• ベストアンサー

彼女が忘れられなくて困っています。僕はこの先どうすればいいのでしょう?

izayoi2004の回答

回答No.1

なら簡単じゃないでしょうか。 成績がT君より上になればAさんの射程内に入ることじゃないでしょうか。中学2年レベルなら頭のよさとかあんまり関係なく、頑張るやつが勝つからな。 年取ったら「あ、あのごろ頑張ればよかったな」とならないように。

souzoukun
質問者

お礼

有難うございます。 成績を越したとしても、彼女には好きな人がいるので、そうなるかどうか分かりません。 でもがんばってみます!

関連するQ&A

  • 男子高校生 恋愛相談

    高校二年男子です。私にはずっと好きな人がいます。彼女は他校の生徒で、中学校が一緒でした。私と彼女はどちらも生徒会に所属していたので仲は良かったと思います。中学生の間、私は勇気が持てず告白できませんでした。しかし、去年の夏休みの彼女の誕生日に電話で告白をしましたが、フラレました。中学卒業後一度もあっていませんが、私は彼女が今でも好きです。彼女と付き合いたいです。私はどうすればよいのでしょうか?長文ですみません。皆様の知恵をお貸しください。

  • 両想いの人と話す

    高1女子です。 2週間くらい前、同じクラスのある男子からメールで「AくんがKさん(私)のこと好きだって」と言われました。 それまではAくんとそんなに仲が良い訳ではなく普通のクラスメイトみたいな感じでした。 それからAくんからよくメールが来るようになって、私もAくんのことが気になり始めました。 メールだと結構気が合って楽しいんです! だけどそんなに話したこともなく、この前夏休みの課外で学校で会ったのですが「あ、久しぶり」くらいの会話でした;; もっといろいろ話したかったのですが、もともと私はそんなに男子と仲良く話すタイプではなく、しかも気になってるひとの前ではすごい心臓がドキドキなって話すどころではないんです(´・ω・`) メールしてても「そういえば、あんまり話したことないよね」みたいな感じで… 電話するにも、もし会話が途中で途切れたらって心配です。 しかも直接話したことがあんまりないのに電話するのもちょっとって感じなんですよね。 今は夏休みなので学校では会いませんが、今度みんなで遊ぼう!という話になっているのでそのときに緊張せずに仲良く話すにはどうしたらいいいでしょうか? メールのときみたいに楽しく話せないのでしょうか? 長々と書いてすみません。 アドバイスお願いします!

  • 悪口がバレた

    中学生です。 夏休み前ですが、部活(陸上)の流し(軽くダッシュ)のとき、元々早くなくて、しかも肉離れしている男子がいました。 私は遅い方でしたが、その男子は追い抜けました。友達は少し早くて抜けませんでした。 その後 私「a(友達の名前)ちゃん早くて抜けんわ  「b(男子の名前)くらいしか抜けない 友達「bくらい誰でも抜けるやろ 私「まあそうだよね(この辺りが曖昧) という感じの会話をしました。 この会話をbに聞かれていたようです。 私はクラスも同じ男子にとても嫌われていて(cとする)、そのcとbは仲がいいので、 私の悪口をいっていたみたいです。おそらくそのノリでbが私が悪口?を言ったことをcに話したらしいです。 その後クラスでcとある男子が私の席の前で悪口っぽいのを言っていたので「何なの」と聞くと 「bから聞いたんだけどさ、bのこと「あいつ足遅いから簡単に抜ける」とかいってたんだろ?bは怪我してたのにさ、人のこと見下しとるやろ」 と言ってきました。 そもそもその時期に肉離れをしていたかも覚えていません。 また、悪いのは私だけではないし、悪気があっていったのではなく事実をいっただけです。 謝ろうと思ったのですが、あいにくその日bが欠席していたので、明日謝ろうと思うのですがどのように謝ればいいのでしょういいでしょうか。

