• 締切済み

恋愛の価値観2

昨日ちょっとした用事で二人で出かけたのですが、その時に彼女の恋愛感について話を聞きました。 「私は身体と愛は別だと思ってる。愛してるのは君だけ」 私は好きな人以外とはキスもしたくないしくっついているのも嫌です。けれど私と彼女では恋愛の価値観が少し違う。彼女は他の人とはベタベタしない、私は冗談だと判っているスキンシップに過剰反応しないとお互いに自分に約束しました。 けれど、どうしても許せないのはKのことです。 Kには恋人がいる。彼女にも恋人がいる。 それがわかっているのに、どうして押し倒したりなんか出来るのでしょう。Kはやれれば誰でもいい、けれど好きなのはMだけ。という考えを持っています。 はっきり言って私はKが憎いです。なんて最低な人なんだろうと思いました。 けれどその二人とはこれからも交流を続けることになりそうです。 私は、Kに対してどう接すればいいのでしょうか。 長くなってしまってすみません。 くだらない悩みかもしれませんが、どうか何かアドバイスをお願いします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=343902

みんなの回答

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.3

恋愛に同性も異性も関係ありませんよ。 異性同士のカップルでもよくある問題でしょ? Kさんはyuan_kouさんの彼女を浮気相手として見ているのかも知れませんね。 yuan_kouさんという彼女がいるので、失礼な言い方をすれば結構簡単にいけそうだと思ったのかも…。 長い間お付き合いしているとだんだん新鮮味が薄れてきますよね? KさんとMさんがどれくらいお付き合いされているのか存じ上げませんが、 Mさんと今まで幸せにお付き合いしてきて、Kさんはちょっと刺激が欲しかったのかもしれません。 キスマークがついてしまうような「スキンシップ」なんてスキンシップじゃありませんよ。 yuan_kouさんの彼女が昔から「体と愛は別~」って思っていたのかもわかりません。 でもご質問を読んでいて、彼女はKさんとの事があったから そういう風に言って(思って)いるのかな?とも感じました。 ところで、Mさんはその事をご存知なんでしょうか? yuan_kouさんが悲しくて辛いように、Mさんだってその事を知ったら悲しくて辛いと思います。 yuan_kouさんとyuan_kouさんの彼女さんとの間での話し合いは一応一段楽しているようですが… もしまだ不安なのであれば、Mさんにも相談してみてはどうでしょう? 四人でしっかり話し合うのでも良いと思います。 もしMさんが何も知らないのであれば、それは知らない方が良い事実なのかもしれませんが、 これからも4人で交流していくなら、ちょっと覚悟がいるかもしれないでしょ? KさんにもMさんにも、しっかり話をしておかないといけないと思います。 yuan_kouさんの彼女だけを甘やかしちゃいけませんよ。 どうかお幸せに。

yuan_kou
質問者

お礼

おはようございます。 >彼女はKさんとの事があったからそういう風に言って(思って)いるのかな?とも感じました。 そうですね・・・こうやって今一度言って頂くと言い訳だったんじゃ、なんて思えてきました(いえ、その時も納得したわけじゃないんですが) Mとは少し話をしました。話をしたと言うより、「Kはいつもこうだ」みたいに愚痴られただけのような気もします。ちゃんと「話し合い」をしなければですね。 皆さんからアドバイスを頂いて、よく考えてみればなんだか、KとMの痴話喧嘩に巻きこまれただけのような・・・気がしないでも・・・。 これ以上はなんだか二人のことについてになりそうなので失礼しますね。 アドバイス頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pikaguru
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

こんにちは。はじめまして。 私も前に、自分の片思いの人と私の友達が腕を組んで歩いてた (私の友達は、私が彼を好きだと知っていました)と、いう話を友達自身から聞いた事があり、「自慢がしたいのか?この女は・・・」と思ったことがあり、その時は本当にyuan kouさんと近い気持ちになったのでちょっとはアドバイスできると思います。 人間の価値観はそれぞれなんだと思います。yuan kouさんみたいに「彼女にも恋人がいる。 それがわかっているのに、どうして押し倒したりなんか出来るのでしょう。」と思う人もいれば、Kさんみたいな人もいます。 でも、そんなあなただからMさんと両思いになれたのだと思います。 せっかくつきあっていられるのだから、2人で分かり合うまでそばにいて欲しいと私は思います。 Kさんも、もしまだあなたがKさんの価値観を理解できるor少しでもわかっていきたいと思っているのであればもう少しの間でも交流していって欲しいと思います。 えらそうなことばっかり書いてますが、私も色々悩んだりしながら両思いになりたいと思います。 何かあったら補足ください。 では、また。

