• 締切済み

「結婚したい」というより「独身でいたくない」

gogogo3333の回答

回答No.8

30代中半独身女ですが、この年になると 確かに結婚してて当たり前、子供がいて当たり前な ことを周りからいわれます。 が私の場合、子供の頃から家庭の事情で結婚がいいと 1度も思えず、子供の頃から結婚したいとかお嫁さんとか 夢を抱いたことはありませんでした。 姓同一ではないですが、どちらかというと、男になりたいという 意識が強かったので、男に頼るのも腹立たしいと思う 性格でした。 子供も嫌いではないですが、生みたくないし育てたくないし 料理も作りたくないし家事もしたくありません。 あと性癖てきに小さい頃から同性の可愛らしい女の子が好きだったので 男は気持ち悪くて、女みたいな男としかつきあえませんでした。 一応顔は若いときは可愛い部類に入ってたらしく 性格悪くても、結構もててて、 同棲したり何人かと付き合いましたが、いずれも 女みたいな感じの男でした。 いま思えば友達みたいな感覚でした。 20代後半には知り合いや親の知り合いから、こういう人がいるよと 紹介されましたが、全くする気はなかったので すべてはねました。 極端にいえば、どんだけブサイクでもデブでも性格悪い女でも 結婚してますよね? そういう視点でみれば、結婚しようと思えば 相手を選ばなければ、誰でもできる行為かと思います。 特別視する必要はないと思いますが ただ年とっても頼る人が1人もいないってことです 一生自分の力で食べていくことになります。 (私の場合、男と結婚するくらいなら そのほうがマシと思いました それほど男と住みたくありませんでした) 質問者さんに一言いうとすれば、 焦って結婚しても、すぐ離婚するか できなくても一生後悔することになりますよ それで子供でもできちゃったら、それこそ大変です。

関連するQ&A

  • 独身でいる、結婚することについて

    『男性の30代前半の40%以上、女性の20代後半では50%以上が独身』。 というデータを見つけて、独身女性(既婚後→一人も含め) 確かに50%以上いるなぁ~と日々肌で感じる訳ですが、 独身であろうと、今後結婚しようと個人の自由ですが、 テレビ業界は急かされ結婚しているように見えます。 自分の結婚がそうなってもいいと思いますか? 私としては、よく軽々に結婚できるなと思ってしまうのですが・・・。 実生活では仕事も結婚も、そんなに軽々とはいきませんよね?

  • 34歳独身女、もう結婚できないのでしょうか

    34歳独身女です。 結婚したいと思っているのですが、自分に自信が無い為今までチャンスを逃してしまいました。30代前半まではお付き合いしていた方がいたのですが、私が結婚のイメージが湧かず、そうこうしている内に振られてしまいました。 自分に自信ができるまで、と思い続けてお金も溜まったのでようやく今年から資格の専門学校に入学します。 ですがもう34歳です。 有名な占い師の方に「結婚のチャンスは34.5歳」と言われていたのに、そのチャンスの時に学生になるとは、何てタイミングが悪いんだろうと考えてしまい辛いです。 結婚はご縁と言われますが、私にもご縁というものはくるのでしょうか。 そういうことばかり毎日考えてしまいます。 ご意見頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 30代独身女性の共通点とは?

    私は20代後半の独身女性です。 なかなかご縁が無いままこの年になりました。 私の周りにはアラサーで独身の人が多くいます。 綺麗な人も多いし、仕事もちゃんとしていてい良い子が多いです。 ただみんな独身。 飲み会やコンパ等も多いのですが、 なかなか彼が出来ない(いても気持ちが微妙で結婚に踏み切らない) のはなぜなのでしょうか? 彼女達に結婚願望がないわけではありません。 30代で結婚していない(できない)女性には、 何か共通点があるのでしょうか? 「自分をさしおいて理想が高い」ことが共通点かなとも思いますが。。。 ご意見をお聞かせください。

