• ベストアンサー

重量オーバーは伝えますか?

A0N4N1I0V1E0R1の回答

回答No.9

痩せれば付き合うって事はそれ以外彼女に何の問題もないってことですよね? 質問者さんにとって、痩せていることがそんなに重要なんですか? そうなら、今までの質問に対する回答を見る限り、『痩せれば付き合う』なんて言うべきではないです。絶対に。 5キロ以上無理なことせず落とすなんてかなり大変なことだし、もし仮に痩せて付き合ったとしても、彼女が太ったらすぐ別れるってことでしょ? そんなの彼女が可愛そうというか、そんな理由で悩んでる地点で正直質問者さんがそこまで彼女のことが好きではないのではないかと思ってしまいます。 太ってるから振るっていうことに関しては否定はしないです。 でも痩せたら付き合ってあげるって発言に正直イラっとしてしまいました。 ちょっと生意気なこと言ってすみませんでした。

eroero1919
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >痩せていることがそんなに重要なんですか? そうですね、正直にいえばそういうことになってしまいます。なにしろ脚フェチなものでして。「そういうえり好みはよくない」と思ってそういう外見的にはストライクゾーンから外れた女性とお付き合いをしたこともあったのですが、なぜだか分からないけどそこまで好きになれなかったんですね。好きになるかどうかは自分ではどうしようもないところがありますからね。 今回の質問に関していえば、性格その他は全く問題ないし、私のことを好いてくれてるのだから普通ならお断りするスジじゃあないわけです。けれども残念ながらちょいとウェイトオーバー。性格や顔はなかなか変えられないけど、体重は本人がその気になれば変えようと思えば変えられるものですよね。ただ、なかなか痩せるのって難しい。それに、好きな男から「太っているから・・・(付き合えない)」というのは残酷ですよね。他の人への回答でも書きましたが、建前として理由はいくらでも作れるんですよ。ただ、建前でごまかすべきか本音を伝えるべきかの問題なんですね。

関連するQ&A

  • はこBOONでの発送 重量オーバーについて

    ヤフオクで落札されたものを、はこBOONで発送するのですが、重量は厳密に1グラム単位でチェックされるのでしょうか? 2キロ以内ということで梱包したところ、300グラムオーバー。いらなそうな梱包材を取ったりして工夫し何とか100グラムオーバーまできました。やっぱり100グラムでもだめでしょうか。 もしこれで出して重量オーバーだったらどのようになるのか分かりますでしょうか。 不足分を振込みするのか、あるいは荷物がまた発送したファミマのお店に戻ってくるとか・・・。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 「10kgオーバーです」を英語で言うと?

    「10kgオーバーです」を英語で言うとどうなりますか? 具体的にはある店のある商品の重量がその店の配送可能な重量を越えていた場合の 「「10kgオーバーです」です。 よろしくお願いします。

  • 重量物の単位あたり重量

    こんばんわ。 度々お世話になっています。 他の工場から、屑をコンテナで送ってきます。 個数は、一度に100個ほどになることもありますし、重い物は、一箱25kgになることもあります。 「労働基準法」で定められている重量を教えて頂きたいのです。 1 連続した時の一箱当たりの重量    男性の場合    女性の場合 2 単一の場合の一箱当たりの重量    男性の場合    女性の場合    ミーティングの資料に必要ですのでよろしくお願い  します。

  • 自作の電子重量計の作り方

    自作のデジタル重量計を作ろうと思っています。 その場合は一体どういった風に重量を計ればよいか、またはどういった重量センサを使えばよいか教えてください。 予算は一万円以内です。 作ろうとしているものは、「台の上にものが乗る→その重量がLED表示機に表示される」といった基本的なものです。 今のところ、人が乗ることを前提に、0kg ~ 200kgを、1kg単位で計るつもりです。しかし、「人が乗れるもの」が難しいのであれば、一番簡単、安価な条件でまずは試すつもりです。 最終的には数字をPCに送りたいと思っています。 しかし今はとにかく、「重量を測ってそのデータを数字として送る」ということが試せればなんでもよいです。精度は低くてもかまいません。 重量センサを探したところ、どれも高価なものばかりで、試しの電子工作で使えるようなものはまだ見つけられないでいます。 簡単ならば、市販のものを分解してもかまいませんが、その場合は回路のどの部分からピュアな重量データをとれるのかをわたしに判断できるかに不安があります。 わたしは電子工作キットを組み立てたりや基礎的な回路を組んだりはできますが、専門的な知識は持っていない程度のスキルです。 よろしくお願いいたします。

