• 締切済み

助けてください怖いです

4日前くらいから自転車の調子が悪く、ごっとんごっとんという音が鳴っていました。 空気が入ってないだけかな?とそのままにしておいたんですが昨日ついにパンクしました。 びっくりしたのはクラスの中でいじられ、けなされている女の子も同じ時期にパンクしていたという事です。 前も私の自転車がめちゃめちゃになっていたことがありました。 後ろの赤いランプがとれて、壊れてしまいました。 泥除けの部分も取れたり、うしろの部分がへこんだりしていました。 あれは倒されただけではつかない傷だと思うんです。 でも疑わずに「やったんならちゃんと謝ってほしいなぁ」くらいに考えていました。 そして今日、自転車やさんが直しにきてくれました。 そして夕方になって自転車の話題になりました。 すると母が 「●●・・・あっ、なんでもない」 私が「え?何?教えてよー」 というと 祖母と顔を見合わせて苦笑いしてトイレへ逃げていってしまいました。 何度も「教えてよ」といったのですが全然教えてくれません。 きっとパンクのことです。 自転車やさんから「誰かがパンクさせたようだ」と聞いたのでしょう。 私にはクラスで信頼できる人が1人います。 しかしその人も最近妙に優しくなったり土日に理由も無いのに遊ぶのを断ったり他の友人と秘密の話をしていたり・・・。 でもその人の他には誰も信頼できる人がいません。 怖いです。怖いです。 ある中心的な男子がいるんですが、その人はとても卑怯でむかついたりしたら嫌がらせをしたりしてます。 中心的な人物なので皆その意見に良くも悪くも、のります。 もしかしたらその人がやったのかも・・・ 自転車を思いっきり踏みつけているその人の姿が目に浮かびます。 そうすれば私は影で悪口をものすごい言われているかもしれない。 もう皆が怖いです。 皆を信頼できません。 月曜日から私はどうすればいいのでしょうか・・・。 誰か助けてください。 お腹が痛いです。

みんなの回答

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.12

あなた明らかにいじめられていますね。しかも陰険ないじめですね。その男子がやったのなら卑劣ですよね。多分弱いやつですよ。先生はあてにならないのでしょうか。自転車を壊されるなんて、冗談ではすまない問題です。刑法の器物損壊罪に値します。あなただけの問題ではなく、やった人間のためにもよくありません。あなたのお母さんやお祖母さんが分かっているなら学校に乗り込んでもいいぐらいです。私とあるのであなた女子ですよね。嫌がらせをする男子のお尻を、思い切り平手打ちするぐらいやっても構わないと思います。ボスが無理なら、他の弱そうな男子でも構いません。見て見ぬふりをするのも同罪なのですから。

Sweetrara
質問者

お礼

しかし、私の被害妄想だったかもしれないんです。 もう少し様子を見てみます♪ アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dbttrh
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.11

こんにちは。中3の女子です。 自転車がパンクさせられた。 さぞかし怖い思いをした事でしょう。 心中お察し致します。 中1の時なのですが、 私も同じような経験があり、2回もパンクさせられました。 怖いですよね。悲しいですよね。 何より母が汗水たらして働いて買ってくれた 自転車を壊されたことに腹を立てました。 それと同時に母の悲しむ顔が脳裏に浮かんでしまい、 結局自分で自転車屋さんに行き直してもらいました。 他の事も色々されましたが、これが一番ショックな出来事でした。 一度こうゆうことされると、ずっと物事を悪く考えてしまいますよね。 なので私はその男子と白黒つけるために呼び出しました。 結局向こうは最後までしらばっくれてましたが 私は転校してしまいました。 質問者様はその後どうされましたでしょうか? 文面を見る限り素直そうな方なので大丈夫だとは思いますが・・・ お互い明るく行きましょう!

