• ベストアンサー

義母とのお付き合いの頻度(長文です)

結婚4ヶ月目の共働き夫婦の妻です。義母との関係について質問をさせてください。 義母は車で5分程度のところに住んでいて、正社員として働いています。 義父は10年以上前に蒸発してしまい、夫と義姉を女手一つで育ててきてくれた方です。 今年義姉・夫共に結婚をし実家を出ました。 今までいた家族が一気にいなくなってしまい寂しいこともあるかと思うのですが、しきりに 「今度はいつ遊びに来る?XX日は何をしている?」 と会いたがってきます。 初めのうちは出来る限り会いに行っていましたが(月に3回程度)、私たち夫婦も正社員で働いている上に残業当たり前の業界なので、週末には溜まっている家事もしたいし買い物もしたいし友人とも遊びたいしデートもしたいし・・・と、流石にほぼ毎週お伺いするのはちょっと・・・と思ってしまいました。 そんなある週末に義母の所へ遊びに行った時に、義母から 「来週は義姉夫婦(車で1時間程度の所に住んでいます)が遊びに来るので遊びにきて」 と言われました。しかしその日は私たちの会社の親睦会イベントがあったためお断りしました。ですが 「ちょっとでもいいから」 「これる時間が分かればこちらがあわせるから」 と何度断ってもしつこく誘われ仕方なく 「もし時間があればお伺いします」 とだけお返事しました。 そして当日になり、予想通り親睦会が盛り上がってしまい抜け出せない状況になってしまいました。今回のことは別に何の節目と言うことでもなく「義姉夫婦が来るから」と誘われたことだし、「時間があれば」ということでお話をしていたので、夕方頃まで様子を見て無理そうであれば電話しようと思っていました。 ところが午後1時過ぎ頃に夫の携帯電話に義母から電話がありました。夫に聞いてみると 「なんか激怒している」 と・・・。どうやら義母の中では「遊びに行きます」と解答したことになっていたようで 「連絡もなしに来ないとはどういうことだ!」 と激怒してきたと言うのです。とりあえず、その場を二人とも離れることが出来なかったので(会社の友人たちと私たちの家で楽しんでいる所でした)、夫にだけお菓子を持って実家に理由を説明しに行ってもらいました。 30分後に夫から電話があり 「凄く激怒をしていて玄関を開けてももらえない」 と報告があり、いったん帰ってくることになりました。そしてそのときに義母が家の中から夫に対して延々文句をいっていた内容が 「お前たち夫婦は非常識」 「お前(夫)はXXちゃん(私)のいいように鼻で使われている。」 「お前たち夫婦は大きなテレビを買ったりして浪費ばっかりしている。義姉夫婦をみならいなさい」 と言うものだと夫から聞きました・・・。 「非常識」の内容はよくわかりませんが、「鼻で使われている」というセリフが非常に不快でした。家事はほぼ私がしていますし、義母家を訪ねた時に夫にしてもらったことは 「そこのお皿取ってくれる?」 と言ったことくらいで後は私が色々料理やお皿の準備片付けなどのお手伝いをしていました。(夫は座っていただけです) テレビに関してもそれまで持っていなかったのでボーナスで結婚記念に、と買ったものです。確かに大きいサイズですが色々調べて安売りしていたものを買っただけです。義姉夫婦は義姉が専業主婦ですので、正直私たち夫婦の方が収入はありますし、貯金も毎月きちんとしています。 今まで色々気を使って会いに行っていましたし、義母のことも嫌いなわけではありませんが、正直そこまで言われて、今までのように頻繁に会いに行くのはなんだか煩わしく思ってしまいました。 夫と話をして「これからは年に4,5回程度にしよう」ということにし、夫にも 「それほど毎週は行かない」 と伝えてもらったのですが、義母は相変わらず毎週毎週「会いにきて」というような連絡をしてきます。先日は教えていない私の携帯電話にも、平日の夜11時ごろに電話が来ました。(義姉が教えたのだと思いますが)内容は「XX(夫)が電話に出ないんだけど?」と言うものでした。(夫は仕事中でした) 最近はもう干渉されすぎている気がしてしまい、連絡が来るたびにうんざりしてしまいます。 この程度の干渉は長男の嫁としては許容すべきものなのでしょうか?また、この程度の干渉は一般的なものなのでしょうか・・・。 どの程度まで義母に付き合えばいいのか分からなくて困っています。 色々な結婚人生の先輩からのご回答をいただければと思っています。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49675
noname#49675
回答No.2

