義父、義母について!

このQ&Aのポイント
  • 結婚20年になった夫婦の悩み。義姉夫婦の子供の自慢話がうっとうしい。
  • 義姉夫婦の子供とうちの子は年齢が近く、義母からの自慢話が絶えない。
  • 義母は義姉夫婦の子を可愛がりすぎて、うちの子に関心がない様子。悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

義父、義母について!

私たち夫婦は、結婚20年になり、夫には姉がいて、すでに結婚されており、子供が4人おります。 我が家にも、子供が3人おり、 互いに、義父母とは、離れて住んでおります。姉夫婦の子供とうちの子は、年齢が近く、毎日のように、私に電話が義母から来て、義姉夫婦の子供の自慢話ばかりしてきます。 正直、うっとうしいし、義姉夫婦の子供の話なんて聞きたくありません。 昨日も、部活で市の大会で6位とった!!本当すごい!!自慢できるよね!!など、30分くらい 言って来ました。 で、うちの子の話など、聞かれたこと一度もありません。 可愛がり方が実の娘の子だからしょうがないかも知れないけど、この事についてどう思われますか? うちの子だって、義母や父に自慢とかじゃないけど、高校入学して、初めてのテストで、学年1位になったこととか言いたいです! でも前に、それらしきことを言って、頑張ったんですよ的なことを言ったら、ふ~ん!で 終わり、あまりにも、情けなくなりました! このくらいの、話きいてあげるべきでしょうか? やはり心狭いでしょうか? 本当に憂鬱でたまりません!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.9

こんにちは 私の姑も 主人の兄夫婦の子供の話をしますよ もともと だんなより お兄さんのほうが好きなようです でも遠方なので 今後も いっしょには住めません むしろ 私たち夫婦のほうが 近くに住んでいるので 将来 住みたいといわれないように いろいろ策を練っています  結局のところ 義母 あなたの夫より姉の方がすきなんだと思いますよ 子供の中にも 気が合う合わないがあると思う場合があるようです  もしも 電話がかかっていたとき 可能なら 夫にうまく取り次いで 話は適当にきくとか あとは へー そうなんですか すごいですね とか よく似た言葉を繰り返して 自慢できるよね って いわれたら 私 よくわからないわ 人それぞれの考え方だから なんて 返事したりして  あなたの 夫の子供に対しては あまり興味がないのかもしれませんね あなたが 姉の子供の話に興味がないのと 同じなのだと思います おそらく 人に言えない自慢を あなたに言ってるのかもしれませんね  度が過ぎるようなら 夫にそれとなく あなたが嫌だと思っていることを伝えて 出来れば 義父から 注意してもらうとか あなたの夫と姉が仲がよいのなら いつも 義母が 自慢の電話をかけてきて困るよ くらいは 伝えてもいいのではと思います

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 主人に毎日の電話が憂鬱なことを話しました。 聞くくらい良いんじゃない?っていわれ、この人に言っても無駄だと思いました! あとは、自分で、対処していくしかなさそうですね! 義父も、義母に輪をかけたくらい、義姉の子供の話ばかりします。 辛いですが、なんとか、話を流して聞くようにします。

その他の回答 (8)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6898)
回答No.8

ナンバーディスプレイにして、毎日の義母からの電話に出ないようにすることから始めましょう。 夫が居る時だけフリーにしておく。 姉の子の自慢話は弟である夫に聞かせましょう。 「義母さん孫自慢は息子の嫁にじゃなくて、義兄さんの親としたほうが楽しいはずですよ」とも偉そうにアドバイスしてあげて下さい。 他の人に自慢をしても煙たがられるのは義母さん自身が一番良く知っているのでしょう。 だから「あえて」逆らわない、電話を切らない「息子の嫁」にかけてくるのですから、貴方自身が回避しないと一生そのままですよ。

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! それが、携帯にかかってくるのです。マナーモードにしたり色々、出ないようにしてるんですが、 あとから、履歴が残ってるのに、なんで、折り返しかけてこないの?なんて言われます。 たいした自慢でもない話を聞くのって、ほんと憂鬱です。 でも、一生そのままは、イヤです!!! この前も、中間テストで、義姉の真ん中の子が(中1)数学で、70点とって、 すごい、平均点67点なのに、その上いってる!さすがだわとか、 70点がすごい???頭大丈夫ですか?って心の中で、思いました。 本当に疲れます!