Sweetrara
質問者

お礼

はい! お互い頑張りましょう♪ 明るく行きましょう♪ ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takeao6
  • ベストアンサー率17% (35/203)
回答No.10

あなたと同じ悩みをもつ子がいますよ。あなたからも勇気付けてあげてくれませんか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3471337.html
Sweetrara
質問者

お礼

参考になるか分かりませんが、私の心からの意見を書いてきました。 少しでもあの人の気持ちが楽になると良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muzirusi
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.9

muzirusiです。 やっぱりあなたは強い人でしたね。 こちらも安心しました。 インターネットですらあなたを心配してくれる人たちは沢山います。 あなたを実際に知っている人達ならもっと沢山の人たちが助けてくれるでしょう。 あなたが手をのばせばたくさんの人が掴んでくれる。 Sweetraraさんは気づいていないだけで素敵な人なんですよ^^ たくさん笑ってたくさん楽しんでくださいね!にゃんまげ最高~

Sweetrara
質問者

お礼

皆さんには本当に感謝しています。 あたしはこの恩を忘れてはいけない、と思いました。 皆さんがわたしの手を掴んでくれたように わたしも苦しんでいる誰かの手を掴んであげられる人になりたいです。 皆さん本当にありがとうございました! P・S にゃんまげ可愛いですよね^^* 私も好きです♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.8

1です 確信はありませんが母親は犯人をしってるのかな?というような感じですね、忘れちゃったよ、というのなら 安心しても良いかもしれませんね

Sweetrara
質問者

お礼

犯人を知ってるんでしょうか・・・>< 少し不安ですが、そんなものでも気にしないような私になりたいです! 今はひたすら強くなることを頑張ります♪ 他人に揺るがされない私になりたいです。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suika000
  • ベストアンサー率25% (43/170)
回答No.7

自転車の事に関しては、No.5さんと同じように考えます。 以前、子供の自転車に同じ事があり、たび重なるので警察に連絡しました。 すぐに警官が来て、防犯に役立つアドバイスを色々してくれた上、近所をパトロールすると言ってくれました。 一番良かったのは、子供が、警察が来た事を学校で話してからは、ピタッと被害が無くなった事です。 自分の自転車が傷つけられるショックと恐怖と悲しい気持ち、お察しします。 そういう卑怯な行為に対しては、毅然とした対応をして下さい。 親御さんも、小さな事だとは思わずに、真剣に対応してもらいたいと思います。そうでないと、また同じ事が繰り返されてしまうかもしれません。

Sweetrara
質問者

お礼

あと一回、やられたら本当に連絡します。 私にも悪い所があったのかもしれないんです。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.6

補足です。 学校だけならまだしも ご家族にも言われてるような 気がするという事が 気になります。  友達が土日に遊ぶのを断ったのは あなたの関係妄想的な話を 嫌がった可能性があります。 また 自転車を踏みつけている姿が目に浮かぶ、というのも 関係妄想的な部分をかんじさせます。  実際に 関係妄想で苦しんでいる方も多いみたいで 治療法もあり 薬で改善される事があるようです。  関係妄想のようなものは 一度 心療内科か 神経科で診てもらう必要がありだと思います。  お腹が痛いということで とりあえず 心療内科で受診される事を おすすめします。 (ちょっと緊急性がたかいような気がします。)   

Sweetrara
質問者

お礼

ありがとうございます。 精神的な病気もくすりで改善できるんですね!! 最近は少し大丈夫になってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

自転車が壊されたと感じたら、近くの警察か交番に行って「被害届」を出してください。 「前も私の自転車がめちゃめちゃになっていた」ことがあったのなら、なおさら変です。他人の自転車を壊すことは社会的に許すことのできない犯罪で「器物損壊罪」という犯罪行為です。こうした対応は学校の先生に言っても困ったというだけで何もできません。 スカッとした解決はないかも知れませんが、まずは「被害届」という届け出をして、おまわりさんから解決手法を考えてもらうのがいちばんです。

Sweetrara
質問者

お礼

ありがとうございます。 壊されたかどうか定かではありませんので、被害届は出しませんでした。 しかしもしもう1回同じようなことがあったら被害届を出してみようと思います。 今はもう少しだけ頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.4

関係念慮とか 関係妄想って言葉があります。だれでも経験があると思うんですけど  これは自分に関係してるんじゃないかとか 自分に対してやってるんじゃないかとか。  友達が優しくなったてのは あなたがあんまり気にするからですよ。でもあなたの気持ちは  よくわかりますよ。 どうしても自分の事言われているような感じというのはよくわかります。  あんまりひどいようなら 心療内科とか神経科とか行って 気持ちをちょっと楽にする薬を  もらった方がいい場合もあります。 心療内科で そのあたり相談してみるのも ありかと思います。(あまりにも苦しいときはね。)   

Sweetrara
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 それです!まさにそんな感じでした;; 誰かが笑っていたら私の事を笑っている、とか 誰かが「キモイ」と言ったらそれは私のことだ、って思ってました。 最近はだいぶ楽になってきました。 皆さんのおかげです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muzirusi
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.3

自転車はパンクよくしますよ。 それでいじめと思うのは時間の無駄です。 お母さんの話は本当に自転車のことなのですか? 仮に人の手によって自転車がパンクさせられたとして、 それが本当にあなたの自転車だと思って認識してやった事かはわかりません。 またあなたの自転車だと認識した上でのパンクであっても 相手の持ち物にしか当たれないほど弱い人間です。 あなたの方が悩んで考えられる強い人間ですよ。 昔学校に登校したらわたしの机の中に中傷する内容の手紙が 入っていて机から取り出して広げて回りの友達に見せた後、 机ごと4階の窓から捨てて帰った事がありました。 たぶんやった人も見ていたのでしょう、 もう二度とそんな事はなくなりましたね。 あなたが心をしっかり保てれば何も問題はありません。 あなたをいじめているのはあなた自身ですよ。 悪い事も笑っていれば楽しくなります^^

Sweetrara
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「あなたをいじめているのはあなた自身」というお言葉、本当にそうでした。 被害妄想に浸って一人で悩ませ苦しませていたのは私自身でした。 muzirusi様の意見を聞いて、自分の心に 「そんなに心配することじゃないよ。皆を信じてみよう。もしそうだったとしても高校を出れば関係ないし、今そのことを気にせず頑張れば中学を出たときにそいつらを見返せる」 と言い聞かせました。 最近は人を信じられるようになったので話し掛けやすくもなりました。 muzirusi様の手紙の事件にも勇気づけられました。 私もそういう事をされたらちゃんと反撃できて怒ることができる人間になりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新大塚駅の自転車は一ヶ月以内二回パンクされた

    地域の質問すみません。 新大塚駅に近くのところでもうすぐ三年住みました。 二つ自転車を持っていますが、この一ヶ月以内それぞれパンクされました。一台目は一晩駅に置いちゃって、うしろの車輪はパンクされました。 北大塚のガソリンステーションで修理してもらいましたが、店員はそのパンクは何箇所もあって明らかに悪的にやられました。 二台目は昨日のことですが、朝から深夜一時くらいですが、両車輪もパンクされました。 この一ヶ月駅を通るときにみんなの自転車がパンクされたかどうかちょっと見ましたが、何台もパンクされたようです。 同じ経験があった人、情報を交換できればと思います。 宜しくお願いします。

  • 自転車のパンク直しについて教えて下さい。

    自転車のパンク直しについて教えて下さい。 先日、自転車がパンクしたので、 自転車屋に持って行ったところ、 空気を入れる場所の中の筒状のものが濡れていて、 おたく、水を入れたでしょ。 これだと、パンクは直すつもりはない!! おたくの責任だ!と言われました。 実際、そんなことはしてないので、 なんで、濡れていたのかは正直分かりません。 けど、もっともっと前に、 中に、泡状のものを詰めて、 パンクを一時的に直すということを したことがあったので、 それかもしれないのですが、 (実際、それを指摘されましたが、 当時、その同じ自転車さんで、直してもらった時は、 何も言われなかったで、問題ないのかと思っていたのですが、 おまけに数年前の泡が今まで残っているとも思えないので・・・) 結局、チューブを交換するという状況で なんとか、直してもらえたのですが、 チューブの空気を入れる筒状のものって、水が入ると、 もうパンクって直せないのでしょうか? もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自転車のパンク