こんばんは☆ 結婚して10年すぎた主婦です。 うちの義父母も毎週いや毎日でしたよ。電話攻撃・・・ 孫が産まれたら、加速しました。(初孫) でも沈静化するものです。 最近は10分程度の所に住んでますが、全然会わないのはざらで 何か行事があれば行きます程度です。 ちなみに長男の嫁です。 孫も増えれば段々落ち着いていくのといっしょで何もかも初めてて こんな感じなのかなぁと思いますが、少々ヒステリックですね。 まぁ男の子を持つ母としては手塩にかけ育てた息子が結婚したら 淋しいかなぁと最近は義母の気持ちも分かるようにはなりました。 わたしも息子が結婚したら嫌な姑になるかも(笑) 働いてらっしゃるのだから、「行けません」「行けます」とはっきり おつきあいしていけばよいのかなぁと思いました。 時がたてば、なつかしいなぁと思う時がきます。多分。

gooakihana
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ 結婚10年、まだまだ先の話ですがあこがれちゃいます。 子どもができたり、孫が増えたりして家族が増えていくとまた関係も違ってくるものなのですね。まだまだ結婚したばかりで子どものこともはっきりとは考えていませんが、kaisaramamaさんのようにゆっくりと家族になっていけるように頑張ってみます。 行けるか行けないかも中途半端に相手に期待させてしまったのは私の悪かったところだと反省しています。これからは行けない時は「行けません」ときちんと断って分かっていただけるようにしようと思いました。 いつか「懐かしいなぁ」と思えるときがくるように頑張りたいと思いました。御回答ありがとうございました^^

その他の回答 (4)

  • rinta1112
  • ベストアンサー率42% (21/50)
回答No.5

こんにちは。 「自分の支配下に置いておきたい典型的な姑さん」って感じですね・・ 「行くかもしれない」=「来る」と思いこむ。 自分の都合の良い方に解釈して、その通りにならないと逆ギレする トコロなんて、うちの姑にソックリです(汗) 子共夫婦のお金の使い道や収入が気になって、色々とあれこれ言って こられるのも経験しました。 結婚後に「家にいらっしゃい」等々、何度も要求されるのも経験しま した。 なので 〉また、この程度の干渉は一般的なものなのでしょうか・ まぁ一般的とといえば一般的なんですが 〉この程度の干渉は長男の嫁としては許容すべきものなのでしょうか? これは、長男の嫁とか云々は関係ないですよ。 譲歩できるところはしても良いけど、許容すべとは思いません。 姑も子供夫婦もそれぞれの考え・生活があるので、本来ならお互いが 譲り合って・尊重し合うトコロなのに姑がヒートアップするから話が ややこしくなるんですよね・・ 私も結婚当初「家に来い」「家で何してる?」「モノが買えて贅沢ね」 と嫌味を言われ、挙句には自分(姑)の思い通りにならない私だった ので「嫁の分際で」と陰口も言われました。 「○○(旦那)は、嫁のせいで変わった」とも、遠まわしに言われま した。 旦那とも、姑が原因で喧嘩もよくしました。 私も少しイライラし過ぎるところがあったので考えを変え、旦那に 「姑のこういうトコロ変だよ・・」と優しく言い、姑に何か言われても 喧嘩腰で旦那に言うのではなく「悲しかった・・」と少し女優演技を 身に付け・・(苦笑) そうこうしてる内に旦那も少しずつ私の言い分を分ってくれて、今では 大抵のことは味方してくれるようになりました。 他の方も言ってますが、やはり御主人の味方は対姑対策には不可欠です。 主人が姑に「何を言ってるんだ」という態度でいてくれるようになって からは、姑も少しヒートダウンしました。 というか、何を私に・私達夫婦に言っても無駄と思ったのか、諦めの 胸中になったみたいです。 なので、gooakihanaさんも聞いてあげれるトコロは聞いてあげて、 でも無理なものはハッキリと断りつつ上手に御主人を味方につけて 対応して下さいね。 姑は「可愛くない嫁ねっ」と怒ると思うけど、私は主人さえ味方でいて くれれば、姑に何言われても・思われても平気という気持ちでいます。 姑とは長い付き合いになるんだから、最初から良い顔し過ぎても後が 疲れるだけです。 もちろん、年長者として・旦那の親として敬わなくちゃいけないけど 何もかもを向こうに合わせるばかりでなく、自分のペースで付き合って いける方法を身につけられると良いですね。 頑張ってください!

