• ベストアンサー

気管虚脱について教えてください。

SCM435の回答

  • SCM435
  • ベストアンサー率37% (31/83)
回答No.5

こんにちは。 気管虚脱については、気管虚脱と検索すればたくさん出てきますよ。 http://www007.upp.so-net.ne.jp/kaiken/life_healthcare_collapse.html http://www.atom-ah.com/byouki_002.html http://www.nomata-inuneko.com/2003/10/27/77 ちなみに、これらはGoogleで検索しました。 お話の内容から感じたのですが、間違っていたら、ごめんなさい。 今お世話になっている獣医さんに疑問を持たれていませんか? シロップがうまく与えられない。餌にまぜる事によって、こんどは餌を食べなくなった。病院に言って薬を替えてもらった方が良いのでしょうか?これらの質問は直接獣医さんにするのが先だと思います。その後で疑問に感じたならば、セカンドピニオン的にこのサイトを利用する方が良いと思います。何か緊急な時に助けてくれるのは獣医さんです。ここの回答者ではありません。ここはバーチャルな世界ぐらいに思っておいた方がいいような気がします。 もし、獣医さんに疑問があるのならば、信頼できる獣医さんを探されてはいかがですか? 私の勘違いだったら、ほんとうにごめんなさい。

chiwawawaw
質問者

お礼

薬を混ぜてから餌を食べなくなってしまったので、まず獣医さんにお話はしました。すると、薬をかえてみよう・・・ではなく、違った飲ませ方を教えられました。しかし、それでも飲んでくれなく、何度も獣医さんに電話するのも・・・と思い、こちらに相談させていただきました。 やはり、そういった相談であっても電話ではなく直接病院に行くべきなのでしょうか。 気管虚脱については検索して自分なりに勉強しています。教えていただいた中に見つけられなかったサイトもありましたので助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポメラニアンの気管虚脱

    11歳のポメラニアンを飼っています。最近苦しそうに咳をすることが多く、獣医で気管虚脱の疑いがあるが、そこの病院では手術は出来ないといわれました。咳止めの薬が出ましたが、効果はなく、どんどんひどくなっている感じがします。埼玉県近郊でその関連にたけている獣医があったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 気管虚脱

    1才になるパグですが、アヒルのような鳴き声に異変を、感じ獣医にてレントゲンをとりました。 その結果重度の気管虚脱だと診断されました。 別の獣医でも同じ診断でした。 気管拡張剤を、現在飲んでますがこのままずっと薬を、飲むかと思うと気が、めいります。肥満だといわれましたが、パグだし多少太ってるのが標準とも思いますし、おやつとか間食へらしてますが、原因不明との病気、遺伝と思いブリーダーにもいきましたが、そんな家系でもないとの事いつまでも元気でいられる様アドバイスお願いします ちなみに、心臓の上も気管せまく手術不可能です

    • ベストアンサー
  • 犬の気管虚脱について

    4カ月になるチワワを飼っています。 我が家にやってきた当初から、「グーグー」という喉がつまったような咳?のようなものを頻繁にし、苦しそうです。 初めは興奮した時だけでしたが、最近は寝ている時でもなります。 やっぱりこれは気管虚脱なんでしょうか? 購入したペットショップに問い合わせると、「チワワではよくあることですから大丈夫です」の返答でしたが、やはり信頼できる獣医さんに診てもらうべきでしょうか? 先天性の病気だったら、ペットショップは病気を隠して売ったということですよね?

    • 締切済み
  • チワワ 気管虚脱?

