• ベストアンサー

パソコンで・・・

この前、WINDOWS 2000の機種のパソコンで、立ち上がったあとファイルの上で、右クリックをおし、「プロパティ」を押し、「隠しファイル」を誤っておしたあと、ファイルが消えてしまいました。どうか、出し方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73504
noname#73504
回答No.3

マイドキュメント内でしょうか。(その前提で話します) マイドキュメント→ツール(ウィンドウ上部)→フォルダオプション ウィンドウが開いたら、表示(タブ)→詳細設定の枠の中の「ファイルとフォルダの表示」の部分「全てのファイルとフォルダを表示する」(今は隠しファイル及び隠しフォルダを表示しないになっている)をマークし、OKをクリック 消えてしまったファイルがうっすら表示されるので、それを右クリックし、プロパティを開き、隠しファイルのところのチェックを外してOK。 上記の要領で再び隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない設定にしておけば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

WinXPではマイコンピュータを開いて、ツール→フォルダオプション→表示→すべてのファイルとフォルダを表示するにチェックします Win2000の場合ちょっと違うかもしれませんが似たような感じで出来たはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.1

コントロールパネル フォルダオプション 「表示」タブ ファイルとフォルダの表示 「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック 適用をクリック フォルダの属性設定が終わったら 同じ手順で隠しファイルを非表示にしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの壁紙

    パソコンの壁紙を変えたいと思っているのですが、どうしてもできません。 いろいろ検索してみたのですが、どの説明にもだいたい 「デスクトップの任意の場所で右クリックから「プロパティ」をクリックします。」 と書いてあります。 でも、右クリックしても「プロパティ」が出てこないんです。 私はjustin bieberという歌手がすきなのでその人の写真などをダウンロードして 壁紙にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 (ちなみに私が使っているパソコンは Windows です。)

  • パソコンの調子がおかしい

    今日、とある圧縮ファイルをダウンロードして、開こうとしましたが、パスワードが必要でないはずなのに、パスワードを要求してきたので開かずウインドウを閉じました。問題はそこから起こりました。 直リンクが開かないない。 直リンクをクリックすると。ウインドウが2回白く点滅して開かない。 右クリックがきかない。(アイコンで右クリックしても効果なし。プロパティなどが表示されない。) ノートンが起動しない。 シャットダウンができない。 ムカついたので、電源ごと引き抜きました。 その後起動すると、以下の点が改善していないことにに気づきました。 ノートンが起動しない。(ノートンのウインドウは表示されますが、中身のコンテンツが表示されません。当然閉じることもできない。ただし、縮小はできる。) パソコンがシャットダウンができない。 ウイルスでしょうか?誰か教えてください。

  • パソコンの辞書に顔文字を登録する方法が知りたいです。

    パソコンの辞書に顔文字を登録する方法が知りたいです。 すごく初歩的な質問でごめんなさい、 パソコン本体の辞書に自分で作った顔文字を登録したいです。 そもそもこれは自分のパソコンではないので このパソコンがwindow98なのかbistaなのかもわからないのですが、 機能は他のパソコンではあんまり見た事がない 「windowsカレンダー」とか「windowsミーティング」とかがついている機種です。 それで、自分のパソコンでは「あ般」とか書いてあるツールバー?を右クリックすれば 「プロパティ」という項目がでてきて、そこから顔文字が登録できたのですが このパソコンで右クリックしても、上から順に 「最小化、透明化、テキストラベル、縦置き、タスクバーの追加アイコン、設定」という項目がでてきて 「プロパティ」の項目がありません。 「設定」を選んでクリックしても、辞書ツールは出てきません。。 パソコンの機種名?もわからずに質問してしまって申し訳ないのですが、 どうすれば単語が登録できるのでしょうか>< 皆さんの知恵を貸してください><

  • プロパティが消えました

    質問させてください。 デスクトップで右クリックすると「プロパティ」と前まで出ていたんですが、でなくなりました。 パソコンの整理をしているときに何かを消してしまったのが、いきなり画面が大きくなり文字もアイコンも同じように大きくなってしまって。 ネットで直し方を調べたらそのプロパティが必要だと出ていたのです。 ですが、いくらデスクトップで右クリックしてもプロパティは出てきませんし、右往左往してしまっています。 どうしたらプロパティが復元できるか教えていただけたら幸いです。 Windows7を使用しています。 よろしくお願いします。

  • パソコン2

    新しいパソコン(中古1万円くらい)を購入しました。 エクセルとワードを使いたく購入したのですが エクセルを開くと 普通のパソコンと違うのか 上に ファイルや挿入などがありません; さらに右クリックを押すと メインディスプレイでは 開く、などが表示されるのですが エクセルではなにも表示されません(>_<) パソコンを(というかエクセル、ワードを)あまり使っていなかったので忘れましたが エクセルって右クリック押したらなにか表示されませんでしたっけ??(>_<) このパソコンは不良品なんでしょうか(・_・`)中古だからしかたないか。。 上にファイルなどがないタイプは初めて&周りにパソコンに詳しい人がいないので 困惑中です; ちなみにサイズは 縦15センチ横25センチくらいです。 具体的な操作方法(エクセル)を教えていただきたいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • パソコンがおかしい

    パソコンがおかしいです。上に出ていた「ファイル」やら「編集」やらのボタン、アドレスバー、googleの検索窓も消えてしまいました。右クリックでこれらを出してみたのですが、全て「戻る」等のボタンと同じところに出てしまいます。見にくくってしょうがありません。どうしたらいいのでしょう。

  • パソコンがおかしいの

    なんかリンク先が開きません たとえばhttp://www.google.co.jpとかってテキストファイルに書くと青く光るのですがクリックしても開きません。リンク先を開こうとするときに右クリックして新しいウィンドウで開くとかするとちゃんと開くのですが、一部開けないところもあり困っています(ログインとかするような場所は開けません)突然こうなりました。 OSはwindows XP IBMのthinkpadです そういえば、2日前くらいにコントロールパネルから 異常なファイルを正常にクリーンするとかいうのをやったような気がします(覚えていなくてすいません) どうすればクリックしたらきちんとリンク先が開くようになるのでしょうか?@

  • パソコンで困ってます

    datファイルを右クリックのプロパティから、プログラムで関連付けをメモ帳にしてしまいました。 もともとは開けない真っ白なアイコンのファイルだったのですが もう一度プログラムから戻そうとしてももとの認識できないファイルに戻せません よろしければ、お教えください。 拡張子の変更もできずに困っています

  • パソコンに詳しい人

    ファイル添付みてまらいたいんですけど右のtarget sd 256gbを一番上にしたいんですけど クリックしても一番上になりません。どうしたらいですか? biOSの設定わかる方お願いします🤲パソコンが起動しません。

  • パソコンに詳しい方

    パソコンに詳しい方回答よろしくお願いします。。 インターネットを開こうとしたところ、《インターネットのプロパティ≫というのが出て、インターネットが開けませんでした。そこで、右クリックして出てきた《インターネットの参照》を押したら開けました。 これはどうやったら普通に開けるようになるのでしょうか? たぶん、娘がこの前キーボードをかちゃかちゃ遊んでいたのでそれが原因だと思います;;

このQ&Aのポイント
  • 富士通アドバイザーが操作できず、再インストールができない問題が発生しています。
  • microsoftから再インストールを試みてもサーバー側のエラーが表示され、解決できません。
  • 富士通FMVの再インストールに関する問題です。
回答を見る

専門家に質問してみよう