gooakihana
質問者

お礼

rinta1112さんの義母さんとうちの義母の言動が良く似ていたのでびっくりしました。やっぱりなかなか最初からうまく・・・はいきませんね^^; ウチの場合は夫が絶対的な私の味方です。でもそれがまた面白くないみたいで、おそらくすねているんだろうなぁって同じ「女」としてみるとよく分かるんですけど、なかなか年上の方に対してそのようなことは言いにくいし言われたくもないと思うので困ってしまいました。 やはり義母さんを大切にしつつ自分のペースも保ちつつうまい距離を測っていける技術は大切なんだなって思いました。 その点うちの場合は夫が協力的なのでまだまだこれからも何とかやっていけそうな気がしてきました^^ たまには夫一人で実家に帰ってもらって義母さんに夫を独り占めする機会を作ったりしつつ(義母さんはコレをすると凄く嬉しそうなので)、気長にお互いの距離をつかんで行きたいと思います。 御回答ありがとうございました^^

noname#224892
noname#224892
回答No.4

読んでいて凄く怖くなりました・・・ 私の所は車で15分程の距離がありますが年に2~3回しか会いませんよ。 義姉も独身で家にいるというのも理由ですが、 特に遊びに行って何をするの???って思ってしまうので。 (向こうからも誘われないです) 私には許容範囲外に思えてなりません。 私だったら携帯電話も夜遅くは取らないようにしますね。 翌朝にかけなおして「夕べは寝ていたものですから。何か御用でしたか?」と伝えたり、 行けない時はハッキリと行けないと伝えるとか・・・ それも主人から伝えて貰うようにします。 ナンバーディスプレイにするのも一つの方法ですよね。 あまりにも遅い時間や早い時間、週末など理由をこじつけられそうな時はあえて電話に出ないとか。 何か趣味でも持ってくれればいいと思うんですけどね・・・ こればっかりはうまくかわしていくしかないと思います。 頑張って下さい!!

gooakihana
質問者

お礼

やっぱりちょっと過剰なんですね^^; 私の周りにはこのようなタイプの義母さんをもった友人がいなかったので不思議に思っていました。 行けない時は行けない、電話に出るのは少し疲れるなって思うときは翌日に掛けなおす、など自分のリズムに合わせてお付き合いしていけるように夫にも協力してもらって頑張っていこうと思いました。 御回答ありがとうございました^^

noname#42247
noname#42247
回答No.3

姑なんてそんなものです。勝手に怒らせておけばいいんですよ。嫁いびりが生きがいみたいなもんですから。近くに居る標的はあなた様だけですから。 「遊びに来て」から「遊びに行く」になったら大変でしょうね。お子様が出来たら、さらに倍増しそう。 だけど、愛する旦那さんのお母様ですから、敵対しても憎むことはしないで、ちょっと変わったゲームだと思って、知恵を絞って日々クリアしていってください。今日はこの手で来たか!ならば私はこう切り返す!ってな感じで、笑ってあしらいましょう。

gooakihana
質問者

補足

ゲームですか。面白そう!っておもっちゃいました(笑) 確かにお互い「憎たらしい!」ってなっちゃうのは悲しいですね。いいライバルだ!と思って色々知恵を絞って楽しくやりあっていくのも面白そうです。 笑ってあしらえる日が来るように頑張ってみます。 御回答ありがとうございました^^

