格安な住所貸しサービスを探す方法

このQ&Aのポイント
  • オンラインショップを運営する主婦が、住所貸しサービスを利用する方法を探しています。
  • レンタルオフィスは月1万円以上かかるため、必要ない設備を持たない住所貸しを希望しています。
  • 私書箱の場合、住所表記に「私書箱○号」と記載する必要があり、セキュリティ上の問題が心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

住所貸しの格安ってありますか?

私はオンラインショップを運営している主婦です。店舗を持っていないのですが、特定商取引法に違反しないように住所を表記するため、知り合いのお店の住所を借りていました。(電話番号は自宅のものを公開しています) ところがそのお店が秋に閉店することになりました。自宅を公開するのはセキュリティ上危険ですので、住所貸しのサービスを利用しようと思っています。でもレンタルオフィスだと月1万円以上しますし、設備など必要ではありません。お客様から商品が返品されることも滅多にありませんし(その場合は自宅を教えて着払いにしてもらうつもりです)たまに企業のDMが届く程度です。その程度の住所貸しは私書箱レンタルでいいのでしょうか?いろいろネットで調べて検索してまして、既に1ヶ月800円~2500円程度のサービスを見つけてますが、住所表記の際「私書箱○号」なんてつくのでしょうか?それだとモロ、わかっちゃいますね。 もっとそれより格安でいい方法がありましたら教えてください。 特に利用者の方の声を伺いたいです。因みに東京都内で探しています。

noname#3594
noname#3594

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.1

法律の主旨を先ず理解してください。 要は消費者保護のためにあります。実体の無い住所表示に何の意味がありますか? 私が購買者ならそのようなところから絶対にモノを買いません。 仮にこの様な事例が蔓延したとしたらどうなりますか?社会混乱を招くだけです。 モノを販売するなら責任を持ってきちんとする様にしましょう。 少ない売上でも事務所などを借りてきちんとやっているところを沢山知っています。 購買者に対する責任は商売のイロハだと思いますよ。

noname#3594
質問者

補足

おっしゃるとおりです。おそらく借りた住所とわかったお客様の中には、うちから購入するのを躊躇して去っていった方もいたでしょう。ただ、現状は事務所を借りる余裕もなく、自宅を公開することの危険性もあり(購入者が精神的に不安定な方を対象としておりまして)ここはどうしても他に住所を借りるしかないのです。 お客様への責任という点では商品を確実にお届けすること、誠意を持って対応することで十分果たしていると思っております。仮に借りた住所にお客様から手紙などが届いた場合はうちへすぐ連絡が入りますので実質的にはお客様にご迷惑をおかけすることはありません。電話は自宅のものを公開しておりますし。 私なりの解釈ですが、公開している住所が企業で言うところの本部や営業所であれば、実際の発送先は出荷工場のようなものであると思っております。 また、普通の会社がはったりをかますために海外に本社を置いているかのように見せかけて(合法的に)実際は国内に小さな事務所1つというところもあります。 また、女性の開業者で実家を本社、自宅を営業所、友人の納屋を倉庫部門と名刺に刷って対外的な信用を得て営業している方もいます。そうでもしなければ男性から馬鹿にされて話も聞いてくれないようです。女性が開業・起業するにはそれくらいの度胸や智恵(はったり)がなければと、起業家たちは評価する事例です。 もちろん、上記の例は私の場合とは違いますが、要は表向きの住所と実質的な業務部門が違うところはいくつもあり、それが必ずしもお客様への責任を果たしていないとか、まるで無意味ということもない、ということです。 また、オンラインショップは実店舗がなくても開業したい人が選んだ業態がほとんどです。おそらく私のように主婦で子供もいる家庭の方がオンラインショップをやっている事例はたくさんあります。そんな奴は商売するなと言われればその通りですが。 でも、世の中には実態のある住所表示をしていても、儲け主義でお客様をだます企業やお店は後をたちません。私はいい商品を少しでも多くの方に知ってもらいたい、儲からなくても損さえしなければいい、その思いでこの仕事を始めました。もし、外へ事務所を借りたとすれば、家賃分の利益を上げるために宣伝活動に力を入れて儲け主義に傾くようになるかもしれません。ですが私は商売は下手でも正直に誠意を持ってお客様に対応したいのです。メールや掲示板で顧客とのコミュニケーションをこまめに図り、いただいたメールには必ずすぐにお返事を出すし、商品は驚くほど早く届くとお客様から好評を得ております。そのような形で責任を果たしていると自負しております。 住所は借りていても、お客様を大事にする気持ちは借り物ではありません。 もっとも、精神論だけで商売できると考えているわけではありませんが、私のような事例が多いからこそ、世間には住所貸しやレンタルオフィスの商売が成り立っているのではないでしょうか。 以上は自分なりの考えをしたためたわけですが、totoro99さんのお考えを一般のお客様の反応と受け止め、忘れないようにいたします。

関連するQ&A

  • 私書箱の住所表記についてなんですが

    郵便配達のアルバイトをしていた方は、やはり私書箱の住所などはたとえ住所に「私書箱」と表記されてない場合でも、見ただけで私書箱の住所だと分かってしまうのでしょうか?私書箱の住所表記は普通の住所とあまり変わらないと聞きましたが…。 ネットで知り合った方に送りたいものがあると言われたのですが、どうしても自宅の住所を教えたくないのでできれば私書箱を利用してそこの住所を教えたいと思っているのですが、その相手の方は以前、郵便配達のアルバイトをしていたようです。(短期) いくらアルバイトとはいえ、私書箱の住所を教えたらバレてしまいますよね…?

