「良く判らない」と真剣に取り合ってくれず今日は休むように云われ一方的に電話を切られました。 その事をハローワーク経由で総合労働相談コーナーで相談した結果、退職届を郵送で送るように云われました。 退職届が法的に有効になる2週間出社しないといけないか訊ねると「行かなくていい」と云われました。 ここで質問になります。 ・何か連絡が合った場合出なければまずいでしょうか?こちらの話しを取り合ってくれなかった事から電話で話すのも動悸や呼吸が荒くなって怖い状態です。 ・調べてみると退職届が有効になるまでの2週間は出社しなければならなかったり、雇用側は出社を強制できないと色々情報が錯綜しています。相談コーナーの方が云うように行かなくてもいいのでしょうか? ・もし出社するように云われたら「労働相談コーナーで出社しなくていいと云われた」と云ってもいいのでしょうか? ・2週間出社できる状態ではない事を証明する為に心療内科等を受診して受診書のようなものをもらった方がいいのでしょうか? 退職届は既に出しており、「就業規則」は伝えられていません。書類等に判子を押したりもしていません。年金手帳、前職の雇用保険の証明書?も渡していません。 解答をよろしくお願いします。

  • 試用期間での退社について

    事務職の正社員として働き始めて1ヶ月が経ちます。 仕事や環境になかなか馴染めず、毎朝出社時刻になると腹痛がおさまらないような状況が続き、先日体調不良を理由に欠勤してしまいました。 欠勤の連絡を入れた際、上司に仕事を辞めたいと思っていることも伝えたのですが、数日休んでいいので考え直すように言われました。 そして今日やはり考えが変わらなかったということを電話で伝えたのですが、どちらにしても後任の方が決まるまで最低ひと月は働いてもらわないといけないとのことでした。 人事の方とも話し合うということで詳しい話は連絡待ちになったのですが、特に引き継ぎの必要な仕事がある訳でもないですし、正直まだ自分がそこまで戦力になれていたとは思えません。 更に私の前任の方も私の入社が決まる前に退職されたと聞きます。 また情けない話ですが、電話で上司と話す時ですら涙を抑えきれない状態で、今出社してもまともに仕事が出来るかわかりません。 質問させていただきたいことは、 ◎ひと月出社しろという命令を拒むことは出来るのか ◎このまま出社を拒んだ場合、入社時に立てた保証人に迷惑が及ぶことはあるのか ◎法律では最低二週間前に辞意を伝えなければならないと聞いたのですが、それは試用期間でも適用されるのか。 また、電話で上司に退職の意志を伝えた日から二週間と考えていいのか(その日に社長の耳にも入っています) ◎万が一話がつかなかった時には退職届と預かっていた備品などを書留で返却しようと考えていたのですが、他に会社にとって必要なものはあるのか という点です 状況を補足すると ◎試用期間は6ヶ月 ◎雇用保険のみ加入済(雇用保険証、年金手帳は返却してもらっている) です。 私としてはお給料も要らないし離職票もいただけなくていいので、とにかくもう出社したくない、出来ないというのが正直な気持ちです。 社会人としての常識に欠けた行動をとっているというのは重々わかっていますが、お答えいただければ幸いです。

  • 試用期間での退職(長文)

    私は、中途採用で入社して現在1ヶ月です。 前任者は既に退職してしまい僅か数週間の引継ぎで、現在前任者が 受け持っていた全ての仕事を任せれています。 仕事内容は何もかも承知の上だったので努力で補おうと思い、 毎日の残業で仕事に追いつけるようにしていたのですが 会社の方針で残業はしないで欲しいと言われてしまいました。 でも唯一仕事内容を質問できる上司が不在がちなので、出張などとなると 就業時間内ではとてもこなせません…。 日に日に理解できないまま仕事が増えていく状態が正直言って苦痛で、 仕事中に吐き気がしたり自律神経失調症の一歩手前です。 現在使用期間中ではありますが、既に年金手帳も社会保険も加入になっています。 前任者が既にいない場合でも、退職は出来ますか?前任者からは 出来る限りのことをして頂き非常に心苦しいのですが、 私では会社にとってマイナスになるとしか思えないのです。 退職するなら早めの方がいいんでしょうか。 こういう場合、一般的には誰に、どのように退職願いを告げたら良いのでしょうか。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。