• ベストアンサー

横領されたお金を取り戻す方法は?

会社で横領がありました。 1200万、横領されました。 入社時に保証人を立ててありますが、その人物から取り戻すことは出来るのでしょうか? 犯人男性 62歳  男性は離婚しています。 家族構成 元妻 60歳 長男 36歳(保証人) 次男 34歳 ここに、犯人男性の残した家があり、元家族が住んでおります。 離婚時にローンを一括で支払いました。 これが横領金額の一部だと思われます。 それと男性が再婚した女性の店にもつぎ込んだそうです。 そこで質問なのですが家はまだ犯人男性の名義でそこに元妻とその家族が住んでいます。 この家を売り払い返却してもらうことは可能でしょうか? 息子さん(保証人)にはどれだけ責任を問えますか? 金額が大きいので少しでも取り戻したいのです。 もちろん、男性が返せない場合は横領で警察に告訴します。 専門家、経験者の方、ご回答ください。

noname#43065
noname#43065

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

> この家を売り払い返却してもらうことは可能でしょうか? 男性が任意に応じればですね。 任意に応じない場合、判決を取る必要がありますね。 その場合は、刑事告訴するしかないでしょう。 身元保証人は、3年 最長でも5年までです。 http://www.pref.kumamoto.jp/work/labor_k/soudan/main/q&a4.html

noname#43065
質問者

お礼

まだ3年すぎておりません。 この場合は請求できますか? おわかりになればもう少し詳しく教えてください。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.3

請求はできるでしょう。 ただ、裁判になったとしても、全額を求めるのは難しいようです。 なんで、1200万横領されるまで気が付かなかったか? と企業側の責任もあるので、そう判断されるようです。 http://www.tkcnf.or.jp/08keieisha/qa27.html 当然、横領した本人には、全額賠償させて構いません。

noname#43065
質問者

お礼

長期にわたる横領ではなく、一番最近の監査でわかったものですからそれでも早かったと思いますが、管理責任といえば確かにそうです。 再度の回答をありがとうございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

採用時の保証人は永遠に有効ではありません。 採用から5年以上すぎていれば保証の責任はなくなりますので、まだすぎていないのでない限り保証人には請求できません。

noname#43065
質問者

お礼

まだ3年すぎておりません。 この場合は請求できますか? おわかりになればもう少し詳しく教えてください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 業務上横領

    知人が社内の商品を横領しました。金額は600万円相当と見られます。 会社は犯人を探していて、知人がやった証拠も発見されておらず、警察が介入しない限り証拠は出てこないと思われるのですが、このまま会社が犯人を特定できない場合、警察に被害届けを出すのでしょうか? 刑事事件となった場合、確実に逮捕、告訴されてしまうのでしょうか? そうなる前に、名乗り出たほうがよいのでしょうか? あと、被害金額は販売価格だと思うので、弁済するとすると販売金額を支払うようになるのでしょうか?それとも、仕入れ金額を支払うようになるのでしょうか?

  • 横領犯が居直って困ってます。

     私は、中小企業の経理に携わっておりますが、恥ずかしながら、3ヶ月前に弊社の営業マンが125万円ほど、顧客売掛金を横領し逃亡いたしました。  連絡先は、家族をつてに携帯番号を聞き出し、本人とも連絡がついたのですが、『支払う意思はあるが、現在の状況では支払えない。』、『刑事告訴でもなんでもして下さい。』と居直って困っております。  横領犯は現在バイトの掛け持ちで20万円ほどの月収はあるみたいで、現住所は教えられないと言っております。  また家族構成は、両親は既に他界していて、兄弟はそれぞれ家族があるので、代理返済できず、本人には離婚した妻と子供がそちらの連絡先は不明です。  弁護士にも相談しましたが、金額が少ないのと、証拠及び証人がそろっていないので、刑事告訴しても、警察に受理してもらえないので、告訴するだけ弁護士報酬の無駄になる可能性が高いとのことです。  弊社の代表者も、『どうせ支払い能力がないので、これ以上関わるのは無駄』とのことで、刑事告訴費用及び現住所をつきとめる為の探偵費用などの支払いを認めてもらえません。  私としましては、今回のケースで責任を問われることはないのですが(経理の職掌が別です)、このまま泣き寝入りするのが納得できませんので、まれなケースだと思いますが、どなたかにお知恵を貸していただければと思っております。  教えていただきたいのは 1.出来れば全額返済してもらう方法 2.刑事告訴を受理してもらう方法 3.返済又は告訴以外に横領犯に対して出来ること 3.本人に責任をとらせる方法(私情ですが、社会から抹殺してやりたいぐらいです。)  以上、長文で申し訳ありません、どなた様かお時間が有ります際にお手数ですがお知恵を拝借いたしたく、ご返答をお願い致します。  