  • 販売先住所について

    初めまして。 インターネットショップを開業する予定ですが、店舗はありません。その場合、自宅の住所を表記しなければならないと思いますが、私書箱を借りそこの住所を表記してショップを開業することは、法律に違反しますか? 理由があって自宅の住所は表記したくありません。 宜しく回答お願いします。

  • 宅配便の転送について

    私は近日中に個人事業主として古着の買い取りをしようと思っています。 今は古物商の認可待ちです お客様着払いで送ってもらう予定なのですが発送先が自宅になってしまうため色々とトラブルが心配です。 私書箱の利用を考えているのですが私書箱への送料+自宅までの送料+手数料とかなりの料金がかかってしまい利益が出るか心配です。 クロネコなどが指定の住所に届いたら私の住所に転送してくれればいいのに・・・と思ったりしています 何かよいサービスなどありませんでしょうか

  • 公報の住所を非公開にできる?

    特許や商標を個人で出願すると、住所と氏名が公報で公開されますが、個人情報保護の観点から、郵便物が受け取れる以下のような住所を記載しても良いのでしょうか? 1.私書箱サービスのようなレンタル住所 2.実家など現在の住民票と異なる住所 又、出願時に識別番号を記載した場合、住所・氏名は未記入で良いようですが、公報でも住所は公開されないのでしょうか。 個人情報を公開しない良い方法があれば、よろしくお願いいたします。

  • 安い私設私書箱がありましたら、教えて下さい

    個人で輸入販売のネットショップを開こうと考えていますが、 どうもネットの性質を思うと、自宅の住所を公開することに躊躇してしまいます。 そこで私書箱を利用しようと思ったのですが、郵便局のものは一日○通以上など、 クリアできない条件があるため私設私書箱を利用することにしました。 大田区周辺若しくは、渋谷駅周辺で安い私書箱(月3000円以下)のおすすめが ありましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 住所・荷物転送レンタル

    例えば自宅に直接荷物を届けてもらいたくない時。 取引先によって受け取る住所を変えたい場合。。。 等ですが、事情によって自宅に直接荷物を受け取りたくない場合に住所を貸してくれるサービス等はあるのでしょうか? また、そこに荷物を送って貰った場合に、そこを介して自宅まで再送までしてもらうか、受取に行けるとベストなのですが。 私書箱?等はちょっと目的に合わないのかなと思ったので、それ意外で何か良いものがありましたら教えてほしいです。

  • 住所だけ借りたい。私書箱、レンタル事務所は除外で。

    事情があり、住所だけを借りたいと考えています。 法律上 ウェブサイトに表記する必要があるためです。 しかし、条件として、 ×私書箱 ×レンタルオフィス ×バーチャルオフィス などは、ダメです。 住所を借りたいだけですから、激安で抑えたいのですが、 不動産屋のサイトを探しても。なかなか ありません。 なにか、よいアイデアはないでしょうか? ps 倉庫で貸し出している ようなところを借りようかとも考えています。

  • 住所をあかしたくない

    ヤマトの営業所留めや郵便局留めは自宅住所を明記しないでOKですか? 近くの営業所もしくは局の指定をすれば名前だけでいいのでしょうか? 教えて下さい。 自宅住所を教えたくない場合は私書箱を作るとかですか? 無料なんでしょうか?

  • センター試験の住所登録に私設私書箱は利用できますか

    大学受験生のものです。大学入試センター試験の出願に当たって、私設私書箱を利用しその住所を関連書類の送付先にしようとしていたのですが、受験案内には「現在居住している住所を記入してください。学校や予備校の住所、私書箱、郵便局留は使用できません。」と書かれていて、困っています。 この「私書箱」とは郵便局に設置された郵便私書箱のことで、私設私書箱はこの中には入りませんよね?書類送付先の住所として利用できますか?ご教授ください。 また、自分のように私設私書箱を利用して大学受験の書類(受験票など)を受け取った方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人副業での請求書内住所記載について

    会社員をしながら、ネットで副業を始めました。 つまり、法人化や個人事業主化にもしていません。 そこで、まず、請求書の書き方ですが、 現在、WEBサイト上では、自宅の住所を載せず、私設私書箱の住所を載せ運営していますので、 請求書は、自宅の住所を入れるべきか、私書箱の住所でも問題ないのか分からない状態です。 つまり、確定申告をする際に何か問題になるのでは? という懸念です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう