• ベストアンサー

出産を機に退職 主人の浪費癖をどうにかしたいです

今月でパートですが出産のため退職予定です 再来月には出産予定なのですが、今後生活できるか不安で仕方ありません。 主人のお給料で生活費・住宅ローン・車のローンを払い、私の収入は交際費・旅費などで使い、主人の収入から毎月少しだけ貯金をしている状況です。 パートとはいえ私の収入分で毎月少し贅沢ができる生活で結婚3年間この生活をしてきたので変えれるか不安です。 その上子供にお金がかかりそうなのですが、主人の浪費癖も本当に酷いものなのです。元々お金に困らない家庭だったみたいで、電気はつけっぱなし、欲しいものは我慢したくない、切り詰めた生活なんて…との考えです。 妊娠してから家計簿を付け、少しでも生活費の無駄を改善しておむつ代くらいにしたいとは思っているのですが、「俺だけの給料じゃ不満か?」と言い出す始末です。 今後子供にどれだけお金がいるか分からないし、ケチった生活をしようと言う訳ではなく、無駄なものを削りたいだけなんです。 今までの生活水準を下げるのは難しいと聞いたことありますが、こんな主人の考えをどう変えればいいでしょうか? 困れば親に頼ればいいと主人は思っているみたいなのですが、私達夫婦も親になるのだからいつまでも親に頼ってばかりもいられません。 何かアドバイスいただければありがたいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.3

子供が生まれると本当に贅沢をしなくてもいろいろかかります。 親がくれるものはありがたくもらう、という気持ちの方向転換をしたら楽になりました。親は私たちにあげるのではなく孫にあげるという形をとっています。それに関してはまあ遺産の前渡しと思うことにしました。 本当に年金やその他でやりくりしている人など一杯いるのでそれは恵まれていることであって、あてにしない生活設計をご主人は基本的にすべきだと思います。むしろこれはちょうどいい契機だと思います。 私も結構アルバイト代を贅沢費にしていたので子供が産まれて収入が途絶え、その後夫の実家の大破産など苦労の連続だったのでお金の件では本当に苦労しました。 少し回復してきたら今度は子供の教育費等での出費はもう大変でした。 まあそれがあったので親からの孫援助は受けることに関しては遠慮をしないと決めました。でも自分の親なのでその分いろいろ実家のことを手伝ったりしています。 まあ、親になると気持ちがだんだん変わります。自分も、親がこんなに苦労して自分たちを育ててくれたんだ、とわかりますよ。 超裕福なら別ですが、子供を大学まで進学させたり、その後の援助もできるなんて、親はいろいろ我慢した結果なんだってことを。 ただし、今の世代はいろいろな意味で我慢をしないのでご主人には援助を受けさせないように。 それでも実家からお祝い等をもらったりしたら子供の貯金にしましょう、として生活費に組み込ませないようにしましょう。 私も親にもらったお金は今は塾・授業料等の口座に入れて他には流用しないようにしています。

noname#89247
質問者

お礼

回答ありがとうございます 返事が遅くなり申し訳ありません 回答者様の経験談をお話し頂いて、子供のお金として分けてちゃんと管理していこうと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ご主人さんは俺の収入じゃ不満かと言うだけ稼いでいるのでしょうか? また、住宅ローンもあるそうですが、そういった家庭は はなから切りつめていると思いますし・・・。 キチンとした収支の内容(家計簿で結構)を旦那さんと 考えてみたらどうですか? 不満かと言われたら、不満ではないけれど、パート収入が無くなれば、 その分、どこかを節約しないと赤字になるので、 どうすればよいか考えないといけないと思うんだけど。と、 理路整然という事が大切ではないでしょうか? 旦那さんは状況がよく分かっていないのだと思いますよ。 また、浪費癖を直したいとの事ですが、 節約した分をお子さんの将来の為の貯金にしようと言う提案など、 してみてはいかがですか?

noname#89247
質問者

お礼

回答ありがとうございます 返事が遅くなり申し訳ありません 主人は同年代のサラリーマンにしては年収はある方があると思います。 住宅ローン・車のローンも私の収入がなくても返済できる金額でローンを組んでいます。 まずはちゃんと話し合いをする必要がありますね。 家計簿をつけてちゃんと管理していこうと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

