• ベストアンサー

アンジェ28について

miki12の回答

  • ベストアンサー
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.1

>これは、単に副作用の不正出血でよくあることと認識でよいのでしょうか。 いえいえ、副作用じゃないです。これを副作用にしたらピルがあまりにも かわいそうです。 原因は質問者さんの >5・6日目と飲み忘れ、13・14日目も飲み忘れましたが です。15日間で4回ものみわすれたら間違いなく出血しますし 排卵するとおもいます。 のみわすれたあとどうしましたか? 普通に1日1錠ずつのんでるだけですか? ここまで飲み忘れると今回はもうのまないほうがいいです。 のむのをやめて日本にかえってからお医者さんにいつから のみはじめたほうがいいか確認してください。 もしかして次回の生理をまってから飲み始める、になるかも しれません。 ピルをのむときピルについてもパンフレットなどはもらいません でしたか? 性交渉はしていないですよね? ピルはたった1日の飲み忘れでも排卵することがあります。 そうなればピルを飲んでいても妊娠してしまいます。 また治療の一環として飲んでいる場合も治療にならなくなって しまいます。 また今後2週間は性交渉をするときも避妊併用です。 (生理初日からピルをのみはじめましたよね? そうなるとおわってから1週間くらいだから今回少量の出血だけで 生理にならないかもしれませんので・・・) もしかして時差の問題とかで飲むのを忘れてしまったのかも しれませんが定時服用はピルをのむとき一番重要です。 アラーム、タイマーなどでかならず思い出すようにしてください。 できればピルについていろいろなことをしってください。 もし、今回5日目以降に避妊ナシの性交渉があり、きちんとした 生理にならなかったら3週間後に妊娠検査薬で確認してください。

yukako_yukako
質問者

お礼

大変詳しくあらゆる場合に応じた回答をありがとうございます。 病院からは「定時」の説明はなく「飲み忘れた場合は1錠あけずに そのまま飲ん出て良い」と簡単にいわれただけで、それほど 時間など重要なお薬だと思いませんでした 貴重な情報、ご意見、ありがとうございました

関連するQ&A

  • プラノバールを飲んでて生理のような出血が

    初めて質問させていただきます。 来月のゴールデンウィークに生理が重なりそうだったので、病院で生理を遅らせるために初めてプラノバールを14日分、避妊目的でこれから継続して飲むようにアンジェ28を処方してもらいました。 プラノバールを4月22日から5月5日まで飲んでから7日~9日の間に生理がくるので、生理がきてからアンジェを始めるように言われました。 でも、今日の夕方過ぎくらいから生理の始まりのような出血があって不思議に思ったのですが、自分のかかっている病院が診療時間外で電話がつながらなく、確認が出来ないまま「生理がきた」と勘違いしてアンジェの1日目を飲んでしまいました。 でも、さっきネットなどで調べたら副作用で出血があることが書いてあり、今は一切出血してないので多分ただの出血だったのかなと・・・。 この場合、明日からプラノバールを飲んだほうがいいでしょうか? それとも薬をやめた方がいいのでしょうか? また、アンジェのほうはどうすればいいか教えてください。 ピルについては全く無知だったので・・・。 もし過去に同じような質問があったらすいません。 月曜になったらすぐに病院に確認してみますが、その前にどうすればいいか教えてもらえるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 不正出血なのか、生理なのか・・・

    昨日から、茶褐色の不正出血が少量あります。 これは一体なんなんでしょう? ・前回の生理は4/6から6日間。生理は毎回周期とおり来る。(32日くらいです。) ・セックスは、4/21、4/29、5/5。コンドームで避妊してます。 ・今月の生理予定日は5/6です。 ・先月から、向精神剤のドグマチールを朝晩1錠ずつ服用。副作用に、生理不順とありました。 おそらく、薬のせいでホルモンバランスが崩れているのでは・・・と考えているのですが、妊娠の可能性も考えられるのではないかと心配しております。いわゆる着床出血というものです。 何か分かる方いらっしゃいましたら、ご指導ください。

  • 不正出血でしょうか?

    あと1週間くらいで生理がくるな!と思っているところに昨日不正出血がありました。 生理の始りや終わり頃のような褐色で量はほんの少しショ-ツについていました。 生理周期は28日でほぼ乱れることはなく、不正出血も 初めてでしたので心配です。 ただ生理が早まっただけなのか、他の病気なのでしょうか? 病院に行こうと思いますが、このまま生理が始るかもしれませんし、1週間後にちゃんと生理がくるかもしれないので行くタイミングも迷っています。

  • 着床出血というのは、褐色ですか?何日ぐらい続きますか?月曜より生理予定

    着床出血というのは、褐色ですか?何日ぐらい続きますか?月曜より生理予定日の6日前から下着にコ-ヒ-色の下り物がすこしずつ出ていましたが、今朝5日目にして茶褐色の出血がまとまってありました。 生理なのか、不正出血なのか、着床出血なのか、、、疑われるSEXを排卵日前後にしているのでびくびくしています。

  • 生理前におりもの

    もう十何年も生理の前日に茶褐色のおりものがありましたが、ここ数カ月は一週間前くらいからあります。 初めは加齢によるホルモノの影響とは思ってましたが、同じように茶褐色の不正出血?がある方いますか? 病院には行っていますが、治る方法はないでしょうか?