  • nakkii
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

はじめまして。  私は結婚3年目の長男の嫁です。私も車で5分のところに義実家があります。私の夫は2人兄弟で妹が居るのですが、義母の様子が、たった一人の息子を手放した感じで寂しく思っていたような雰囲気がありました。(寂しくなった・・・とか言われたわけではないです。)なので、私の義母も結婚当初は頻繁に電話をしてきて、(月3~4回電話アリ)「今度いつ来るの?」とか、「お金が入ったから食事に行かない?」とか、何かと私たち夫婦の間に入りたがっていました。でもさすがに干渉されすぎだと思い、私がとても負担に感じたので、夫に相談をして夫から「今の若い世代は親の干渉をされずに自分たちのペースでやっていくのが主流だからちょっと放っておいてくれないか」と言ってもらいました。それからは電話もだいぶ減りました。今は多くて月一、大体2ヶ月に1回ぐらいに減りました。  多分私も「nakkii(私)ちゃんが息子に何かを言って私に言わせている」とか思われていると思いますが、幸い義母はそこまで態度に出すタイプではないので、表面上は丸く治まっています。(多分) gooakihanaさんのお義母さんは、ちょっとひどいタイプだと思います。 そんなに激怒することないと思います。ちゃんと理由を話したのに、根に持ちすぎだし、いくら寂しいからといって、息子夫婦を束縛しすぎです。 はっきり言って、義母さんのためにgooakihanaさんは自分の実家を出て姓を変えて第二の人生を歩みだしたわけではありません。  愛する旦那さまとこれから素敵な家庭を二人で力合わせて作っていくことが目的なので、義母さんはそのおまけにすぎません。そこまで中心に考えなくていいと思います。  旦那さまを味方につけて、義母さんを自立させてください。義母さんが中心になる結婚生活なんて信じられません。姑に何でも従うなんてそんな昭和の嫁姑じゃあるまいし。 かくいう私も結婚当初は、夫に姑のことでグチを言うと、「何故うちの両親を毛嫌いするのか」と分かってもらえずいつも姑のことで喧嘩でした。生まれた時からその家庭でそのお母さんで育っているから、自分のお母さんがおかしいとか思わないんですよね。  でも長年かけて夫に「何故姑が嫌なのか」「他人から見たらこういうところが苦痛だ」などを言い続けました。すると夫もだんだん分かってくれました。「確かにうちの母はこういうところがダメだ」と認めるようになり、今では私がちょっとでも嫌に感じることがあったら姑に対してそれとなく注意をするようになりました。 頑張ってくださいね。私は結婚当初、こんな姑のところではとてもやっていけない・・・と何度も離婚を考えましたが、今では何とかなっています。やはり夫に自分の味方になってもらうことが大きいです。 出来上がっている家庭にたった一人で嫁ぐ嫁にとって、夫が味方になってくれなかったら孤独になって本当に辛いですから。旦那さまにそのことを分かってもらってくださいね。頑張ってください。幸せになってください。

gooakihana
質問者

お礼

丁寧な御回答ありがとうございます^^ やはりちょっと行きすぎ・・・なのですね。そうなのかな?と思っていたのでご意見を聞けてとっても心強く思いました。 我が家の場合は夫・義姉共に義母をちょっと疎ましがっているところがあって、最近家族になった身としてはそこがなんだか突き放しきれないところでもあるんです。 なので夫は完全にこちらの味方というか、私のことで義母が少しでも嫌味を言おうものならすごい剣幕なんです。私が逆に「そこまで言わなくても」って言っちゃうんです^^; でも夫婦生活の先輩であるnakkiiさんの回答や他の方の回答をみて「夫が味方」っていうのは凄く大切なことなんだなって気がつきました。これからは夫に感謝しつつ、適度な関係を気づいていけるように気楽に気長に頑張ってみます!御回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 義母との付き合い

    結婚3年目、もうすぐ2歳の男の子がいます。 夫は一人っ子です。 義母の家は車で1時間弱の所です。義父は去年亡くなり、義母は義母の兄と二人で住んでます。 義父が亡くなってから義母の干渉が激しくなり、それ以前は数ヶ月に一度孫の顔を見に来る程度だったのが義父のお葬式の日「これからは月に1回は押しかけるわ。○子さん(私)には嫌がられるかもしれないけど」と私の両親の前で言い、すごく嫌な感じがしました。 それ以来本当に月に一度来ます。孫と息子の様子を見に来ます。私の目の届かない所で他の部屋を覗いてチェックしたりしてます。 義母の姉からは育児のことでオマエ呼ばわりで怒鳴られた事があり、義母の兄も変わった人で挨拶しても無視するような人です。 夫は仕事が忙しく先日のお盆休みは一ヶ月ぶりの休日でした。丸一ヶ月休み無しで帰宅は深夜2時3時、ひどい時は翌朝。私も朝帰りの日以外は起きて待っているので、暑さと家事育児の疲労でクタクタでした。そんな中義母から再三帰省の催促があり貴重な休みを帰省に費やしました。渋滞で片道3時間近くかけて帰ったのに、ご飯時に義母は「食べれる時にお腹一杯になるまで食べときなさいよ」「土用の鰻は食べたの?」と夫に小声で言っていて、まるで私がロクに食べさせてないかのような言い方でした。夫も怒って「何言うてんねん!食うもんくらい食わしてもらってるわ」と言いました。 そして私の息子には思い切りタコ口で「ズチュゥ~」と音を立てながらほっぺにチューし、私は倒れちゃうくらい嫌でした。 ただでさえ疲れている時に義母の嫌味攻撃、別れ際には「来月頭にまた押しかけるわ。再来月の(孫の)誕生日にも」と言われ、もう本当に勘弁してくれ・・です。せめて休みが普通に毎週あればまだしも、この精神状態で義母の顔を見るのが苦痛でたまりません。うまい切り抜け方などないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • すぐ怒る義母との付き合い方