    3・4年乗っている自転車が数日前にパンクしたので今日ホームセンターへ直しに行ったのですが、今見てみたらパンクの状態に戻っていました。 今までにも何度かパンクしているのですが、チューブとタイヤのどちらを交換するべきなのでしょうか? また、ホームセンターへ行った際、「チューブorタイヤ交換してください」と言うだけで交換してもらえるものなのでしょうか?

  • 誰とでも仲の良い人って・・・。

    中学3年生女子です。 どのクラスにもきっと、クラスの中心にいて誰とでも仲が良くていつでも明るい人っていますよね。 そんな人に憧れ、そんな人になりたいと思いました。 どうしたら、そんな人になれるのですか?? どうしたら、皆から信用され、信頼される人になれますか? たくさん回答していただけると、大変うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 通勤中のパンク修理について

    自転車通勤をしようと思い色々なサイトを調べたのですが、パンクの修理について「パッチを当てる」というものと「チューブを交換する」と言うものがありました。 通勤途中のパンク修理は当然水が無いため穴が見つけにくいし、急いでいる時にパッチ当てを失敗したら困るからチューブを交換した方がいいと言う説明に納得したのですが、私の使っている自転車は簡単に車輪が外れないタイプですので手早くチューブの交換ができるか疑問です。 人に聞いたところ、車輪を外さなくてもチューブを交換できるらしいと言われたのですが、本当に可能なのでしょうか。また、やっぱりチューブ交換じゃなくてパッチ当てのほうがいいのでしょうか。 ちなみに今使っている自転車は泥除けの付いていないクロスバイクです。

  • 放置自転車を、自転車屋が勝手に回収している?

    勘違いだったら申し訳ないのですが、質問させてください。 ・2013年12月に、パンクした自転車が路上に放置されているを見ました。(珍しい形で、色も赤いのでよく覚えています。) ・その後も、何度か同じ場所に放置され続けているのを見ました。 ・今週(2014年2月)になって、その近くの自転車屋さんの前を通ったら、そのパンクした自転車が置かれていました。その店は、中古自転車を販売しています。 ・自転車には、マンション名の駐輪シール(少し離れた地域名が入っているマンション)と、BICYCLE MOPED LICENCE(番号付き)シールが貼ってあります。 勘違いかもしれませんが、中古自転車屋さんが、勝手に放置自転車を回収しているような気がするのですが。。どうなんでしょうか?合法であれば、良いのですが。たぶん高級な自転車なので、盗難品がパンクで乗り捨てられていたのであれば、持ち主に連絡して差し上げたいな、とも思います。 お聞きしたいのは、 ・上記は合法なんでしょうか? ・違法な場合、どう対処すれば自転車が持ち主に返るでしょうか? ということです。 念のため、後輪の泥除けの写真だけ撮影しています。(そこに上記の2つのシールが貼ってあったので) 詳しい方おられましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • チャリ通の人!!

    自転車で通学している人たちにお聞きします。ずばり、あなたの自転車はどれ位の頻度でパンクしますか? というのも、僕の自転車は先月、なんと三度もパンクしてしまったのです。一度は壊れた傘の破片が刺さったのですが...これでは修理代もバカになりません。皆さんはどうなのでしょうか、お願いします。

  • これってパンク魔のしわざ??