直接の回答でなくて申し訳ありません。 浪費癖とのことですが、これには2つあります。 ひとつは、単なる浪費癖。これは、何とかなるかもしれません。 もう一つは、自分のものは浪費、その他はけち。 自分の食べたいものは遠慮なく買いあさるけれど、他人が買うと「無駄遣いはやめろ」 自分が起きている間は電気はつけっぱなしだけど、自分が寝た後は、「もったいないから早く寝ろ」 これに、「外面だけは異様に『いい人』」という条件が加わったりするのであれば、下記の URL を一度ごらんになることを強くお勧めします。

参考URL:
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
noname#89247
質問者

お礼

回答ありがとうございます 返事が遅くなり申し訳ありません URLも参考になりました。 けちではないので、回答者様がなんとかなるかも と回答いただいたのでちゃんと話あってみます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産を機に退職。私の収入がなくなってやっていけるか不安です

    出産を機に退職しました。 夫婦共働きで年収は800万ほどありました。 主人の収入で全ての生活費(住宅ローン込み)を賄い、ボーナスは全て貯金。毎月5万円貯金していました。 私の収入で年に1度の海外旅行と2度の国内旅行と月に2回の外食と洋服などの衣料品や父母などに誕生日やイベントのプレゼントを渡していて私の収入はほとんど使ってしまうような生活でした。 今回私の収入がなくなることで年収は250万ほど少なくなります。 旅行・外食を辞めて今まで欲しいと思っていた洋服など買うのを辞めて…と思っているのですが主人は相変わらず浪費癖が抜けず、食品はネットで取り寄せたりと全く節約する気がありません。 主人だけの収入でやっていけるとの理由で3歳までは自分で育てるように言われ退職しましたが、子供にもお金かかるしこんな生活で大丈夫かと不安でいっぱいになります。 今後何があるか分からないので貯金は使わず切り詰めていきたいのですが、すでに妊娠の分娩費用・検診代で50万円以上使い(分娩費用は8ヶ月の時点で前払いだったので)子供用品(チャイルドシートなど)で20万ほど使いました。 これからまだおむつ代・洋服代・医療費・教育費がかかると思えばやっていけるか不安です。 主人は元々貧乏な生活をしたことがなく、自分が働いているのに我慢するなんて…という考えです。 結婚してから夫婦揃って浪費しまくっていたツケがまわってきたと思うのですが、どこかで生活改善しないとと思います。 同じような経験されたかたアドバイス頂ければありがたいです。 今までどんぶり勘定で生活していたので今月から家計簿はつけているのですが、家計簿の上手なつけ方も教えていただけたらありがたいです よろしくお願いします

  • 主人の浪費癖と話ができないことなどで悩んでいます

    現在、私30代前半、主人30代後半で結婚7年目になります。 主人の浪費癖と話ができないことで悩んでいます。 というのも、主人はフィギュアが大好きでどうしても買ってしまうようなのです。 半年前に毎月8万程度の出費があることが発覚し、気づいた時には主人名義の貯金は残高がゼロになってしまいました。 収入が20万ですのでそれを考えるとあまりに大きな出費なためショックで、離婚も考えました。 今までそれぞれで仕事をしていたため、やりくりは個人個人でしたので、家計を握らせてはもらえず発見が遅くなりました。 でもそういう関係に甘んじていた自分にも責任があるし、生涯の伴侶と決めた人なので早々離婚と決断できず、毎月15000円までならとフィギュアを買う上限を約束してもらいましたが、すでに2月ほど10000円オーバーしていて、それを言うと、小さく丸まって顔も見せずになにも言わずに固まってしまいます。 そういった態度もおかしいと思いますし、なにより話し合いが出来なくて困ってしまうんです。浪費癖と相まって、どうやって対処したらいいのか分からなくなってしまいました。 精神病なのかもしれないと思い、やさしく言っているつもりなのですが、「今日家計簿をつけていてね~、先月フィギュア買い過ぎだよ~」と話題を振ると一気に貝が口を閉じたようになり、目がうつろになってしまいます。 その直前までは普通に楽しい会話をしていたのに、です。 主人との関係はだいたいうまくいっていて、記念日も大事にしてくれて愛されていると感じますし、とても素敵な男性でこの人以外にありえないと思えるのですが、フィギュアを含めたお金の話になると突然話ができなくなってしまいます。こんな状態ではこれからの生活に不安もありますし貯金もしたいのに、ほとほと困ってしまって。 結婚当初もこういう兆しがありましたが、主人が嫌がるならいいやと強く言えませんでした。 また、半年前のフィギュアに8万円使っていて主人名義の口座がゼロになってしまった事件以来、子供はもういらないと言うようになってしまいました。 結婚した時は子供もいる家庭について二人で話していたのに、と、どうしてこんなことになってしまったのか。とても悲しい日々を送っています。 子供の話も始まると、小さく丸まってひどい時はぷるぷる震えています。 浪費癖のある方の質問を読んでいると、うちよりももっとたくさんのお金を浪費してしまっている方が多くて、うちのような25000円だと使いすぎるので15000円以内したい、というような額の内容ははばかられるのですが、このくらいの浪費は普通なのでしょうか? また、このような話し合いたい問題の時に話し合いに乗ってくれない主人というのはおかしいのでしょうか? ぷるぷる震えて小さく丸まってしまい、そのまま時が流れるままに眠ってしまうというようなことが多々あり、病院に行ってみては?と言ったこともあったのですが、受け入れてはもらえませんでした。 仕事で大変なこともあるようなので、ストレスかなぁとも思いますが、もうなんだかよくわからなくなってしまって。 子供もいらないと言われ、思い描いた結婚生活からどんどん遠ざかってしまっています。 よければみなさまのご意見を伺いたいと存じます。

