• 締切済み

秘密分散について

foneraの回答

  • fonera
  • ベストアンサー率52% (38/72)
回答No.2

恐れ入ります。 >秘密分散をC言語で実装してあるソースが必要なので、 >オープンソースとして出回っているサイトがあれば教えていただきたいと思い、投稿させていただきました。 なぜ必要なのか、で回答が異なります。 例えば、以下の2つでは大きく回答が異なります。 1.参考文献として、該当部分のソースコードを提出する。 2.研究時に、自分で実装する為に参考にする。 1.であれば、先に挙げた2つのオープンソースから該当箇所を探し出せば問題ないでしょう。 2.であれば、先に挙げた2つのオープンソースプロジェクトは役に立ちません。巨大すぎて、理解するのに時間がかかるからです。 最も簡単な秘密分割は、 分割:piece = secret ^ rand; 復元:secret = rand ^ piece; というモノです。 「秘密にしたいビット列」と同じ長さの「乱数」とのXORを取ると「ピース」ができます。 ピースと乱数とを分割して持ち、秘密にしたいビット列を破棄します。 ピースと乱数とをXORすれば、秘密にしたいビット列が復元できます。 斯様に、暗号化のアルゴリズム自体は理解が難しいモノでも、複雑なモノでもありません。 もしも研究において、自分で実装する必要に迫られているのであれば 「暗号技術大全」などの参考図書でアルゴリズムを調べて、自分で実装するのが手っ取り早いと思います。 http://www.amazon.co.jp/%E6%9A%97%E5%8F%B7%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%85%A8-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC/dp/4797319119

osuzu1985
質問者

お礼

foneraさん 本当にご丁寧な説明ありがとうございました。 必要な理由としては、私は研究で「自分で考えた電子投票のシステム」を実装しようとしていて、 その中で、秘密分散を使用したいと思ったのですが、秘密分散まで実装となると研究が終らなくなってしまうので、オープンソースなどで代用したいと考えたからです。 ですが、foneraさんに教えていただいた「秘密分割」の方でもう一度検討してみたいと思います。 この度は、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 秘密分散

    秘密分散法を使ってC言語で2つの分散画像を合わせて文字が表示される秘密画像を表示させることが目標です。 プログラミング知識は多少あります。 そこで、3つほど質問ですが、 ・秘密分散法を用いて、分散画像Aと分散画像Bを合わせて1つの秘密画像に復号したい時、どのようなプログラムコードを使えばいいですか? インターネット、本で調べても全然書いていませんでした。参考となるサイトがあればお願いします。 ・「鍵の長さ」は秘密分散のプログラミングに関係ありますか? ・また、言語で分散画像Aの行列と分散画像Bの行列同士をOR演算すれば秘密画像を表示できますか? この3点を知りたいです。  ちなみに秘密画像を表示させるウィンドウ画面は完成しています。 環境のコンパイラ名はVisual studio C++ 2010です。 下の画像のようにしたいです。

  • 分散について

    分散には標本分散と普遍分散と2種類あるのですが平均との差の平方和をその母集団の個数で割るか個数-1で割るかの違いなのですが、これらの使い分けが分かりません。また普遍分散がどうして普遍なのかも分かりません。分散の使い分けや普遍分散の普遍性を説明できる方もしくは、分かりやすく解説してあるサイト等を知っている方がいましたら是非よろしくお願いします。

  • 『秘密の動物誌』

    こんばんは。 『秘密の動物誌』に載っている動物は実在するのですか? 図書館で以前借りてさらっと見ました。フィクションなのか本当なのかがわかりませんでした。(書いてあったのを見落としたのか?) 学名とかついてるから本物だと思っていました。 ただ、不思議なのです。あんなに特殊な動物なら研究者がいると思います。動物番組でも取り上げられそうです。でも私は秘密の動物誌でしか見たことありません。 明らかになっていないならUMAなのかもと思い、UMAのサイトを調べても秘密の動物誌に載っている動物がいないし… やはり作り話ですか?

  • 秘密を守らせる方法

    他人に秘密を守らせる方法または、秘密を守ってくれやすい傾向にある人の見極め方等の情報を探しています。研究結果やコラムなどの情報載せているサイトありましたら助かります! システム的に秘密を守ったまま[それ]を~回か繰り返す事が出来たら1サービス。 もう何回か繰り返す事ができたら2サービス受けられる。といった感じなんですけどわかりにくいですね(-.-;) どうかお力添え下さい(__)御回答お待ちしてます!