  • 業務上横領

    親しい友人が会社のお金を横領いたしました。横領金額は1400万円ぐらいだそうです。 友人は家族とも話し合い、全額一括とはいかないまでも少しづつ返済しようと話し合ったみたいです。 会社側は刑事告訴せず穏便に済ませたい様子らしいですが、全額一括返済しないとやはり告訴される可能性は高いでしょうか? 友人は刑事告訴だけは免れたいと思っているようで、会社との間に弁護士等を介入させた方がいいのだろうか?と悩んでいるみたいです。 私は弁護士などを介入させず誠心誠意、会社側と話し合った方がいいと思うんですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 業務上横領について

    運営店舗において横領・着服がありました。 横領金額は約半年で600万ほどと認識しておりますがこの横領によっての売上減少で店舗閉鎖となりました。 この件について、 ・横領着服金(600万) ・逸失売上・・店舗閉鎖から現在までの売上(一年で5000万程) ・逸失財産・・店舗・敷保証金・営業権 ・慰謝料・・・(信用失墜・借入金利・その他) を総合すると約6000万ほどになりますが横領がなければ健全な営業が可能だったはずです。横領については書面にて認めております。 当事者より本日弁護士に依頼したとのことでしたが妥協したくありません。 刑事告訴も、当事者の保険に質権設定も視野にいれ対応したいと思うのですが妥協線を見つけなければないと思います。 請求金額に合理性があるか、弁護士との対応方法など参考になるご意見をお聞きしたいと思います。

  • 養育費減額できるでしょうか。

    バツイチ子(3人・元妻が長女、次女を養育、彼が長男を養育)の男性との結婚を考えています。 離婚時に公正証書で取り決めた養育費と慰謝料で、毎月45万円を支払うことになっているそうです。 彼の年収は1000万円ほどで、裁判所が提出している平均養育費の約倍を支払っています。こうなったのも、離婚というショックで(彼には寝耳に水)、公正証書役場に行かず、出された結果について支払うよ、と約束してしまったために、元妻が有利に金額を決められてしまったそうです。 でも、どうしても理不尽な点があり、養育費減額が可能かどうか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。以下に条件を書きます。 ●彼47歳 元妻44歳 ●元妻 離婚2年後に年下の男性と再婚 ●彼の父が癌になったため、減額請求し、現在35万程度 ●離婚の理由は長男の非行による夫婦不和とセックスレス ●婚姻中、70万円を家計に入れていた ●婚姻中、住んでいた家は元妻の親の持ち家で、東京の一等地にある一軒屋 ●長男が受験一週間前に元妻が再婚話をし、長男が家を飛び出し、彼と同じマンションの一室を借り、彼が監督している ●長女20歳(専門学校)、長男、18歳(浪人中)、次女13歳 ●長女、長男の学費が終わったとしても、そこでかかっていた養育費を次女にまわし、あと10年強35万を払い続けるという約束 ●離婚時、財産分与はまったくせず、車もなにもかも元妻に置いてきてしまった(ゼロからやり直したかったといっている) 以上の条件なのですが、私はおかしいなと思います。 せめて、裁判所の提示している20~23万の養育費で、長女、長男が学校を卒業したらその分はなくなるはずだと思うのですが。。。

  • 次男の相続前の横領?

    私の養子の実父が昨年12月に亡くなりました。生前は、年金は受給していたものの金額が少ないので生活保護を受け、実父が亡くなった時点で銀行口座には26万円という金額が入っていましたが、私の養子のすぐ下の弟が誰にも相談する事無く、銀行で手続きをしてこの26万円を着服、葬儀屋、火葬場などの支払いも一切せず、この事に気が付いた生活保護を担当する福祉事務所が「この26万円の中には保護費なども含まれているので公金の横領になる」と言って長男である私の養子に訴訟を起こすようアドバイスがありました。何分にも「相続」の手続きの前であり、この実父の長男が次男を訴える事になる訳で、兄弟訴訟ですから「横領」として成り立つものかどうか、次男は持ち家ですから差し押さえとはなるかとは思いますが、皆様のご意見を伺いたく思います。

