• ベストアンサー

犬の病気に脳幹活性ペンダントイフ?知ってます?

お世話になります。我が家の老犬が末期癌だと宣告され手術もするべき年齢ではないのでなすすべがないといわれました。 現在元気なんですがいつ、具合がわるくなるかわからない状態です。 ネットでいろいろ検索してたら下記のようなものを発見しました。 ご存知のかた、または持ってらっしゃる方いらっしゃいますか? このような状態なので私自身適確に判断ができません。 藁をもすがる思いです。 効果があったというかた、詳しくご存知の方教えてください。 http://www.peace7.com/if2/if.htm

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.1

MIXIのコミュニティで 犬関連、病気関連、老犬関連で 脳幹活性ペンダントのトピがあります。 経験談も多数寄せられています。 効果を期待するのではなく 「気休め」だと認識されているのなら ご使用になられても問題ないと思います。

miyukicchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。MIXI拝見しました。 100パーセント効果があるとは思ってませんが、購入することにしました。 教えてくださってほんとありがとうございました。 感謝します!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • persevere
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.5

こんばんは。 私もネットで行き当たってイフを使っています。猫の調子が悪かったので(エイズだろうと思います)イフを購入しました。イフをつけさせてから難治性口内炎もどうにか落ち着き、ドライフードが食べれる状態になっています。 ところで、うちは人間もつけています。私と主人です。一年半ほどになります。肩こりのひどい主人は最初半信半疑。ですが着けて以来、肩こりが、と聞いた記憶がありません。 私も若いときからずっと腰痛や肩こり持ちで辛い時は整体に行ったりしていましたが、イフを着けてから一度もそういう事が起こっていません。気のせいでしょうか?肩こりや腰痛は物理的な症状です。気のせいで症状がなくなるならとても楽ですが、現実に痛いものは痛いのです。それが一年半ありません。 私自身信じられない思いですが、実際に自分で経験しているので信じないわけにはいきません。ゆえに、多分猫にも犬にも効いているのだと思っています。犬や猫がイフを着けていなかったら、という状態と比較ができないわけですから断言できませんが、イフをつけていなかったらうちの猫はとっくに死んでいると思います。 値段はちょっと高いですが、これだけ腰痛や肩こりから開放されているのだから安いと言うべきでしょうね。

miyukicchi
質問者

お礼

こんばんわ。ご回答ありがとうございます。猫ちゃん元気になってよかったですね。実は私も購入して我が家のワンコにつけてます。偶然かもしれません、気のせいかもしれませんがとても元気です。目が輝いてます。気のせいでも何でもいいと思いました。気分的にもぐっと楽になったので購入してよかったと思います。 お互い長生きさせましょうね。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alp2007
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

愛犬がイフ着けています。 4月に肝臓癌で手術し、もう治療はできません。余命は数ヶ月かも。と言われ、サプリメント等あげていましたが、私も藁をもつかむ気持ちで、購入してみました。 効果は?。どうでしょうか。 今も愛犬は元気にしています。

miyukicchi
質問者

お礼

こんばんわ。やはり効果あるんですね!そう思わずにはいられない意見たくさん拝見しました。私も購入してつけてます。以前より目が輝いてるように見えます。洗脳といわれればそれまでですが、元気なら何もいうことないですよね。残りの時間大切にすごしていきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 うちのゴールデンが8歳の頃から腫瘍の手術3回、計6個。 そのうち一つは悪性黒色腫でした。 私はこういうもの信じない方なのですが、(購入サイトの体験談なんて誰でも書けると思ってしまう)友達に薦められて「ま、気休めでも害はないか」と購入しました。 今11歳半ですが、何もできず元気にしています。 正直、イフのせいかどうかはわかりません。 フードも気をつけていますし、ダイエットもしましたし。 また、嬉しいって気持ちでいることが免疫力の向上につながると信じているので、病気をする前以上に可愛がっています。 獣医さんは「お守りつけてもらってるの」と笑ってますが。 藁をも…ってお気持ちわかります。 私も再発しないために何かできることはって気持ちからです。 余計に迷わせてしまったかもしれませんね。 少しでも長く元気な日が続きますようにお祈りいたします。

miyukicchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すごいですね!きっとイフのおかげだと信じたいですね。購入されてるみなさんはみんな藁をも・・・って感じですよね。実は私もう購入してつけてます。何の変化もありませんが残りの時間を大切にしていきたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

このカテゴリーから検索をかけると、体験談がありますよ。 MIXIは。。。ちょっと?と聞いていますが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 癌の早期発見に必要な検査は?

    突然「癌の末期です」と医者から宣告クされるのを防ぐ には、早期発見しかないと思うのですが、あらゆる癌を 超早期発見をするにはどのような検査をどの位の頻度で行えば可能でしょうか? マスコミ等で騒がれているペットも実は大した事ないと聞きましたがよくご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 末期がん宣告

    末期がんと宣告された友達がいます まだ40歳です。 発見段階で末期がんと診断され、その後に専門治療のできる 大学病院に移りました。 ところが病状は重く他にも転移が広がり手術して摘出しても 治る見込みはない、この末期がんの状態では余命半年、 長く見ても1年と言われたそうです。 正直、どう接していのか分かりません。 もう20年近くの仲であり、飲み仲間や結婚を取り持ってくれた友達です。 こんな場合はどう接したらいいのでしょうか? 彼自身も宣告を受けてからひどく落ち込み、言葉数もなく別人の ようになってしまいました。 親族すらに言葉を交わす事も少ないらしいのです。

