• ベストアンサー

確定申告、遠方の病院にかかった場合の交通費

ここ数年ほど、やや遠方の病院に月1くらいのペースで電車で通っています。 知人から「遠方の病院にかかったときの交通費を申告するといいらしいよ」と聞いたのですが、本当でしょうか? そのような場合、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか。 病院の領収書はきちんと取ってあります。 ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>知人から「遠方の病院にかかったときの交通費を申告するといいらしいよ」と聞いたのですが、本当でしょうか? 遠隔地の治療施設への交通費については、そこへ行く必然性が問題になります(例えばそこが専門医だとか)。 その判断は税務署の裁量ですから、個人の体験や意見を聞いてもあまり参考にはならないのでは。 それよりも実際に税務署に当たってみたほうがいいと思います。 >そのような場合、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか。 来年になったら確定申告をすることになります。 その際は会社にお勤めなら源泉徴収票、そして領収書、印鑑等を持参してください。 >病院の領収書はきちんと取ってあります。 確定申告のとき必要ですので、領収証は大切に保管してください。

noname#72618
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 おっしゃるとおり、私の場合は認められるか微妙な感じです。 例えると、アトピーの治療であえて評判の高い病院に通っているような感じです。 まずは税務署に行ってみようと思います。 ご親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.3

 レーシックを受けた時、大阪まで新幹線で行きましたが、医療費控除で交通費として認められましたよ(ちゃんと、窓口で名前入りの領収書を発行してもらいました)。  家計簿などの記載なども認められるようですが、領収書をもらった方が楽ですよね。家計簿だと、他の部分もきちんと書かれていないと、認められにくいなどあるし。  駅員さんに「領収書を発行してください」と言えば書いてもらえます。  病院の領収書では、そこまで自家用車で行ったのか(この場合、交通費は認められないので)、電車で行ったのかはわからないですよね?また、タクシーの領収書も認められるそうです。

noname#72618
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 駅の領収書はもらってませんでした。 私の場合は認められるか微妙な感じですが、税務署に行ってみようと思います。 ご親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>遠方の病院にかかったときの交通費 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa708452.html?ans_count_asc=20 過去ログ 必要であるから通院する=一般の交通機関であれば対象になります。 >具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか。 通院1回=往復交通費を計算し累計します。 エクセルを使いましょう。 >病院の領収書はきちんと取ってあります。 完璧です。 来年から、 e-Taxは5000円の税額控除です、 利用しましょう。 http://www.e-tax.nta.go.jp/

noname#72618
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 e-Taxの情報もありがとうございます。 私の場合は認められるか微妙な感じなので、まずは税務署に行ってみようと思います。 ご親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60575
noname#60575
回答No.1

還付申告と呼ばれるものです。 「年間の家族全員の医療費合計」が10万円を超えていれば、超えた分を税金から還付してくれます。 もちろん、通院に必要な交通費も対象となりますので、領収証を添えて、税務署にて申告してください。 この際、家族全員の医療費合計が対象となるので、あなた以外にも、ご家族で医療費を支払った方がおられれば、領収証を添えて同時に申告してください。 具体的な申告方法等については、以下のリンクで参照できます。

参考URL:
http://www.nashikai.or.jp/docs/iryouhi.htm
noname#72618
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 私の場合は認められるか微妙な感じですが、税務署に行ってみようと思います。 ご親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実費でもらった交通費は確定申告で「収入」になる?

    遠方での打ち合わせなどで交通費が高額の場合、クライアントが交通費を現金支給してくださる場合があります。打ち合わせ当日に相当額の現金をいただき、私は領収書に判を押し、航空会社なりJRなりの領収書も渡します。こうしていただいた現金は、確定申告では「収入」になるのでしょうか? 「収入」にした場合、この交通費分には所得税がかかることになりますね?私の手元には航空会社なりJRなりの領収書がないので経費にもできませんし・・・。それとも、実費を現金支給でもらった場合は「収入」にする必要はないのでしょうか? 詳しい方、ご回答をお願いいたします!

