• 締切済み

この場合、「ご」は消すのかどうか?

お世話になります。 来月、区画整理の関係で字名地番が変更になります。そこで郵便局名義で字名地番が変わった旨を知らせる葉書を役所から受け取りました。知り合いに知らせる用みたいです。 この葉書は郵便局が「あなたのお知り合いの方の住所が変更になります。あなたさまの住所録のご訂正をお願いいたします。新住所は○○、ご氏名○○」と知らせるような感じで印刷してあり、○○の所は私たちが書き入れる形です。 そこでお聞きしたいのは、これはあくまで郵便局が知らせる形のようなので、「ご氏名」の「ご」は消すものかどうなのか、です。 ○○は私どもが記入するので受け取った方は多分私どもが書いたと分かるでしょう。相手先の住所ももちろんそうですし。 大したことでは無いかも知れませんが、回答下さい。

みんなの回答

  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.2

何故、「ご氏名」と印刷されているのか・・・それは、先方があなたのお名前を書いてくださいという意思表示をしている箇所だから・・・つまり、ぶっきらぼうに「名前」とするのは、やられて感じ悪いですよね。 では、返信の際は、出すのはあなたです。『私のお名前は○○です。』なんていう意思表示しませんよね。 だったら、『お』は消されたら如何ですか? 消さなくても事務的なものなので流されると思いますが、消しておいた方が不自然ではないです。

  • grogfd
  • ベストアンサー率16% (31/192)
回答No.1

消す必要はないかも知れませんが たいした作業ではないと思いますので 消されたらどうですか。 消さなかったら、誤解を受けるかも知れませんが 消して、誤解を受けることは無いでしょう。 だったら、消されたらどうですか 何枚位、あるのか分かりませんが。

関連するQ&A

  • はがき書き損じを交換後のはがきの処理について

    はがきの書き損じを郵便局で交換してもらおうと思うのですが、はがきには住所や氏名を書いてました。郵便局で交換してもらったあと、個人内容は流失とかしないのでしょうか?住所、氏名などはマジックペンで消したほうか無難なのでしょうか?心配なのでご存知の方教えてください。

  • 入籍後に引越しの場合

    わけあり入籍してから2,3ヶ月後に一緒に住み始める予定です。なのでまず名前だけ変わり数ヵ月後に住所が変わることになります。 このような場合、免許証などの氏名&住所変更は2回やることになるのでしょうか?また郵便局へは氏名変更の届けは出したほうがいいんですよね? 二度手間になってしまうため引越しのときにまとめてできればと思うのですかいけないのでしょうか?

  • 郵便局からの「住居表示のお知らせ」のハガキ

    今日郵便局から「住居表示のお知らせ」というハガキが来ました。 内容はいついつから住居表示が実施され、お知り合いの方の住所が下記のように変更になります。という物です。(多少はしょっていますが。) 住所の番号が○○番地から、何丁目何番何号になっているので、多分住所を振り直したのであろうことは想像できます。 ただ、この知り合い(友人です)に手紙を出したのは1回で去年の12月の初めだったと思います。 このハガキは友人の地元の郵便局から来ていますが、だとすると誰が誰に手紙を出したと言うデーターが郵便局に残っていることになりますよね?これって個人情報の扱い方に問題は無いのでしょうか? 何ヶ月、あるいは何年分も誰がどこに手紙やハガキを出したことが残っているとすると怖いです。 郵便局に抗議する事も考えています。ご意見お願いします。

  • 『払出証書』の訂正について

    『郵便振替払出証書』に住所・氏名を記入して印鑑を押して、記載金額を受け取ろうと思ったのですが、 住所の一部を間違えてしまいました。 記載されている注意事項を読みましたところ、訂正に関しての記載がありませんでしたので、 訂正印などを使わずに黒く塗りつぶして書き直してしまいました。 こういった場合、無効になってしまうのでしょうか? 直接、郵便局の方に行って伺えればいいのですが、当分郵便局に行けません。 どうなるのか気になりまして、もしもご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないかと思いまして質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • はがきソフトの住所録作成能力?

