• ベストアンサー

こんな彼の行動について。

Tori_30の回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

えっとね。 ちょっと冷静に考えてみ?それってさ、彼が今オンラインかどうかを貴方が知る事が出来るからこその悩みじゃん。携帯の電源を切ってるかどうか知る事が出来るからじゃん。それを知る事が出来なかったとしたら、今こうやって悩んでる事も無かったわけだ。 普通はさ、今誰が何をしてるかなんて分からなくて当然なの。今この質問の場だってそうだよね。ここの回答者は質問者が今オンラインかどうかなんて知るわきゃねぇよ。ちゃんと回答を見てるかどうかも知らない。そんな状況で「貴方は今、ちゃんと私の回答読んでない!!凄く傷ついた!!すぐ読め!!」なんて言ってたら毒電波だわな。よしんば本当に知る事が出来てるとしてもね。(それを世間でなんて言うか知ってる?ストーカーって言うんだよ。) ちゃんと回答読んでようが読んでなかろうがそれは質問者の自由なんだから。果てしなくウザいよね。 はっきり言ってさ、今の貴方がその状態だよ。 きつい事書いちゃったけど、これが本音。

Hotcurry
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • メッセンジャー中の状態について

    メッセンジャーオンラインしている状態でも、オフラインにできますよね。。 その状態の時でも相手に話しかけることは可能ですね。。 そこで、こちらが他の退席中・取り込み中の状態でも、会話は可能でしょうか? 相手は、オンラインです。 音声チャットの時は、無理だったような気がしますが・・・。

  • MSNメッセンジャーの表示

    友人がオンラインになっていたため、メッセージを送ったところ無視されました。 忙しいかもしれないそ放っておいたら、しばらくすると退席中になったりまたオンラインになったり。そしてオフラインになりました。 と、そこまでなら電源切ったかなと思ったんですが、しばらくするとオンラインになったり退席中、オフラインと繰り返します。 そしてオンラインになってる最中でも「サインインしました」ってメッセージが入ってきます。 その後、だいぶたってから私もまたパソコン立ち上げるとまた同じような状態が続いてます。 私の説明が意味不明かもしれませんが、それってどんな状態なんでしょう? たまに「そのまま寝る」って言ってたけどもし電源を入れたまま放置していたらそんな状態になるんでしょうか?

  • メッセンジャーの状態がオンラインにならない

    つい最近ネットの回線をSoftbankに変えました 久しぶりにメッセンジャーにサインインをし、状態をオフラインからオンラインに設定をしたら、オンラインになってすぐに退席中になってしまいました 何度もオンラインに設定してもすぐに退席中になってしまいます。。 ちなみに退席中になるまでの時間は60分に設定しています オンライン状態にしておきたいのですが退席中になってしまいオンラインにできませんどなたかお分かりの方いましたらよろしくお願いします。

  • メッセンジャーの状態について

    つい最近ネットの回線をSoftbankに変えました 久しぶりにメッセンジャーにサインインをし、状態をオフラインからオンラインに設定をしたら、オンラインになってすぐに退席中になってしまいました 何度もオンラインに設定してもすぐに退席中になってしまいます。。 ちなみに退席中になるまでの時間は60分に設定しています オンライン状態にしておきたいのですが退席中になってしまいオンラインにできませんどなたかお分かりの方いましたらよろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーの事で教えて下さい(サインインについて)

    主人が単身赴任のため、MSNメッセンジャーでやり取りしています。 常時接続だからか、主人は常に「オンライン(一時退席)」 となっているのですが、これってパソコンをつけっぱなしって事ですよね? それは別にいいのですが、サインインしている状態のはずなのに、 たまに右下から「サインインしました」って出るのです。 そして窓を開いて見ても「オンライン(一時退席中)」 といつもと変わらない状態。 夜チャットする時は一時退席中を解除し、そのお知らせもあります。 24時間パソコンをつなぎっぱなしで、 オンライン(一時退席中)になっていて、 パソコンを触っていない時にでも 「サインインしました」って出るのでしょうか? その時間がいつも仕事に行ってるはずであろう時間なので とても気になります。 主人に聞くと「勝手になってるんちゃう?知らんで~」と言ってます。 どなたか教えて下さい。

  • MSNでいきなりオンラインリストに出現

    知人なのですが、僕はいつもMSN使用中はオフラインにしておいて必要があればオンライン、退席中などの表示とともにMSN上に現れるのですが、その際はオフライン表示をしていても一度は他の使用者たちの前にサインイン状態が示されるようです。 しかし、ここ数日、ある一人の知人なのですが、サインイン状態が僕に見えないにも関わらず突然MSNのオンラインリストの中に名前が出てきます これはどういったことでしょうか?

  • messengerで特定の相手からオフラインに見えるようにするにはどう

    messengerで特定の相手からオフラインに見えるようにするにはどうすればいいのでしょう?? 現在、MSNmessengerを使ってチャットを楽しんでいるのですが、オンライン、退席中、取り込み中などの表示を相手ごとに変えることは出来るでしょうか?? 以前チャットをしたことのある相手がよくオンラインでいるのですが、私としては毎日話すような気分ではないのです。しかし、私がオンラインに表示を変えるとすぐにインスタントメッセージが送られてくるので、その人がオンラインのときはオフライン表示にするようにしています。 ただ、そうすると話したい相手がオンラインになっているときに、私の表示が「オフライン」のままになってしまうので、特定の相手だけにオンラインと表示されるようにしたいです。 オフラインでもメッセを送ることは出来るのですが、上記のことが出来ればとても便利なので、何か方法があれば教えて下さい。初心者的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • サインインしたのにオンライン状態になっていない・・・

    つい先ほど気づいたのですが Windouws Live Messenger8.0にサインインをしてオンライン状態にしているのですが 他の登録している人から見るとオフライン状態になっているらしいです 当然相手からこちらに話しかけられず、こっちから話しかけた時に指摘されて気づいたのですが 自分の画面では取り込み中や、退席中、オフラインに表示してなくオンラインなのに相手にはオフラインに見えるらしいです; どうやったら直せるでしょうか・・・?

  • MSNメッセンジャーを使った会話について

    今MSNメッセンジャーを使ってチャットしているのですが、 オンラインにしてチャットしていると、チャット中に別の人がきたりするのですが、 メッセしている相手以外は退席中にするとか、オフラインにするとかできないでしょうか。 同時に2人とかできないので、1人にはちょっと待ってもらっていることが多いんです。 説明不足でしたら追加で説明いたします。

  • スカイプがオフラインになります

     友達とチャットをしていて、途中用事でしばらくお互い送信をせずにいました。(パソコンはつきっぱなしです)時間にして15分というところでしょうか。  用事が終わったので送信しようとふと見ると、わたしはオンラインですが、相手がオフラインになっています。  相手方にオフラインになってる旨を伝えたら、あちらが言うには私に退席中のマークがでて、送信してもメッセージを受け付けないとのこと。  これはいったいどういう事なのでしょうか?  ちなみにわたしのバージョンは3.2.0.175、相手は5.??です  ※それに毎回この状態になってるかどうかは分かりませんが、じばらく時間をおくと、相手はいつもオフラインになります。