回答No.7

大変ですね 1.有効利用をする。 一方的に話されるのであれば「右から左に聞き流しながら」 パソコンで料理のサイトを検索して作れそうなものをチェック、 無料ゲームをするなど、「休憩時間」と考えパソコンの前に座る。 2、留守電にしておく。 3、キャッチホンをつけ通話中によそから電話がかかってきたように自分の携帯で自宅に電話する。 4、キャッチホンが付いてなくとも、つけている振りをし、「あ、キャッチはいりましたから・・・切りますね」と切る。 3,4をする場合「お母さんとの電話中によく他からもかかるみたいなのでキャッチつけました。」と前もっていっておくように。 他の方も書かれてますがハンズフリーにして聞き流すものよいかも。 ここらで、電話攻撃をやめさせるようにしないと、孫の結婚や曾孫の話など延々と続きますよ。

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 毎日の電話が、携帯にかかってくるので、厄介なんです! マナーモードや、電源切ったりしてても、履歴が残ることを知っていて、 なんで、履歴が残っているのに、折り返しかけててこないんだ!と言われちゃいます。 本当永遠と、自慢話続きそうで、頭が変になりそうです;

  • maikimaru
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.6

ハンズフリ-にして、家事しながら気の無い返事をすればいいのでは。

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 携帯にかかってくるので、無理なんですよ~~!

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

お義母さんはわかりやすく 自分の娘のこどもは優れていると言って欲しいだけなので 「そうですか~すごいですね~(^-^)」と いっておけばいいのではないでしょうか。 もしくはお義母さんの電話は ご主人にとって貰うようにするとか。 自分に誇れるところがなくなると 人は 血筋の誰かを褒めることで 自分が優れているように錯覚するものです。 自分がもっと誇れる自分になれば 他人の雑音など どうでもよくなります。 お子さんをネタに出して 巻き込まないようにしてあげてください。 褒め言葉は直接お子さんに言えばいいことです。

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! もう少し義母も、こちらに配慮してほしいです! 自分の子供たちのことは、話すつもりはありません。 聞いてもこないだろうし・・。 やはり、毎日がつらいです! 主人は、帰りが遅く、出張も多いためアテになりません。そこも、辛いところです;

  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.4

いやそれはむかつくわ! 私も質問文読んだだけでむかつく!何なんだばあさん…。 本当にムスメのコドモの自慢話だけして、電話終わっちゃうんですか? 私なら着信拒否ですね、それか旦那に言って、いい加減にしろ、て言ってもらいます。

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! はい!本当に娘の子供自慢+4人の子供の昨日あったこと一人ずつ言っていきます! 電話に出なければ、出るまで掛かってきます; こちらへの配慮がなにもないのが、ちょっと悲しいです!

  • YUKIMUSHI
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.3

言える相手があなただという理由はなんでしょうね。 実はあなたが「我が娘より美人で頭がいい ご実家が格式がある」とか あたなの子供の出来がいいのがいやというほどわかってて 義理母はものすごくコンプレックスがあるのかもしれませんよ(笑) そう考えるとなんか 可哀そうになりますねー または 義姉と連絡をとりあったりしていますか? 逆に「あ おねえさんから聞きましたよーすごいですね!!」 っていっとけば 「・・あらそうね」って 気押されるようになるかも。 あなたは子供を自慢の道具にする必要もないし いとこ同士は結構仲良しだったりすると おとなになって助かることもおおいです。 出来のよい甥っ子や姪っこはあなたも自慢の種にしたらいいんですから! うちは大阪出身で「我が子自慢などおこがましい!」と いう文化でそだったので地域差があるかもしれませんが 我が子はこき下ろし 他人様のお子さんはベタほめします。 もしかしてこれってうまい処世術なのかも?