    結婚7年目で、4歳の娘がいます。夫が長男ということもあり、徒歩10分程度の近いところに住んでいます。 新婚当初からですが、「ご飯食べに行こう」「うちに来なさい」と、週2回はあっていました。勝手に家に来られることも多く、会えば義母に嫌味をいわれるので、嫌でしかたなくなりました。 そこで、理由をつけて、会うのは週1度にしたのですが、義母が激怒し、「あんたはなんで私に会いたくないの!?こっちは待ってるのに、いったい、いつになったらくるのよ!!」と電話が。。。 週1会ってたら充分ではないのでしょうか? 夫も私も忙しいと伝えているのに。。。 夫が意見してくれたのですが、「あんたが言わせてるんでしょ!!」と、私に直に電話がありました。 義母のほうが強烈なのですが、義父も「孫がみたいから来て」といいます。 夫と娘だけでいかせると、また義母に怒られました。 夫の弟夫婦は 隣の市にすんでいて、年2回しかきません。 さみしいのはわかりますが、いちいち気を使うのに疲れました。 すぐに怒る義母には、疲れます。びくびくします。。 どのようにおつきあいすべきか、経験者のかたからアドバイスいただきたいです。

  • 義母に会う頻度

    以前にも質問させていただきましたが、また質問させていただきます。 私は32歳、娘は1歳です。 義父は結婚前に亡くなっているため、義母のみ。義姉には2歳の子がいます。義妹は未婚で義母と住んでいます。私の家と義母の家は1時間ほどかかる距離です。 義母とはまぁまぁ仲良くしていて、基本的にいい義母だと思っています。 私の旦那は土曜も仕事で、日曜も仕事になってしまうこともあるくらい忙しくしています。そのため、なかなか義母に会いに行けません。 私自身、義母とは仲良くしているので、子供を連れて会いに行くことにあまり抵抗はありません。ですが、旦那抜きで行くことには抵抗あります。まだ、旦那がいないときに義母に来てもらうことは平気です。 以前は月に2回ほど会っていましたが、義母の仕事が忙しくなり、最近は月に1回しか会っていません。 連絡は基本、用があるときにするし来ます。それ以外に、たま~にします。 そんなとき、旦那に来た義姉からのメールをたまたま見てしまいました。そこには、『○○(旦那)がいなくても、○○(私)ちゃんと○○(私の娘)ちゃんだけでいいからお母さん(義母)のとこ行ってあげてよ』とありました。 私は、旦那抜きで義母宅に行くのが苦手です。行きたくないわけではないのですが…そんな私はダメなんですか?孫を連れて行かないのがいけないと言われたみたいで、ちょっとイラッとしてしまいました。 みなさんの意見や実体験を教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 義母に許してもらうには。。。(長文です)

    お世話になります。 義母は寝たきりの祖母(義母の義母)に対し深い思い入れがあるようです。 1月末、祖母を見舞った後、容態が悪化している旨を報告をしたところ、義母は泣き出してしまいました。(義母は風邪で数日様子を見にいけなかった) 私は泣く義母を見てイラついてしまい、 「お義姉さんに来てもらったらいいじゃないですか」と強い口調で言ってしまいました・・・ 流産した1ヶ月後であったこと、学位取得の準備等あり心身の余裕がなく、些細なことでイラついていたのはあるのですが、言ってはいけない一言を言ってしまったのです。 それ以来「これまでうまくやっていたのに、cuedaさんの気持がわからない」とか「お義姉さんに来てもらったらいいじゃないと強い口調で言われて心痛している」と夫に言っているようです。 私がそのような一言を言ったのには、それなりの理由があり、それを夫が伝えたところ「そういうことを言った自分に心痛する」と義母は言ったそうです。 今、少し余裕がでてきて、これまでの私の至らなさを痛感しています。 あと少し気を遣っていたら、我慢していたらこういうことにはならなかったと後悔しています。 後に事業を継承する夫のためにもなんとか許していただきたいと思っています。 姑からみたら理想の嫁とはかけ離れていたことも理解できるので申し訳ない気持と、それでも振り回されていると感じている自分自身に対する嫌悪感でいっぱいです。 距離や時間を置いてみても、やっぱり義母が気になり、なんとかしたいと思う毎日です。 考えると胃痛や不眠になるので考えないようにしていますが、考えないようにすることもできず苦しい毎日です。 私はどのように対応したらよいでしょう? お願いいたします。

  • 義母が嫌いです。

    私は結婚してもうすぐ2年になります。夫の実家は車で5時間近くかかるため、年に2~3回帰省しています。私の実家はすぐ近くです。 唐突ですが、義母のことが嫌いでたまらないのです。義父は夫が中学生のころに亡くなり、義母が女手ひとつで夫を育ててきました。(一人っ子)そのことに関しては尊敬するし、感謝しています。 ただ、常識がなさ過ぎるのです。頑固でけして息子であっても人の言うことは聞き入れません。そして、お金に固執しています。そんな性格だからか友人もおらず親戚付き合いもなく、兄弟の仲も悪いようです。結婚式にも夫の親戚はたったの3名しか来てくれませんでした。 今は離れたところで一人ぐらしをしていて寂しいのか、毎週日曜日の夜に夫に電話がかかってきます。そのかけ方も「電話が鳴ったんだけど、かけなかった?」とわざとらしいのです。素直にかけてきたらいいのに。時々ならわかるけど毎週ですよ。嘘見え見えです。(固定電話がなく携帯電話のみの生活です) それに、軽い持病があって通院しているのですが、そこで知り合いになったという社長さんから月に何万円か貰っているようなのです。しかも、「遠い親戚なのよ」と言う始末。でも名前は知らないという・・・。それって親戚?て思いませんか。「くれるっていうから、断るのも悪いでしょ」と当たり前のように言うし・・・。なんだか恥ずかしいです。今までも恋人と言う人が何人かいたようですが皆お金持ちで毎月お金をもらっていました。そういうところもすごく嫌です。 もうすぐ出産を控えている私なのですが、切迫早産で自宅安静を強いられています。動くと本当動にきついので家事はほとんど夫がしてくれていて助かっているんです。そんな私の状態を知っていて、義母が先日遊びにきました。義母が来たらさすがにゴロゴロ寝転んではいられないと思って料理とかをしましたが、義母はただ座っているだけで、何も手伝おうとしない。声もかけてくれない。しかも、私や夫がまだお皿を並べている段階で、すでに食べている・・・。 手伝わなくてもいいから、せめて皆そろって食事をするのがマナーではないですか?常識ないにもほどがある!と思いました。後片付けももちろん、食器を下げようともしない。私はヒーヒーでした。本当にお腹が張って張って、きつかったです。夫はそんな私を気遣って手伝ってくれます。義母にも「皆そろって食べろよ」と言ってくれてました。でも義母の反応は「あはは~いいじゃない」でした(怒) 夫が仕事に行くと、合計すると6時間ひたすら義母はしゃべっていました。私は相槌を打つ程度。本当にたいした話じゃないんです。自分が死んだ後の家や土地の売買のこと・社長さんからお金をもらっていること・前の恋人と別れた理由・自分の息子(私の夫)の自慢話などなど。ほとんどがお金関連で、本当に疲れました。 将来、一緒に住むつもりはさらさらないですが、子供が生まれたら頻繁に会いに来そうで嫌です。きっと、育児も手伝ってくれないと思います。だって、息子の沐浴をしたことがない、と言ってましたから。夫の実家に行っても、いつもスーパーの惣菜を買ってきてお皿に移さず食べる人ですから、そういう点でも尊敬できないんです。 とにかく、人の話は聞こうとしないし、女として尊敬できないし、お金お金とうるさいし、気が利かず常識がない義母にうんざりです。これから、こっちに来る頻度が増えることが考えられるのですが、正直イライラして表に出てしまいそうで怖いです。 どう付き合っていけば良いでしょうか・・・。私の心は狭すぎですか。

  • 義母と会う頻度・連絡する頻度

    結婚3年目、1歳になる子供がいます。義父は結婚前に他界しており、旦那の実家には義母と義妹がいます。ちなみに私は、義実家まで1時間ほどの距離に住んでいます。 現在、義母とはだいたい月に2.3回会っています。2週間に1度くらいの頻度で孫に会いに来ます。主人の休みの日に、こちらから義母を訪ねるときもあります。この頻度は、少ないのでしょうか? 連絡は、ほぼしません。必要最低限しかしません。義母からも来ません。 義姉に年の近い子供がいるので、そちらにはけっこうな頻度で会っているそうです。 みなさんは、どれくらいの頻度なのか知りたいので質問させていただきました。お願いします。

  • 義父、義母について!