  • 30代後半独身男性のお金・恋愛・結婚感について

    前の職場で知り合った30代後半独身男性Aがいるんですが どうして結婚しないの?彼女はいるの?という話になり 彼の言い分は 今まで一人でやってこれたし、 既婚者に結婚しても子供が出来たこと以外は良くないという話しか聞かないし、合コンとかも行ってたけど僕の理想が高すぎるんだろうなという内容でした。 Aさんは、そんなに格好よくないけど、お給料の良い企業に勤めてきたし、大学もいいとこ出てるから 39歳になるまでに結婚しようと思えばできたんじゃないかなぁって思います。 彼と話していて世代のギャップを感じたのはお金です 私は20代後半なんですが、お給料も事務で20万貰ってれば地味だけど生活できるしという感じなんですが、彼は20万で生きていけるのが信じられない、 僕は車をボーナスで一括で買ったりと若いころは遊んでたから余計にっ・・・という感じでした。 (1)独身の男性は30代後半になると恋愛とか結婚を諦めるかけるころなんでしょうか? (2)理想が高いと自らいう男性の理想というのは、どのようなものなんでしょうか?一生独身でも譲れないものなんですか? (3)私は彼の金銭感覚を嫌だなぁと思ってしまいましたが 現在の30代後半の男性は今の20代の地味な金銭感覚をどう感じますか?

  • 独身男性が結婚願望を抱くときって・・・?

    仕事もバリバリできて独身生活を満喫していた人がふと結婚願望を抱くときってどんな時でしょうか?私は以前お付き合いしていた男性と結婚が原因でお別れしたことがありますが(私は結婚願望があり、相手はなかった)その男性から先日連絡があり、「やり直したい、結婚も考えてる」といわれました。相手が結婚相手としてふさわしくないと考えて結婚に至らないケースとしては納得できるのですが、結婚願望がなかった男性が結婚願望をことはやはりあるのでしょうか?私は30代前半で男性は30代後半です。

  • 独身への友達の事です。

    私は20代後半の既婚の女です。 学生時代の同級生の友達(独身)の事です。 この友達は結婚願望が強いのですが、まだ相手が見つからないようで独身です。 好きな人が出来ると(友達以上恋人未満のような関係の時から)すぐにまだ相手のこともよく分からない時から「結婚・結婚」と騒ぐから引かれるのでは?と思うんですけど・・・。 私が先に結婚してしまう形になったのですが、結婚願望の強い友達には主人の事とかあまり話さない方がいいでしょうか? 私は、生活の上であった事を面白おかしく友達に話すのが好きなのですがもしその話の中に主人が出てきたりするとやはり独身の友達は嫌な気持ちになるのでしょうか?

  • 年下の社員が結婚・出産。独身女性はヒガミますか??

    最近、20代後半の社員が結婚・出産しました。 でき婚だったので、会社での評判はイマイチでした。社員のおじいさん・おばあさんが亡くなった時は社員気持ちとゆうことで、お香典をみんな進んで集めます。しかし、今回はめでたいにも関わらず誰一人としてお祝いを集めようとも言い出しません。 とりあえず、昔からの社員に聞いてみました(50代前半)。みんな30過ぎや25過ぎて結婚していない人達ばかりなので、「ひがみ」があるから、その後輩の結婚・出産をよく思っていないからじゃない!?と言われました。 独身女性は、自分より年下の結婚なんかの幸せを妬みますか??そこは、大人だしめでたいことはお祝いしてもいいかなって思いますが・・・。どうなんでしょうか??

