• 締切済み

肩こり・・・

atoritaitiの回答

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

tikitiki5623 さん こんにちは。 >吐き気、頭痛、そして夜は痛み・だるさでなかなか寝付けず寝ても眠りが浅く、起床しても肩がだるく・・・・ これは自家治療の範疇を越えていると思います 単純な原因でない場合もありますので 病院に行きましょう。 出来れば総合病院の脳神経外科(神経内科じゃないです)が 良いかと思います。 私の知り合いは ストレスが原因の緊張性の肩こり&頭痛と診断され 緊張を和らげるお薬を 処方してもらい ずいぶん楽になったと言っていました。 もちろん皆様の回答のとおり 普段の対策も大事です。 お大事に。 http://www.so-net.ne.jp/medipro/hypref/hyper/contents/contents.html

関連するQ&A

  • マッサージや整骨院に行かずに肩こりを治したいのですが。良い方法ありますか?

    もう20年以上になります。 子供の頃から肩こりが酷くて、毎日頭痛を伴い 一日中気持ち悪い(吐き気)状態です。 特に寝起きが一番しんどいです。 首は回らないし、肩は上がらないしと 朝から嫌な気分になります。 市販で売れている肩こり解消グッズや塗り薬(スプレー) を試しましたが一時的に肩こりが和らぐくらいなものでした。 マッサージや整骨院、鍼も同じです。やってもらった後は だいぶ楽になりますが、次の日からまた肩こりが再発します。 何やっても効かなくて正直このまま、 肩こりで悩まされるのかなーと将来を考えると辛くなります。 でも、どうにかして治したい! 塗り薬やスプレー、貼りものは徐々に効かなくなるのは 分かっています。 効かなくなったらまた新しいの・・・お金もかかるし もう一時的な解消は正直辛いです。 マッサージや病院行くのにもお金がばかになりませんし、 仕事が終わる頃には閉まっていることも多々ありました。 できれば、肩こりのせいで外出するのもしんどいので、 自宅にいながらお金をかけずに解消する方法があればいいなー と思っています。 そんな夢のような事はないのは分かっています。 でも、もし知っている方がいるのなら是非、 教えてください。 肩こりに悩まない生活が送りたいです。。。

  • 皆さんは長年の肩こりをどうやって解消しましたか?

    もう20年以上になります。 子供の頃から肩こりが酷くて、毎日頭痛を伴い 一日中気持ち悪い(吐き気)状態です。 特に寝起きが一番しんどいです。 首は回らないし、肩は上がらないしと 朝から嫌な気分になります。 市販で売れている肩こり解消グッズや塗り薬(スプレー) を試しましたが一時的に肩こりが和らぐくらいなものでした。 マッサージや整骨院、鍼も同じです。やってもらった後は だいぶ楽になりますが、次の日からまた肩こりが再発します。 何やっても効かなくて正直このまま、 肩こりで悩まされるのかなーと将来を考えると辛くなります。 こんな悩みを持っているのは私だけでしょうか? 自宅にいながら簡単に肩こりを解消できる方法が あったらいいなーと常に考えてしまいます。 でも、そんな夢みたいな方法ないですよね・・・(笑) もし、皆さんが肩こりを解消した(悩まなくなった)方法が あったら教えて下さい。 お願いします。

  • ひどい肩こりは治りますか?

    昔からひどい肩こりで悩んでいます。肩こりを感じない日はありません。ひどい時は頭痛、吐き気、手や肩のしびれ、歯に違和感が出ます。 以前は1週間に1回ほどマッサージに行ってたのですが、引っ越し後近くにマッサージを受けられるところがなく、また現在妊娠中ですので、どんなにしんどくても頭痛薬が飲めません。 重い荷物(食料品を買いに行った帰りなど)を5分ほど持ったり、電車で座っている時に肩に隣の人の肩がふれるだけでもすごく肩がこってしまします。 主人はいっそのこと重い荷物を持つようにして腕を慣れほうが肩こりが治るのではないかと言いますが、そうなのしょうか? こんなにひどいと、もうすぐ子供が産まれ抱っこをする事を考えると、肩こりが不安で不安でたまりません。 今のうちに肩こり体質を改善する方法などないでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 肩凝り

