• ベストアンサー

これって自腹?

ふと思ったのですが家の周りに電柱があります。耐震住宅を建てても地震で電柱が倒れてきて家を破損、倒壊した場合天災ということで自腹修理なのでしょうか?どこかの家が倒壊して電柱を倒した場合電線が引っ張られて倒れてきた場合も自腹で修理なのでしょうか?又、電柱の耐震基準など設定されているのでしょうか?無知なため、知識として教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora_taka
  • ベストアンサー率23% (24/102)
回答No.2

電柱の持ち主である、電力会社または電話会社が修繕費用を負担します。 私の家の敷地内にも電柱があるのですが、電柱を立てる際にきちんと説明されました。

honeyguard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の家の場合土地購入の前から敷地外ではありますが、角2箇所に設置されていました。貴重なご意見ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • samii23
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

地震 台風など天災は免責されることがあると思います 修理費用は自腹になる可能性があるかもしれません、通常の状態で電柱が倒れたり変圧器が火を噴いて火事になるなど被害があれば補償されると思います,交通事故で電柱が倒れたら加害者が補償します 地震や火災などは自分で地震保険や火災保険での対策が必要だと思います

honeyguard
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。保険などでも地震による火災は地震保険だったり、天災に関してはしょうが無いような風潮がありますし保障されない可能性がありそうですよね。

  • kapi417
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

災害後の補償のことは、よくわからないのですが 車の出入りに電柱が邪魔なので、数メートル移動してもらったことがあります。 そのときは、お金は取られませんでした。 前もって動かしてもらうか、災害で家屋破損した場合の補償など役所に問い合わせてみたほうが正確かもしれませんね。 ちょっと筋違いの回答でごめんなさい。 (役所に確認とったときは必ず何課の誰かは確認しておいたほうがいいですよ)

honeyguard
質問者

お礼

早速のご対応誠にありがとうございます。私の家の場合角地という事もあり電柱から逃れるのは至難の業です。

関連するQ&A

  • 耐震住宅について

    耐震化させた住宅(含む新築)が、いかなる地震でも倒壊しない保証があるのでしょうか? 家を建て替えるか、引越しをするかで迷っています。

  • 新耐震基準

    新耐震基準について質問です。 これまでの地震で、新耐震のビルマンションは壊れたりはあるものの 倒壊事例はないと聞いたのですが、それを証明する情報はネットにありますか?熊本地震では確かに倒壊はなかったです。

  • 仕事で自腹(車の修理代)

    私は都内大手ハイヤー・タクシー会社に乗務員として勤務しています。 先日、ハイヤー乗車中、バックする際に電柱に車体後部側面をぶつけてしまい 凹ませてしまいました。(車種は今年、8月に新車で入庫したばかりのクラウン・マジェスタです。) 会社にすぐに連絡したところ『自腹で修理せよ!』と言われました。 このように業務中で使用している会社所有物を過失により破損した場合、従業者が自腹を切る義務・必要はあるのでしょうか? 尚、弊社には事故で車を破損させても自腹を切らず、始末書のみで対処した人間も多々いますが 今回、私のように自腹を強要された人間も多々います。 この違いに不公平を感じます。 ちなみに弊社にはグループ会社に修理会社があり、今回の修理代を見積りしたところ5~6万円かかると言われました。

  • 電柱の耐震性はどれほど?

    敷地内に電線用の電柱が建っております。 大地震の時に倒れて、家屋を破壊しないかと 心配しております。 電柱の耐震性ってどれくらいなのでしょうか? (結構あたらしいい物です。) また仮に地震の際に家屋を傷つけた場合に 電気会社から保証はあるものでしょうか?