    私たち夫婦は、結婚20年になり、夫には姉がいて、すでに結婚されており、子供が4人おります。 我が家にも、子供が3人おり、 互いに、義父母とは、離れて住んでおります。姉夫婦の子供とうちの子は、年齢が近く、毎日のように、私に電話が義母から来て、義姉夫婦の子供の自慢話ばかりしてきます。 正直、うっとうしいし、義姉夫婦の子供の話なんて聞きたくありません。 昨日も、部活で市の大会で6位とった!!本当すごい!!自慢できるよね!!など、30分くらい 言って来ました。 で、うちの子の話など、聞かれたこと一度もありません。 可愛がり方が実の娘の子だからしょうがないかも知れないけど、この事についてどう思われますか? うちの子だって、義母や父に自慢とかじゃないけど、高校入学して、初めてのテストで、学年1位になったこととか言いたいです! でも前に、それらしきことを言って、頑張ったんですよ的なことを言ったら、ふ~ん!で 終わり、あまりにも、情けなくなりました! このくらいの、話きいてあげるべきでしょうか? やはり心狭いでしょうか? 本当に憂鬱でたまりません!

  • 義母に振り回されています・・・・(長文)

    義母は、一人で暮らしていて、子供3人近所に住んでいます。 ・私たちは長男夫婦 義母の17年前に作った借金(市に借りたもの)が 私たちのところに督促状(高額な金額)が来ました。 夫の知らない間に連帯保証人になっていたもので 夫も知らないこと でしたが、義母はお金がないのでこちらで払っていこうと思います。 ・夫の弟夫婦 義母のお兄さんにお金をあげたいからという理由で お嫁さんに毎回お金(1000円単位)をかりに行っては返していない様子。ここも赤ちゃんが生まれたばかりです。 義母は、フルタイムで働いているから、一人で暮らすには余裕なはずなのにと思い 夫に問い詰めてもらいました。 (私たち嫁同士で何、義母を助けたいって話をしていました。) すると「嫁たちは お金にきたない。私をばかにして」と言って怒ってしまいました。 夫は、そんな義母がかわいそうに思ったのか 私に怒りはじめました。 (嫁同士で義母が、働けなくなったときのために  内緒でお金貯めていて 本当に心配しているのに・・・) 昨日、義母の電話で「私の借金は私が返すから平気平気! 明日孫に会いに行くね」って平気で言う態度に驚いてしまいました。 夫は夫で「おちこんでいるだろうから癒してあげて」と 「義母の借金があるのに 私がやっている習い事はやめてほしい」と 言われて 何で私が・・?って正直 腹が立ってきました。 義母のうそに何度も騙され振り回されています。 夫にはこれまで我慢していたけど もう限界で 今朝、夫に「義母はゆるせない」ってつい言ってしまいました。 夫が悪いわけでは ないけれど・・・・。 ちなみに義父(離婚してます)もお金がないので仕送りをしている感じです・・・。

  • 義母への家賃。どうするべきですか?※長文です

    夫34歳、私24歳、結婚3年目です。 1ヶ月半の娘がいて、育児休業中です。 1年半前からマイホーム貯金のため、夫の実家に義母と義兄と同居しています。 義母は無職。義父は亡くなっています。 夫の実家はローンは完済していますが、当初は •夕飯は義母が作ってくれる •光熱費込み という事で、月7万円を渡しています。 都内。夫婦で使えるスペースは10帖程のワンルーム。風呂、トイレ、キッチンあり。 私も夫も残業が多いので、帰ってご飯があるというのはとても有難かったです。 しかし半年経ったころ、私は毎日仕事帰りに延々と義母の相手をするのが辛くなってしまい、「甘えてばかりではいけないので」という理由で夫婦の食事は私が自分で作ることにしました。 その時「家賃はそのままでいいので」と伝えています。 義母は「実際に生活してみて、また相談して」と言っていました。 正直、貯金のために同居をしているのに、割高かも…という気はしていたのですが、共働きで余裕もあったし、義母に毎日会わなくて済むなら…と、相談もせず子供が産まれるまで暮らしていました。 しかし子供が産まれてから、ワンルームでは手狭になり、なるべく早く引っ越しをするために、もう少し貯金のペースをあげないとと焦っています。 食費も切り詰めて2万に抑えてるのですが、私が育休中の間はほとんど貯金が出来そうにないです。 夫の年齢的にも早めに家を買ったほうがいいのではと、焦っています。 そして夫婦で話し合い、義母に家賃を下げてもらえないか相談することにしました。 しかし私がいない間に夫が1人で話をしてしまったのです。しかも、たまたま会ったときに軽く立ち話で… 家計のことは私が管理しているし、2人できちっと相談しようと言っていたのに、です。 その時「厳しい。その7万があるからギリギリ生活出来ている。(私)が育休中は貯金ができなくても仕方ない。」と言っていたそうなのです。 正直すんなりOKが出ると思っていたのでビックリしてしまいました。 義母は私の知る限り、年金12万+義姉から5万+私たち夫婦7万で生活しています。 じゃあ私たちと暮らす前はどうしていたの?と疑問です。 同居始めてから2回はお友達と国内旅行に行っていたし、多いときは週3回は友達と外食、義姉の子供への祝金で10万を渡したり、こないだは着物を新調したと言っていました。 なんだか義母に利用されいてるようにしか思えなくなって辛いです。 そもそも貯金のためと同居しているのに、いつの間にか義母を養っている状況(?)なのです。 家賃を今のままで、と言ったのも私で、子供が産まれてから現実がみえてきて、共働きの時にガッツリ貯金をせず、育休中の身で、今になって焦っている自分がいちばん悪いのですが… 夫は母親思いな人なので、家賃を下げるのは義母がかわいそう、と言っています。 そこで私から再度ちゃんと相談をしてみるべきか迷っているのですが、夫の言うように義母がかわいそうでしょうか。そもそも義母を養う必要はあるんですか? 相談する場合、どのように話し合ったらいいでしょうか? 貯金も大事ですが、子どものためにも、家賃は多少あがっても少し広い部屋に引っ越して、育休中の貯金は諦めるべきか。 (これを夫に伝えたら義母との関係が悪化するからやめて、と言います…) このまま黙って良好な関係を保つために同居を続けるべきか。 私としては、家賃を下げてもらって、今の家で急いで貯金して、なるべく早くマイホームを買いたいのですが…それができれば2年後には購入できそうなのです。 なにが正しいのか分かりません。 義母と夫へのいらだちと、初めての育児中で冷静になれていない部分も多々あると思うので、ご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 義母が嫌い