  • 浪費癖は直りませんか?

    浪費癖のある旦那について悩んでいます。夫27歳・私26歳・子供4歳の3人家族です。彼の給料は25万前後、私は出産後も働き、何とか稼いでも16万程度です。彼はギャンブル好きで、1日に6万も7万もお金を費やします。そのおかげで私たち家族は50万ほどの借金をしてしまいました。そのうえ1年前には高級車を購入、車の維持費・ローンで月10万円ほどかかっています。先日2人目の子の妊娠が発覚しました。ギャンブルはやめたものの、洋服や帽子や靴、今度は他のものにお金を使うようになり困っています。もちろん生活はしていけれません。彼は困ったときは実家に帰り、母親からお金をいつも借りています。貸す方も変だと思います。彼って完全に浪費家ですよね?でもなぜか、電気や水道、細かいところは節約とかすごくうるさいんです。11月には子供も産まれ、私は働けなくなります。彼は私の話をまったく聞こうとしません。彼を怒らせずに注意する方法ってないでしょうか?浪費家は簡単にはなおりませんよね・・・

  • 5月に出産を控えています。 産休を悩み中。

    5月に出産を控えています。 産休を取る予定なのですが、段々と産まれたら一緒にいたい気持ちが強くなり、退職するか悩みはじめています。 一番の悩みは収入です。 主人の収入が平均25万でローンが12万、健康保険等の保険が5万ざっとですが必ず毎月かかります。 現状いっぱいいっぱいです。 25万で生活ができるのかが不安で退職を悩んでいます。 子供が3歳になるくらいまでは一緒にいたいです。。。 同じような経験をされた方や良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 浪費癖のある妻を改善する方法を