yuan_kou
質問者

お礼

投稿したあとに「あ、止めておけば良かった・・」と少し後悔したのですが、こうして励ましの回答を頂いて嬉しく思っています。 Kとは付合いが浅くまだどんな人なのかも良くわかっていないので、彼女がどういう理由でそんなことをしたのかはわかりません。 彼女が自慢や嫌がらせのつもりでやったのでなければ(無意識なんだろうな、きっと)彼女を理解して行く事が出来るかもしれません。 あ、あと一つ、pikaguru様の訂正をさせてください。 私が付合っているのは名前をあげていない彼女で、KはMと付合ってるのです。 わかり難い書き方をしてしまって申し訳有りませんでした。 回答頂き、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8250
noname#8250
回答No.1

わざわざ同性同士の付き合いだと書く必要はなかったのではないかと思いますけどね。 だって浮気は甲斐性だとかいう人間ってどこにでもいますから。あなたの彼女だってKさんと同じような考え方でしょ、言い方が違うだけで。同性だからっておなじような恋愛観を持っているわけじゃないでしょう。もちろんあなたの彼女やKさんの行動がほめられたものではないことは事実でしょうけれどそれをあなたが考えを改めさせるというのは無理じゃないかと思います。 自分の彼女がKさんといちゃついたことは許したのにどうしてKさんは許してあげられないのですか?Kさんには「うちの彼女には手を出さないで!」っていったのですか?旦那が浮気をして旦那を許し、相手の女性を恨むようなものだと思いますけどね...。 嫌いなら付き合わなければいいことなのではないですか?なんで交流する必要があるんですか?もしどうしてもというならばKさんに自分の気持ちをきちんと話すべきだと思いますよ。

yuan_kou
質問者

お礼

そうですね、同性同士と書く必要はなかったかもしれません。 彼女とKの考え方は根本的に一緒です。 彼女を許したのは二人で話し合った結果です。Kとは話す機会がないので(その日は話すどころの心境じゃありませんでしたから・・)彼女の考えや意見をしっかりと聞いていないので、なんとも言えません。 次回会う時にはきちんと話をしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛の価値観1

    私には同性の恋人がいます。 私たちのことを知っているのは同じ女性同士のカップル(二人を仮にKとMと呼びます)と極一部の友人なのですが、先日そのメンバーで集まって遊びました。 KとMは全員が集まる前日から彼女の家に泊まっていました。(二人は電車で3時間離れた所に住んでいるらしいので) 二人はまあ、恋人同士なので人ん家にもかかわらずやっちゃったそうなのですが(普通、しますかねぇ・・・)、その時にKが酒も入ってたこともあってふざけ半分で私の彼女を押し倒したらしいのです。(後日、彼女が教えてくれました) 次の日残りのメンバー全員で遊びにいくと、彼女の首元にははっきりとキスマークがあって、それだけでもショックだと言うのに始終Kとくっついていて、私はその日一日気分は最悪でした。 彼女が、好きな人(友人として)と過剰なまでのスキンシップを取るのは癖だとわかっているのですが、その時ばかりは許せませんでした。

  • 恋愛対象に入るには

    合コンで知り合い、友人含めて何度も遊んで仲良くなった男性がいます。 何度か遊ぶうちに彼のことが気になっていました 2人で遊んだ際に、スキンシップも多くキスもされました。私の中でそのような事をしてくる人は良くないと分かっていますが、惹かれているのも事実です。昨日、気になっている事を本人に伝えると『付き合うとかではないかなぁ…今後どうなるかは分からないけど!』と言われました。そして、話をしたのが彼の家だったこともあり、身体の関係を持ってしまいました。 彼は、私と会いすぎて冷めています。 私は惹かれてるから会いたい!遊びたい!欲が強く出てしまいます…連絡も雑にされてるのに頑張って送ったりしてます…少しでも向こうを意識させるにはどのような行動を取れば良いでしょうか。今後も遊びとしてでしか見られなさそうであれば、身体の関係は一切持たず完全な男友達として仲良くしていこうかなと思っています。 また、この気持ちを落ち着かせる方法も教えて欲しいです… 6月に元カレと別れたのですが、恋愛経験も豊富ではなく、今は恋愛体質気味なのかもしれないです。