  • 共分散分析について教えてください

    現在、卒業論文で「望ましい死と自尊感情の関係」について調べています。 実は、この研究の前には「望ましい死と死の準備状態の関係」について研究していました。 その結果、年齢や職業など死の準備状態が進んでいれば、望ましい死の得点が高くなるという結果となりました。 今回の「望ましい死と自尊感情の関係」では分散分析を行った結果、有意差が出ませんでした。 つまり、自尊感情の高低は望ましい死に影響を与えないという結果となりました。 しかし、納得がいかず、他の分析方法として共分散分析の案が浮上しました。 そこで私の考えとしては、 各世代(青年期、壮年期、老年期)の「望ましい死の得点」は「自尊感情の高低」によって違いがあるかを調べたい。 このとき、「望ましい死の得点」は年齢の違いに関連しているのではないかとも考えることができる。つまり年齢という時間的・成熟的な違いの共変量をあわせて用いたほうが、より正確な分散分析ができるのではないか。 と考えたのですが、いまいち自分が何をしようとしているのか わからなくなってしまいました。 統計学初心者なので、意味不明な質問になっているかと思いますが、 どうかご教授御願いします。

  • パワーエレクトロニクス・分散型電源について

    高校3年の受験生です。 質問があります。 大学の研究内容に、 「小型高効率電源の研究を基に、太陽光発電などの分散型電源用電力変換装置、配電系統用電力制御機器の研究を進めている」 とあるのですが、 小型高効率電源=太陽電池や燃料電池 分散型電源用電力変換装置=インバータ(直流を交流に変える装置? 配電系統用電力制御機器=制御盤? と解釈していいのでしょうか。 大学のオープンキャンパスで質問しようとおもったのですが、担当の教授がいなかったので質問できませんでした。 学校の先生はこんな感じかな?という感じで教えてくれたのですが、大丈夫でしょうか? 教えてください!

  • 分散投資について

     資産運用をするため、色々な投資を考えています。専門知識が無いのでお金を預けているところに相談しながら進めようと思っています。  さて、質問の本題ですが、分散投資とは国内外の株式や債券、その他に分散させることを言うと思うのですが、金融機関も分散しておくほうがよいのでしょうか。今現在、都市銀行、信託銀行、および証券会社にいくばくかのお金があります(殆ど運用していません)。これらを各々の金融機関に分散させたまま各々で分散投資を行うのがいいのか、どれか一つの機関に集めた上で分散投資するのがいいのか、どちらでしょうか。

  • 分散分析が使えない条件?

    古生物学の研究で産出した対象とした範囲の時代で 化石の形態に時代によって違いがあるか?というテーマで卒論をやっています。 各時代で20~百数十個体の化石の殻について各パーツを測定して それぞれの測定値やその比について分散分析を行いました。 4つの時代すべてで分散分析を行ったうえで有意差がでたものについて 各時代ごとに(各群といえばいいでしょうか?) 2群ごとに分散分析を行いました。 質問は このような場合に分散分析を使っていいのか? なにか分散分析を使っていけない条件に当てはまっていないか? です。 2群間の比較に分散分析を使っていいのか?とか。 測定値は間隔比率変数で各群の間に対応関係は無く 正規分布になるという点もクリアしています。 何冊か統計学の本もよんでインターネットでもいろいろ 調べたのでおそらく大丈夫と思うのですが 見落としている点があると怖いので質問させていただきました。 本当に分散分析をつかえるのか?と聞かれて、「たぶん大丈夫、、、」としか答えられなかったので。 まわりに統計が分かる人がおらず、分かりそうな 先生方も捕まらなかったので 分かる方お願いします。

  • 人には言えない秘密…

    ありますか? 秘密レベルはどの程度のものが、いくつくらいありますでしょうか? 私の場合は… 現在その秘密事に関わる共通の知り合いがいないため、時間が経てば言っても大丈夫かもと思うものが2つほど。他人が関わっていてなおかつ周りに知られたくない内容のため、共通の知り合いには一生言えない秘密が2つほど思い浮かびました。 そして何があっても一生誰にも言えない、墓場まで持って行く秘密が2つだけあります。 皆さんはどうですか? 人に言えない秘密を聞いているので、当然どんな内容かは聞きません。 書けるようなものだったら、言えない秘密じゃないですからね(^_^;) どの程度の秘密があるかないか、あるとしたらいくつくらいあるのかだけ教えてください。 家族や知人にIDを知られてる方は、後々まずいことにならない人だけ答えてくださいね。 よろしくお願いします。

  • 分散投資について

    分散投資でドルコスト平均法とか耳にしますが、 ドルコスト平均法は、値動きのある商品を一定の金額で継続して購入し、 価格変動リスクを分散する方法と認識しています。 では、今後積み立てられる金額に比べ、現在の余剰資金がたくさんある場合は、 どのように投資するのが理想的なのでしょうか? 例えば、3000万円の余剰資金(現金)があり、 今後毎月5万円の積立が可能で、20年の長期投資を予定した場合、 最初の3000万をどのように(一回の投資額・回数・期間)分散投資するのが理想的なのでしょう? あまり期間が長すぎると機会損失になりそうですし、 底で一気に買えるくらいなら、苦労はないと思います。 投資対象を分散させるのはもちろんですが、 現在のキャッシュより後々の積立額の方が少ない時の投資方法について、ご意見いただければ幸いです。