• 締切済み

聞いてしまった会話(ちょっと長文です)

soup000の回答

  • soup000
  • ベストアンサー率26% (32/119)
回答No.1

聞かれてまずい会話だったらボリューム下げるんじゃなくて、通話自体を切りませんかね…? しかもボリューム下がってないし…。 この話とは関係ないですが 浮気相手とのメールは本命の前ではなく、トイレとかこっそりうつ事が多いですし。 堂々と目の前でやることかなと。 貴方の彼が普段どこまで無防備な人かはわかりませんが… 私は何か、ただの友人のような気がします。 「前」っていうのもその友達と行った時とも限らないし。 どうしても気になるなら本人に聞くのが一番だと思いますけどね…。 ボリューム下がってなかったんだから 「盗み聞き」ではなく「聞こえてしまった」んですよ。

matchgaE
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 聞かれてないと思ってるのでは無いか?ってところがどうも・・ 確かにメッセンジャーで私と繋がりながら、返す刀で別の女性に連絡って言うのも、其処までするか?!って気もします。交際範囲と人数のメッチャ凄い人であるのは間違いないです。 しかも今朝から全くいつも通りで、バカ話みたいなメールのやり取りしてます。 私が本命であるかどうかは、ちょっとビミョ~な気がしてきたんですけどね。 冷静に考えてみる事にします。 ご意見大変参考になりました。

関連するQ&A

  • つながってる?

     かなり前の事です。 友人の家に電話したところ(話し中のせいか)つながりませんでした。 しかしその場合はツーツーと鳴ってるのが普通。 にもかかわらず話し声が聞こえてきたのです(主婦らしき声でしたが、そこの人かどうか分りません)。 こういうことってあるのでしょうか? だとしたら自分の会話を聞かれてるかもしれず怖いです(とは言ってもその主婦の、会話を盗み聞きしてた者の、セリフではありませんが) 詳しい人いたら教えてほしいです。

  • 会話が単調

    こんにちは^^ 彼女と付き合ってもうすぐ五ヶ月です。 最近彼女に「会話が単調だね」と言われました。彼女とは毎日電話で連絡とっています。しかし、毎日となると会話のネタもすぐ尽きてしまいます。自分は元々口数が少ないというのもありますが・・・声聞くだけで安心できるから、毎日連絡すること自体は構わないのですが、みなさんはどんな感じでしょうか?

  • 会話について

    27歳女です。中学生?高校生?の会話なんですが、昨日駅の階段を上がっている時後ろから中学生か高校生どちらかは分からないですが制服を着た女の子3人組が、 「絶対言うと思った」「顔きもいと思ったもん」って話していました。 誰の事を話していたのかは定かではないですが、自分のことを言われたのではないかともやもやしています。 階段をゆっくり上がっていたので、その3人は 追い抜いて行ったのですが、追い抜いていく際、 真ん中の女の子が「きっしょ」みたいな事を小声で言っていました。 しかし追い抜いて行くとき、3人組はこちらを見てはいませんでした。 でもなんか私の事言われてたのかなともやもやしてしまいまして、、 中高生って大きい声でこんな会話したりとかよくあるんですかね?

  • 2人でメッセンジャーで会話するには

    仕事のやり取りでメッセンジャーを使用しています。私はWindowsMessengerで、相手はMSNメッセンジャーです。話をする時は2人なのですが、私のメッセンジャーアドレスを知っている人は数人います。そこで質問なのですが、2人で話をしている時、別の人が話しかけてこられない様にする方法はありますか?応答を拒否する事が出来るのは分かっているのですが、その度に、話している人との会話が途切れたりしないでしょうか?出来れば最初から、話しかける事が出来ない状態にしたいのですが…もしかしたら無理かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 会話しようとすると頭が真っ白になる

    当方30代男性です。 真性コミュ障で誰かと会話したら声が上ずるわ頭が真っ白になるわで大変な事になります。 同性との会話でも汗だくになるのに、女性相手なんてとてもじゃないけど会話になりません。 どうやって慣れていけばいいですか? 彼女いない歴=年齢で、女友達はいません(と言うか、友達自体いない)。

  • 告るべき?(長文です)