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 大阪の文化はすばらしいですね! 私からすると、義姉の子達は、自慢するほどの子でもなく、いたって普通なんですけどね! 義姉とは、たまに連絡とっております。 やはり毎日自慢話を聞くのはつらいです!

noname#222486
noname#222486
回答No.2

何も気にすることはないでしょう 同じ孫でも自分の娘の子がかわいいだけです、これは仕方のないことです。 解決策は話を聞いてあげることしかありません。 あなたがいくらお子さんの自慢話をしても相手には嫌味にしか取れないでしょう。 あなたは、逆に姉のお子さんの情報が聞けて得だと思いましょう 心の中で「うちの子が勝っている」と思えばいいのでは 競い合う必要はありませんが、将来、結果は出るでしょう、そのときに「ふーん」と 鼻で笑ってあげられるように教育されることでしょう。

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり毎日聞かされると憂鬱です! 聞いてあげることしかないのでしょうかね~!

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

そのうち同じようなことを、貴方は貴方のお子さんの連れ合いの方にお話になるでしょう。 実の娘と、義理のとでは、扱いが違うのが当然です。同程度を望まれるから、癪にもなります。 もっと、大らかになりましょう。 へこませるなんて考えないで、もっと持ち上げてやりましょう。お世辞だとはっきりわかる言葉をお使いになる事が、今後の自慢話に影響してきます。 絶体貶しちゃいけません。義母以上に大袈裟にべた誉めして持ち上げ、将来は楽しみね・・・と締めくくりましょう。 お世辞を言ってる事がわかる言葉を用意しておきましょう。お世辞タップリです。

pipipopomomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も、大らかになりたいとは、思うのですが、毎日、しかも、電話に出なかったら出るまで掛かってきて 娘の子供の自慢話、娘の子供の昨日あったことを4人分全部言って来ます! お世辞を言う気力もなくしていました。今日またかかってくると思うので、 お世辞言ってみます!

関連するQ&A

  • 義母義父と旅行。

    ご意見頂けると嬉しいです。 娘(4歳)がいるのですが、旦那の親が、孫とディズニーランドに行きたいと言っており、お金も出すから二泊三日で行こうとのこと。 こっちの都合はおかまいなしで、勝手に話をすすめられているのですが、正直本当に行きたくありません。 もともと、私は義母と義父が好きではありませんので、気を使う旅行なんてはっきり言って地獄です! 義母義父ももう63歳。 ディズニーランド行って、あんな人混みの中大丈夫なの?って思いますし、気を使ってディズニーランド楽しめなさそうだし本当に憂鬱です。 旦那の給料も安く、毎月ギリギリの生活なのに、3日間も仕事休まれると困りますし、どうにか断る方法ないでしょうか?? むしろ私だけでも行きたくないほど嫌です。 いい断り方などないでしょうか?(°_°)