  • 【確定申告】交通費について

    個人事業主です。確定申告の際に交通費はどのように申告すれば良いのでしょうか?仕事で交通機関(主に電車。)を利用したというのを細かくメモをしていなかったので、プライベートも含む金額しかわからないのです。こういう場合は申告できないのでしょうか?

  • 交通費を確定申告で、控除してもらうには

    交通費を確定申告で、控除してもらうにはどうすればいいでしょうか? 契約社員です。交通費は1日に1000円いただいています。計算方法は不明です。 夫は正社員で交通費は、高速道路を使用し高速代も含めて、月に65,000円前後です。車通勤計算です。 1. 金額的に控除できる金額でしょうか? 2. 控除できるなら、領収書が必要かどうか。    私は、電車通勤しています。回数券で通勤していますが、領収書は必要ですか?    夫は、高速道路代の領収書を会社に提出しています。その場合はどうなるでしょうか? 3. 給与明細の交通費計算ですが、課税処理になっているのか、また非課税処理になっているのかも関係ありますか? 車計算できちんと、課税と非課税に会社側が処理していた時はどうなるでしょうか?   毎月の交通費が高額になっていますので、実質経費に掛かっているのに、年間所得が高額になり、控除できたらと思っています。 お金も戻ってきてほしいですが、 今回子供の奨学金申請のランクがぎりぎりどうなるかというところです。大変困っています。 処理ができるなら、来年からでも確定申告したいです。   

  • 医療費の確定申告に関する質問がいくつか・・・です。

    昨年は祖母が入退院を繰り返し、ほぼ寝たきりになっていたため孫の私が代理で確定申告に必要な書類を整理することとなったのですが疑問が多数生じたため質問させてください。 1.祖母が心配していたのですが、確定申告の際に料金を請求される場合があるとのことで。 これはどういった場合に請求されるのでしょうか? 祖父母宅に残っていた領収書等を全て持ち帰って整理していたのですが、病院に毎週通っていたはずが領収書の残っていない月がいくつかありました。 また、入退院を4回ほど行ったはずですがその際の領収書も半分しか残っていませんでした。 保険でいくらか下りたはずなのですが、その明細もありません。 この場合、請求される可能性はあるのでしょうか? 2.現在は月毎・病院毎に領収書が残っている物だけを整理しエクセルで管理していますが、病院数が多く国税庁の用意されたフォーマットでは行数が不足しています。 これは月毎ではなく年単位・病院毎に纏めてしまっても大丈夫でしょうか? 3.先日、確定申告について調べていた際に診療交通費や往診交通費等はバス・電車・タクシーなどを利用した場合はそれについても申請できると知りました。 タクシーに関しては領収書の請求を行っていなかったので今回は申請できませんが、ある病院へはバス・電車を毎回利用して通院しています。 祖父がまだ元気に歩けるのでバス・電車を利用していますが手の震えのせいで毎時記録していく、というのは非常に難しいのです。 その場合、随時計算したものを提出しても大丈夫でしょうか? ex)今月はA病院の領収書がB枚残っているからB回行った、1度の交通費がC円だからこの月はC円×B回で合計D円だ。 4.祖母が治療のためにコルセットを作ってもらったのですが「後期高齢者医療なので9割が後で国から返ってきますよ」といった形で、10割分の領収書しか頂けていません。 還付された際の明細が残っていないため一の位が四捨五入されるのか、切捨て・切上げされるのかが分からないため実際に支払った金額が分かりません。 この場合、どう算出し、記述すべきでしょうか? 現状でわいている疑問は以上の4点になります。 私自身まだまだ調べが足りていない中で記入していますので、理解しづらい点も多々あるかと思いますが解釈・理解の間違いなどあればご指摘いただければ訂正していきます。 回答・指摘をよろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除(交通費)について