      2000年に発売のはがきソフト『筆休め』を使用していました。 ○電話番号を打ち込むと、相手の名前(電話番号登録者)と番地まで 表示されました。   個人名だけ、打ちなおせば簡単に住所録ができました。 ●新たに、5000円弱のソフトを購入しました。  残念なことに、字や区位までで、以前の廉価版並みの表示能力です。    (*^_^*) ●やむを得ず、冒頭のソフトで住所録を作り、合併市町村名や郵便番号を  打ちなおして使用する形で凌いでいます。  現在、電話番号だけで(氏名を電話番号帳登録した人だけですが、)住所  氏名を打ち込める葉書作成ソフトがありましたら、教えてください。

  • 戻ってきた年賀ハガキは再投函できる?

     年賀ハガキが「あて所にたずねあたりませんでした」と戻ってきました。これって、住所訂正したらそのまま出せるんでしょうか。それともやはり50円切手をまた貼って再投函ですかね。ちとセコいかなと郵便局に聞きづらくて。よろしくご教授ください。

  • 地番がわからない土地の現在事項証明書を取るには?

    実家の現在事項証明書が欲しいのですが、地番がはっきりわかりません。 法務局に問合せ住所から地番を教えてもらい、ネットから現在事項証明書を取り寄せました。 しかし300坪はあると思われるのに53坪しかありません。 畑の部分の地番はどのように調べることができるでしょうか? またその地番の登記されている区画表示(地図?)を、法務局からコピーしてもらうことはできるのでしょうか? 実家は北海道にあり、私は東京在住です。

  • 地番のわからない土地の現在事項証明書を取るには?

    実家の現在事項証明書が欲しいのですが、地番がはっきりわかりません。 法務局に問合せ、住所から地番を教えてもらいネットから現在事項証明書を取り寄せました。 しかし300坪はあると思われるのに53坪しかありません。 畑の部分の地番はどのように調べることができるでしょうか? またその地番の登記されている区画表示(地図?)を、法務局からコピーしてもらうことはできるのでしょうか? 実家は北海道にあり、私は東京在住です。

  • 郵便物転送の葉書

     大学入学のために引越しをして、現在の下宿先へ入ったのですが、入居時に郵便物転送の葉書を書かされました。面倒くさい上に、本当に転送されてくるのか信用していなかったので、書かずに暫く放って置いたら、「書いて出すように」と、再度郵便局から葉書を送ってきたので、書いて出しました。 ところが、旧住所で書かれた私宛の郵便物はすべて実家のほうへ届き、転送されてきた郵便物は一つもありませんでした。 以前、造幣局からの振込用紙が送られてくる際、造幣局に電話で住所変更を依頼したところ「郵便局で転送するよう手続きとってくれ」と言われ、郵便局へ行ったら、「この葉書出してあれば大丈夫」との返事。 結局、この振込用紙も旧住所へ。 葉書に記載間違いは無かったはずで、旧住所=実家なのでそれほど問題は無いのですが、転送の葉書、あれは本当に役に立つものなんでしょうか?

  • 筆グルメについて

    裏面の作成で差出人を入れたいと思います。 元々レイアウトに差出人が入っているものを選ぶと郵便番号と住所、氏名がばらばらに動かすことができ便利です。 しかし、元々差出人がないレイアウトを選んで下の差出人タブから入れようとすると、その3つがセットになってしまっていて字の大きさの調節ができません。 でも、知り合いの話ではそれでも偶然離れた時があるというのです。 確かにそれを見ると字の大きさのバランスも悪くいかにも不自然でスムーズに入ったほうとはまったく違います。 それでもばらばらに出来たら出来ないよりは便利だと思い、私もやろうとするのですが、どうしても郵便番号・住所・氏名がセットで動きます。 どうしたら、離れるのか教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう