• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラスト上達に必要なこと)

イラスト上達に必要なこと

このQ&Aのポイント
  • イラスト上達にはデッサン力が重要です。リアルな描写をするためにデッサン力を身につけましょう。
  • 模写は、他人の絵をコピーするだけでなく、人体のバランスや構図を学ぶためにも有効ですが、自分の作品を作る際には意識してバランスを取り入れましょう。
  • イラストの練習を始める順番は個人によって異なりますが、基本的なデッサンから始め、徐々に色や構図の練習を加えていくと良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m2fragile
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.3

(1)デッサンはディテルがどんな風に構成されているか?というのを、 考察する為の訓練です。 ディテルの詳細を描き込むことで、そのモノのどの部分がそのモノと認識できるモノなのかを理解します。 デフォルメした際に、その本質的なディテルさえ描き込めばそれと判る最低限が必要なのです。 逆に、どんなに崩して描いてもそこを押さえていれさえいれればデフォルメされたといえるでしょう。 (2)ありです。 (3)好きな作家さんの絵を模写する、次に写真を見て描いてみる、そして実際に物を見て描いてみる、そしてデフォルメしてみるですね。 まず、絵を描く工程を他者の作品を模写することで覚えましょう。 模写したモノを写真などと見比べながら研究、 実際の物を見て描き本質がなんなのか?を考察、 リアルに描くことが可能になると気がつくとおもいますが、リアルに描くには実はデフォルメが必要なのです。 3次元を2次元で描くには嘘が無いと絵にならないのです。 写真のトレースをそのまま仕上げても、写真以上にはならないということです。 それなら写真を貼ったのと同じですよね? そこで、上にも書きましたが本質的な部分を強調して描く、それがデフォルメです。

biscut
質問者

お礼

とても具体的な回答をありがとうございます。 そのものの本質を捕らえること、意識して練習してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

デッサンというのはリアルさを求めるものではありません。 構成力とか描画力の基礎になるものです。 デフォルメするにしてもデッサン力のある人とない人とでは「上手い、下手」が割とハッキリします。 模写は筆使いとかペンの使い方を学ぶためのものじゃないかな? 意識次第で模写も勉強になるはずです。 正面、斜め45度の顔しかかけないのならアイドル写真集でもフィギュアでもいいので、それをモデルにしてデッサンしまくるのもいい練習になると思いますよ。 それでなかなか上達しないならトレースを試してみてもいいんじゃないかな?

biscut
質問者

お礼

私は自分にものが立体的に捕らえられていない、それを絵におこせないと自覚しているので、デッサンに重点を置いていこうと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

これが一般的な方法とは言えないかもしれませんが、「手」のデッサンをしてください。 「手」は顔や人体以上に表情豊かな素材です。 「手」がちゃんと書けていないと、マンガでもイラストでもすごく下手っぴに見えます。 それでいてデフォルメするのにも、心理的な抵抗が少なくて済みます。顔をデフォルメしようとすると先入観でデフォルメしきれなかったりしますが、「手」なら自由自在です。 たとえば、どーんと指さされたシーンなんかでは、人差し指の先っぽが拳の1/3くらいのサイズに描かれているのもあります。 もっとマニアックにやりたいなら、美術解剖図というジャンルの本を購入して人体の構造を学んでください。