    アドバイスいただければ幸いです。 現在結婚して7年、子供もいます。私の手取りは40万少々です。 結婚して直ぐに給料を全て妻に預け、現在まで、毎月生活費として5万円をそこからもらっています。5万円というのはガソリン代、昼食費,歯医者等医療費や床屋等に使います。 妻はパートで働いており13万ほど収入があります。マイホームのローンは有りますが、それを引いても私の収入で十分生活できる計算なのですが、計算せずにあるだけ毎月消費している為、毎年この時期になるとお金が無いと言ってきて、連帯責任のような雰囲気にされてしまいます。マイホームを持つ前は賃貸でしたのでもっと残るはずのお金でしたが、それでも今と変わらず年度末にはいつもマイナスでした。 (子供がもう少し大きくなったら自分も働くから、という強い説得もありマイホームを持ちました) お金の感覚が随分とズボラで、交友関係も広いので月にランチや、日常的にも随分お金がかかり、以前も住民税などの公共料金支払うお金が無いとなったときにケンカになった時の言い返しが、 子供の為に色々習い事等使ってるから仕方ない、服も全然安いものしか買っていない等正当な言い訳を返されるもので 出来ればケンカせず楽しく過ごしたいという思いで行動はせずにいましたが、あまりに毎度のことで これからは物価高や、住宅ローン利上げも想定され、私もこの給料がいつまでもらえるかも分からない不安が有り、先を考えると気持ちが沈んでしまっています。以前は結婚当時に将来の子供の為に作った通帳に100万円程私の独身時代の貯金からそちらに入れていたものを妻が管理しており 3,4年経った頃に確認した際、残高が0円というのが発覚し、私が随分と激怒し、最終的に妻は親に頼み込みそのお金を肩代わりして返金してもらったことも有りました。その一軒が有り、向こうの兄弟や親等には何癖ある旦那に思われていると思います(ちなみにまたその100万も一昨年そっと通帳を記帳しにいったところ残高30万になっていたがもう責める気も無くし気付いていないフリしています)  正面から正論を言っても、正当のような言い訳されるだけなので、 逆に自分も浪費キャラになって、カードで色々買い物して困らせようとかも思ってしまったりします。 現在私は妻には内緒で、ネットで副業的なことをして月に3~5万ほど得ていますが、結局車検代やスーツ代等少し纏まった出費の時にこのお金からやりくりしており 何とか改善し、お金にイライラ、モヤモヤしないで行きたいと思っています。何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

  • 出産後どれくらいで働くべきか

    9月末に3人目の出産を控えています。上の二人はもう中学3年生と小学6年生。二人が小さいころは専業主婦でしたがさすがに三人養うためには働かないとやっていけません。今の主人とは今年再婚したばかりで まだ主人が若いため給料もあまり高くなく、いままで私のパート代(月10万くらい)をあわせてなんとか生活していました。 8月半ばには今のパートも辞めなければいけないので(産休はもらえませんでした)今後の生活が不安です。出産後も再就職するつもりですが 赤ちゃんを乳児院に預けるとなるとかなり保育料が高いと聞きました。 パートだと保育料でほとんど消えてしまうのかなと・・。正社員になったとして主人の扶養からはずれても手取り的にはあまりかわらないようです。赤ちゃんの年齢が低いほど保育料が高いとも聞きました。 あと、私がもうすぐ40歳になってしまうのであまり遅くなるとますます就職しにくいかなという不安もあります。同じような経験のある方や、こういう風にすればとご存知のかた、お知恵を貸してください。

  • 浪費癖?

     大学生の男です。僕は多趣味で、服、車、マジック(手品)、カラオケなど、多趣味と言えば言いすぎですが好きなことが結構あるんです。中学までは趣味が無くて辛かったのですが、気がついたらいろいろ好きなことが増えていました。で、高校の頃からでしょうか、少し浪費癖が出てしまい、ダメだと思いつつ困っています・・・。高校の頃は小遣いが少なく、祭や正月での臨時収入はあっという間にラジコンやらマジックの道具など普段は買えない物にすぐ使ってしまいました。    大学に入り、小遣いも少し増え、バイトも始めたおかげで、特にバイト代は「自分で苦労して稼いでもらった金だから」と貯金しようと思ってもあっという間に使ってしまい、挙句の果ては生活費も削って月末にはほぼ毎月苦労しています・・・。まだ車のガソリン代は仕方ないのですが、貯金しようと思っても欲しいものがどんどん増え、何かバイト代で大きな買い物をすると、買った瞬間は「汗水流して頑張って買ったんだ!」とうれしいのですがしばらくすると「あーあ、買わずにほかの物買えばよかった」と後悔の連続です。高校の頃にも浪費癖な友人がいて、だれかに「浪費癖治さないと将来やばいぞ」と言われているのを見てドキッとしたんです。最近はある理由で精神科に通い、月5000~1万円ほど診察代や薬代に消えるのでほぼ小遣いよりバイト代で欲しいものを買うことになっています・・・。で、毎月「早く給料日が来ないか」とフラストレーションに駆られます・・・。このまま大学を卒業して一人で生活できるのか、不安です。なぜこんなに浪費癖が、というか欲しいものが増えてしまうのでしょう。

  • 夫の浪費癖?

