• ベストアンサー

電柱の終わり?

美術の授業で、菓子箱のなかで町を作るという課題がでました。 私は家の周りの風景を作ろうとおもいます。 写真をみながら作っていって、あとは木や電柱などをつくるだけです。 電柱・・電線をずーーーーーっとたどっていったら、何につながっているんでしょうか? バカな質問ですいません! どなたか教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58440
noname#58440
回答No.3

  当然ですが終わりがあります。 http://homepage1.nifty.com/arahata/denchuu/08.html この方の写真の上から3枚目の写真の様な物は各地に沢山ありますヨ  

sae_xo
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます! URL参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#64531
noname#64531
回答No.2

行き止まりの道に入っていただければわかると思うんですが、 一番奥の家にひきこまれています。 それではバランスをとれないために、 さらに地面から杭うって鉄線でむすび 倒れないように引っ張ってます。 まあ、工作ですから町中をぐるっとループしてれば いいんでは。

sae_xo
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 たしかに終わりまで作らなくてもいいか、とも思ったんですが、なんか気になってしょうがなかったんです・・・。

  • koj705
  • ベストアンサー率37% (112/295)
回答No.1

地面にもぐってなかったら、変電所にたどりつくと思います。 http://www.kcn.ne.jp/~h_yasuba/electricity.htm

sae_xo
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 URLみてみます。

関連するQ&A

  • 町なかを外れると電柱が巨大化するのは何故ですか?

    町の中の電柱が少し、街中を外れると巨大な鉄塔になるのは何故ですか? 電気は発電所から遠くなるとロスがでるから、発電所から遠い街中のほうこそ、太い電線が必要では?

  • 電柱に囲まれている土地

    自宅を建築予定の土地が、5本の電柱に囲まれています。 2本は5m程度の低いものですが、3本はかなり高さも太さもあるもの(3階建ての建物よりかなり高い)で電線もたくさん架かっています。 先日別の場所で電柱が傾いているのを見て、何かのきっかけで家に倒れてきたりしたら…と心配になりました。家は耐震性を気にして作ろうとしていますが、電柱の耐震性はどうなんだろう?とか。 地盤は固い土地のようです(地盤調査もOKで周りの建築物の基礎にもヒビ等なく電柱の傾きもありません)。地域的にも台風の直撃はたぶんないですし、いわゆる大地震が必ず来るといわれている地域でもありません。家族はそんなの気にしてたらどこにも家を建てられないよと笑います(汗) 実際どうでしょうか。家族の言うこともわかりますが…杞憂でしょうか? 電柱の強度とか、万が一のときどうなるか(補償など)とか、防衛策としてこんなことをすればいいとか、そんなの気にする必要ないとか、私も心配とか… なんでもいいのでコメントしていただけるとうれしいです。

  • 電柱に付いている分岐ボックス

    電柱の中ほどについている低圧の分岐ボックスの中は、どのような構造になっているのでしょうか? おそらく各戸への引き込み線を保護するヒューズが収められていると思いますが、分岐回路を開放できる開閉器を内蔵しているか、電線の分岐がどのような構造になっているか、写真などあれば有り難いです。 (下の写真の赤丸で示したボックスです)

  • 描きやすい風景(油絵)

    高校2年です。 美術の授業で写真を絵にするという課題がありました。 風景でも生物でも何でもいいのですが、描きたい題材がこれと言ってありません。 油絵の技術はあまりありません。 1,2回油絵は描いたのですが、どれもとてもうまいといえる代物ではありませんでした。 ですので、あまり絵がうまくなくても描きやすい写真があったらアドバイスをください。 どういった風景が描きやすいのかとか、こういう写真は描きにくいとかありましたら教えていただきたいと思います。 何かあったら補足するので、よろしくお願いします。