  • 同じ職場の40代独身女について

    20代前半独身女です。 同じ職場に40代前半独身女が居ます。 普段は優しい方なのですが、仕事がたまると明らかに不機嫌オーラが出て、ため息をつきます。 隣で仕事をしているのですが、すごく気分が滅入るというか、職場なんだからマイナスな感情を表に出すなよ、と思ってしまいます。 また、他に結婚して子供もいる40代の女性に比べると、お菓子をもらったら、わーい!と言う等すごく子供っぽくて、女性というよりまだ女子って感じです。 同じ職場にいる仕事も出来、頼りになる40代後半既婚男性を意識してるのか、その方に対してはすごくぶりっ子で、見てるとイライラします。 先日は人が辞めたこともあり、その方と残業する日々が続いてたのですが、私と○○さん(私)は実家暮らしだし、結婚もしてないから夕飯も作らなくていいし、遅くまで残れるのよね、と言われました。 いや、40にもなって、結婚もせず実家で暮らしてるのを、私と一緒にしないで、と思いました。(まぁ実質一緒なんですけど) でもこういう最低なことを思ってしまう自分が嫌です。 上記以外にもイライラしてしまう言動があるのですが、これからまだまだ一緒に仕事をしていく先輩てなので、好きでいたいです。 どういう風に気持ちを切り替えたら良いのでしょうか。

  • 30代前半の独身男性に質問です。

    30代前半の独身男性に質問です。 私は40代前半の男です。30歳前半(35歳~30歳)ぐらいの方に質問があります。 (そうでない方からの回答も大歓迎です。) 私の友人で30代後半の独身女性がおります。 彼女は人柄も良く見た目も良いほうなのですが、消極的な性格からか、いままで結婚まで至るご縁がなかったようです。(結婚する意思は大いにありです) 彼女に男性を紹介しようと思い、好みの男性を聞いてみたところ、どうやら同い年~30代前半ぐらいの相手が良いと思っているようなのです。 (40数才の方は「無理っ!」と言われました・・・) 確かに彼女は見た目がそこそこ良いため、コンパなどに参加して(男性参加者はたいがい30代)年下の男性からも結構相手にされているため、変な自信が付いているんだと思います。 (私は20代で結婚し子供もいるものですから30代前半の独身男性の気持ちに少し疎いのですが・・・) 私の想像では30代前半の男性はきれいな女性であれば、30代後半の女性と「恋愛」(もしくは「遊び」)は全然OKだと思うのですが、いざ「(将来子供をもつ前提での)結婚」ということになれば間違いなく年下の女性を強く希望すると思うのです。 ましてやその彼女が付き合いたいと思うような「良い男」なら余計にそう考えると思うのです。 年下の男性からすこし声をかけられるからと言って勘違いしたまま年齢的に出産が難しくなる年齢になってしまっては手遅れなので彼女を傷つけないアドバイスをしてあげたいと思います。 質問1.30代前半の独身男性の方に質問なのですが、相手が自分と同等レベルの女性の場合、40歳に近くなった女性と(将来子供をもつ前提での)結婚をしてもよいと思いますか? (そりゃ若いほどよいとは思いますが、非常に気が合う相手だとしたらです。) 質問2.彼女に40代の独身男性にも目を向けてもらいたいと思うのですがよいアドバイス方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚している女性ばかり好きになる。

     どうも、こんばんわ。変な相談というか自分でも自分が変な感じがするのですが。私は20代前半で独身なのですが。結婚している女性にばかり好きになってしまうのです。それも同年代と言うより少し年上で30代から40代前半の女性で小さい子供なんか連れてスーパーなどで買い物をしているとあ~綺麗だなとか。連れた子供がうらやましくなったり旦那さんがうらやましくなったりします。芸能人で言うなら酒井法子さんや黒木瞳さんなどがあ~綺麗だなとかかっこいい女性だなとか勝手に興奮しています。そういう感情を抱く自分に自分自身でも呆れる程です。同年代の独身の女性には、そういう感覚になれず交際も出来ません。やっぱり専門家の診断を受けたり治療すべきでしょうか?その他は、何ら無く生活も出来ますし他人に迷惑をかけたりすることもしないのですが。わかりにくい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。