  • アレジオン20mg服用による副作用について

    花粉症のため先月末頃よりアレジオン20mgを毎日1日1回服用しています。 今月に入り、周期的に考えて月経が始まる予定日の数日前あたりから 不正出血のような形で腹痛をともない少量の出血があり、その後も 腹痛はなくても出血したりしなかったりという状態が続いています。 (出血していなくても茶褐色のおりもの?が出ている状態です。) 不正出血やそれに伴う腹痛自体は排卵時期あたりに、たまに起こることがあるので 気にしていなかったのですが、いつもはずれることなくほぼ周期通りにやってくるはずの生理が 今月については本来始まる予定の日になっても 本格的に始まらないことからもしかして薬の副作用かと心配になっています。 来週あたりまで様子を見てそれでもなお、ダラダラと少量の出血が続く、または生理が始まらないようなら 医者に相談して薬を変えてもらうつもりですが、 この症状は薬による一時的な症状と考えてよいのでしょうか? 薬を変えれば解消されるものなのでしょうか? いろいろと調べてみましたが、薬の副作用として「月経異常」と書かれているだけで どのような影響がでるのかなど詳しい説明を知ることができなかったので、こちらに質問させて頂きました。 今回のように長期的に薬を飲みつづけたのは初めてなので心配です。 ご教授お願い致します。

  • ピルの飲み初めは生理初日?2日目?

    不正出血対策ということで低容量ピルを飲もうかと思っています(アンジェ28)。 お医者様で「生理2日目から飲みはじめてください」と言われました。受付の方から薬を手渡せるときに「生理初日からよ」と言われて「先生から2日目と言われましたが。」と言ったら「じゃあ確実に生理が始まってからってことね。いいわよ2日目で。」と言われました。 ほとんど先生から説明がなかったので、帰ってから自分で色々調べたのですが、初日から飲まないと避妊効果はないという記述がほとんどです。2日目からという記述には出会えません。  ピルに避妊効果も求めているのですが、それを先生に伝えなかったから2日目からと言われたのでしょうか。というか、2日目から飲んでも避妊効果は大丈夫なのでしょうか。  多分ピルユーザーの方が回答してくださると思うのでもう1つ。  副作用の辛さを訴える書き込みが多くて不安が募ります(仕事を休めないもので)。副作用がなかった人は質問をすることがないと思うので、どうしても辛くてどうしようという方の質問ばかりが目にはいってしまうと思うのですが、副作用があったかどうかも教えていただけるとたすかります。 よろしくお願いいたします。

  • プラノバール服用中に不正出血があり不安です

    はじめまして。 来月に海外旅行に行くのですが、ちょうど生理と重なってしまうため、 生理を早めるために婦人科でプラノバールを処方してもらいました。 生理初日の5日後から14日間飲み続けて、その後2~3日で生理が来るとのこと。 吐き気や倦怠感などの副作用があると説明してもらいました。 それで、今日で飲み始めて4日目なのですが、 先ほどトイレに行ったところ、少量の不正出血がありました。 生理の終わり頃のような出血が、パンツに少量ついていたような感じです。 不正出血の副作用は聞いていなかったのでとても不安になっています。 一応ネットなどでプラノバールを調べてみて、 副作用に不正出血があることはわかったのですが、 私が見た限りだと「生理を遅らせる」ために プラノバールを飲んでる人の不正出血の例しか見つけられず、 とても心配です。 もう病院は営業の時間外のため、聞くことができない状態で困っています。 生理を早めるためにプラノバールを飲んだ際、 不正出血が起こるのは珍しくないことなのでしょうか? このまま飲み続けても大丈夫でしょうか? 同じような質問が過去にもありましたら申し訳ありません。 どなたかアドバイスをしていただけると嬉しいです。

  • プレマリンとプロベラ

    先日不正出血があり、婦人科にかかったところ、ホルモンバランスの乱れにより生理が月に2度起こっていることがわかり、プロベラとプレマリンを処方されました。 生理中だったのですが、2~3日でその出血が止まり、薬を飲み終わると再び生理が来ますと言われ、飲み続けて今日で4日目ですが、出血が少なくなっただけで、まだ少量の茶色いカスのようなものがつきます。 これは薬の効き目が弱いのでしょうか?それとも私の体に合っていないのでしょうか? 気持ち悪くなる等の副作用はなく飲み続けることは出来るのですが、少量の血液が鬱陶しいため、再び婦人科に相談するか迷っております。 ホルモン剤を飲んでいても出血が止まらないことは稀なことなのでしょうか?

  • 不正出血で子宮けい癌検査

    不正出血で子宮けい癌検査に行って来ました。 ピルを1年近く飲んでて今まで生理以外の出血はなかったので、おそらく副作用ではないと思います。 出血は1週間程になりますが、最初は赤褐色→大量の鮮血→かなり粘っこい赤褐色です。 検査結果が出るまで1週間あるのですが、色々調べたところ。 子宮けい癌以外にも当てはまる症状でした(ToT) 不正出血で膿なんで出た事がないのでかなり不安です。 同じような方、もしくは医療関係者の方、アドバイスお願い致します。