    結婚してもうすぐ2年になります。 夫は時々嫌な所もありますが、夫のことは好きです。 この先暮らしていくのは夫がいいと思っています。 ですが義母さんが最近とても嫌いになってきてしまいました。 結婚当初は仲良くしたい、と思っていましたし仲良くさせてもらいました。 また私は元々片親で、高校生時代に母が出たったことで祖父母が親みたいなものでした。 だからか義母さんはあなたのことは娘のように思ってると事あることに言われてきました。 夫は長男で3人兄弟ですが義母は夫のことを兄弟みたいで1番なんでも言えると言っています。 実際過干渉気味です。 考え方も今時にしては珍しく一緒に住みたいと言われます。 結婚当初に確認もされました。 私が馬鹿だったのですが深く考えず一緒に住むことも嫌ではなかったので大丈夫ですと答えてしまいました。 ですが想像以上に私達の事に干渉されたり、夫と義母が喧嘩した時に私に電話を掛けてきて泣いたりしてきてドン引きしてしまいました。 だんだんと義母さんが嫌いになってきてしまいました。(他にも嫌いになるエピソードが多々あります。 本当はすごく嫌ですが一緒に住むのは構わないと言った手前、老後は面倒をみるということは義両親に話し、家を別で建てるということも了承してもらいました。 義両親は持家があり、まだローンが残っています。 また夫の兄弟もまだ住んでいます。 私達は夫の仕事の都合で他県に住んでいますが家を建てるのは義両親の近くにと思っています。(嫌ですが) 義母は仕事場近くの今住んでる県に建ててもいいのよとは言ってきますがどうしても老後は私達のところに来たいようです。 義母はそんなに夫が好きなんでしょうか。 実際、次男坊が俺がここに住もうか(どのくらい本気かわかりませんが)と言われたりしているにもかかわらず私達に固執しています。 長男とはそういうものでしょうか? 私は義母の面倒くささから一緒に住むのは憂鬱です。 また義父も気難しい人で悪い人ではないのですが、この人達と暮らしていかなければいけないのかと思うと一緒に暮らしたい気持ちになれません。 娘のようとは言ってくれますが実際私は義母に気を遣っていますし、義母もそんな私(気遣い屋)が好きなんだと思います。 私も私で心から素になれて居心地がいいのは夫くらいです。 人づきあいもあまり好きではなく気立てのいい嫁ではないことはわかっています。 ですが夫のことは大好きで夫も私の事は良い妻と思ってくれているようです。 義母が嫌いになってしまった理由の一つに過干渉な所もあると思います。 私が相談もしていないようなことに踏み込んできて口を出された時は本当に嫌でした。 これからもこの人の物差しで勝手にズカズカ物を言ってくるのかも?と考えると嫌でしょうがないです。 話しがまとまりませんが例えば義母とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか? またうまく関わりを避けていく方向に持っていけることはできるでしょうか?