  • 恋愛について悩んでいます

    私は、中学3年生です 受験生だけど、恋愛の事でも悩んでいます 私には、2年間片思いしている好きな人がいます 今クラスは一緒で、私にとって男子の中では一番喋る人です 色々なところから情報を仕入れていると、 その人(以下A君とします)は家ではすごく無口らしいんですが、 A君の母親には、私の話をたくさんしているそうなんです が、この前母校である小学校で行われたお祭りの時に話しかけると、 すごく素っ気なくされたんです… 友達がいうには、私ととっても仲のいい男子とA君の目の前で喋っていたからだそうなんですが… でも、本当に嫌われてたらどうしようか… と思ってしまいます A君は成績も良くて、恋愛には興味が無さそうに見えるし… こんな私が告白とかしても大丈夫なんでしょうか?? それとも、誰かに告白されるのを待つ方がいいんでしょうか?? 誰か、意見を下さい!!!!

  • 教師からのいやがらせについて

    私は公立中学校に通っています そこで夏休みの前に一学期の成績が出たんですけど なんと音楽が2の成績がついていました 私は音楽の先生に対して反抗したり授業をまじめに受けていなかったわけでもなく 期末テストの結果もふつうラインより上でした なのに2なんです。 私より授業態度が悪くてテストの点が悪い男子でも3がついていたのに。 友達に話したら、その先生は気に入らない生徒がいるとすぐに成績を落とす先生らしいんです しかも部活の顧問でその部の子は成績がいいのに対立している部の子は 成績がボロボロです・・・(なぜ対立しているかはわかりませんが) 理不尽な要求に対して正論で反発する子はすぐに成績を下げます。 (男子には絶対やらないんです。むしろ男子はみな成績がいいです) 担任や親しい先生に相談してもその先生とは関わりたくない、という感じで助けてくれません 先生でもその先生からの嫌がらせを受けている人もいます 私は中3で2があると受験の際困るので悩んでいます あからさまな、ごまをする生徒とか、その先生をほめたたえたりする生徒は気に入られています 私のほかにも被害者はいます。100歩ゆずって考えても悪質な嫌がらせとしか 考えられません・・・この先、2学期の成績を守るためにはどうしたらいいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 高校生 意識してもらえるには…

    高校生、女です 夏休み前くらいから気になっている男子がいます。 その男子とは小・中・高ずっと同じで、小学校では仲がよかったのですが中学で疎遠になり今は久しぶりに同じクラスになりました。 メールをするようになり多分一番仲がいい男子になりつつあります。 しかし学校では全くと言っていいほど話しません… ですが家が近いので学校がおわってからCDの貸し借りとかして少しですが話をします そこで質問ですが、どうしたらその男子に意識してもらえるでしょうか? ちなみにメールは2日に1度ほどほとんど私から送っています その男子はとくにかっこいいわけではなく普通の人です 女子とは全く話さず男子と遊んでるほうが楽しいって思っています よろしくお願いします

  • ???

    私には好きな人っていうか気になる人が2人います。そのことは前もここで相談しました・・・。今回は、仲の良い男子のことです。クラスメイトのTは最近私たちのグループと仲が良いです。この前「アドレス教えて」って言われてアドレスを教えました。それでメールをしています。Tには好きな人がいます。Tの好きな人はすごいかわいくて、手が届かない存在だとTは言っています。それで、昨日メールで私が彼氏ほしいとか、Tが彼女欲しいとかいう会話をしてました。私が、「クリスマスに恋人いないのは寂しいよね・・」って送ったらTは「俺がなってあげる」って送ってきました。ビックリして、「Tは好きな人いるじゃん。冗談でしょー?」って送ったら話し変えられてしまいました。Tは本気だったんでしょうか・・・。本気だったらすごい傷つけたと思います。でもTは好きな人がいる・・・って考えるとなんか混乱します。冷静なアドバイスか何かお願いします。

