• 締切済み

イラストの疑問

行き成り質問なんですが、デフォ絵の模写で目の遠近感や角度、鼻の抽象的な立体感などを見本が無くても、何時か応用出来る様になるのでしょうか?今絵の勉強してる方でも構いません。回答お願いします。

みんなの回答

noname#105334
noname#105334
回答No.2

ANo.1さんがおっしゃるとおり、質問の意味がわかりません。 「デフォ絵」=「デフォルメされた絵」でよろしいのでしょうか? 『漫画やコミックイラストなどのデフォルメされた絵を模写する練習方法で、斜め方向から人間の顔を見た場合の目の位置や鼻の形などを把握し、モデルがいなくても別の方向から見た人間の顔を描けるようになりますか?』 という意味でしょうか? それとも 『模写で練習しても、オリジナルティーを出すことができますか?』 でしょうか? 前者だと、模写よりも実際に立体物(人間のモデルや石膏像など)をさまざまな方向から見て見て描いてみることをお勧めします。 鏡は遠近感が実際のものよりも出てしまうので、やめたほうがいいです。 後者は目や鼻など何パターンも描いてみてはいかがでしょう?

CRY-CRY
質問者

お礼

デフォルメされた絵です申し訳ないです。勝手な解釈です。 言いたいことは前者です。顔の角度が変わったときどうすれば良いのか解かりませんでした^^; どうも回答ありがとう御座いました。

noname#57390
noname#57390
回答No.1

私はマンガみたいな絵を描くので答えられるかと思ったのですが質問の意味がさっぱり解りません。 まず「デフォ絵」なんて聞いたことないんですが何ですか? パソコンの用語でデフォルト(初期状態の設定)というのがありますが、それのことでしょうか? 絵の初期状態というと鉛筆で描いたデッサンの状態かと思うのですが、それで間違いありませんか? 「ポケモン」や「パソコン」など完全に定着した省略なら誰でも分かりますが、自分で勝手に省略した言葉は親しい友達にしか通じないと思ってください。 ネットで質問するときは「デフォ絵」などと言葉をケチらずに詳しい説明を入れてください。 人物といっても油絵か水彩画か漫画かなどで表現方法が違います。 顔の遠近感を気にされているということは漫画のキャラクターではなくリアルな人物画かと思うのでこちらが参考になると思います。 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=05193196&pg_from=rcmd_detail_3 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=05572339&pg_from=rcmd_detail_4 私の経験ですが頭にパターンのストックがあったら自由に描けるようになりますよ。 練習方法は「観察の対象を見ながら描く」という従来の練習の他に「じっくり見て観察の対象を隠してから描く」「サッと見て観察の対象を隠してから描く」という2つの練習を加えます。 描き上がったら見本と比較してどこが違うのか確認してください。 繰り返していたら自由に描けるようになると思います。 漫画なので何の参考にもならないとは思いますが私は通信講座で勉強しました。 http://www.manga-g.co.jp/

CRY-CRY
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。すみません、何気なく使っていた言葉なので訂正するのを忘れてました。申し訳ないです^^;一様漫画絵の模写なんでyeidc823ix様と話が同じでよかったです。早速試したいと思います。ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 絵の上達法

    絵の上達法 初めまして。1カ月程前から絵を描き始めましたが、体の練習方法がいまいちわからないので質問させて頂きました。 1カ月で顔はなんとなく描けるようになってきましたが、体はまだ直立すら上手く書けない状態です。 今はマンガデッサンの本などを買って模写したりして体の描き方を勉強してるのですが、本に載っている絵を模写しても、その場ではなんとなく描けても、見本を見ずに描こうとした時に、同じポーズが描けなかったり、少し角度が変わると素体がどうなっているか(例えば斜め向いたときに胸部の立体がどう変化するか、首や方の縮み方はどう変わるか等)がわからなくなってしまいます。 単にまだ練習する枚数が少ないから理解できてないだけでしょうか? ただ見本を提示して模写する練習法ではなく、人体の構造を理解した上で模写などして練習する方法、本などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 あと、30秒ドローイングもやってみたいと思ってるのですが、構図が難しく初心者向きではないような気がしているので、やってみたことのある方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂けないでしょうか。 長々とすみませんでした。よろしくお願いします!