biscut
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、手がちゃんと描けてない絵は下手に見えますね。私もいつも、手を描くときに苦戦していました。それだけ重要な箇所なのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は漫画家ではありませんが、 昔、その世界を目指した者です。 漫画・アニメ調のイラスト画の習得ということで よろしいのでしょうか? 相談者様の場合、 ご自分で意識されていなくても、 ”好きなことは夢中でやるけど それ以外はあまりやらない” というご性格が、災いしていると思います。 顔のしかも決まった角度しか描けない状態は、 他の特技でもそうですが、 たいてい、そのような性格を ご本人が持っていらっしゃる場合が多いです。 絵が好き、音楽が好き! その気持ちが原動力なので、 それ自体、悪いことではありませんが、 学校に通うことなく独学でやる場合、 どうしても、訓練が無意識に偏ります。 絵であれば、 好きな構図、角度で描く量が 圧倒的に多いということになります。 そればかりが上達してしまうのです。 そればかりは、圧倒的に上達するので、 自分でも「いい絵だ」と思えるのですが、 それ以外の角度・種類の絵は気に入らない そう言うことになってしまうのだと思います。 (1)鳥山明さんが絵の上達法として、 やはり数多くの「デッサン」と言っていました。 鳥山さんは、子供時代から、 ものすごい量のデッサンをこなしたそうです。 アイドルの水着写真やグラビアの写真、 バイクやマシン、車、動物など、 とにかく、ものすごい量を「デッサン」 リアルに写す作業をこなしていたそうです。 そうすると、やがて、 手が構図を覚えて、 自然に自分だけの「デフォルメ」 要は、自然に絵が崩れて行くそうです。 ですので、これはやはり 正しい訓練方法だと思います。 (2)「模写」とは、他の漫画家さんの模写でしょうか? 憧れの漫画家さんの美しいイラスト、 それを、上手に模写できた瞬間は、 本当にうれしくて、楽しいことです。 でもこれは、本質的なその人の個性としての 絵を伸ばすことに、近道にはならなそうに思います。 漫画家さんの模写は楽しいことなので、 みなさん多くやっていますが、 本気で漫画家になろうと思った時、 ”誰かの真似風”となる危険性、 それを抜け出す訓練が、更に必要になってしまいます。 デッサンを基本にした、 やはり個性的なイラストを習得することが出来て、 初めて、漫画家として目立つというか、 そうでない漫画家さんもいるかもしれませんが、 面白味に欠けると思うのです。 少なくとも、質問者様の場合、 (1)の段階を、まだまだ訓練してゆく段階で、 それこそ、鬼のように 何もかも「デッサン」「絵を映してゆく」 作業を、こなしてゆくべきだと思います。 大人になってから、 この作業をしてゆくのは結構大変そうですね。 私は、脱落しました。 (3)イラストを書く道具に慣れること。 鉛筆やボールペンで上手に絵がかけても、 原稿を書く際の道具を使って、 上手に絵がかけなければ意味がありません。 まず、何で絵を描くのかを決めて、 その道具で絵を書くことに慣れること、 Gペンなら、Gぺんで、 ササっとシャープな線を書くだけでも、 訓練が要ります。 その人のイラストの、 線のシャープさ見れば、 どれだけその人が描く経験を積んでいるか、 キャリアが分かりますよね? そんな感じでしょうか。 ご参考までに…がんばってくださね! 色んな角度が、自由に描けるようになるといいですねっ!

biscut
質問者

お礼

”好きなことは夢中でやるけどそれ以外はあまりやらない”性格、その通りです。それだけでは上達しないということも感じていました。的確なアドバイスありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストの上達方法

    漫画やアニメのようなイラストを描きたいと思い、現在ポーズ集を見ながら人物を描く所から初めていますが、いくつか疑問かあるのでどなたかアドバイス・ご意見をください。 1.ものすごく初歩的な質問で申し訳ありませんが、"ポーズ集を見ながら人物を描く"というのは、模写に当たるのでしょうか?それともデッサンですか? 2.人物の描き方について。 ポーズ集の人物を見ながらまずペラペラ人間を描く(かの有名な「人を描くのって楽しいね」を参考に)→肉付け という手順で描いていますが、出来上がったものを見ると、ポーズ集のそれとはどこか違って見えます。 骨格を意識するのが重要とのことなのでこのような描き方をしているのですが、肉付けされた状態の線から描き始める(模写のような感じ?)方が全体のバランス等を掴むには良かったりするのでしょうか? 3.模写について。 好きな絵師さんの絵を模写するのも練習法として有効だそうですが、自分には特に好きな絵師さんはいません。 仮にいたとしても、その絵師さんの絵がデフォルメされており、かつデッサンが微妙に狂っていたりした場合、模写するのは逆に危険なのではないかという懸念があるために、あまり模写という事をしたくありません。 要は、自分としてはまずデフォルメされていない人物をしっかり書けるようになってから、自分なりのデフォルメをしていきたいと考えているのですが、このようなペースで絵を練習していくのは、やはり効率的ではないでしょうか? (私が最終的に描きたい絵はリアルな人間ではなく、アニメや漫画のような人間なので、そういう意味で) 長くなりましたが、どなたかご回答お願いします。

  • 絵を上手くなるように。

    こんにちは。私は今までラクガキすら描かない様な人間でしたが、 ある一つの絵に感動して自分も絵を描きたいと思い立ち、練習している者です。 私の理想は、リアルな絵では無く可愛い絵柄(萌え系?)を目指しています。 しかし、上でも描いたとおりラクガキすらしない人間なので、人体がまったく描けません。自分なりに「ひとかく」や「萌える絵の描き方」等のサイトを見てみたのですが、やはり最初はリアルな人体のデッサンから始めた方がいいのでしょうか? 人の絵の模写は賛否が人によって別れるようですが、何をしていいのか分からないので今はひたすら模写をしていました。 時間を掛けた模写だとやはり結構崩れますが人体と分かるくらいには描けるのですが・・・。 果たして模写だけでも続けていれば人体の構造覚えれるのか?と思うと疑問に思うばかりであります。 私が描くのはリアル絵のデフォルメですので、まず基礎であるリアル絵を少なからず覚える方が良いのでしょうかね? 仮にそうだとしても、どういった物をデッサンすればいいのかもご指摘頂けると幸いです。

