• 締切済み

拉致問題は一歩前進の可能性あり?

komimasaHの回答

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.11

いったん返すという外交上の約束を破ったことから 北朝鮮が態度を硬化し、他にも返すべき人がいるのに 今の人たちだけになってしまいました。それが現実です。 そのような外交関係をどう回復させるかが優先課題です。 簡単に答えが出る問題ではないことは明らかです。 今帰ってきている人たちの帰国を実現させたのは、 福田氏(田中真紀子というどうしようもない外務大臣の 影の外務大臣)と田中均氏です。他の人は何もやってません。 というより、事態を悪化させることしかやってきませんでした。 対話と圧力などという宣伝文句は、何もやっていない人の 言っていることです。そんなとおり文句だけで外交ができれば 世話はないでしょう。 在日のひとたちばかりが拉致されていたため、警察庁も政治家も (とくに社会党)はほっぽらかしにしていたのに、日銀の支店長の 娘さんが間違って拉致されたため、動きだしたというのが真実です。 ほっぽらかしにしていた人たちがいまさら体裁のいいことを 言っている。そういう人たちと福田氏を同一視はできません。 ハンセン病の国側の控訴も断念にもっていったのは当時の福田 官房長官です。やるべきことはやってくれるでしょう。 こんなところで、にわか専門家きどりになることはつつしみたい と思います。静かに見守りましょう。

noname#29999
質問者

お礼

こんにちは、 私もあのとき、拉致家族を返さなかった時、とんでもない事をしたと思い,これは長引くなあと思いました。あんな国という人がいますが、あんな国だってひとつの国家ですから(日本人が好むと好まざるとに関わらず)だまし討ちのような外交は認められません。しかし、それ以上の問題点は日本じゅうが、あの決定を驚喜して喜び疑問を持たなかったことです。あんな仕打ちをしても北朝鮮が支援欲しさに交渉を続けると、思った事です。どの民族にも誇りはあります。世界中が、注視するなかで面子をつぶされ,一時帰国という約束を破ったのですから、『拉致問題は解決済み』と言われても仕方がありませんね。 また、削除されると困りますのでこの辺で止めにします。 有り難うございました。

noname#29999
質問者

補足

回答有り難うございます。書きたい事いろいろあったんですが、今、続けざまに私の投稿がが、削除されパニックになっているところです。後ほど、お礼書きます。

関連するQ&A

  • 拉致問題解決は難しくなる?

    アメリカと北朝鮮がもし対話したとして アメリカにとって対話は非核化が一番だと思うんです もし北朝鮮がその対話で非核化するから圧力を解いてくれと言いますよね。 もし非核化が実現で圧力を解いた場合、拉致問題はどうでもいいと思われるんじゃないかと不安になるんですが皆様はどうお考えですか? 日本はアメリカに北朝鮮と対話するうえで「拉致問題」も取り上げてくれとは言っていますが無理なような気がするのは自分だけでしょうか? 北朝鮮も今は「非核化」!「拉致問題」は関係ないでしょ?なんて言って聞く耳を持たないのでは? アメリカも非核化さえ実現すればいいと思っているはずなので、拉致問題解決ですべての圧力を解きます!なんて言わないと思うのですが。

  • 拉致問題も日本はちょっと情けないですね。 鳩山議員もなにをこそこそと国

    拉致問題も日本はちょっと情けないですね。 鳩山議員もなにをこそこそと国民に隠れて する目的がわかりません。 被害者の親族が長年苦痛な日々を過ごしているので.拉致解決 姿勢をするんだったら小泉元総理みたいに国民にはっきり判る行動を取ってもらいたいです。 こんなこそこそと裏鳩山議員(民主)では日本も駄目ですわ。

  • 日朝拉致問題・・・

     先日(7日)のTVタックルでも同じ発言をされてらっしゃる方がいましたが、「拉致被害者を、政府の約束通り北朝鮮へ帰すべきだった」ととある加藤議員が発言されてらっしゃいます。 ※Yahoo!ニュースにて 拉致被害者「戻すべきだった」=日朝交渉停滞の原因-自民・加藤氏」より  この問題。拉致被害者数名が日本に帰化してからというもの、しばらく停滞していますが、この発言はさすがにマズいのではないかと思いアンケートとさせて頂きました。  国家同士の約束とはいえ、国家犯罪として国民を拉致した人を返すと約束する総理と、実際にその約束を受けた北朝鮮。出来ないなら約束しなければいいと言えばそれまでですが、私は返すべきではないと思っています。元は日本国民です。本人に許可なく拉致した犯人に対して「帰すから帰化させてくれ」と言わんばかり。約束云々の前に、犯罪者を優位に立たせたり同一の立場でいさせる意味はありません。本来ならば国際的圧力どころでは済まない事例でしょう。TVでの情報ですが、総書記は「拉致をした」と認めている以上、軍事力を利用して攻めるまで行かないにしても、この件に関してもっと積極的に圧力をかけるべきと思います。「帰して殺す訳がない。」と言いますが、その根拠もありません。  この拉致問題。国家同士の約束事として帰すべきだったか、帰すべきではなかったのか。また、この発言に関して皆様はどうお考えでしょうか?