  • イラストについて教えてください!

    こんばんは 私は中学二年生です。 つい最近イラストを描くことに興味を持ちました。 ですが、今まで私は絵を全く描いてこなかったため何から始めたらいいのか分かりません ネットで調べたりしてみたのですが情報が多いので何が正しいのか分からないのです。 私はP丸様というyoutuberさんが好きなのでその方のイラストをとりあえず模写をしているのですが… 模写のやり方も曖昧で… ↓写真のように、角度やパーツの位置などなど描き方が分からないためズレてしまいます。( 模写したものです。) そもそもこの年から基礎を始めるのは遅すぎなのでしょうか? 努力する覚悟はあります‼︎ 練習方法など詳しく教えて頂きたいです。 諦めるなどの回答は控えてください。 備考 私の母親は模写が得意と話していたのですが絵の才能は遺伝しないものですか? 補足 ⚠︎ 情報収集のため同じような投稿を何度も行うことがあります。 不快な思いをなさった方が前にいらしたので万が一のため忠告しておきます。 どうか不快な思いをなさらないでください ( ". .) 質問者より

  • 漫画のような絵の練習方法について

    こんにちは。自分は絵をかけるよう練習をしているのですが 成長が芳しくありません...。 練習方法は身の回りにある物の模写、好きな絵やマスコット、キャラクターの模写 など模写が中心です。 けど、続けているうちに似たような絵、構図角度ばかりになってしまい 成果を感じられなくなってきています (線を引いたり弧や円をえがくのが上達しました。) 特にキャラクタの顔に十字線を入れてから、目や鼻を書き足していくのが どうにも慣れないです。 絵を書いてる方に質問したいのですが、自分がやっているとか良い練習方法があれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • イラストを描くのに必要な技術・知識

    将来的にイラストの仕事をするため(食べていけなくてもいい)に色々やっているのですが、最近大きな壁にぶつかり進歩が止まったように感じています。 前にもここで質問したのですが、それを参考に面白そうなことをしている美術館へ足を運んだり、絵とは関係ない本を読んだりして教養的な部分を鍛えたり、人体の比率や構造を勉強したりしたのですがどうもまたもや壁にぶつかってしまったようです。 壁その1 資料を見ながらならなら少しは納得できる絵がかけるようになったのですが、模写じゃない作品の場合に資料をアレンジして描いたり、想像で描こうとするとどうしても上手く描けません。 目を描くときも必要以上に力が入り、目だけに集中してしまって模写で描いているときとは違う感覚(絵ではなく字を書いている様な)がします。 壁その2 資料があれば背景も描けるのですが、これも完全に模写でその中に人物や動物、小物を入れると不自然極まりない絵ができてしまいます。 評判のいいパースの本を買ってみたのですが、大体理解はしたのですが絵を描く時になるとあまり応用できず困っています。 どうやらデッサン力は上がったのですが、想像力のような面が成長していないようです。 また、物の形が字を覚えるような感覚で入っているのですが、どうやったら物の構造や正確な形が頭に入るでしょうか? 簡単でいいのでアドバイスをお願いします。

  • イラスト上達に必要なこと

    以前に少しだけ、落書き程度にマンガ・アニメ調のイラストの練習をしていたのですが、正面、斜め45度などの決まった角度、しかも顔だけしか描けないという状態です。 この状態を克服するために練習をしたいと思い立ったのですが、練習方法などを調べてみたところ、いくつか分からない点があったので質問させていただきました。 (1)他の方の質問に対する回答で、デッサン力をつけろというアドバイスが多かったのですが、私の中の「デッサン」のイメージは、「リアルな描写」です。立体的にものを捕らえてイラストにするために必要、という点には納得したのですが、仮にデッサン力をつけたとして、これをいわゆるデフォルメをして、マンガ・アニメの画風に崩すことは難しい気がするのですが、どのような理屈でリアルな絵をデフォルメされた絵に崩すのですか? (2)「模写」での練習は、他人の絵のコピーになったり、その構図でしか描けなくなるからやってはいけない、という意見を多く見かけたのですが、人体のバランスなどを学ぶ過程や学んだ後で、それを意識しながらの「確認」のようなものとして模写をする場合、練習としては有りなのでしょうか? (3)最後に練習を始めるにあたって、技術を習得する順番のようなものはあるのでしょうか? 下手な文章で申し訳有りませんがよろしくお願いします。

