• ベストアンサー

派遣の立場について

私は44才男性で、派遣社員ですが、派遣ってバイトに毛が生えたようなモンだと 思ってたのですが、大手の電機メーカー2軒いきました。今の会社は環境も時給も良いのですが、どちらの会社も社員よりも責任が重かったり、求められる仕事内容が重いのに、派遣は組合がないのを良いことに、休暇が取れません。社員には休め休めと連呼しても派遣が体調不良で休むと、「辞めてもらおうか」になります。これは派遣の担当さんから裏話でよく聞きますが、これっておかしくないですか?当たり前と諦めるしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoko23
  • ベストアンサー率16% (26/153)
回答No.1

結局これが勝ち組と負け組みの格差ってやつですかね。あえて派遣の道を選ばれてる方には不愉快かもしれませんがこれが現実です。私も以前に派遣をしてました。いつも言いたい事を言えずにもんもんと仕事をしていました。担当者のかたがよくこう言ってました。言いたいことがあれば正社員になってから言え!と・・・ 企業にとっては派遣は単なる捨て駒にすぎません。派遣は必要な所に必要な時間に必要な仕事をしにいくだけです。最近になって派遣の立場を見直す動きが広がってきましたが、あまり期待しないほうがいいでしょう。厳しい言い方かもしれませんが結局世の中勝ち組か負け組みかしかありません。どんな理由があろうともこればかりは自分の力で這い上がっていくしかないのです。今後ますます厳しくなっていくでしょう。消費税が上がり、ガソリンの高騰 バイオエタノールの拡大によってあらゆる物の値段が上がります。年金の受け取り時期も今よりも遅くなるかもしれません。老後にそれなりの生活をしようと思ったら社会保険を満期で支払っても、5000万の貯金が必要と言われています。現実的に派遣社員では難しいでしょう。家もなし、貯金もなし 行き着く先は・・・ とにかくまずは一刻もはやく派遣から脱出することを考えたほうがいいかと思います。勿論年齢的なことを考えると簡単な事ではないのは重々承知してますが、悲しいかなこれが現実です。どう考えても65まで派遣社員ができるとは思えませんし、少しでも可能性があるうちになんとかするしかありません。さいわい中小企業は今人材不足に泣いています。何か資格でもあれば入り込める余地はあるかもしれません。厳しいかもいれませんが、戦うしかありません。派遣の現実はもっと厳しいかもしれませんよ。諦めたら終りです! でしゃばった事を言いましてすみませんでした。

chrisrock
質問者

お礼

「一刻もはやく派遣から脱出することを考えたほうがいいかと思います。」そうですね。なんとか今の時給の良い会社で身動き出来る程度の金を貯めて、脱出します。あとスキルアップすることも考えて、勉強してます。今の会社は長期で契約したのですが、現実は 暇になると直ぐ切るとこらしいので、頑張ります。文句言ってる場合じゃないですよね。全然でしゃばりな回答ではありません。むしろ大変参考になる激励を受けたと感じております。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#45642
noname#45642
回答No.5

派遣社員は人の穴埋めで、必要なければ、即、解雇が現実です。 会社が利益を出すために、派遣社員を雇うことを理解してください。 人件費抑制で利益増大の世界です。 派遣社員を沢山使う会社は、将来より現実をにらんで、経営に当たります。(技術社員を育て、将来性のある会社からは程遠い) また、派遣社員は、使い捨てのため、スキルがなく、正社員の可能性すらなくなる現実がある。 貴方が、派遣で働くかどうかは、貴方次第ですが、現実はそうです。 それが嫌なら、正社員の道を探すか、起業、スキルアップを計ることです。 尚、今の状態が続くのであれば、将来日本は、出稼ぎ国になってしまいます。

chrisrock
質問者

お礼

「派遣で働くかどうかは、貴方次第ですが」 そうなんです。理由は色々ありますが自分で選択した現実なので、 頑張って違う方向を探してみます。 自分が正社員だった頃、某アジアの国から研修生という名目の労働力を 使っていましたが、その時は「日本でいい加減な仕事して国へ帰れば金持ちかよ」とやっかみ半分でうらやましく思ってましたが、日本も そうなりそうですね。金持ちには成れないと思いますが。自分は英会話は自信あるので、資格取って頑張りたいと思います。年齢経験等でそうとう厳しい戦いになることは解ってますが、生きる希望を持ちたいので。ご指導ありがとうございました。現実を認識して逆に落ち着きました。

  • goojpn
  • ベストアンサー率14% (17/118)
回答No.4

雇う側から見れば、あくまで派遣社員の福利厚生は、その派遣会社に責任があり、会社はあくまで、派遣会社との契約関係に過ぎません。 体調不良で休むなら、その派遣会社は、別の同スキルの人を派遣先に、出さない限り、派遣先からは、あまり休むならやめてもらおうか、等と話しが出てもおかしくないと思いますが。(今の制度上、派遣先には派遣者の福利厚生に関しての責任が無いのが現状と思います)

chrisrock
質問者

お礼

体力つけて、頑張ります。自分は未経験で雇ってもらったので、 スキルアップと貯金目指して頑張ります。 ありがとうございました。

  • toatouto
  • ベストアンサー率31% (60/190)
回答No.3

企業が派遣社員を雇う理由はいくつかありますが、基本的に、アルバイトと同等と考えるということはまず無いです。 何故なら、企業は派遣会社と契約を結んでおり、労働者に支払う賃金よりもずっと多くを派遣会社に支払っています。 ですから、企業は派遣会社に対し、教育の必要の無い経験者を要求するのが普通ですし、いざという時責任を取らせ契約を打ち切ったとしても、すぐに代わりを補充することの出来る派遣社員に責任ある仕事を任せるということも普通です。 派遣会社はそれを理解した上で、労働者に給与を支払い、企業に対して労働者を派遣しているのですから、これはもうどうにもなりません。 あくまでも、正社員と企業は直接雇用ですが、派遣社員と企業は雇用関係にはありませんから。 企業は派遣会社との契約に反しなければ、どのような対応をしても、問題になりません。(労働基準法に則っていることが原則ですが。) うるさい組合だと、派遣会社でも入れる、企業に対して物申せる、という所もありますし、個人でも入れることもありますから、調べてみてはいかがでしょうか。(ただし、モメるだけで解決しないかもしれませんが。)

chrisrock
質問者

お礼

どうも私自身根本的に派遣を勘違いしてました。 もめても結局納得して働いてる他の派遣からうっとうしがられるだけですね。今のところでもう少し頑張って正社員を目指します。 ありがとうございました。

回答No.2

派遣なんて得てしてそんなものだと思います。 不満があるのなら、責任の重さに見合う時給を交渉すればいいんじゃないでしょうか。 それでも納得できないのであれば、派遣は辞めて正社員雇用を目指すべきですね。

chrisrock
質問者

お礼

そうですか。派遣制度そのものを受け入れるか、正社員を目指すかですよね。自分ももう年なので、なんとか正社員で入れるとこ探します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう