• 締切済み

断った客がまた来ます

a375の回答

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

>2日くらいかけなかったらまた店にきて 何のために、どんな電話をなさったのか、差し支えなければ補足して下さい。

yume0
質問者

補足

補足します。全くかけなかったら2日してから来客しましたという意味です ワタシは電話は一切かけてません

関連するQ&A

  • 「104で聞いた」という一見の客

    家庭教師(フリーランス)を営む友人がいます。 彼の電話番号は、NTTタウンページに普通に1行だけ載せているだけで、広告はまったく入れていません。 先日、彼の事務所へ 「そちらのシステムを聞きたい」という電話が有りました。 飛び込みの客がいきなり電話を掛けてくることを不審に思った友人が 「この番号はどちらで調べましたか?」と尋ねたところ、 「104で“家庭教師”と言って聞いた」と答えたそうです。 客は事務所を訪問したがっていましたが、自宅を兼ねていることもあるので、 駅前の喫茶店で待ち合わせてカリキュラムや料金の話をすることにしたようです。 そこで質問ですが、 1.NTTは、相手先の名前を知らなくても業種だけ言えば番号案内してくれるのでしょうか。  その場合、どの業者を選び出して案内するか、といった基準は有るのでしょうか。 2.話を聞くかぎり、普通の客とは思えません。(友人のビジネスチャンスなのに申し訳ないとは思いますが)  この客にはどのような意図が考えられるでしょうか。例えば「税務署の内偵」とか、「同業者の嫌がらせ」とか、その他悪いケースを想定していただいても良いので、教えていただきたいと思います。

  • バツイチ年上女性の心境を知りたいです

    1年以上前から近所の売店で見かけるレジ担当の女性が気になっていました。 (私は40歳バツイチ事業主です。) 仕事上の関係もあり良くそのスーパーで買い物をしていました。 そうするうちに彼女とは世間話を繰り返せる中になりました。 次第に本気で好きになりましたが、彼女が人妻だと言う事で諦めるように心に言い聞かせてきました。 ある日の世間話の中で「誰にも言っていないけど・・・実は私はバツイチ」と言う発言があり、これはアタックするしかないと思い、彼女が通勤する駅で勇気を絞って声をかけ、想いを告白。 「まずは友達になりたい。連絡を欲しい」との旨を伝え連絡先を渡しました。 表情を見ていると彼女も好意的には思ってくれているようですが・・・当然心意は分かりません。 すると一週間後、彼女の方から私にアドレスを知らせるような些細な内容でメールが届きました。 (内容は本当に世間話。彼女の電話番号は記載無しでした。) 私もそのメールに応えるような、軽い内容で返答しました。 それからまた数日経ちますが、私のメールには未だ返答はありません。 (明日には軽い内容でまたメール入れるつもりですが・・・) これから彼女との距離を少しずつ縮めていきたいと思っているので、 無理に電話番号を聞いたり、食事に誘ったり、生活リズムなど聞いたりはしないつもりです。 でも、私は一日中彼女の事が頭から離れません。 正直、仕事に支障が出るほど考え込んでいます。 41歳バツイチで中学生の子を二人持つ女性の心境を少しでも理解したいと思っていますので 皆さんにご相談しています。

  • お客様がこわい

    スーパーのレジに勤めています。 今まで、何回か、名指しの苦情をお客様からいただいたことがあります。 ■わたしのレジが空いて、わたしの後ろのレジで待っていたお客様(品物一品)が、「そっちのレジでお願い」と言われ、その商品を受け取った。振り向くと、別のお客様(品物カゴいっぱい)が並ばれていた。 「申し訳ありません。こちらのお客様一品ですので、先によろしいですか」と言ったら、黙ってほかのレジに移った。でも後で「私の方が先だったでしょ?!」と文句を言われた。 ■バイトの子が打ちミスをしたことをお客様から言われ、あわてて、「すみません、すぐ返品いたします」と、返金を返品と言ってしまい、キレられた。 「買いもしてないものをどう返品するっていうの?あなた、日本語知らないんじゃない?」等々。 どちらも、その後、上司に苦情の電話がきました。 その場でわたしは言い訳せず、ただ「申し訳ありませんでした!」と頭を下げ続けたのですが。 まだほかにもありますが、この2件が特別きびしい言葉をいただいた例です。 ちなみに、上司には、注意はされましたが、怒られることもなく、フォローも受けました。 でも、こういったことがある度、落ち込むのと、お客様への恐怖感でいっぱいになります。 表面は何事もなく仕事できるのですが、ひとりになると、涙が出てきて、夢にも出てきます。 自分が甘いことはよく判るのですが。苦情を受けたあと、すべてのお客様がこわくて、いやでいやで仕方なくなります。 自分のミスも棚にあげて、「そこまで言わなくても…」と思ってしまいます。 もっと反省するべきでしょうか?そしてどうやって怖さを克服すればいいでしょうか?

  • 一目惚れ・・・背中を押してください

    皆様こんにちは。私は20代後半の男です。率直な皆様のアドバイスやご意見を頂けたら嬉しいです。 年甲斐もなく数ヶ月前スーパーのレジの店員に一目惚れをしてしまいました。よく行くスーパーではないのですが、何気なく立ち寄った時彼女に出会いました。今までに感じたことがないような感覚でした。彼女のことで分かることと言えば名札に書いてある名字くらいで、あとは既婚者なのか彼氏がいるのか全く分かりません。(薬指に指輪はなかったです)年齢は24~27才位だと思います。それからは週に一度は彼女のレジに並び不必要な物を買う日々です(笑)。買い物をした後「ありがとう」と言うようにし少しでも顔を覚えてもらえたらな、なんて思っています。しかし彼女のレジに並ぶだけでも緊張してしまい、その他の会話はしたことがありません。私は女性と付き合ったことはあるのですが自分から女性を誘ったことがほとんどありません。自他共に認める奥手です。しかし今回ばかりは一歩踏み出したいと思っています。世間話もしたことがない関係なのに、いきなりメルアドや電話番号を書いた手紙を渡されても引かれますよね?皆様ならどう行動されますか?アドバイスをお願いします。

  • スーパーのレジ係の対応と銀行の窓口の対応

    スーパーのレジ係の対応と銀行の窓口の対応 スーパーのレジ係の人に、買い物の支払いの際嫌な顔をされました。 レシートを持っていたので、スーパーに電話して レシートに書いてあったレジの担当者の名前を言って 嫌な顔をされた旨伝えました。 レジ担当のリーダーと言う方が電話口に出て、謝罪されました。 銀行では支払いに行った際、窓口の担当の女性が 私の顔を見るなり横を向いて咳払いをしました。 あまり良い気分ではありませんでした。 窓口の方の名前も覚えていなかったし苦情を言うにも 原因がわからないので、銀行に対しては何も連絡していません。 このようにちょっと外に出ると嫌な顔をされたり 嫌がらせみたいな事をされます。 お金を払っているのに、嫌な顔をされるのも良くわかりません。 何か私に原因があるのでしょうか? 気になって夜も眠れません。 それじゃなくても仕事の事で悩んでいるのに、ますますストレスがかかります。 私がなにか病気なのでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • お客さんに突然メアドを渡されて困っています。

    私は23歳で、販売の仕事をしています。 この間、レジをやっていてお会計が終わったあと、突然お客さんに「良かったら友達になってくれませんか。」と言われ、メアドと電話番号の書いてあるメモを渡されました。 とても嬉しかったのですが・・そのお客さんにわずかに見覚えはありますが、全く話したことがないので、連絡を取るか躊躇しています。 それに・・こういうことを考えるのは早すぎて大げさかもしれませんが・・今まで本当にいろいろな辛い出来事があって、今、男性不信な状態なのです。過去に男性から性的な嫌がらせを受けたことが多く、トラウマとなっているし、最近彼とも別れたばかりで、精神的に不安定で恋愛には臆病になっています。 そのお客さんがいい人だったらいいけれど、連絡を取ってしまって何かトラブルが起きないかどうか不安でいっぱいです。 このような経験をされたことがある方はいらっしゃいますか?メモを渡したことがある方、渡されたことがある方、ご意見をお待ちしております。

  • バイトで…

    僕はスーパーのレジのバイトをしている高3です。 去年の8月にバイトをはじめました。 初日に休憩室前の通路で一目惚れしました。 同じくレジの人でした。目がぱっちりしていてすごい可愛らしい人でいつも気になって仕方がありませんでした。 でも実際話したことなかったので彼女のことは何も知りませんでした。 レジが隣になったとき初めて話をしました。時間が過ぎるのが早く感じるくらい楽しい時間でした。 でも話の流れで彼女に子供がいるのがわかりました… ショックでしかたありませんでした。同時にそのとき彼女を本気で好きなんだなって気づきました。 でも旦那がいるなら… それから何ヶ月かたち、先月バツイチってことがわかりました。 単純に嬉しかったです。バツイチとか子供は僕の中で全然問題ではないです。やっぱり彼女のことが好きです。大好きです。 歳は24だそうです。僕は18です。家庭もった人が18の男なんて目に入らないでしょうか_(._.)_?

  • お客さんが気になる

    私はスーパーとコンビニの間のようなお店で働いているのですが、そこへ来るお客さんが気になっています。 そのお客さんは常連の人で、ほとんど毎朝見ます。 気になり出したのは去年の秋頃からでしたが、いざその人を目の前にすると緊張してしまい、話なんてしたこがありませんでした。 しかし今日、勇気を出してタバコはいかがですか?と言ってみました。たまにタバコを買って行かれるので… 普段目が合わないのですがビックリさせてしまったようで、驚いた顔をしていたと思います。 気になるという気持ちはまだ隠して、今は常連さんと店員でレジに来たときの短い会話ができるようになれば…と思うのですがまた話しかけてみても良いと思いますか?

  • お客さんからラブレター

    接客業をしている20代前半の女です。 先日、レジに入った後売り場に出ていたら、お客さんに呼び止められました。 「さっきレジを打って貰った者なんですけど」と。 それで、打ちミスか返品かと思っていたら(苦笑)、 メモに書いた手紙を読んでくださいと渡されたんです。 「一目ぼれしました」「こういう形でしか知り合うきっかけがないのでチャンスを下さい」と、メルアドと携帯番号が書かれていました。 その時点でも、私は自分がそのお客さまのレジを打ったことは全然覚えてなくて・・・(うちの売り場はレジ中心ですし、お客さまも多かったですし、流石に顔まで覚えてないんですよ・・・) 私としては、きょとんとしてしまいまして・・・受け取ったものの、接客をして少し話をした方ならともかく、レジでの決まりきった対応しかしていないのにそんな風に言われても全く実感もないんですよね・・・。 当然メールなども返したりしていないのですが・・・私のいる売り場は分かってしまっているので。 また来られたらどうしよう、という不安はちょっとあります。 女性の先輩に相談したら、他の売り場とかでもしつこくされたり待ち伏せされたっていう話はあるし、そういう恐いことに巻き込まれる場合もあるから、そうなったら上の人に相談したほうがいいよ、とは言われたのですが・・・。 直接の上司とかにはまだ何も言ってないんです。 (ラブレター貰ったなんてわざわざ言うことではないかなとか思ってたので・・・) 同じような経験された方、どのように対応されてますか?また対応に気をつけなければいけない点などあれば是非ご意見を頂きたいです。

  • しつこいバカには

    さっき、スーパーで私の方を向きながら携帯電話?(スマホ)を掛けている男が いました。なにやら、私が大量の物品を買っているのを訝しげに見ていた奴 です。 この男、昔から私に嫌がらせを行ってきた奴ですから顔は覚えています。 レジを済ませてレジ袋に買った商品を入れていると、店員が嫌な顔で見ている のも気にせずに携帯電話で誰かを呼び出していますが、誰だか分かりません。 そして、私が両手に大量の品物をぶら下げてスーパーを出てくると、パトカー がやってきて私の方を見やりながらスーパーへと入っていきました。 こいつは、私に顔がよく似ている障害者の方を、散々虐めていた奴だということが 分かっていましたから何をしていても無視することに決めていましたが、それに しても警察を呼ぶとは只事ではありません。 こいつは、私の行く先々であること無い事を言いふらしていましたから、就職 希望先でもくるのは不採用ばかりでした。 それにしても、スーパーの人に何を言っていたのかが気にはなりますね。 また、警察にも連行されるでしょうから、いったい何を言うつもりなのか。 ちなみに、私と障害者の方とでは身長が違いすぎます。 私は165cm、障害者の方は180cmです。 普通に考えたら間違える訳がありません。 どうしましょうか?。 警察から連絡があった場合、こいつは許してはおけないと思うのですが。

専門家に質問してみよう