  • イラストの技術上達のために

    イラストが上手くなりたいのですが人の体も自然にかけないんです。 デッサン(素描)の時は学校でもそれなりの評価をもらえているし模写ならちゃんと自然にかけるのですが何も見ないでとか参考にしてとかだといわゆるデッサンが狂っている状態なんです。 よく言われるデッサン力なんですが想像(完全に想像でないにしても想像を含むイラスト)の場合でのデッサン力はどうやったらあがるのでしょうか? もしくは、人体の練習メニューのようなものを作りたいのですが具体的にどのようなことをしたらいいのかわからないので具体的にこういう練習をしたほうがいいというのがありましたら教えてださい。

  • イラストの上達法について

    16歳の高校二年生です。 一年前からイラストを描き始めました。 イラストは非常に下手です。 以前は漫画絵の模写をしていて、 今月からは美術部での活動を始めたので、 見ながら描く、デッサン力等のようなものは 段々付いてきていると思います。 しかし、イラストが全く上手に描けず、 上手になっている気がほとんどしません。 ポーズ集の模写も、たまにしているのですが、 模写した絵を自分で思い浮かべながら、 微妙にポーズを変えて、描いてみるだけでも おかしくなってしまいます。 もう少し、長い目で見たほうが良いのでしょうか? 漫画絵やポーズ集の模写をもっと頑張った 方が良いのでしょうか? 過去の他の人の質問も見ましたが、 よく分かりませんでした。 長くなってしまいましたが、アドバイスを 宜しくお願い致します。

  • イラストの上達とデフォルメ、デッサン、描き方について

    趣味でイラストを描いています。目標的には得能正太郎さんのようなイラストタッチで幅広くいろんな絵を描きたいと思っています。 もう5年近く絵を描いているのですが人体すらマトモに描けないので何点か質問させて頂きたいと思います。 (1)【デッサンという言葉の定義がイマイチ把握できない。】 一般的に「デッサンが狂っている」というと現実的に有り得ない人物の形とかそういうものを指しているのだと主観的に思っているのですが、ネットで調べると様々な「デッサンの方法」なるものがあって混乱します。 実際美術大学や美術教室ではどのようなことを教えているのか?そこを教えて頂きたいです。 (2)【デッサンは必ずしも必要か?】 デッサンの定義がよくわかってないので質問しにくいのですが、「デッサンは絵を描く上で基礎となる」とよくいわれますよね? ようはデッサンをして基礎練習をしたほうが上達するのだとは思いますが基礎練習ばかりで好きな絵を描けないというのは辛いものがあると思います。それでもやはりデッサンは必要なのでしょうか? (3)【描き方について】 私は、人間を頭→胴体→手足、を輪郭をなぞるように順序で描いているのですが、そうすると等身やバランスがおかしくなります。色々試したのですが描き始めの部分がどうしてもうまくいきません。自分の考えだけでは拙いのでネットや本で調べたりもしましたがなかなか自分に合う、描き方が見つかりません。なにかいいアドバイスはないでしょうか? (4)【デフォルメ表現について】 冒頭でも書いた通りいろんな表現をしたいと思ってます。2等身から8等身まで幅広く描ける様になりたいものです。描き方を模索しているうちに比較的短時間で描け、あまりバランスも悪くならない2等身のようなデフォルメ表現がいいのかなとも思ったのですが、2等身を描けるようになれば、それを応用して8等身も描けるようになるのでしょうか? 長々とすみません、ただ絵を描くのが好きなのでなるべくうまく描きたいのです。上達への近道となるならばどんな方法も試してみるつもりです。 どうかよろしくお願いします。

  • アニメ 漫画 調 のイラスト 入門書やアドヴァイス教えてください

    アニメ・漫画調のイラストを独学で練習していきたいのですが、自分は絵に関して初心者です。そこで一人で練習していける入門書のようなものはないかと探していたところ、「人体のデッサン技法(著者ジャック・ハム)」という本が評価が高かったので買ってみました。 しかしいざ見てみると、失礼な言い方に思われるかもしれませんが実際絵が古く、練習意欲が沸きません。 アニメ調の絵を上手く描けるようになるには写実的な絵も練習しなければならないというのはわかるのですが、アニメ調の絵の上手い人は、このような古めの絵もかつて練習していたのでしょうか? 「漫画の教科書シリーズ」「スーパーマンガデッサン」のような本にあるアニメ調の絵を模写していくばかりでは上手くなれないでしょうか?また、その際別の描き手の絵を同時に模写していっても大丈夫でしょうか?絵の違いが干渉しあって学習の阻害にならないでしょうか?今は「漫画の強化書シリーズ」の同じ書き手のアニメ絵を一日10回模写して一ヶ月になります。確かに上達したのですが、どの地点までこれを繰り返せばいいのか、そしてその次はどうすればいいのかもわかりません。 イラストレーターレベルになれるとは思っていませんが、努力をしていく以上はできる限り上手くなりたいです。