  • 末期ガン患者の家族として出来ることを教えてください。

    父(71歳)が末期膵臓癌と宣告されました。 手術が困難なこと、為す術がないことを たった今主治医から伝えられました。 取り敢えず家族としては何が出来るのでしょう。 延命の期待は少しもないのでしょか。 主治医の言うとおり本当に為す術がないのでしょうか。 本人への告知は? 何から手をつけていいのかわかりません。 どんな些細なことでも結構です。 民間療法、健康食品などご存じのことがありましたら、 お教え下さい。

  • 関西で病気治癒で有名な神社を教えて下さい

    お教えください。 知人が末期の癌を患い、余命もさほど無いとの宣告を受けました。 もちろん直接は告知しておりませんが・・・ そこで、神にもすがる思いで、関西・・・特に奈良県内で、病気治癒 無病息災で有名な、神社があれば、そこのお守りや祈祷の何かを お渡ししたのですが、どこかご存知でしょうか? 特に何が出来るわけでもなく、このような事は何の役にも立たないかも 知れませんが、もしご存知でしたら教え頂きたく、よろしくお願いし いたします。

  • 病気と勝とうと思う気持ちを持たせるには?

    主人の父親が癌と宣告されました。 気丈で人の意見をあまり聞かないようなところがある義父ですが、それ以来すっかり生きる希望もないような状態で、自分が死んだ後のことばかり考えるようになりました。夜もよく眠れないようです。 まだ、一年もたないとかいうような状態ではないのですが、手術は今のところできません。 主人も主人の兄弟も実の親の癌宣告ですっかり暗い雰囲気になってしまっています。 私は、実の父親ではないということもあり、ショックですがなんとか治そうと思う気持ちを少しでも持たせようと思う気持ちの方が強いです。 私は両親も健在で親の死を経験したことがありません。主人も主人の兄弟も辛いということはよくわかりますが、たぶん実の親の癌宣告は私の考える以上に辛いものだと思います。主人や主人の兄弟たちは、母親が癌で亡くなっていることもあり癌=死という考えがぬぐえないらしいので、余計に暗い雰囲気になっています。なんとか、「癌は今では治る病気なんだから、気力を持たせようよ」と主人に言っても自分の夫ながらすっかり意気消沈してしまって頼りになる状態ではないです。 「息子よりも嫁が可愛い」と言ってくれる優しい義父です。なんとか希望を持たせたいと思います。 できることはなんでもしたいと思います。 しかし、病気の家族を持ったことがないため、どうしていいのかさっぱりわかりません。 そこで、病気を克服した方、病気の家族を持っていた方にお聞きしたいです。 どうすれば、病気を治して長生きしようと思うようになるのでしょうか?性格もあるので人それぞれだとは思いますが、いろいろな意見をお聞きしたいです。 お願いします。

  • 末期がんからの克服

    私の友人の父(74歳) が、喉頭がんをわずらい、 現在再発ステージ4という事で、リンパにも転移が見られ 今後を話し合って下さい(自宅療養等) と宣告されたようです。(__) よく、免疫療法とか、ミネラル水・・など末期がん克服の サイトなども見ておりますが、あまりにも情報が多く 何を試してみたらいいのかもわからない状態です。 どなたか知り合いの方などで、これで末期がんを克服された、 とか、少しでも症状が良くなった etc なんでも結構です。 情報があれば、いただけないでしょうか?

  • ガン厄払いの神社

    私の身近な知人が、末期ガンを宣告されました。 元は子宮ガンで、周囲にも転移しているようです。 明日から抗がん剤の投与とか試みて小さくなってからさらに検査を行うとか。 末期ガンともなれば、本人もその人の家族も気力で頑張らなければいけないところです。 せめて、神頼みだけでも期待を持っていたいと思っています。どなたか、こういう状況の時にお参りできる神社や、よく知られているお札をいただける神社とかお御存知ではないでしょうか?

  • ドーム型遠赤外線機器は末期の前立腺ガンに有効か

    友人74歳が末期の前立腺ガンで痛み、食欲不振、嘔吐感で苦しんでいます。 余命10ヶ月と宣告されたようですが友人の親友の医者はあと2-3ヶ月だろうと言ったそうです。 ドーム型遠赤外線機器利用の ハイパーサーミア療法で何とかと思うのですが 末期がん患者に効果があるかどうかご存知のかたお教え願います。

  • 10年ほど前に読んだ癌治療の記事を探しています

    10年ほど前に読んだ癌治療の記事を探しています。 記憶がかなり曖昧なのですが、末期の癌患者が市販のネズミ駆除の薬品または除草剤を飲んで癌が治った、というものです。 翻訳されていましたが記事元はアメリカだったと思います。 抗がん剤も打てないほど進行した状態で、藁にも縋る思いで探しています。 「怪しげな民間療法に頼るのは危険」や 「癌末期で殺鼠剤か除草剤を飲んだという事は自死を試みたのではないか」などのコメントは要りません。

  • 父が胃癌で胃を3分の2切除します。

    でも初期の癌と言われたそうです。 癌の宣告は本人(父)と母の前で言われたそうなんですが(ーー;) 母は3分の2を切除するから、本当は末期癌だと言って聞きません(@_@) 私は介護福祉士なので、勤務する施設の利用者様に胃癌だった方が 見えて、今は元気に来所されてることや諸々言っても聞きません(@_@) 正直、父の病状より、母が精神的に病んで行く方が心配です。 やっぱり3分の2を切除するという事は末期なのでしょうか? 私自身は覚悟出来てるので、はっきりしたことが知りたいです。 ご存知の方は教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Windows11に更新した後、プリンターLP-S100で印刷しようとすると接続できませんというエラーメッセージが表示されます。
  • EPSONのプリンターLP-S100をWindows11で使用する際に接続エラーが発生し、印刷ができません。
  • Windows11のアップデート後、プリンターLP-S100との接続に問題が発生し、印刷ができなくなった。
回答を見る