    8ヶ月♂のチワワのことについて質問します。 最近特になにもしていなくても、鼻(喉?)が「ぶー(グー?)」とよく鳴ります。 先日も散歩のときに突然「グーグーグー」となにか詰まったようになってしまいました。 3~4ヶ月の頃から、カリカリのドックフードを食べるようになったのですが、毎回食事のとき「グーグーグー」となっていて、獣医さんに相談したところ「大きさのあう餌を探すしかない。」と言われました。 結局未だ見つからず、苦しいせいか今ではカリカリフードはほとんど食べないので、半量ふやかし+半量カリカリ=混ぜご飯です。 思い起こせば2ヶ月でうちに来たときから、水を飲んだあとは必ずと言っていいほどむせていました。 このようなことは、気管虚脱ですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 13才 気管虚脱、、、少しでも楽にしてあげたい

    初めて質問します。2000年生まれの13歳シーズーがいます。子供が出来にくい私に主人が飼ってくれた大切な家族です。  去年夏突然倒れ、クッシング(太ってはいませんが体質と言われました)、心臓不整脈が分かりました。どうなるかという去年の夏をどうにか切り抜け今年の夏までどうにかがんばれましたが、急にぜいぜいいうようになり気管虚脱と言われました。 気管が老化して固くなり、もう不可逆性のようです。当初動物病院にネブライザーと酸素療法?で通いましたが、もう何もできないと言われてしまいました。このため、夜間動物病院にばかり通っていても、犬もしんどいので 在宅の酸素をかりました。この数日 1日中ぜいぜいで 酸素室には入れていますが、、、あまり効果なく、、、動物病院に言ってももう何もないと言われるのかなと 考えています。 今は食欲がないのがかわいそうで(苦しくて食べられない)、今まで好きだった犬用ミルクをあげても ゼリー状のえさをあげても何も食べません。 よくはちみつとか聞きますが、食べませんでした。元気のない時 何かいい方法はありますでしょうか ぜいぜいの苦しみを取ってあげたいですが、獣医さんは この状態は良くなることはなく仕方ないでした。何か経験的なことなどご存知でしたら教えてください。

    • 締切済み
  • 気管支炎?喘息?

    気管支炎?喘息?   4日前から 37.5℃~38℃の熱が出てます。 咳はゼロゼロとコンコンという感じです   痰はかなり粘っこいです   気管支は 呼吸するたび ゼロゼロします   動くと咳が出て 肺が痛みます   炎症反応はありました。   ちなみに喘息はあるんですが   発作にしては長く続くと思い質問しました。   また気管支炎の場合 喘息の薬飲んでいれば完治しますか?   仕事はしてもよいのでしょうか?   今は 階段上がるだけでゼロゼロとした痰で 苦しいです

  • 犬の気管虚脱について、教えてください。

    うちの愛犬(シャルティー系雑種、15才メス やせがた)が、最近、お医者さんに「気管虚脱」という診断をされてしまいました。手術でしか直らない病気なようなのですが、難しい大手術になるそうで年のことも考えるとやめたほうがいいということをいわれました。今、ステロイド系のお薬をいただいてのんでいるのですが、あまりよくなりません。苦しそうで、本当にかわいそうです。先生は「この薬をのんで1週間様子をみてください」というのですが、ぜんぜんよくならないので、不安です。どなたか、こういった経験のある方、普段の生活のこと、このような病気につよい病院のことなど、アドバイスいただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月チワワ 気管虚脱

    始めまして。 質問するのは始めてなのですが、いつもこちらの情報を参考にさせて頂いております。 生後2ヶ月のロンチーの男の子が2週間前に家にやってきました。 (ペットショップで購入しました。) お昼前に引き取りに行って、お昼のご飯をあげて2時間程してからの事ですが、「かっ、かっ、」と咳こみ、「けっ」と吐くような事をしました。 とても気にはなったのですが、知らないトコに来たとこだし、まだ赤ちゃんだし、ゲップかな?と思ってました。 その後はまた落ち着いていたのですが、夕飯の後また同じ症状が。 一応ショップに連絡はしたのですが、様子をみて下さいとの事。 次の日もまた次の日も症状は治まりません。 1回目のワクチンの時に先生に相談したのですが、様子を見て下さいとの事。 先週ショップの方が病院に連れて行って下さいました。 「ケンネルコホ」かも?薬を朝晩2回食餌に入れて様子をみるようにと。 8日間薬を与えたのですが、症状は以前変わりません。 時にもっとひどい時もあります。 もしかしたら・・・・と嫌な感じでした。 今日、薬も無くなったのでショップの方と病院に行ってレントゲンを撮ったら、やはり、気管虚脱でした。 かなり気管が細いと言われました。まだ子供だし成長に伴い気管が太くなる事もあるかも・・・・・と。 頭にペコもあるんです。 症状としては、1日中咳をしています。普通にサークルの中で寝ている時もします。とても辛そうでクルクル歩きまわります。咳だけでなく、吐くみたいな「ぺぇ、けっ」が気になります。吐く事はありませんが。 夜中も見に行くのですが、咳き込んでます。いつ寝ているのでしょうか? ご飯は普通に食べます。便も大丈夫です。 今体重は1キロです。(家に来た時は950グラムでした) 大きめですよね。太らせないように・・と言われました。 しばらく様子を見ますと、ショップの方が引き取って帰りました。 チワワちゃんのいないサークルを見たら涙がとまりません。 どうしたらいいのだか。 前に飼ってた柴ちゃんも体の弱い子でした。やっと決心して向かえたのに。。(心配症の人は元気な柴を飼う方がよいと、先生は言われましたが、 前に居た柴ちゃんはとても体の弱い子で若くして旅たちました。) 長文、乱文すみません。 詳しい皆様からのご意見をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 僧帽弁閉鎖不全?&気管虚脱