  • 恋愛とギャンブル

    僕は20才男性・大学生の者です。 人々の行う恋愛にはお互いの気持ちを不安定にさせる要素があると存じます。 その結果、人は良い成長出来るのか、好ましくない方向に向かうのかそれはある意味ギャンブルなのだと思います。しかし、恋愛はお金をかけて行うわけではありません。人間性や恋人関係、性格、経験によって恋人関係が続くかどうか左右します。 その恋愛関係の続いた日数分だけ、愛が育むのか?愛が壊れるのか? 充実するのか?辛くなるのか? 二人の距離は短くなるのか? 二人は憎み合うのか?二人の間でお互いに同じ気持ちになるのか?お互いの気持ちは一致しないのか? 恋愛は気持ちだけで動いてしまうのです。二人でしか乗り越えないとならないのが恋愛の醍醐味なのです。 僕は恋愛をギャンブルの二人理論と名付けますが、実際に恋愛はギャンブルだと実感してことありますか? 回答お願いします。

  • 同性愛の内容です。

    私は、女ですが、女性がすきで、今好きな人がいます。 今はその女性とは、友達関係ですが、 私の過剰なスキンシップにより、恋愛感情がバレてしまうのではないか? もしくは、同性愛だと疑われてしまうのではないか? と心配です。 ですが、過剰なスキンシップはやめられません。 むしろそれだけが生き甲斐です。 過剰なスキンシップといっても、性的な事はないので、 今のところ彼女は、私を子供扱いして甘えさせてくれます。 そこで、質問というか、相談なのですが、 もし、彼女から、私にレズなの?ときからたら 私は何て答えれば、どっちに転んでもよい状況になりますか? アドバイスお願いします。

  • 恋愛依存症

    丸1日恋人との交流(メール)が無いだけで暗い気分になってしまう人は恋愛依存 症ですか?

  • 私の歪んだ恋愛価値観について。人格障害?

    私が恋人に選ぶ人は、 友達がいなくて頭が悪くて洗脳しやすいくモテそうにない人を選んでしまいます。 私が別れよって言っても 別れたくないって言ってしがみついてくる人が多いです。 私は一緒に居ると相手の自己肯定感を下げてしまうかもしれません。 例えば今の彼だと、最初は自信あり気だったんですが最近では俺はブスデブだし自信ないって言います きっと私がそうしているのかもしれません。 例えば、私はデブでもいいっておもうけど 周りの友達はみんなデブ嫌って言うんだ〜みたいなことを言って あなたには私しかいないんだよって思わせたくなります 相手をコントロールしたいんだと思います。 そして、 口では言わないけど誰とも遊んで欲しくありません。 私は友達と遊んだりします。今までの彼氏みんな少し頭が悪い人が多いので 自分の方が立場が上になってると思って マウント?とって自己肯定感上げてしまいます 私だけを見てほしい 今まで出会った中で私が一番すきになってほしい そんなことばかり思ってます。 束縛とかはあまりしていません。相手のことを尊重できないです。過去付き合った人のことを今考えると、 どこが好きだったかわからないです。 あんなに執着、依存していたのに、 全く好きだったとか思わない。逆に思い出すたびにあの人とキスしたんだとかおもうと気持ち悪くなるレベルなんです。あと 私にはいっぱい友達がいる、 こんなに私には友達いるし私はモテるのに あなたを選んであげたんだよ。と、遠回しに言ってます。だから彼が飲み屋に行くだけで、他の女に取られるかも!って心配よりも 私が世界一可愛いのに、なんで他の子と話したいと思うの!って感じでプライドで腹が立つんです今の彼のことも好きだと思ってたんですが 私の恋愛は、愛ではないんでしょうか? ただの執着、依存なんでしょうか。 自分の恋愛価値観がおかしいです

  • 子どもは絶対欲しくない人の恋愛事情

    私は、将来絶対に子どもは欲しくないと思っています。 (子どもはかわいくて好きなのですけど) まだ未婚で現在は恋人はいませんが、 恋人ができて親しい関係になると、このことでいつも頭を悩ませてしまいます。 100%の避妊は「行為」をしない事ですよね。(手術等除く) そのため、今までの恋愛で子どもが出来る可能性のある行為は最後までしていません。 でも男性で、それで満足する方はあまりいないですよね。 けれど、私はスキンシップが苦手というわけではなく好きなほうです。 ずっとくっついていたいと思いますし、愛の通った関係でいたい。 なので淡白な男性がいいかというとそうでもありません。 こんな私でも好きな人と結婚したいとは考えたりするのです。 少子化といえども結婚するとなると いずれは一人は子どもをと考える方のほうが多数と思います。 子どものできる行為はしたくない、でもスキンシップはしたい。 私はどうやって恋愛、結婚すればいいのでしょう? 今までは、そういうムードの中でずばり 「子どもが出来るかもしれないから(避妊具をつけたとしても)最後までしないで。 結婚してもそれは同じ」とは言えないので、なんとなく離れることになって別れが来ます。 子どもは絶対欲しくない人で、うまくいっている方がいれば教えてください!