    現在、夫婦ともに25歳、結婚して1年弱、子供はいません。 私は病気持ちで正社員として働くのは無理があり、週3日から4日くらいのパートに出ています。 結婚する前は私も正社員として働いていた経験があり、また実家暮らしでしたので貯金もしていました。夫は一人暮らししていて正社員としてずっと働いていますが、貯金は今までしたことありません。全て使いきってしまいます。結婚してから新居のお金、家具など、全て私の貯金を使ってしまい私も貯金が一気に0になりました。 そのため、夫婦合わせても貯金は0です。さらに夫は学生時代から借金をしていて、今でも借金返済が多額にあります。 夫は仕事をとても頑張っていて早くに出世もしました。お給料も、そんな多いわけではありませんが同じ業界の同じ年齢の人に比べたら良い方です。ギャンブルは一切しません。 何にお金が消えていくかと言うと、その借金返済と、夫の浪費癖です。服などを買うのではなく、無駄な使い方をします。例えば、電球が切れていたとして買いに行くと、何WaTでどんなものかを調べずにお店に行って、その場で自己判断して買い、結果的に合わずにまた買いに行くとか…。どうして調べずに行ったのか、その場で引き返さずにどうして自己判断して買ってしまうのか、意味が分かりません。そのため私が無駄な使い方をしないように買い物の時はあらかじめ注意して調べさせたりするので、最近はそういった失敗は減りましたが、今度は自分がその場で欲しいと思ったら迷わず買ってきて、結局この色が嫌だと言いまた新しく同じものの色違いをすぐに買ってきたりします。さらに趣味にあてるお金は惜しみません。私は夫が仕事で大変な思いをして頑張ってくれているのを知っていますし、いつも疲れた顔をしているので趣味くらいは好きにさせてあげたく、その点は厳しく言えないのですが、それが夫の浪費癖を加速させている気もします。 夫は本当に今は特に仕事が大変で、体調が最悪な時でも無理してでも仕事に行きますし、本当に頑張ってくれています。なので趣味にくらいは没頭させてあげたいです。でも貯金も0で、生活するのもカツカツで毎月給料日前は数百円で二人で何とかしてくことになり、酷い時はカードローンでお金を借りなければ生活ができなくなります。これから子供も欲しいですし、貯金もしていかないといけません。ですが今の状態では貯金はおろか、例えば冠婚葬祭が急に入ってもお金が出せないくらい困窮しています。 夫の生活の仕方、お金の使い方を何とか自分で考え直してほしいので、今まで私がしていたお金の管理を夫に管理させるようにしました。どれだけお金が無いのか、自分で管理することで責任も出ますし、把握させることで自制してくれると思ったのです。それでも変わりませんでした。 私が正社員として働けない負い目もあり、夫のせめてもの癒しを奪っては可哀想だという気持ちもあり、強く言えません。 夫は自分の浪費が悪いとは思っておらず、自分が給料が少ないからこんなに苦しいんだ、ごめんね、と言うので、私がお金のことを言うと夫の仕事や働きぶりを責めていることになってしまうようで、あまり言えません。 夫はまだ学生気分な気もします。一家の大黒柱として、また結婚して妻がいる、などの自覚があまり無いようにも見えます。自分が借金することは、自分だけが借金すると思っているみたいで、夫婦の借金であるという自覚もありません。だから悪びれもしません。それよりも、自分の給料が少なくてごめんと、そっちに悪びれます。 どうしたら夫としての自覚を持って、給料が悪いのではなく自分の浪費が悪いのだと分かってもらえるでしょうか?私が注意すると、意地になって「じゃぁもう絶対に趣味に使わないし、もう何もしない!仕事の残業増やして、好きなことは何もしない!」となってしまいます…。 ですので、なるべく自分で考えて趣味にあてるお金を生活が困らない程度に減らすなど自制してほしいのですが…やはり無理でしょうか? どんなことでも構いませんのでアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします

  • 主人の転職・・・癖?