  • 義母、義姉にイライラ。

    初めてご相談します。よろしくお願いします。 夫と結婚して10年、二人の子供がいます。 義父母は変わっている人たちで、人への気遣いなどが出来ません。うちの子供たちは初孫ですが、誕生日、クリスマスももらったことがありませんし、普段、遊びに行ったときなども、お菓子やジュースさえ買ってくれません。元々、自分の子供達が一番の人たちなので、嫁が産んだ子に興味が薄いというか、私の父母の愛情とは全然違いますし、孫を思う行動はほとんどないと言っていいかもしれません。下の子が産まれた後、義母がある思想を信仰していると知り、無宗派な私はショックでしたが、夫には関係ないし、遠方に住んでいるので割り切りました。でも、その後、転勤で義父母近くに住むようになった頃から、「家族とは」「子育てとは」「人生とは」「夫婦とは」など、自分の考えを押し付けてくるようになり、私の子育てを否定されて鬱陶しかったので距離を置くようにしました。 その頃、義姉に子供が産まれ、遊びに行った際、うちの子供たちが生後6ヶ月の赤ちゃんと遊んでいたら、突然、義兄が激怒し「赤ちゃんに危害を加えた」と子供たちをひっぱたきました。私たちから見る限り、子供たちは赤ちゃんを泣かすようなことは何もしていなく、ただ赤ちゃんがおもちゃを舐めたりするので、それを補助する形で別のおもちゃを口元にそっと持って行ってるだけでしたが、義兄は元々子供が好きではなく、おもちゃなんか舐めさせて!と頭にきたようです。その後、謝罪しましたが、「謝罪になっていない」「子供のしつけがなってない」「人の家に来て騒いで」「周りはみんな我慢しているんだ」「親戚ではない」と散々言われ、しまいには「付き合いを断つ」と言われてしまいました。その間、義姉は一切自分の考えを発しず、結婚以来、エリートの義兄にさからったことがないので、色んな思いはあるが、これからも義兄に従って生きていくと言われ、私ももうこんな馬鹿馬鹿しい揉め事は嫌なので、それ以来連絡はとっていません。昨年、その義兄が海外赴任になったため、義姉は子供と一緒に実家で暮らしています。 義母はその揉め事について、ある程度知っています。でも、やはり娘である義姉をかばいます。そう、義姉は義母の考えである、妻はどんな時も夫に従うを全うしているそうで、なんて健気なの、と。そして、気遣いのない義母は、現在また遠方にいる私たちに向かって、義姉の子供の心配事を相談してきたり、義姉の子供の自慢、義姉の子育て自慢、娘孫と暮らすことがどれだけ楽しいかなどを延々と話してきます。義姉は子供を保育園に預けて外で働き、家事は義母任せ、家に帰っても義父母の手伝いがありますし、確かに余裕を持って子育て出来るだろうな、とかなりうらやましいです。でも、義父母はそんなことに全く気付きませんし、義姉も私たちとのことは全く話題にしないそうです。 今現在も遠方であることを理由に距離を置いていますが、いつかは会う時が来ると思うんです。そんな時はどんな風に接すればいいのでしょうか?また、私自身、元々自分に自信がある方ではなく、子育ても転勤族な為、実家に頼らず自分なりに必死に一生懸命頑張ってきました。それなのに、義母、義兄に子育てを批判され、今もずっと引きずったまま、どうやったら立ち直れるかもがいています。どうしたら自信が持てますか?夫は長男なので、いつか義父母の面倒も見なくていけないのかと思うと、本当に苦しいです。何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • 義姉・義母・旦那のことで。

    結婚して約1年です。子供はいません。 旦那⇒長男 義父⇒病気で他界 姉⇒2人(一人は結婚して別の土地に住んでいます  一人は×イチ)  私たち夫婦は、昔義父が建てたマンションで暮らしています。 同じマンションに×イチの姉は一人で暮らしており、 義母は、マンション隣の広い家で暮らしています。  当初、結婚するにあたり同居を了承し古くなった家を建て替えし二世帯で住むという方向で話が進んでいたのですが、色んな方から反対を受けたり、私が核家族で暮らしていた為、不安な事もあり、結局その話が無くなりました。  旦那は長男ということで、家を守る!と言い切っています。 その為、子供ができたら今のマンション(1LDK)を出ていつかは同居の予定でした。  今回の相談は、×イチの姉の事です。 収入もかなりある義姉は40歳前なんですが、今後結婚する気がなく、一人で生きていくつもりだそうです。  そして、広い家で質素に暮らしてる母と一緒に住みたいと言ってきました。『私たち夫婦が母と一緒に暮らすという保証もないので、例えそれが10年後になってしまうと老いていく母をこのまま見ているのは可哀想。なのでその間はリフォームをして快適に暮らしたい』とのこと。  義姉はよりどころが欲しいのでしょうか。そして『どうせなら、皆で一緒に暮らそう』とも言います。  義母が亡くなった後の財産分与では、姉二人にマンション建物と土地。  旦那に家と土地で話はつけているそうです。    義母は次女の姉よりも、長男の旦那と一緒に暮らしたそうにしています。  私は、どうしたらいいのか分かりません。結局自分の意見も言えませんでした。