    こんにちは。今回、我が家の愛犬(ポメラニアン:オス:13才と8ヵ月)のことで質問させてください。 今年の夏頃から咳をするようになり、動物病院へ連れて行ったのですが、そのときの診断で(聴診器だけです。)僧帽弁閉鎖不全と言われバソトップというACE阻害薬を処方されました。 しばらくそれで小康状態を保っていたのですが、二十日前位に咳がかなり悪化してしまい心配になったので、また病院に連れて行ったところ、レントゲンで気管虚脱かもと言われました(見た目でも吸気時に比べ呼気時の気管が狭窄しています)。 心臓はどうなったの?と聞いたところ、心電図上は異状無く、エコーではよくわからないと言われ、レントゲン上は心肥大(特に右心系で慢性呼吸不全によるうっ血性心不全と思われます)が認められた以外は異状所見は無いのですが、僧帽弁閉鎖不全があると言うのです。 とりあえず検査のため入院となりましたが、診断結果は変わらず1週間で退院してきました。気管の手術はしない方がよいとのことですが、咳は二十日前程ではないですが続いています。また酸素が出る犬用のケージの使用を勧められています。 そこで経験者の方もしくは獣医師の方にお聞きしたいのですが、気管虚脱の場合の室温は何度位に保つのがよろしいのでしょうか?また湿度はあった方がよいのでしょうか? 私は医師なのですが、イヌについてのこのような診断は妥当なものなのでしょうか?手術はしない方がいいのでしょうか? 私は診ていただいた獣医師の方に感謝こそすれ文句を言うつもりは毛頭ございません。ただ愛する我が家の家族にできるだけのことをしてあげたいのです。どうぞお力をお貸し下さい。 長文で失礼しました。

    • ベストアンサー
  • アレルギー性気管支炎と風邪薬

    アレルギー性鼻炎持ちかつ、以前アレルギー性気管支炎と診断されました。 久しぶりに気管支炎になったときと同じ症状が出たのですが、呼吸器科のある内科にいったところ風邪用の薬しかもらえませんでした。(抗生物質、咳止め) 引っ越したため以前通っていた病院には行けず新しい病院にいったのですが、『以前同じ症状がありました』と伝えたのですが風邪薬しか貰えず…効果はあるのでしょうか?? 咳止め痰止めは貰ったので薬を飲むと症状は軽減するのですが以前なったときに、アレルギーの薬をもらうまでしばらく咳が続いてしまったので心配です。 ちなみに現在の症状は、 ・咳(特に寝起きと夜がひどく、昼間でもたまに発作のように咳が止まらず呼吸ができなくなる/過呼吸のようになりそうになる) ・のどが痛い ・痰がからむ、喉にくっつく ・深い息をすると胸の奥が痛い 熱はほぼ平熱~ちょっと高めくらいです。 元々鼻炎があるのですが、普段通りの鼻の調子です。 土曜日に別の病院でもう一度診てもらおうか迷っているのでアドレスをいただけると助かります。