  • 小学校以来の再会

    小6の時の同じクラスだった男性(A)に、別の同じクラスだった男子(B)について聞きたいことがあったので、その2人の男子は中学まで同じで小学校の時も仲は良さそうだったので、中学から別だった私はAにBのことを聞いていたのですが、Aに久しぶりにラインをしたのは、中高の2回くらい誕生日ラインを向こうから送ってくれていたので聞きやすかったからでして…。 その話が解決して、雑談も終わりそうだった時に私が4日ほど未読無視していた所、向こうからさらに追いラインが来て夏休み空いてる日とかある?と聞かれたのでどうしてかと返すと、夜ご飯でもどうですか?と来たのですが、小6からあっていない女子と7年振りにあって話したいと思いますか??ラインで話していたら久しぶりに会って話したくなったそうです…。 その人に小6の時この女の子好きだったでしょう?とAに私が聞くと当たりです〜、という会話もしたのでAに好意を持たれていたわけではないのと、違う女の子が好きだったと勘づいていたので変に発展しないであろうAにラインをしたらご飯に誘われてしまい驚きまして…お酒は飲めないので大丈夫でしょうか??また夏休みなら余計にお昼から空いているはずなのに、夜ごはんなのも分からず… 変に発展するでしょうか?!

  • 第二の人生。どちらの方が良さそうですか?

    こんばんは、高校1年生です。 僕は現在地元の偏差値64の高校に通ってますが、3学期 もしくは2年生から地元の偏差値46の全日制高校か、偏差値44の工業高校に編入する予定です。 その理由として、一人の人に学校生活がもう壊滅させられたからです。 まず僕は5月下旬に同じ市の中学校を卒業した女の子(Mさん)と付き合うことが出来て、毎日が楽しくなりました。付き合う前からMさんと釣り合いたくて、成績も学年上位まで伸ばすことも出来てました。 しかし、7月の上旬にクラスであまり関わったことがない人がインスタの匿名アカウントを使い僕のやってもなかったことをMさんに言いに行きました。 その内容は、「クラスの男子だけのグループにMさんの写真と会話を送った。」と 言う内容です。実際、会話はいつも同じクラスで仲の良いTくんが林間学習で男のノリで送りました。僕は何もしてません。 (仮に送っていたとしても、年頃の男の子の会話を女の子に見せたりするのはタブーだと僕は思います。) しかし、Tくんやもう一人仲の良い男友達に送ったのは事実なのでMさんに謝りました。すると、「もう私○○くんが怖いから。」「学校でも関わってこないで欲しい。」と言われLINEとインスタをブロックされました。 それから僕は、家に引きこもり暗い部屋で一人で啜り泣き不登校になりました。食事もほとんど摂ってません。 精神科で診断してもらうと、うつ病でした。後に他クラスのMさんと同じ中学出身の子にインスタでストーリーを非表示にされ、フォローも消されました。 始業式も今日でしたが行けませんでした。 いつも、「僕、Mさん、僕と中 高と同じでずっと仲良いHさん、先ほどの仲良いTくん、サッカー部のYくん、」などがクラスのイツメンでしたが、この出来事一つで亀裂が入り残りの4人もバラバラになりました。僕と仲良い男の子二人特に変わらずでしたが、MさんとHさんの関係も大きく変わりました。 僕は夏休み中にMさんに嘘を言いに行った加害者が、中学でどんな様子だったのか気になったので、加害者の住んでいる市の公立高校の公式アカウントから確実に加害者と同じ中学かつ同級生を5人程見つけ出し 聞くことに成功しました。 中学でも同じようなことを何度も繰り返してた人。と全員から聞きました。 ここで質問ですが、、、 中学の時に仲良かった友達が進学した 地元の偏差値46の公立高校か、偏差値44の工業高校のどちらかに編入するか考えてます。。 どちらがいいと思いますか? また、編入するのは反対ですか? 第二の人生に繋がる その他の選択肢があれば教えて頂けると助かります。

  • これって好き避けですか?

    高校一年生の男子です。同じクラスに気になる女子がいます。 夏休み前は学校で楽しく話したり、夏休みに入ってからみんなで遊びに行ったときもとても楽しくていい感じでした。 夏休み中は、1週間に一度くらいラインもしたりしていました。 二週間くらい夏休みで会えず、今週久しぶりに会ったのですが、そっけない態度で会話もあまりありません。みんなと話しているときにこっちを見てくれてはいるんですが、その子の方をみると目をそらされてしまいます。 また、同じ部活の自分ともその子とも仲のいい男子とは前よりも親しく話しています。 これは好き避けでしょうか?それとも夏休み中の二週間で嫌われてしまったんでしょうか?