  • 義父義母

    私は結婚して8年目七歳の子供と6ヶ月の赤ちゃんがいる主婦です 今年の春から旦那の実家で同居が始まりました が…私嫌な事があるとすぐに顔に出るようなんです 自分では押さえているつもりでも、顔に出てしまってるんでしょうね 旦那にいつも怒られます 旦那の父親はいつも冷静なんですが自分が一番正しいと自分の意見を押し付けてきます 辛いカレーが美味しいからと私辛いのダメなんですと言っても美味しいから、と出来上がりのカレー鍋にガラムマサラ大量にいれてくるし子供にもいろいろ口出ししてくるんですが… 同居する前から子供とはご飯をしっかり食べないとデザートはないよ。の約束で嫌いなものもしっかり食べてました が、義父は嫌いなものなんか食べなくていいから好きなもの食べろ。と 子供を甘やかします。が同居なんですよ 今までみたいに、たまに会っての甘やかしなら許せても毎日は正直しんどいです 自分が一番正しいから反論するとすぐ機嫌悪くて… この前ピクニックへ行くために朝から弁当を作りました 用意して、子供とさぁ行くぞ。と弁当をとりにいったら義父が弁当をあけて先食べてるからと食べてました。 私は現地に着いてから開けて食べるつもりが… 台所でガツガツ食べてるんですよ ムカついて… 私子供が喜ぶ顔見たくて作ったんやで。 食べたいなら一言あっていんやないん?と旦那にいいました。 旦那はお前顔に出過ぎ… 弁当位また作ったらいいやん?お前ちっさい女やなぁと怒られました 確かにちっさい女やと思いました。義母義姉義兄みな義父の態度は当たり前なんです。 義母は聞きたがり話したがりで子供にいろいろ聞いてくるようです この前子供が、ばぁばいつもママの事いろいろ聞いてきて嫌だ…言いたくないのに… と言ってきました 何を聞いてきたのか?は子供には聞いてませんが家の旦那にその話しすると、家のおかんがお前の悪口言うわけないやろ? 被害妄想や… 悪口言うのは自由やしいろいろ言ったら良いけど子供が嫌がる事聞くのは?どうなん?とゆうと 二度と義母義父のそんな話しはするな で終わりました 確かに自分の親の事いろいろ嫌ですよね。 同居して嫌な時は我慢しかないですよね? 顔に出ないようには?なんかいい事しりませんか?

  • 義父の義母の姉への借金

    先ほど質問させていただき、平行になりますがよろしくお願いします。 義父は義母の姉、友人に借金をしており今、返済しています。もし、義父が亡くなったときに主人が相続放棄をすればその借金は私たちは返済する義務がないのはわかりましたが、もし、義母の姉に私たち夫婦が「良心的返済?」を求められて断りにくいのでしょうか?そういった場合でも、返済を拒否することは多いですか? もちろん、それは人によっていろいろだと思うのですが、実際によくあることなのか知りたいです。

  • 義父の33回忌

    来週、義父の33回忌があります 内容は墓前にお坊さんを呼び、法要して、霊園で会食するそうです 出席は義母、義姉(未婚)と主人、私と子供です 義母&姉はうちの子に会うのが命!!という感じで、法要後、素敵なお店でお食事♪みたいに考えていたようですが、子供が小さいですし、法事と割り切りたいので、霊園で会食をお願いしました。 で、常識がないので いくつかお聞きしたいのですが... (1)仏壇用のお菓子は用意しましたが(あと花を買ってくるよう義姉に言われています)、墓前用にも何かあるといいのでしょうか? (2)お菓子以外に 持って行くものは?(お金を包むとか...) お願いします

  • 義母に振り回されて困っています。

    義母に振り回されて困っています。 現在主人と1歳の息子との3人家族で、主人の実家から車で3,4時間離れたところに住んでいます。 私は結婚前から、義母に嫌味を言われたり悪口を言われたりしてきました。最初は「息子をとられた~」からはじまりました。その後、何かあるたびに口出しをされてきました。^ それがいつも自分中心で、自分が正しい、自分が1番、といった感じです。それをうちの主人に注意されたら逆切れします。 お義姉さん(主人の兄嫁)もいて、今までお義姉さんと義母の話をしたことはなかったのですが、どーしても耐えれなくなってお義姉さんにメールしたら「私も言われてるよ」と言われました。お義姉さんは不妊治療をしてはるのですがなかなか授からず、義母からは「子供はもうあきらめてるけど」と言いながらずっとプレッシャーかけられてたり、親の悪口を言われたりされているそうです。 主人の実家に帰ると、子離れできていない義母は、いつも私達についてまわります。それも自分中心に動こうとするのでとても疲れます。 子供の口出しもしてきて、保育所にあずけるなんて言ってもないのに一方的に「保育所に預けるなんてやめてね」と言ってきたり、お義姉さんがいない時に「子供は授からないとだめや。あの子(義姉)は授からないからだめや」と言ってきたりします。後、息子自慢、身内自慢を聞かされたり、「良い旦那で良かったね」と平気で私に言ってきたりもします。 過去に言われた嫌味とかを思い出すと更にイライラしてしまいます。 寝ている時も、着替えを取りにくるのかよく分かりませんが、私たちの寝てる部屋に勝手に入ってきたりします。うちの家へ来た時は、私が疲れて1人寝ていたら「起きてるのかな?」と言いながら襖を開けたりもされました。みなさんどう思われますか? 主人は「親が変なことを言ったら注意するしいつでも言ってきて」と言ってくれていていて注意をしてはくれるのですが、自分が正しいと思っている義母は全く聞きません。 過去に近所の保健所での「こころの健康相談」にも行って解決しましたが、また悩んでいます。 今後いったいどうすればいいのでしょうか? 分かりにくいところがあれば補足つけますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 義母に振り回されて困っています。