  • 妹が会社のお金を横領した事実が発覚しました。

    妹が会社のお金を横領した事実が発覚しました。 会社から口頭で提示された金額は1800万円弱。他に2人の社員が関与していて、総額は億単位になるとのことです。当然告訴されると覚悟したのですが。 妹が関わったのは約2年間。この2年程は全く関わっていなかったようですが、妹のパソコンから妹のPWで入り金額を操作していた社員がおり、この金額も上乗せされているとのこと。妹の直属の上司からは「あなたが全部関わっていないことはわかっているが、証拠がない」と言われています。この会社の情報管理がずさんで、全社員のPWは社員番号に統一され、経理や人事に使用しているパソコンのロックも「私物化してしまう」と認められていなかったとのことでした。また、会計監査もこの4年程入っていなかったようで、これまで発覚しなかったようです。しかし、妹も横領した事実があるため、反論ができないようです。 会社側からは「一時金300万円用意し、毎月10万円支払うことを約束、姉である私が連帯保証すれば告訴はしない」と口頭で言われました。しかし今月23日付けで懲戒解雇になった妹が働ける場所は限られているし、毎月10万円支払えるのか疑問です。 今回妹を問いただしたところ、私名義のカードでの借金に加え、本人もかなりの額を様々なところから借金していることがわかりました。私は仕事の都合で別に生活しており、妹と母が同居していましたが、母親自身の借金もあり、生活が苦しかったと言っていました。しかし、毎月給与の半分位を送金していた私にとっては、「なぜ??」という疑問しかありません。今回の一時金300万円も私が借金するしかなく、現在の私名義のカードキャッシングと合わせて支払うとなると、今後のことを考えると妹の連帯保証をする覚悟ができません。現在でも私自身の生活費は家賃や光熱費も含めて15万円弱です。もちろん逃げようとかではなく、妹には死に物狂いで働いて返してもらいますが、毎月10万円の返済は無理なように思えます。 どうしても連帯保証する自信がありません。甘い考えですが、何か方法はないでしょうか?最悪告訴されても仕方ないと思っていますが、告訴されても連帯保証はついて回るのでしょうか?妹が告訴された場合、私も職場を辞めなくてはいけなくなりますか?

  • 元夫が横領・蒸発し元夫の会社から保証人なので横領した金額を支払えと言われ、困っています

    今年の1月に離婚した夫の職場の方が、突然私の勤務先に来て 夫が300万横領して蒸発したので、どこか心当たりがないか聞かれ もし夫が見つからない場合は、私が保証人になっているので 夫が横領した金額300万を、私に支払ってもらう等言われ困っております。 保証人といっても、内容が 「車の免許を取得する為の費用を会社側が立て替えるので  2年かけて給料から天引きしていきます。  その2年の期間の内に仕事を辞めた場合は、保証人が支払う事」 と言うような内容だった書類に、昨年の冬署名した記憶があるのですが 身元保証の内容だったのかもしれません。 身元保証の書類だった場合は、全額保証人が支払いをしないといけないのでしょうか? 又元夫の会社の方が私の勤務先に来られても困りますし、家族の者にも迷惑をかけたくないのですが、良い方法ありましたら宜しくお願いします。

  • 再婚するには早いでしょうか?

     3人(長女高2、長男中3、次男小2)の子供の父親です。昨年一月、妻の不倫を切っ掛けに別居の末10月に離婚しました。何度か復縁を試みましたが、元妻にはその気持ちはないようです。  私は公務員ですが、月に4,5日の出張が1~2回ほどあり、家を空けなければなりません。転職も考えましたが、勤務先に迷惑も掛けられないし、自宅を購入したばかりという事もあり諦めました。  なぜ再婚かというと自分の寂しさもありますが、家を空けた時、子供たちのことが、心配で心配で。(長女はバイト漬け、卒業後は一人住まいと断言、長男は志望校に受かれば4月から寮生活、次男は甘えん坊で)  離婚からまだ数ヶ月しか経ってませんが、良き方が現れたらすぐにでも、と思っています、が しかし、子供達の気持ちも尊重してあげたいとも思います(母親が本当の母親じゃなく再婚相手になるという事) これから先の事を考えると、現状か?再婚か?悩んでいます。皆様のご意見お願いします。、                                                                 

  • 業務上横領と資産について

    友人が業務上横領で会社から訴えられそうです。横領額は約3,000万円。奥さんは離婚を考えてます。あと、サラ金に約400万円と家のローンがありますが今後のことを考えて家の名義を奥さん名義に変えると資産隠匿になりますか?家族まで被害が及ばない良い方法があればアドバイスお願いします。