  • イラストの上達法について

    16歳の高校二年生です。 一年前からイラストを描き始めました。 イラストは非常に下手です。 以前は漫画絵の模写をしていて、 今月からは美術部での活動を始めたので、 見ながら描く、デッサン力等のようなものは 段々付いてきていると思います。 しかし、イラストが全く上手に描けず、 上手になっている気がほとんどしません。 ポーズ集の模写も、たまにしているのですが、 模写した絵を自分で思い浮かべながら、 微妙にポーズを変えて、描いてみるだけでも おかしくなってしまいます。 もう少し、長い目で見たほうが良いのでしょうか? 漫画絵やポーズ集の模写をもっと頑張った 方が良いのでしょうか? 過去の他の人の質問も見ましたが、 よく分かりませんでした。 長くなってしまいましたが、アドバイスを 宜しくお願い致します。

  • イラストについて

    こんにちは ほぼ毎日のようにイラストについての質問をしている今日この頃です♪ いつも丁寧に回答して頂きありがとうございます┏○ペコッ 本題に入ります 最近、スケッチブックを買ってひたすら模写をしています。 私は"デジタル"で絵を描けるようになりたいのでスケッチブックからで良いのかなぁ?と思ってしまって… デジタルの仕組みなどもわからないので… どうなんですかね…

  • 絵における空間認識能力について

    最近イラストを書き始めたのですが、 既に見本がある絵の模写はそこそこ書けるのですが、 見本が無いものから書くときや、複雑で奥行きのある構造など どうしても形がゆがんでしまいます。 女は空間認識能力が男より圧倒的に劣ると聞きました そう考えると漫画家さんで女性で大友克弘のように立体的な絵を描く 女性作者は居ない気がします。 これは訓練で改善できるものなのでしょうか? 「鋼の錬金術師」の「荒川弘」先生のように女性でも 立体的な絵を書く人は一部の「例外」であきらめるしかないのでしょか?

  • コミックイラスト専攻に進みたい!!

    美術大学進学が目標の高一です! 現在独学で絵の勉強をしています。 僕はコミックイラスト専攻に進みたいと思っております。 絵はラノベの挿し絵のようなものが描けるようになりたいです。 そこで現在はとことん自分が好きな絵師さんのイラストを模写したり、その辺の他愛もないものをモチーフにデッサン、クロッキーなどしたりしています。 そこで皆さんに質問です! 1.現在は模写やデッサンなどで良いと思っているのですが、これから「コミックイラスト」と言うジャンルを希望するにあたってどのようなことを練習?した方が良いでしょうか? 2.これを参考にしたら良いよ!と言うようなサイト、または本などあれば教えてください! 長々とすみません、ご回答お待ちしております。

  • イラスト:服の描き方

    私は趣味でイラストを描いているのですが(ゲーム・漫画等の少女キャラに限る)、デッサンの練習は毎日そこそこは実行しているのですが、服のを描く練習は全くしていません。その理由は2つ存在します。 ・服のセンスが皆無であること ・練習方法が確立していないこと 練習方法が確立していないというのは、一時期はPCに画像を表示し、それを幾度となく見ながら模写をしていました。その後にはトレース台を使用していたのですが、どちらの方法であれ服という立体を理解することが上手くできません。その上、服によって質感も違えば見る角度も違うので上手く模写が出来たとしてもそれは単なる自己満足以外の他ならないと思っています。つまるところ、結局は見本が無いと服が描けない訳です。 この度この場で質問をさせて頂いたのは、上記に述べた様に服の効果的な練習方法をアドバイスして頂きたいことと、効率的な描き方、服を理解するコツ、服のコーディネートの仕方など多くの方の意見を頂きたい次第です。 最後になりますが、長々と無駄なことを書き綴った訳ですが、これは理由を付けた単なる逃げなのだということは自身が重々理解しているつもりです。 こんな私ですが、もしも宜しければちょっとでもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。