  • 近年最も優れていた総理は?

    森総理、小泉総理、福田総理、阿部総理、麻生総理、鳩山総理、管総理、近年の総理大臣の中で誰が最も総理大臣にふさわしい人物だったのでしょう? 政治に疎い私の独断と偏見では、ルックスと、下らない批判もいい意味でとぼけてかわせる図太さから、小泉さんがダントツだと思います、中国何かとやり合うにはこのくらいの人でないと務まらないのではと思います、時点で森さんも貫禄がありそうで好きです。 こんな偏見では無く、政治にそれないりに詳しい皆様なら、上記7人の内誰が一番すぐれた総理に指しますか? また、出来れば一番ふさわしくない人も挙げてもらえるとうれしいです、よろしくお願いします。

  • 麻生さんが総理大臣になるとどうなる?

    政治にはうといのですが、 小泉さんとか阿部さんとか福田さんはなんだか弱いガリベンな感じですが、 麻生さんは昔の頑固オヤジっぽくてなんだか親しみを感じます。 秋葉原に行ったりしてなんだか面白い感じも受けました。 今度の総裁選では有力候補の一人だそうですが、 麻生さんが総理大臣になると日本はどうなるのでしょうか? わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日朝国交正常化について

    先ほどのニュースで、小泉総理が「日朝国交正常化を2年以内、早ければ1年以内に」と言っているのを聞いたのですが、なぜ小泉総理はそんなに正常化を急いでいるのですか?正常化することでどんなメリットがあるのでしょうか? もちろん、拉致の問題は少しは解決に向くのでしょうが、それ以外のメリットが思いつかなくて・・・?

  • これからの日本の対北朝鮮政治について

    まず、民主党ですが、 拉致実行犯のシンガンス工作員の署名活動や、マンギョンボン号入港禁止措置への反対、 在日への選挙権付与、朝鮮総連からの政治献金、 などから考えても北朝鮮寄りであることは明白ですよね。 また、次期総理が濃厚な福田氏も過去にかなり北朝鮮寄りの姿勢が目立つ人でしたよね。 ということは、福田氏が総理になると、これから日本は与野党が協力して北朝鮮を支援していく姿勢に転じるのでしょうか? 双方が望んでいることのようですし、むしろ北朝鮮を支援しない理由がなくなったように見えます。 国民も民主党を勝たせてる時点でもう拉致問題なんて忘れたみたいですし。

  • 今年の北朝鮮拉致事件の動き

    昨月から横田めぐみさん関連で大きな情報が明確になったのは、皆さんご存知だと思います。ポイントは3点に絞られると考えます。 1)DNA鑑定によって横田めぐみさんの夫が韓国人拉致被害者であるキム・ヨンナムさんであることがほぼ確実になった。 2)ロシアの元記者から、昨年ごろ複数の外国高官が平壌のレセプションで横田めぐみさんらしい人物を見かけたとの2次情報が流れたこと。 3)小泉総理の再々訪朝が噂されていること。 以上の3点を突き合わせて、今年拉致事件、特に横田めぐみさん、キム・ヨンナムさん、キム・ヘギョンちゃんに関して何らかの大きな動きがあると考えてよいのでしょうか? あとこの問題に関して参考になる情報があればご教示願えれば幸いに存じます。 以上の件、よろしくお願い申し上げます。

  • 小泉改革

    最近、自民党も含め、小泉さんを引きおろす声がよく 聞こえてきます。支持率からしても過去の総理大臣に比べると拉致問題改善を含めよくがんばっていると思います。 景気が復興する事に対してあせりすぎなのではないでしょうか?当初から小泉さんも不良債権問題に関しても2004年までに解決すると言ってますし、一度急落していた株価も徐々に上昇しています。 小泉政権のどこが駄目なのでしょうか?私は小泉賛成派です。

  • 党の基本と今の政権

    最近政治に興味があるのですが、よくTVできく自民党、民主党、他 何が違うのですか? それぞれどういう考えをもった党なんですか? 無知なのでできればわかりやすい言葉で説明いただければ嬉しいです。宜しくお願いします。 あと個人的意見になってしまいますが、だれが総理になっても批判の声がないということはありえないと思いますが、小泉政権はいいんですか?拉致に関しては解決はしてないものの、小泉さんになってから実現されたことです。でも、イラクの問題、靖国、その他いろいろ問題は絶えませんが、小泉政権はいい方なんですか?