• ベストアンサー

執念深い嫌がらせ対策をアドバイス下さい。

yakudaisukの回答

回答No.1

警察にはもうおっしゃられているんですね。しかし、その犯人許せないですね!!ご両親も不安でいらっしゃるでしょう。隙をつかれての犯行となると、とりあえず夜中近くの犯行ということから赤外線探知式の照明を設置されてみてはいかがでしょうか。ホームセンター等でも販売していたと思います。何かしらの対策を講じているぞ!という犯人への警告のためにも目に見える形での対策は有効かと思います。(防犯カメラ等) もし可能であれば、照明設置に併せてビデオカメラで現場付近をその時間帯撮影してみてはいかがでしょう。最近ニュースでもありますが、被害者側がビデオ撮影して犯人検挙につながるケースも多いように思います。それで犯人が判明すればひと安心なんですけどね。 また、地区住民会とかでの巡回は可能でしょうか? ご近所にとっても人ごとではないわけですから、もし協力が得られるならば、自治会長さんにお願いされてみても良いのではないでしょうか。 ともかくご両親に被害なく、一刻も早く犯人が捕まることをお祈りしております。

Masatao
質問者

お礼

こんなに早くアドバイスを頂き感激しています。どうもありがとうございます。 実は、赤外線探知式の照明、ボイス発生器はすでに設置してあるのですが、犯人は動じません。また、自治会・民生委員への申し入れも済ませてあるのですが、両親宅だけの被害なので、なかなか動いてもらえません。 あとは、ビデオカメラの設置ですよね。赤外線撮影ができるものだと結構お値段も高いので二の足を踏んでいるようです。

関連するQ&A

  • 緊急!!【暴行・殺人未遂】職場でのパワーハラスメントII

    http://odn.okwave.jp/qa3218420.html こちら↑に質問しましたが、例の問題上司が実行に移してきました。 イジメ、部下を使った嫌がらせ、退職を迫るなどエスカレートしていましたが、ついに首を絞める暴行行為に及んできました。 被害者本人の体調を考慮し、夜は休んで日中警察と医者の対応をするように助言しましたが、実際被害届を提出する場合どのような手順で、また対応はどの位の時間で、どのようになるのでしょうか。参考になることであればどんな事でも構いませんm(__)m 現時点、弁護士はついておりませんし経済的にも難しそうです。 被害者と上司は特に個人的な怨恨など一切無く、業務上のことでこんな風になってしまいました。 ですので頭がいっちゃってるとしかいいようがなく、今後本当の殺人事件に発展する可能性もあり、それだけは避けなければなりません。 まず病院でしょうか。まず警察でしょうか。 素人ですので、そのあたりから対応をお伺いしたいです。 どうぞよろしくお願いします!!!

  • 執念深い

    執念深い 気分悪い出来事をどれくらい覚えていると執念深い内に入ると思いますか☆。

  • 執念深い

    他に柔らかな表現はございますでしょうか。

  • 執念深い?

    彼に別れ話を電話でされて、ちょっと考えてから返事したい って言ったら、うん考えてみて、と言われました。 3日後くらいに、返事したいから会って下さいって メールしたんですが、返ってきませんでした。 その後間隔あけて二回メールしてみたけどダメで、 共通の友人が怒って言ってくれたみたいですが、 いい加減にしてと逆切れされたそうです。 聞いた話だと、仕事がうまくいっておらず、 ちょっと頭がおかしくなってるそうです。 本当は手紙を書こうと思っていたのですが、 今は気が引けています。 私がしてることは、執念深いんでしょうか?

  • 嫌がらせ対策

    ここではあまり詳しく書けませんが嫌がらせをうけています。 とはいえ、告訴、警告はそう簡単にはしてもらえません。 とにかく証拠がモノをいいます。確信犯ですが でも証拠がないです。探偵などお金をかければいいのかもしれませんが。 相手も法的にひっかからない微妙なラインを責めてきます。 相手に社会的制裁を与えたいです。 やられたらやり返すのはどうも気が進みませんが警察の対応はとても 満足行くものではないです。 やはり泣き寝入りしかないのですか?

  • 嫌がらせ書き込み対策

    自身のブログに誹謗中傷の内容のメールが送られてきて困っています。ブログ内のアクセス解析では犯人が特定出来ません。その方法を教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 嫌がらせに困ってます。対策法を教えてください!