  • 夕焼けの撮り方を教えてください

    1.太陽は写真の真ん中に来た方が良いですか? 2.建物や周りの風景ははっきり映った方が良いですか? 3.僕は電柱、電線ははっきり映った方が、日本の夕方という感じがして良いと思うのですが、どう思いますか?? 僕が撮ってみた夕焼けです↓ http://www.youtube.com/watch?v=uoBrD7Sv1Tg

  • テレビのアンテナを電柱に取り付けたい。

    こんばんは。お世話になります。 ▲テレビのアンテナを屋根の上に揚げたくないのです。(ケーブルケテレビは無理な地域です)▲ 今の現状をお話しますと・・・ ・頼んでいる電気屋さんには、テレビのアンテナ工事はしないと言わました。 ・屋内のテレビ配線はしてあるみたいです。 ・電気屋さんには、電柱の上にテレビのアンテナを取り付けて、屋根にはアンテナを揚げたくない。と伝えました。 しかし、よく見るとテレビの電線(同軸ケーブルと言うのでしょうか?)は2階の屋根付近に5m位の長さを丸めてあります。 ・外壁はまだやっておらず、防湿シートに穴を開けて 家の中からケーブルが出ている状態です。 ・先日敷地の中に電柱を建てて、電気・電話はその電柱を利用し、地下埋設にする予定です。 ・電柱は地上から6mくらいあります。 ・電柱の上にアンテナを立てたとしても、確実にテレビが映るかどうか分からない。 (近所のテレビアンテナの向きや高さを考えると多分大丈夫) ・まだ電気は開通していません。 ○外壁工事が終わった後でも、今出ているケーブルを引き抜いて、アンテナを電柱に取り付け、ケーブルを電柱に這わせ、地下埋設にして屋内へケーブルを通すことが出来るのでしょうか?(同軸ケーブルを通す予備管は作ってありますが、外壁からケーブルが抜けるかどうか分からない) ○今からアンテナ工事を頼んだ時と、後から入居する直前に頼んだ時とでは、値段に差が出るのでしょうか? ○電柱にアンテナを取り付ける場合、特別な金具とか 必要なのでしょうか? ○将来のことを考えて、屋根にアンテナを付けた方が 良いのか、電柱にアンテナを取り付けた方が良いのか 分からないです。(総2階のため、相当長い梯子でないと屋根に上がれない) ちょっと現状が分かりにくいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 大きな杉の木を切ってくれる業者を教えてください

    庭に大きな杉の木があります。電柱より高い木で電線にも引っかかっています。高さは3階の建物と同じ位です。切った後の木の処分も含め、伐採してくれる業者と概ねの金額を教えてください。自分で切り倒すには高くて、倒すには周りが少し狭すぎます。ちなみに現在埼玉県日高市に住んでいます。

  • ケーブルTVがやっと見られると思ったのに。

    先日我が町にもようやくケーブルTVが来ると聞き、喜んでいたのですが、何故か僕の家は無理ですと言われました。 理由は僕の家に繋がっている線を支えているすぐ外の電柱が「木」だからとか。 どうして電柱が「木」だと無理なんでしょうか? また、ケーブルTVを見るようにする方法はないのでしょうか? 折角、イッターネットやCSの放送(阪神戦を試合狩猟まで見たかった・・・)とか見たかったのに残念でなりません。

  • 大正のような色とは・・・?

    美術で木の箱にデザインをするという課題が出ました。 そこで、私はふたの色を、明治や大正時代のような感じの配色にしたいと思ったのですがどのような色にしたらよいのかわかりません。 教えて頂けないでしょうか。

  • これって自腹?

    ふと思ったのですが家の周りに電柱があります。耐震住宅を建てても地震で電柱が倒れてきて家を破損、倒壊した場合天災ということで自腹修理なのでしょうか?どこかの家が倒壊して電柱を倒した場合電線が引っ張られて倒れてきた場合も自腹で修理なのでしょうか?又、電柱の耐震基準など設定されているのでしょうか?無知なため、知識として教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。