    主人は結婚前に、転職を繰り返していました。その理由?原因?としては、自分の趣味を充実させたいから収入の多い給料を探していたこと。大体1つの仕事を2年程度。社会人になって、8年で4つ程度経験しています。そして昨年、結婚を機に社会保険完備の現在の仕事に就きました。 正社員で、わずかですがボーナスもあります。 私生活でも仕事でも愚痴をはかない人です。そんな主人が3ヶ月ほど前、職場の愚痴をはき遠まわしに辞めたい。といいました。確かに、その職場は上司に問題があるようで、独裁(言い方は悪いですが)のような雰囲気です。 たとえば、祖父母が亡くなっても「仕事が終わってから帰って。明日1日は休みにする」といった上司です。 仕事は日曜日のみ休み、平日は13時間労働。16時間労働もざらです。 でも、その分給料がいいかというとそうでもなく、明細書にも疑問点が多々あります。 主人から遠まわしに退職を聞いたとき、そのとき妊娠がわかったばっかりでした。 しかし、主人の体・精神面が壊れたらどうしようもない、だから逃げ道を作ってあげてたほうがいいとおもい「どうしても辞めたいのなら、あなたの体が大事だから辞めていいよ。」といいました。 正直辞めてほしくはなかったし、自分が辞めれない立場(家庭で)にいることをわかってくれていると思っていました。だから逃げ道を用意したつもりです。 しかし、私の心配をよそに主人は辞める気持ちになったようです。 そのときは、「妊娠がわかったばかりだし、これからの生活はどうなるの?不安。わたしは逃げ道を用意しただけ。本当は辞めてほしくない。でも、あなたの体が一番大事という気持ちは本当。ただ、今までもこれくらいの期間働くと辞めたい。ってすぐにいうから、根性がないとしか思えない。そして変えたとしても次も同じようにすぐにやめるんじゃないかって不安。 ある程度、仕事をしていくと嫌なことが見えてくるのは当たり前。それは仕事を変えても一緒。」 っといい、主人も納得しました。 労働時間、上司の待遇が大変なのもわかっているつもりです。 しかし、今までのことがあったので言わなきゃとも思い、不安な気持ちもあったため伝えました。 すると、先日「もう、本当に会社が嫌。爆発して上司に思っていることを言いそうなくらいいらいらする。」っと言ってきました。 きっと主人なりに限界なのでしょう。 現在、私は産休中です。仕事は専門職です。育休が終了したら、仕事を再開する予定です。 来月には子供が生まれます。 1)みなさんなら、旦那様にどういった対応をされますか。 生活が不安です。 夫婦の貯金は、今後の生活を考えるとわずかなものです。 2)次の仕事をやめさせないためにも、主人の両親も含めて話したほうが、いいのでしょうか。 出産前でただでさえ不安なのに・・・。泣きそうです。

  • 個人再生中!その上浪費癖の貯蓄方法教えて下さい!!

    タイトル通りですが、恥ずかしながら主人は個人再生中。 私は債務整理中です。 今年の8月で主人の個人再生は完済しますが 私のは24年まで返済が続きます。 主人の給料は手取り25~28万円で 私はパートで8万円ほどの収入があります。 月の支出を平均ですが簡単に書きますので無駄な部分がありましたらご指摘ください。 家賃 80000円(駐車場込み) 通信料 10000円(携帯二人分で)     5000円(ネット・電話代) 食費・雑費 40000円 保育園 53000万円(2人分) 借金返済(主人)40000万円     (私) 16000万円 カーローン 25000円(3月で完済です) 主人小遣い 20000円 新聞代 3960円 ケーブル代 1050円(入らないとテレビ自体が見れません) 浄水器レンタル 1050円 火災保険 1170円(年払いにしたいのですが会社事情により年払い が出来ないシステムになっていて合計すると他社と比べても均等でも無駄ではない金額でした) ガソリン代 8000円(一台のみ軽自動車です。アップダウンが激しく燃費がかかるので大体これくらいになります) 宗教のお供え 5000円(根っからの宗教かではないのですが毎月えらいさんがきて来てお供えをします。お供えも最近ちょっとどうなのかな?と思っているところです。苦しいので・・・) と、合計が30万9230円となります。 もちろん主人の収入では無理なので私ので補う状態です。 余ったお金は普通預金に入れていますがいつの間にかなくなります。 いけない・・・いけないとわかっていてもどうしてもお金が貯められず 貯蓄ゼロの状態です。 個人再生や債務整理、車のローンが終われば未加入な主人の生命保険に 入りたいと思っています。 恥を承知で書き込ませていただきましたが 我慢はもちろん、私みたいな人間でも貯められる貯蓄の方法を伝授頂けたらと思っています。