    義母に振り回されて困っています。 現在主人と1歳の息子との3人家族で、主人の実家から車で3,4時間離れたところに住んでいます。 私は結婚前から、義母に嫌味を言われたり悪口を言われたりしてきました。最初は「息子をとられた~」からはじまりました。その後、何かあるたびに口出しをされてきました。^ それがいつも自分中心で、自分が正しい、自分が1番、といった感じです。それをうちの主人に注意されたら逆切れします。 お義姉さん(主人の兄嫁)もいて、今までお義姉さんと義母の話をしたことはなかったのですが、どーしても耐えれなくなってお義姉さんにメールしたら「私も言われてるよ」と言われました。お義姉さんは不妊治療をしてはるのですがなかなか授からず、義母からは「子供はもうあきらめてるけど」と言いながらずっとプレッシャーかけられてたり、親の悪口を言われたりされているそうです。 主人の実家に帰ると、子離れできていない義母は、いつも私達についてまわります。それも自分中心に動こうとするのでとても疲れます。 子供の口出しもしてきて、保育所にあずけるなんて言ってもないのに一方的に「保育所に預けるなんてやめてね」と言ってきたり、お義姉さんがいない時に「子供は授からないとだめや。あの子(義姉)は授からないからだめや」と言ってきたりします。後、息子自慢、身内自慢を聞かされたり、「良い旦那で良かったね」と平気で私に言ってきたりもします。 過去に言われた嫌味とかを思い出すと更にイライラしてしまいます。 寝ている時も、着替えを取りにくるのかよく分かりませんが、私たちの寝てる部屋に勝手に入ってきたりします。うちの家へ来た時は、私が疲れて1人寝ていたら「起きてるのかな?」と言いながら襖を開けたりもされました。みなさんどう思われますか? 主人は「親が変なことを言ったら注意するしいつでも言ってきて」と言ってくれていていて注意をしてはくれるのですが、自分が正しいと思っている義母は全く聞きません。 過去に近所の保健所での「こころの健康相談」にも行って解決しましたが、また悩んでいます。 今後いったいどうすればいいのでしょうか? 分かりにくいところがあれば補足つけますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 義父義母に頼る夫について

    (1)私は乳児の育児と家事をしている主婦で、夫は仕事で忙しいなか家事育児に協力的ですが、 それぞれ夫は不眠症だったり、体がもともとタフでないこともあり、 わたしも産前まで持病があったりで、ふたりとも心身ぎりぎりで育児生活をしています。 時間にも余裕がないので二人でゆっくり話す時間もなく、 気持ちにすれ違うこともふえてきたので、 わたしから、夫婦のコミュニケーションを図るべく、ノートを用意したり、 結婚カウンセリングに行ってみようと日ごろから持ちかけていました。 忙しすぎてどちらも実現できないでおりました。 喧嘩をしても、この育児の大変な生活が落ち着いたら、 また穏やかにやっていけるよね、とお互い励ましあったりもしていました。 (2)そうこうしているうちに、 私の心身不調で義母が家事育児を手伝いに来ていただきました。 ほんとうは義母にきてもらうかしっかり二人で吟味したい気持ちが私にありましたが、 主人が電話して結果的に頼むことになりました。 義母は70代で骨粗しょう症なので重たいものはもてないため、 1歳の息子のオムツ替えができません。 重たい掃除機が持てません。 田舎食しか作れないとのことで、 また実は義母は料理が得意ではないことがまもなくわかったのですが、 大人ご飯から離乳食を取り分けて作ったりもできず、 私が3食献立を考えて義母にお願いすることになり、 また日々、逆に、義母に気遣いするので、 本来の目的である私の療養は実現できないまま、 疲れて具合がますます悪くなってきてしまいました。 (3)そのようななか夫婦喧嘩になりました。 ここ数日日常生活に加わっていた義母が、 主人が仕事に加え家事育児を手伝って心身疲労している状況、 心身疲労が極限状態で家事育児がままならなくなっている私のストレスがあまりに大きい状況、 それが原因で、すれ違い、夫婦関係がこじれている状況を重く見て、 夫婦と義母で話す機会がありました。 といっても義母が一人で話してしまい当事者二人はほとんど聞いていただけだったのですが、 その義母が仕切って出した結論は 義父にきてもらい、アドバイスをもらおう、というものでした。 私も反対しながらもそのときは結局賛成し、夜遅いのでその晩の話し合いはお開きに。 (4)私は「夫婦の問題に身内が入るとややこしくなるにちがいない、 その結果夫婦互いにストレスが増えるだろう」と思い、 翌日真っ先に、主人と義母に、 「助けていただきたいことはきちんとご支援を請いますが、 夫婦の問題は夫婦で考えていきたいので義父にお越しいただく必要ありません。 主人と義父が話をするのはいいと思いますが私は話すことありません。」 と伝えました。 (5)そしてまた夫婦喧嘩してしまい、 激昂して私は「離婚したい。今からとりあえず実家に帰る」と言いました。 (6)そんな状態の中、義父には立ち入ってほしくない私の気持ちを知らずに義父はすぐにいらっしゃいました。 主人と義父が二人で話した後、義父は私に話しを聞かせてとおっしゃるので、 「今回、私の不調のためにお義父さん、お義母さんにご迷惑かけながら、 いまだに治らず申し訳ありません。 ご心配かとは思いますが、夫婦の問題は夫婦で解決してゆくので どうか温かく見守っていてください。」 と申し上げました。 それでも義父が私の意見を聞きたいと粘ってるので 私から主人への希望を話しました。 私の希望というのは、主人にもっと私の気持ちをわかってほしい、 ただ、気持ちを聞いてほしい、 感情を共有してくれるだけで安心できる、 黙って主人一人でうちのことを決断して進めてほしくない、 二人で二人三脚でプロセスを楽しみたい、というようなことを言いました。 それで終わりになるはずが、義父は「あなたは息子になにをしてあげているのか」と 最初の約束を破って質問をし始めました。 私が主人にしてあげていることは多々ありますが、 夫婦で話すことでも心身大変なのに義父にまで夫婦のすべてをわかってもらうために使う心身の余力はありません。 そうこうして主人と私と義父三人で話しているうちに、 夫婦のそれぞれの要望をお互いがただ話すだけで会話が成立しないまま3時間たち 義父も主人を援護する発言を少しするしで、 「就寝時間なのでお開きに」と私から切り出しその場はお開きになりました。 私は心身疲労の極みでした。 (7)わたしはその晩 「案の定、身内が介入すると心身負荷増え、話もこじれるばかり。 義母義父にお帰りいただくよりない、 私にはまだ家事育児をに十分にこなす心身の余裕はないが義母に頼るわけにいかない」と思い、 翌日、義母に「二人の問題は二人で解決します。家事は自分でいたします」と伝えました。 義母は「2人で解決できないから今喧嘩してるんでしょう(だから私たちの出番です)」というので 私「今、二人の気持ちが通うように第三者に入ってもらう方法を考えていて準備を進めている最中ですし、 家事育児についても行政や民間サポート事業者に相談して手続きを進めたり、 私自身病院にも通院し始めている最中です。 頼むから温かく見守っててください」 義母「とにかく息子を会社を休ませずに会社に行かせなさい!と、命令してきました。 続いて起きてきた義父とも私は口論になりました。 義父からはその先に唐突に 「この家は息子が絶対だ。息子が働かなければ生活ができない。 息子を休ませずに会社に行かせなさい」 と命令してきました。 まるで私が主人を会社にいかせていないかのような言い方でした。 なぜそのように言われなければいけないのか理解できませんでした。 一方的な思い込みから私が攻撃の矢面に立っていて、 自分の住んでいる場所が完全にアウェイになっていることに愕然としました。 「仕事に行く、行かないもすべて夫婦で話すことなので口を出さないでほしい。 仕事に行かせないなんて一言も言ってませんが」と私は答えました。 そのときも具合が悪くて立ち上がっていられないくらいでしたが激昂して口論したので 義父から「あなたはそんなに元気なんだから家事支援は必要ない」といわれました。 半日足らずしか見ていない何も状況を知らない義父からのその言葉にまた愕然とし、 起きてきた主人がその場にやってきて、、 状況に感知せずにキッチンで立った朝食をかきこみ始めました。出社時間が迫っています。 義父は「おまえは、毎朝そうして台所で食事を立って食べているのか?」 私「朝はあわただしいからキッチンで食べるときもキッチンに椅子をを用意したり、 できるだけテーブルで食べるように気を使ってるよね?」 主人「朝は忙しいからここで自分でたべるようにしてるんだ、 だからかまわない」(もっと私に気遣う言葉をかけて実父母から守ってほしかったのに、 私をかばえなくて夫でしょうか?) (私はそのとき、義父は、家事育児で忙しいのにだんなに上げ膳据え膳するのが 当然だと思っているのだろうか?と思ってしまいました。) 夫婦間でよしとして良しとしてやっていることに義父から意見される必要はないと私は思っています。 (8)「これ以上、義父義母と私は関係を悪くしてはいけない」と思い、 義父が我が家にやってきたことで私自身の心的ストレスが非常に高まったことで危機感を抱き、 私はその日の午後、息子と実家に身を寄せることにしました。 実家の母は抗がん剤を飲み始めたばかりで闘病中なので、 本当は実家に帰りたくありませんでしたが、 ほかに行くあてがありません。 実家の両親に私は 「夫婦双方にストレスがたまりギクシャクしてしまってるが 夫婦でどうにかしたいと思っている。 しかし主人のご両親は、心配だから落ち着くのを見届けたいといって我が家に滞在している。 私は義父義母が遊びに来てくださるなら大歓迎だけれど、 ただでさえ家事育児夫婦関係で心身ストレス過多な今、 夫婦関係に介入してくることに対してありえないくらいストレスを感じ思いつめている。 一刻も早くご帰郷いただきたいと思っている。 しかし主人は実父に相談したいようだ。」 と話しました。 続きます

  • 義母と義父が離婚している場合、子どもは…?

    まだ妊娠もしていないのですが、気になったので質問します。 私の夫の両親は離婚しており、義母は一人(祖父母と同居)、義父は再婚していてわりと若い奥さんがいます。 義父、義母双方とも関わりがあり、今年のお正月も1日は義母の家、2日目は義父の家に行ってきました。 夫はどちらとも関係は至って普通ですが、当然義母と義父は完全に絶縁状態です。 今年の春に結婚式を行う予定ですが、夫が義父を呼びたいと言ったところ義母が泣いてしまったので、義母のみ呼ぶということになりました。 (そもそも義両親夫婦が離婚に至ったのは全面的に義父のせいで、夫が一人暮らしするまでは、義母と暮らしていましたので) 私は出来れば数年以内に子どもが欲しいと思っています。 当然、義母にはいろいろ世話になることも出てくるのかと思います。 しかし、義父に子どもを会わせていいのか、疑問なんです。 赤ちゃんの頃は別にいいと思うんですが、ある程度大きくなってから義父のところへ行ったりすると、もしかしたら子どもが義母に、義父に会ったことを言ったりしてしまうのではないかと… 義母は、夫が義父に会うことを止めはしません。 でも、かなり嫌がってはいます。(言葉にはしませんが…) 初めての孫ともなれば、義父に会わせるなんて許せないのでは??と、なんだか想像ばかりですが、心配しています。。 同じような境遇の方、どのようにしていますか? 参考までに教えて下さい。