    31歳女性です。ここ何ヶ月か、嫌がらせ電話や中傷の手紙がきています。電話は公衆電話からかけてきているので、誰かは特定できないのですが、疑いのある人物が1人います。話は遡ること8年前。中学の時の友達(普通にたまに遊んでた)が、「本当はあなたのこと嫌い。もう会わない」などといった手紙が送られてきた。急にそんな手紙をもらったので腹立たしく無視をした。 何ヶ月か経ち、家に突然その子がきたが、丁度友達がきていたので、「今友達きてるから」と伝えると、「わかった」と言い、帰っていった。その後なにもなし。つい2年前くらいに3ヶ月間、無言電話の嫌がらせ。いつも同じ番号で、かけてみると彼女の家につながりました。そこで、「何か言いたいことあるなら言ってくれる?」と手紙を出すも、その後何日か電話は続き、パタッと止まる。そして、4ヶ月くらい前に、家の自転車のかごに、「○○は(私の名前)過去に不倫をしていて、淫らな女だ」みたいな(うそっぱちな)中傷のメモ書きが2回ほど入れられ(もちろんそんな過去はないですが)、その頃からまた嫌がらせ電話が夜中など立て続けに(公衆電話から)かかってきてます。また、今朝ですが、家の近くのゴミ捨て場に、茶封筒が5通捨ててあり、宛名のところには私の母親の名前や、私が前に働いていた店の名前が書かれてあり、中には「○○は不倫をしていたときに、彼の奥さんにひどいことをした」などと書かれた紙がそれぞれに入っていました。筆跡が彼女に似ているのですが、電話や手紙をおいた瞬間を見ていないのでなんともできない状態です。ちなみに彼女の家の向かいに(あの辺で唯一の)電話ボックスもあります。すごく悔しいですし、犯人を特定したい。 でも嫌がらせ電話や、手紙など、どのように対処すればいいかわかりません。対策法を教えてください!

  • 嫌がらせ対策

    一軒家ノフェンスを壊されたり室外機を壊されたりされて嫌がらせを受けています。犯人は目星はついています。月一回程度ですがどうにかしたく防犯カメラを設置しようかと思いましたが覆面とかしていたら証拠にはなりませんし警察も証拠もなければ動いてくれません。どうしたらよいでしょうか?

  • 嫌がらせに有効な対策はありませんか

    彼女が浮気相手の男と共謀して私をストーカーにしました。 彼女、浮気相手、私は同じ国家資格を目指す同学部生です。 反論もストーカー行為になるので対応が上手にできません。 私が浮気の証拠を掴んだことを知った彼女が翌日に浮気相手の男性と警察にいきました。 2人の話を信じた警察が私にストーカーの警告をしてきました。 私は警察に抗議しましたが、彼女が警察に提出した喧嘩のLINE履歴を理由に、私が別れても復縁を迫った元カレにされていました。 私は話に納得できず、後日彼女に確認しました。 彼女は浮気した話が大学内に拡散する事を恐れた浮気相手の発案で警察に行ってしまった、大事になるとは思わなかったと私に言い訳しました。 浮気相手の男性は以前から私に嫌がらせをしていました。 例えば、根も葉もない噂を学内に拡散したり、彼女と2人で図書館で勉強や食事に行くなどしていました。 私は浮気相手にストーカーの冤罪をかけられたこと、警察に真実を話してもストーカー扱いされたことを謝罪させたいです。 ですが、ストーカー行為の範囲が広く手が思いつきません。 私が2人が流した噂に抗議するだけでストーカーになります。 どのような手段がありますか。 知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女が嫌がらせ近いことを受けてます;;アドバイスお願いします。

    彼女さん(高校3年)が、中学3年の時にネットで知人になった40代の男性A(電話やメールのみの関係あと写メ数枚)から、嫌がらせに近いような事を受けています。 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。 詳細:(1)半月ほど前に彼女が間違ってAにメールを送ってしまいまいした。(Aのアドレス残してたのが元々の原因ではある;;)彼女は「間違いです。すみませんさようなら」的な感じで再送信したそうです。 (2)Aは彼女からのメールだと最初気づかなかったのですが、途中で気づき、Aは彼女に電話で話そうと言ってきました。 (昔Aは彼女に直接会いたいと言った事が何回かあったそうですが彼女は当時怖かったので拒否したそうです) (3)彼女がメール返信しないでいると、A切れだして・・・「なぜ返さない」「お前B高校やろ?もっと調べたら住所とかわかるんだぞ」「やり方は教えられないがな」と脅迫的な言葉を使いだしてきたそうです。(このメールは彼女が怖がって消去してしまいました;;)(高校名は合っていたそうですが、おそらく昔のプロフか何かから調べたと判断してます) (4)彼女は怖くなって「そんなことしたら警察呼ばれますよ」「裁判かけられますよ」的なことを言ったそうです。 すると、Aは「呼べるモンなら呼んでみろ」「かけれるもんならかけてみろ」と返信してきたそうです。 (5)彼女はかなり怖くなったてきたので、なぜか謝罪に近い言葉「冗談ですよ;;」的なことを言ってしまい、アドレスを変更しました。 (6)すると、Aから彼女に電話がかかってくるようになりました。番号の下4桁を彼女が覚えていたのでAからだと彼女は気づきましたが、当然出るのが怖いのでAの番号を着信拒否に。(今も継続中。) (7)それから現在まで週に4回位着信があるんですが通話は1度もしていません。彼女は怖くてAと話せそうにありません;; 彼女としては完全に縁を切りたいので、年内には携帯を変え番号も変える予定ですが、かなり怖がっていてどうにかしてあげたいです。 僕がAに電話して、下手な刺激にでもなってかえって行為がエスカレートするのではないかという思いもあり、何をしていいかわからない状況です。(最近掲示板に彼女の実名出して誹謗中傷する書き込みがあるので・・・怖い;;) このまま携帯変えるまで放置がいいのでしょうか? それともAに直接言うべきなのか・・・あと、住所とかって調べられるものなんですか? どなたかアドバイスお願いします。よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。