    一年前に自転車を購入しました。 通勤用に買ったものの、やっぱり車通勤に戻り必要なくなったので、しばらくは買い物に乗っていました。 買ってから1ヵ月ほどで、なぜか後ろのタイヤが突然ふにゃふにゃになって、乗れなくなってしまいました。 そのまま修理をすることもなく一年近く乗らずにいて、先日用事ができたので、自転車を修理に出しました。 その際、前輪が大きく曲がってしまっていた(誰かが倒したときに壊れたらしい)ので、前輪を大幅に修理、後輪はやはりパンクしたままになっていたので、両方を直してもらって、6千円かかりました。(自転車は1万円で購入。。) それから2日と経たないうちに、乗ろうと思ったらまた後輪がパンクしているではありませんか!! こんなことってよくあることですか? うちのアパート周りでは以前、自転車にいたずらをする人がいるということで、回覧板が回ったことがありましたが、やはりこれもそういういたずらなんでしょうか? パンク修理に1000円かかるので、あほくさくて直しに行ってません。 もしそういういたずらなら、今後同じようにされないために、何かよい案はないでしょうか?尚、家の中には自転車は入れられません。駐輪場のみです。 体験談、良い案、推測なんでもいいです。 宜しくお願いします。

  • 自転車の買い換え時。

    最近自転車がよく壊れます。 錆びているし、サドルの素材は劣化してるし、よくパンクします(-_-;) 現在の自転車は5年近く使っていて、自転車通勤で休日も近くの用事なら自転車で出かけるので、ほぼ毎日乗ってます。 この前2ヶ月前にパンクを直したばかりなのにまたパンクをしたので調べてみると、タイヤが劣化であちこちひび割れてデコボコでした…さすがに新しい自転車を買おうかと考え始めました。 でも普通に使ってると乗れないほどひどく壊れない(ぐにゃぐにゃに曲がるとか、鉄屑になるとか。)ので、直せばまた乗れるかもとも考えてしまいなかなか踏ん切りがつきません。 皆さんは自転車の買い換えを考えるのは、どんな時ですか? 自転車の買い換えサイクルなどを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • しょっちゅうパンクするのは何故?困ってます。

    こんにちは。自転車は素人なので教えてください。 ここ何ヶ月か自転車がよくパンクします。 月1回ペースで既に3回ほどチューブの穴を自分で直してきましたが、前に直してから1週間たたないうちに昨日また4回目のパンクをした模様です。 ちなみに自転車は普通のママチャリです。道もごく普通のアスファルト舗道くらいしか走らないのですが。 このばあい、頻繁にパンクが起こる原因は何が考えられますか? やっぱりチューブそのものの傷みでしょうか? その場合どこをみればチューブの交換時期だと分かるのでしょう?自転車を買ってからまだ1・2年のはずなのですが。 それと交換する場合はやっぱりパンク修理よりは難しいものなんでしょうか?手元にあまり工具などがない場合はやはりプロにお願いしたほうがいいと思われますか? チューブに穴が開く場所は、毎回同じ場所ではありませんが似たような場所(空気を入れる穴の近く)です。この部分のチューブを傷つけるようなものが何かあるのかも?と思ってタイヤなど確認しましたが、特に見当たらないようです。もともと穴があきやすい部分なんでしょうか? あとパンクをさせないための予防策みたいな心がけが何かあればそれも教えてください。 自転車は現在私の生活で非常に大事な役割を担っているものなので、直すべきは直して、なるべく大事に使ってやりたいと思います。 いろいろ質問させていただきましたが、皆様からの回答・アドバイスをよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ポリウレタンの外見を見るだけで、エーテル系ポリウレタンかエステル系ポリウレタンかを判別する方法を教えてください。
  • ポリウレタンは外見からでも特徴を見極めることができます。エーテル系ポリウレタンは水に強く、加水分解もしにくい特徴があります。一方、エステル系ポリウレタンは水に弱く、加水分解しやすい特徴があります。
  • ポリウレタンの外見から見極める方法としては、物質を水に浸してみる方法があります。もし水に浸かったポリウレタンが変色や変形しない場合は、エーテル系ポリウレタンといえます。一方、水に浸かったポリウレタンが変色したり変形したりする場合は、エステル系ポリウレタンといえます。
回答を見る