     クラスの女の子に告白したいと思っています。しかし、その子には好きな人がいて、今もその人のことを想い続けてけています・・・彼女は一度自分から彼に告白したのですが、「俺とおまえが付き合う事はありえない!」と言われ、断られました・・・彼は私の友達です。  彼女に「好きな人の事を忘れたい。」と相談され、私なりに、一緒に遊びに行ったり、飲みに行ったりしました。そのときは、とても楽しそう見えました。しかし、最近知ったのですが、彼女が好きな人にまだ未練があることをしりました。しかも、彼から都合のいい女だと思われていることを知りました。私は自分の気持ちを友達の彼に打ち明ける事は卑怯だと思ったので、彼女に「彼はあなたの事を都合のいい女と客観的に観て、考えていると思う・・・それでもいいの?」聞いたら、彼女は「わたしはそれでもいい!」言いました・・・  正直、もう彼女の事なんてどうでもよくなり・・あんなに頻繁にしていた彼女との会話やメールや電話をする気がなくなりました。ちょっとした時には会話をしますが・・・なるべく関わらないようにしています。しかし、ふとした瞬間に彼女を見ると、どうしようもない気持ちになり、やっぱり彼女の事が好きなんだなと思います。  上手くいく可能性はほとんどないと思います・・・だけど、この気持ちを相手に伝えたいです!告白した方がいいと思いますか?辞めたほうがいいですか?  彼女は私が彼女に気があることを知っています・・・そして、女友達に「最近、○○君(私の事です)が冷たくなった・・・」と言っていたそうです。回答の参考になればと思います。よろしくお願いします。  

  • 折り返し電話をくれた時の対応

    例えば会社で、 自分がお客様に電話し、その方が離席中の為、 折り返し電話をくださいと代理の方に伝え、 そのお客様からあとから連絡が来たとき、何て言えばいいのでしょうか? 「折り返しのお電話ありがとうございます」 でいいのでしょうか? 周りの人の会話を聞いていても、 あまりそういうことを言ってないのですが、 言わないのが普通なのでしょうか?

  • MSNメッセンジャーの会話漏れ

    よろしくお願いします。 MSNメッセンジャーを会社内で使用していまして 最近、社外の友人もメンバーに追加しました。 しばらくして、友人が数日前に他の人への 私のメッセージを数通受け取ったと言いました。 宛先を間違えたのだろうと、友人は その時に思ったらしいのですが メッセの会話で相手に届かなかった事は ないはずなんです。 送られた会話の内容は、 忘れてしまったらしいのですが ものすごく心配です。 社内でメッセを使って人の悪口等を書いた事は ありませんが、困ることはいくらでも あります。 メッセンジャーの会話って意図せずに複数人に 配信されてしまったりするんでしょうか?

  • 聞きたくない会話を避けるために

    一緒に暮してる彼女が家で仕事してるのですが、住宅事情もあり、別室なのにその仕事の会話(殆どが電話応対)が聞えてきて、無視できたらいいんでしょうが内容が気になってストレスが溜ってしまいます。結果、彼女が仕事が終った時険悪な感じです。それで耳栓を買ったのですが、それは騒音はカットするけれど人の声は通すというもので意味がありませんでした。それで人の声を通さない耳栓はないでしょうか?また良いアイディアがありましたら教えていただけませんか?

  • 会話がなくても気まずくない、「何かしゃべらなくちゃ

    会話がなくても気まずくない、「何かしゃべらなくちゃ」と焦らない相手を大好きになりたい 今まで付き合ってきた彼氏で、無言でも大丈夫な人と、無言だと焦るタイプがいました。 (私がです) 会話がなくなって無言になると「何かしゃべらなくちゃ!」と思うのは、ぞっこんな位相手(彼氏)に惚れこんでる人でした。 「無言でもいいや、何かあったらしゃべればいいや」と焦らない人は相手(彼氏)が自分の事をすごく好きな人でした。 無言でも気が楽な方が結婚するには良いと思いますが、 多分それはそこまで相手の事が好きじゃないから楽なだけだと思います。 そう思うと、これから付き合う人・好きになる人とは常に 「無言になりたくない、話す事のないつまらない女だと思われたくない」 と思ってしまって疲れそうなのですが、皆さんはどうされてますか?