  • 冷めた恋愛観?ほんとに好き?

    私は冷めている恋愛観なんでしょうか? また、彼は私のことが好きなのでしょうか? 私は彼に対して ・毎日連絡してとは言わない ・相手の予定を細かく把握したがらない ・友達(男女問わず)にはよくサッパリしてると言われる ・合コンや女の子と2人で飲みとかは嫌だけど、強制はしない こんな感じです。 彼氏のことは好きだし、私なりに大事に思ってます。 彼は ・私が経験ないからちょっと待ってほしいと言うと、最後まではしない ・車で1時間の距離を送ってくれる ・休日は用事がない限り会う ・聞かなくても予定も教えてくれる ・マメなタイプではなさそうですが、連絡をマメにくれる 変な束縛もなくて、私がしたいようにしたらいいよと言います。 でも彼の好みのタイプに私は当てはまらなくて 一体、私のどこが好きなんだろう?とか 本当に好きで付き合ってるのかなぁ?って考えます。 彼は基本的には人を信用しない、女性に媚びない人です。 ベタベタなスキンシップは好きだけど ネチネチした重い恋愛、子供っぽいのは嫌いだと言います。 でも周りには優しい人だと言われてます。

  • 恋愛として仲良くなりたい!

    こんにちは。 好きな人の恋愛対象になりたくて、恋愛として仲良くなりたいのですが、今現在はどうもそういう感じではなさそうです。 年齢が6才離れている(彼女が20才、僕が26才)ので、仲良くしてくれる人、もしくは面白い人と思われてるのかもです。 僕が話すくだらないこととか、他の人に話してもあまりウケないことなのに彼女は笑ってくれます。 最初はニコニコしてて、そのうち声を出して笑ってます。 笑う時は手で口押えて声出してるって感じです。 彼女が1人でいるときを狙って話しかけてます。 何か用事を作って、そのついでに話すって感じです。 しかしこの前初めて「今日は何話そうかー?」って用事なしで話に行ったのですが、そのときは「話題用意してきてくださいよ(笑)」って言われました。 その時に少ししてお互いの知り合い(男)も来て3人で話することになりました。 お互いの知り合いと言っても、僕とは良く話すのですが彼女とは顔を知ってる程度だと思います。 彼は僕と話してる彼女を見て、「そんなキャラでしたっけ?」みたいな反応をしていました。 彼女は「よく話すんですよ、気が合うので。面白いんですよ、今日は話題ないのに来たって言って(笑)」って言ってくれました。(冗談かもしれませんけど・・・。) きっと、あまり他の人には見せない一面なのかと思ってしまいました。 お互いに確実に2人だけしかいないって分かると、話しかける感じです。 でも僕から話しかけることがほとんどです。 映画の話になったときに、「今度DVD貸すよ」って言ったら「借りたいです!」って言ってくれて、貸し借りできるような仲にはなれたのかなぁとも思い、以前よりも確実に仲良くなれてるのは分かるんですが、仲良くしてくれる人や面白い人って思われてて、恋愛対象にはなってない気がしてます。 僕自身は、以前は彼女と会うだけですごくドキドキしてたのに、今では以前の強いドキドキ感はありません。 でも話題なくても話したり、自然と一緒にいたいなって思うようになっています。 彼女には恋愛対象として僕を見てほしいと思っているのですが、きっと恋愛対象として見てもらえてないですよね? どうすれば恋愛対象として見てもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 恋愛観について

    学生です。 恋人から楽しくなさそうと言われます。 過去に付き合った人の多くに 俺といても楽しそうじゃないとか オブラートに包んで、幸せにしてあげ られないと言われます。 普通に話していて楽しいし、笑うし、 好きな人の前では可愛らしくいたいと 思ってオシャレも頑張って、 それでもつまらなさそうに見えると 言われます。私はどうしたらいいの でしょうか? また、すこし潔癖症なところがあり 恋人とのスキンシップが苦手です。 キスや手をつなぐこともです。 でも断ると相手をガッカリさせるかも という不安もあり、我慢ではないけど 合わせるばかりです。 素を見せるというのがわからない のかもしれません。すっぴんは見せられ るけど、例えばパックをしている姿や 彼氏の前で毛玉のあるジャージを 着たり、下品ですがオナラしたりは 私の中で無理です。 そういうところを見せられない相手は 本当に好きな人ではないんでしょうか。 結婚されている方、 同棲しているカップルなど意見を お願いします。