• ベストアンサー

首をしめられることでのどを強く圧迫され、痛みがやみません。

cdsdasdsの回答

  • ベストアンサー
  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.1

咽喉部に出血などが生じている可能性があります。 とりあえず、皆さんが言うことでしょうが、医者に行ってください。 ここでは医療活動はできません。

pagonire
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、まさにその通りだと思います。 ありがとうございます。 私も医療活動を期待しているわけではなく、 一時的な安心感等がほしかったのかもしれません。 ご心配をおかけしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喉?首の痛み

    49歳の男です。 今年に入ってから喉に違和感があります。つばを飲み込んだ時に突っ張るような感じです。 もともと肩こり症で肩がこりが酷くなると首が痛んだり、喉が調子悪くなったりはあるのですが、今回は首の張りもなかなかとれません。 喉は突っ張ったりする感じはあったりなかったりで、ご飯も食べれてますし、じっとしてたら気にならない感じです。 一応内科でリンパの腫れは看てもらったのですが、異常はなかったです。 感じ的には特に左側、後頭部の首の付け根、喉仏の横、首から肩にかけて突っ張ったような感じ、前屈みでつばを飲み込むと喉の前側に痛みを感じます。 肩を揉んだり、湿布をしたりで一次しのぎにはなりますが、今はまったく効いてる感じはありません。 顎がこりこり鳴ったり、肩をぐるぐる回すとバキバキと音がするのはやっぱり肩こりなどが原因でしょうか?それとも喉の病気が疑われますでしょうか?

  • 喉の痛み

    どなたか、経験者の方または医学知識のある方教えて下さい。 夫なのですが、3週間前位から喉に痛みを感じています。 状況としては以下の状態です。 ・唾や食べ物・飲み物を飲み込んだ時に痛みがある ・喉の右半分側で上から下に向かって痛みが走る ・喉に外傷は無し(膝は痛めていますが、関係があるかわかりません) ・アレルギー体質 ・喉を酷使するような仕事や趣味はしておりません 先日、耳鼻咽喉科で扁桃腺と鼻から入れるカメラで喉の内部の検査を したが異常は無いとお医者様に言われました。 何か原因があると思うのですが、どんなことでも良いので、原因の 可能性として思い当たる事があれば教えて下さい。よろしくお願い いたします。

  • 喉の奥の出来物について

    今朝から喉に異物感があり、鏡で見てみたところ、喉の右側に米粒大の白い出来物が二つできていました。唾を飲み込むと若干痛みがあるのですが、これって何なのでしょうか?

  • 首や喉の圧迫感

    20代前半男子です。 半年ほど前から後頭部付近の首の奥の方(首の中心部のあたり)に圧迫感、ズキズキ感があり、 それとほぼ同時期から首の中心の骨を隔ててかなり近い位置に喉の異物感も続いています。 唾を飲むとぼこっと音がして何かぶつかる感じです。喉を触るといつもゴリゴリ音がします。 そしてそのことと関係があるのか分からないのですがその頃から頭がすっきりせず頭がぼうっとする感覚や記憶力が著しく低下する(とくに数十秒間の短期的な記憶)、字を読む速度がやたらと低下する、などの症状が続いており、かなり困っています。怖いです。 また、昔から偏頭痛持ちなのですが、それ以来なぜかほぼ頭痛がなくなりました。その代わりに頭の血の巡りが悪くなって頭がぼおっとしたような嫌な感じが続いていて怖いです。 もしかしたら首にできた腫瘍やリンパ腺の腫れのようなものが首を通る血管を圧迫して脳に行く血液が減ってそのせいで記憶力が低下しているのではないか、などと勝手な妄想を膨らませてかなり心配になってしまいます。本当に超心配です。 そのような可能性はありますか。 また、首の圧迫感についてはある病院に行ったのですが即断で首こりだと診断されました。 ですが私の場合、すごく首の奥の方というか中心のあたりに圧迫感を感じるのですが、 普通の首こりも同じようにそういう症状なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • のどの圧迫感

    のどの奥のほう(気道?)に圧迫感と腫れがあり、首筋にコリがあります。息を吸い込むのがちょっときつい感じです。また、唾を飲み込む時に、ゴクッと音がしてのどに引っかかるような違和感があります。 1年半前、扁桃腺を腫らして入院してから、この圧迫感と違和感が続いています。退院後も、2~3ヶ月に1度は扁桃腺を腫らして高熱を出しているため、扁桃腺切除も考えています。 2つの耳鼻科で診てもらいましたが、外観上、のどに問題は見られず、ストレス性のものでしょうと診断されました。扁桃腺の肥大もないようです。 単純にのどの痛み、腫れに関係があるのであればいいのですが、他に何か原因は考えられるでしょうか?もしのどが原因であれば、扁桃腺切除でこの圧迫感も解消されるでしょうか?

  • 喉痛い

    確実に風邪ではないのですが 唾を飲み込むと喉が痛いのです。 花粉症って喉が痛くなる人もいてるらしいけど、 唾を飲み込むと痛いほどなのでしょうか? 私の症状は何なのでしょうか?

  • ノドが痛いです。

    さきほど、つばを飲み込んだときに違和感を感じ、それ以降つばを飲み込むとのどに痛みが生じます。 何が原因かわかりますでしょうか? しゃべるだけでもノドが痛いです。

  • 喉の右側がプクッと腫れています。喉チンコに当たるぐらいです。唾を飲み込むと痛みが走り、タンが喉に絡んだ感じがずっとしてます。なんですかね?よかったら教えて下さい

  • 喉の痛みについて

    2日前、喉がつまる感じがありました 咳も出ていましたが、ほんの少しです 昨日は朝起きた時に激痛 しばらくするとおさまり、マックも普通に食べれました しかし夜...急激な痛みがあり、 唾を飲み込む時なんか焼けるように痛いです. 寝ようと思っても、くっと詰まる感じがあり、 呼吸困難のようになってしまいました 唾も飲み込むことができず、ティッシュに吐き出しています 現在も喉が痛く、喋ることも唾を飲むこともできません 呼吸もつらいです 熱はありません これはいったいなんなのでしょう。。。

  • 唾を飲み込むと喉が痛みます。喉の異常でしょうか?

    今月に入って数日ほどの間、食べ物を食べて飲み込むと喉に違和感を覚えました。 唾を飲み込んだりしても小さい痛みが走る感じです。 ペプシコーラ等の炭酸系を好んでよく飲むのですが、 含まれているカラメル成分が喉に引っ付くような気がしていました。 今月頭の2、3日ほど上記のような感覚を覚えたので、 炭酸系を自重して梅干やら納豆、ヨーグルト等、体に良さそうなものを食べて うがいも心がけるようにしたら喉の痛みが無くなった気がします。 少なくとも唾を飲み込んで喉が痛む、という事はなくなりました。 思えば外出から帰ってきても、うがいをさぼりがちだった気もします。 現在は少し痰が絡んでいる程度で激しく咳が出ることもありません。 「唾を飲み込む 喉の痛み」などで検索すると「急性喉頭蓋炎」のような 恐ろしい病気もあるようですが、 熱や咳、唾を飲み込んだだけでも激しい喉の痛みが無いのなら大丈夫でしょうか?