  • 【建築学における物理学、数学】一戸建て、一軒家の耐

    【建築学における物理学、数学】一戸建て、一軒家の耐震強度ってどれくらい持つのか教えてください。 3F建て(3階建て)の一階が駐車場の細高い住宅が隙間なく並んでいるのを見てふと物理学を思ったんですけど、、、 これって一軒の3F建て住宅が倒壊したら横の家にもたれ掛かりますよね??? すると隣の同じ設計の三階建の家は隣の倒れかかった重みを耐えられるように設計されてるのでしょうか? 一軒が倒壊したら、真下に全部倒壊してくれたらいいですけど横に倒壊するっていうのは考慮されていないんですか? ドミノ倒しみたいに倒壊していったら凄いことになると思います。 まず地震で1Fの駐車場がペッチャンコになって2、3階で寝てても横から倒壊してきて助かる確率が2倍に上がっている。 横から押されて横に倒れて隣の家の壁を突き破ってこんにちはって微妙な空気流れますよね? ええ、どうも。って言ってたら隣の家も重みで傾いて、隣は隣で隣の隣のお宅に突撃今日の地震って感じでまたまた変な空気になる。 こういう隣のお宅の重みの耐震強度ってちゃんと計算してますよね? 耐震実験見てたら何か地球上に家は一軒しかないような感じの実験ばかりしていて建築学の人って頭大丈夫か?と思ったんですけどどうなんでしょう。 隣の家の倒壊は考慮してないって言うのかな? 言いそうだけど。 地震のときも横揺れは考慮してたけど直下型の上下の揺れは想定外でしたっていうくらい間抜けなので、横と隣が引っ付いて建ててる三階建はドミノ倒しになるの想定外なんだと思う。 違いますか?

  • 今回の地震と宮城県沖地震の被害の違い

    1978年の宮城県沖地震は、マグニチュード7.4(震度5)でした。 被害は、仙台市域で、死者16人,重軽傷者10,119人,住家の全半壊が4,385戸,部分壊が86,010戸という多大な被害が生じました。 また火災も発生し、多数のブロック塀が倒壊しました。 今回の地震は、マグネチュード7.2(震度6弱)でありながら、死者ゼロ、火災なしという軽微な被害で住んでいます。 この両者の違いは何でしょうか? 28年の間に建築物やライフラインの耐震性がすぐれたものになったということでしょうか? 震度6弱とは、 「立っていることが困難になる。」 「かなりの建物で、壁のタイルや窓ガラスが破損、落下する」 「耐震性の低い住宅では、倒壊するものがある。耐震性の高い住宅でも、壁や柱が破損するものがある」 となっています。 ですが今回の地震の被害状況からすると当てはまってないように思います。 地震計が間違っているということはないでしょうか? あれだけ広範囲にわたって震度5強、震度6弱を記録しているにしては、被害が軽微すぎるような気がしてなりません。 先の新潟地震は震度5強であれだけの被害を出しています。 気象庁の情報をそのまま鵜呑みにしてもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地震で塀が倒壊して人が怪我や死亡した場合の責任

    地震で自宅の塀が倒壊し、近くを歩いてた人が押しつぶされ大怪我したり死亡した場合についてです。 今回の能登大地震のように、その地域で多くの家屋が倒壊した場合は自然災害として賠償責任は発生しないと思いますが、周囲の家に破損が無く自宅の塀だけが倒壊したら、耐震性に欠けた建造物として所有者の人の責任になるかと思います。 自然災害として塀の所有者に責任が問われなくなる線引きは、その地域の建造物がどれだけの割合で損壊した場合になるでしょうか?

  • 電柱や電線に関する法律、基準について教えてください。

    電柱や電線に関する法律、基準について教えてください。 例えば、住宅地の電線や電柱は、建物の壁や屋根から一定の距離をとって設置しなければならない…みたいな法律、基準などはあるんでしょうか?

  • 一軒家は地震のとき恐くないですか?

    木造一戸建てに住んでいます。 新耐震基準は満たしている(?)ものの築15年と古いです。 柱が腐ってなければ・・・;; 先日の大きな余震では福島で倒壊した家の下敷きになり 亡くなりになってしまった人が何人かいました。 阪神大震災、3月の本震のときには鉄骨マンションはすぐに倒壊 することはありませんでした。 Q1、やはり木造一戸建てに住んでいると揺れたとき恐くないですか? Q2、地震がきたら家を飛び出た方が安全ではないですか? Q3、みなさんの家は耐震補強してますか?

  • ツーバイフォーの耐震強度

    我が家はツーバイフォーなのですが、リビングが吹き抜けです。ツーバイフォーは面で家を支えていると聞いていますが、吹き抜け住宅は地震で倒壊しないのでしょうか。最近の耐震強度偽装事件もあり心配です。