  • 絵の上達法

    絵の上達法 初めまして。1カ月程前から絵を描き始めましたが、体の練習方法がいまいちわからないので質問させて頂きました。 1カ月で顔はなんとなく描けるようになってきましたが、体はまだ直立すら上手く書けない状態です。 今はマンガデッサンの本などを買って模写したりして体の描き方を勉強してるのですが、本に載っている絵を模写しても、その場ではなんとなく描けても、見本を見ずに描こうとした時に、同じポーズが描けなかったり、少し角度が変わると素体がどうなっているか(例えば斜め向いたときに胸部の立体がどう変化するか、首や方の縮み方はどう変わるか等)がわからなくなってしまいます。 単にまだ練習する枚数が少ないから理解できてないだけでしょうか? ただ見本を提示して模写する練習法ではなく、人体の構造を理解した上で模写などして練習する方法、本などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 あと、30秒ドローイングもやってみたいと思ってるのですが、構図が難しく初心者向きではないような気がしているので、やってみたことのある方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂けないでしょうか。 長々とすみませんでした。よろしくお願いします!

  • イラストに必要なデッサン力ってどれくらいですか?

    イラストで、人物画を上達させたいのです。 最終的に結構なリアル絵を描きたいのですが、 その場合のデッサン力って、 (1)美大受験バリバリのレベルデッサン (2)絵画教室レベルのデッサン どっちでしょうか? もちろん美大受験レベルがあれば越したことがないんでしょうけど、 その場合莫大な時間がかかってしまいますのでちょっと抵抗が・・ いや、どうしても必要ならやるんですけどね。 ちなみに今現在の私のスペックは ・イラストの練習1年経過 ・デッサンと言ってもポーマニで陰影をつけずに線だけで形をとるだけの練習 ・模写少々 こんな感じです。 いろんなサイトを見たんですけど、模写で十分とか、デッサン至上主義な人とかの意見で真っ二つなので、みなさんの経験に基づいたお話とか 聞きたいです。もちろんこの質問の内容にかかわらず、アドバイスとか も聞かせてほしいです。お願いします。

  • イラストが上手く描けません。

    美術系でデッサンの基本は抑えているつもりなのですが、イラストになるとてんで描けません。 そこで模写でイラストの練習をしたいのですが色々分からない事があるので幾つか質問させて下さい。 ①女の子キャラばかりを模写しても、男の子キャラも上手く描けるようになるのか? ②その逆。 ③私は模写というと一発描きで、デッサンのように数本の線で追っていくのですが、模写も最初に辺りを取ったり下書きなどした方が良いのでしょうか? ④軽くですが検索した結果、女の子は『ポコといっしょ』 男の子はBL漫画の大半が上手い(理想的な絵柄)だったのですが、両方買い辛いです… そこでBL、明らかな男性向け(エロ)以外で絵の上手いと思う漫画を教えて欲しいです。 多くてすみません。 以上です…。

  • イラスト初心者です。

    趣味でイラストを描いています。 ミカピカゾさんのようなポップで明るい雰囲気の絵が描きたいのですが、そう言った絵を描くとどうしても「目でかっ!」と思ってしまいます。 自分の画風で描くと目がちっちゃくてリアル寄りの顔になってしまい、可愛いさとかキャッチーさがなくなってしまいます。 どちらかというとサブカル系の漫画っぽい感じです。 リアル系の画風を残しつつ可愛いイラストを描きたいのですが、リアルっぽさとキャラっぽさのバランスが上手なイラストレーターさんを教えてください。 画風の参考にしたいです。

情報漏洩リスクについて
このQ&Aのポイント
  • 情報漏洩リスクについての質問です。PCにセキュリティを入れている場合、無線LANアダプターの使用による情報漏洩リスクはありますか?
  • 無線LANアダプターを使用する際の情報漏洩リスクについて教えてください。PCにセキュリティを入れている場合でも漏洩のリスクはあるのでしょうか?
  • 情報漏洩リスクについてお聞きしたいです。無線LANアダプターの使用により個人情報などが漏洩する可能性はありますか?PCにセキュリティを入れていれば安心ですか?
回答を見る