    確定申告の医療費控除について教えてください。 控除される医療費の中には、電車やバス等の交通費も含んでOKと聞きました。 そこで教えていただきたいのですが、自宅と勤務先が離れているとして、  (1)勤務先近くの病院に行った時  (2)自宅から勤務先の中間地点の病院に行った時 これらの場合、勤務先から交通費(定期券)が支給されているとみなされ、 控除の対象にはならない…という事になるのでしょうか? こういう場合の交通費をどうすればいいのか、分からずに困っています。 どうかご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 医療費の確定申告(小児医療証が有る場合)

    昨年出産したので医療費の確定申告をしようと思っています。ふと思ったのですが、3歳と1歳の子供がいます。乳児医療証が有るのですが子供たちが病院にかかった時の費用は払っていませんが交通費(バス代)を請求できるのではと思いました。ですが、小児科以外の病院(皮膚科や歯科)はどこも明細のような物を何もくれませんでした。小児科は0円の領収書をくれているのですが何もくれなかった所は交通費の請求は出来ないでしょうか。と言うか、医療証を使ってもほんとは領収書のような物を何か貰うべきなのでしょうか?いつもお金を払っていないので気にしていませんでした。宜しくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除

    確定申告で医療費控除では通院した際の交通費も申請できると思いますが、交通費の領収書は必要なく今まで通院した際に病院でもらった領収書の余白に手書きで交通費を書き込んで提出していました。 ところが今回子供が通院したのですが、医療費自体は全額自治体負担だったのでかからず、もちろん領収書ももらいませんでした。 でも、交通費はもちろんかかっているわけで申請したいのですが、この場合どうしたらいいでしょうか? 本当にその日通院した証明になるものが必要ですよね? 何を用意すればいいのでしょうか? 質問内容にわかりにくい点ございましたらご指摘ください。 お願いします。

  • 確定申告の医療費。領収書について

    年金暮らしの父の確定申告を、わたしがある程度申告書を作成することになりました。 医療費については控除できそうな金額なので、領収書を集めました。 しかし、父はすべての領収書をとっておらず半分くらい捨ててしまっています。 そこで質問です。 1)通院したとしても、領収書を捨ててしまった場合は、その分は医療費として認められませんか? 2)通院時の交通費(タクシー)の領収書はあるのですが、病院の診察費の領収書を捨ててしまいました。この場合、タクシーの領収書だけでは医療費と認められませんか? 3)病院での診察費の領収書と、処方箋でもらう薬局の領収書を別々にもらっていますが、病院のと薬局の領収書の片方を捨ててしまった場合は、医療費と認められませんか? 診療費の領収書がない場合でも薬局の領収書があれば、薬代だけは医療費になりますか?(診療費は領収書がないので、無理だと思いますが。。) 4)父は血圧がずっと高いため、2週間に1日、かかりつけの病院に行き、薬をもらっています。 これを「治療」として認められますか? よろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除について教えてください

    確定申告の準備をしています。医療費控除についてお尋ねします。病院と薬局の領収書はすべて揃えています。問題は、通院にかかった交通費です。何度かタクシー領収書をもらいそこねました。領収書なしでの自己申告する場合、一回当たりの常識的な上限額はいくらぐらいまで認められるものでしょうか。税務に詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 確定申告のやり方を教えてください

    主人が脱サラしたので今年初めて確定申告します。 仕事に使った車のガソリン代の領収書などはきちんと保管しています。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、領収書はどうやって提出するのか知りたいと思っています。 例えば月ごとにホッチキスで留めて金額を書いておいたほうがいいのか、ばらばらのままでいいのか? あと医療費控除も受けたいのですが、私は扶養外で会社員として働いていますが、私が持病があるので年10万円は超えているのですが、医療費は世帯で 合算して主人のほうで申告していいのでしょうか? 医療費の領収書も月ごとに分類したらいいのか、病院ごとに分けたらいいのか・・・ 細かいことですが、事前に準備できることはしておきたいので教えてください。 よろしくお願いします。