  • 樹脂成形品の重量と反り量の関係について

    お世話になります。 早速、樹脂成形品について質問なのですが、 一般的に樹脂成形品の重量と反り量は反比例すると 言われていると思うのですが、 その理由をご教授頂きたく存じます。 また、その理由が記載されている文献も ご教授頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 説明足らずで申し訳ございません。 補足致します。 成形条件を同条件に設定した場合を想定します。 射出成形を繰り返すと、成形条件のバラツキによって それぞれ出来あがった成形品は、樹脂の比容積が異なっています。 樹脂の比容積によって成形品の重量は決まると思いますが、 上記のように成形条件をどう条件に設定している場合、 成形品の重量と反り量が反比例すると言われていると 思うのですが、 この理由をご教授頂きたく存じます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • けん引可能重量と長さについて

    トラクタ、トレーラの積載についてお尋ねします。 トラクタは定員2名、最大積載量32550〔9000〕、車両重量6800、車両総重量〔15910〕 トレーラは最大積載量19400、車両重量6560、車両総重量25960とした場合、 トラクタのけん引可能重量は、32550kg-110kgー6800kg=25640kgと思うのですが、 トレーラの車両総重量が25960なので320kg程オーバーします。けん引可能でしょうか? 更に特殊車両の通行許可に関することを調べていたら、寸法限度がセミトレーラー連結車16.5m、フルトレーラ18.0mとなっているものもあればセミトレーラー17.0m、フルトレーラー19.0mとなっている場合もあります。何を理解すればよいのでしょうか?

  • 車両重量と車両総重量

    SUV車で300kg程の荷物を年に数回大人2人で運んできました。新しい車を買うにあたり不安になってのですが、車両総重量マイナス車両重量が、搭乗者の体重+積み荷とすると、自分の場合は460kgとなり、大概の車は160~185キロオーバーとなりますが(現在の車も)、どのくらいまで大丈夫な物なのでしょうか?平均体重80kgの大人5人だけでもオーバーとなってしまいますよね?勘違いしているのでしょうか?

  • 重量物を運ぶときに使える袋

    重量物を運ぶときに使える袋 お世話になっております。 縦40cm、横40cm、高さ10cm、重さ6kgほどの重量物を持ち運べる袋を探しています。 使い捨てではなく、人に渡して回収し再利用します。 一応、人に渡すものなのでポリ袋ではなくスポーツバッグみたいな素材の袋が最適かと 考えております。 しかし、Webなどで検索してもエコバッグ系しか出てこないため見つけられていません。 重量があるため重さでも対象外となってしまうものがほとんどです。。。 運送屋さんや郵便屋さんがよく持っている回収袋みたいなのもアリかなとは思いますが、 恐らく業務用なのでしょう。。。 もしご存知の方、情報お持ちの方いらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • スキーの重量

    今度、ニュージーランドにスキーに行きますが 手荷物の重量はエコノミーの場合20kgまで 無料でスキー板持ち込みの場合は20kgオーバーでも 3kgまでの超過料金でいいと言うことですが その板の重さのことです。 170cmのカービングの板に中級クラスのビンディング それと、ブーツを一人で2セット持ち込んだ場合は 板セットだけでどのくらいの重さがあるものでしょうか? おわかりの方、同じようなことを経験された方はいますか?

  • IXYのオールウェザーケースの重量は?

    カヌー使用を前提に、デジカメ購入を検討しています。 オリンパスC2040を予定していましたが、防水パックの重量にびっくり(本体を含めると1kgを越えてしまう)急遽方針変更、IXY200にしようかと思っていますが、カタログにも公式HPにも、重量が表示されていません。お持ちの方で、重量を量っていただける方、教えてください!お願いします。 また、IXYの他に防水&軽量(かつ安価が良い)デジカメでお勧めがありましたら、教えてください。条件は防滴では無く防水、200万画素クラスです。