    一年前から肩こりですごく悩んでいます。一年前にちょうどデスクワークの仕事に転職してから、急に肩凝りになりました。 初めは、頭痛がして、吐き気、めまいがしたので、びっくりして、何かの病気ではないかと、病院に行ったところ、私の肩を触った先生にかなり驚かれて、うわーガチガチ。それ症状はこの肩凝りから来てるんですよ!と言われました。そして病院でもらった筋肉をほぐすお薬を飲むと、肩凝りは一瞬で治ったのですが、私は薬に弱い体質のため、副作用で体中にじんましんが出て、顔が誰かわからないくらいに腫れあがり、もうそのお薬を飲むことが出来ません。なので、マッサージに通ったり、電気治療をしてみたものの、夏や、暖かい日はいいのですが、今の季節、寒くなってくると、だんだん肩に重みを感じ始め、ひどいときには、食欲がなくなり、寝込むくらいしんどくなります。 何か良い方法はないのでしょうか。 これは効いた!という肩凝り解消法を教えてください。 よろしくお願いします・・・(T_T)

  • 肩こりが治らない

    半年ほど前から頭痛が治らず、吐き気もあり、頭痛外来に行き緊張性頭痛と診断されました。 原因は肩こりおよび首の張りで、マッサージを勧められ、筋弛緩剤(ミオナール)を処方されました。 初めは薬とマッサージでかなり良くなったのですが、ここ1ヵ月で悪化してしまい、 夜寝つきも悪く、朝起きられないため、疲れがとれてないのではと、ハルシオンとテルネリンを処方されました。 マッサージは定期的に通っており、運動不足もあるため最近ヨガを始めました。 しかし全く肩こりが良くならず、朝起きると肩・背中が痛いくらい凝っています。 ハルシオンのおかげで熟睡できるようになり、頭痛は少し良くなってきましたが、どうしても肩こりが治らないので困っています。 マッサージも金銭的にキツイので、他に方法があれば教えていただきたいです。 鍼灸も考えましたが、検索すると怪しいところが多く行けてません。 ちなみに仕事はPCを100%使用する仕事で、プライベートもかなりPCを使用しています。 姿勢が悪いのかもしれませんが、仕事は変えられず。。。 なお、鎮痛剤の類は一切効きませんでした。 よろしくお願いいたします。 ■今までに試したこと: ・筋弛緩剤 ・マッサージ(首・肩コース) ・ヨガ ・マグネループ ・ゆたぽんで肩を温める ・肩を回すなど

  • 慢性化した肩こりを治したいですか?

    20年以上肩こりで悩んでいます。 市販の塗り薬からスプレー貼り物まで やりましたが一時的な解消のみで終わってしまい、 マッサージや病院、整骨院も同じでした。 肩こりの影響で毎日頭痛や気持ち悪さで悩んでいます。 こんな症状に悩んでいる方は他にいますか?

  • ひどい肩こりと頭痛

    先日、今までに無い位の頭痛があり、そのせいで吐き気、夜も眠れなくなってしまったので脳神経外科に行きました。 頭に異常はなかったのですが、MRIをした結果、首の骨がまっすぐだと言う事がわかりました。 そのせいで、肩こりがひどくなり、頭痛にまでなってしまっていると言われました。 痛み止め、筋肉を和らげる薬をもらいましたが、そろそろ無くなります。 マッサージにも行き、首のストレッチを教わりましたが、まだ通い始めたばかりなので肩がとても凝ってしまっていて痛くて辛いです。 軽いメンタル持ちでもあり、最近ストレスが多いので、そのせいもあるかと思います。 皆さんは肩こりはどうやって改善されてますか? シップ、マッサージ器もやっていますが、頑固な肩こりです…。 オススメの何かがあれば教えて下さい。

  • 肩こりが原因?

    肩こりが原因? 女子大学生です。 最近、頭痛がひどくて困っています。 いろいろご原因を考えてみたのですが、どうも肩こりからきているように思えます。 首から肩にかけてかなり重いような感覚です。 2,3日前からは眉間も違和感を覚えています。 関係あるかは分かりませんが、酷い時は吐き気がして胃が痛くなります。 もし仮に肩こりからこれらの症状が来ているのであれば、 肩こりを解消する何かいい方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 肩こりと首こりについてです

    至急です 肩を押すと痛くて、上を向くと後ろの首が痛いです。頭痛もします。頭痛は薬のんで治りました。吐き気もあります。吐き気は治りません。肩こりと首こりしたことないのでわかりませんが、これは肩こりと首こりなんでしょうか?とても心配です。心配しょうなので。

  • 肩凝り

    ここ数年ぐらい痛みに悩まされています。 けど皆さんが言う吐気や頭痛はほとんどなく普通に歩くだけで肩から首にかけて激痛が起こり寝ててもほぼ毎晩同様の痛みがあります。マッサージに行っても無理でした。 レストランのホールの仕事なので毎日痛みに絶えてます。 以前整形外科で見てもらったら肩凝りとの診断だったんですが不安になってきて… 一度ちゃんとした検査してもらった方がいいのでしょうか