• ベストアンサー

父が胃癌で胃を3分の2切除します。

でも初期の癌と言われたそうです。 癌の宣告は本人(父)と母の前で言われたそうなんですが(ーー;) 母は3分の2を切除するから、本当は末期癌だと言って聞きません(@_@) 私は介護福祉士なので、勤務する施設の利用者様に胃癌だった方が 見えて、今は元気に来所されてることや諸々言っても聞きません(@_@) 正直、父の病状より、母が精神的に病んで行く方が心配です。 やっぱり3分の2を切除するという事は末期なのでしょうか? 私自身は覚悟出来てるので、はっきりしたことが知りたいです。 ご存知の方は教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rebetol
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.1

医師です。  胃ガンとのことですが胃を切る大きさと早期か末期かということは関係ありません。癌のある位置によって、切る大きさが違います。リンパの流れや血管の位置を考えて切除しないとせっかく手術をしても再発してしまうからです。現在、他の臓器に転移がないのであるならば全然末期ではないので問題ないと思いますが・・。ちゃんと主治医に納得できるまで説明を受けてくださいね。

forever-k
質問者

お礼

私が説明を受ければ良かったと後悔しています。けれど先生のおっしゃるとおり、チャンスがあれば私も主治医の先生とお話してみたいと思います。お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。

その他の回答 (3)

  • da--
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.4

No1さんのおっしゃるとおりですね。全摘するか亜全摘するかは、部位によって決まります。内視鏡で治療できることもありますが、これは形状も関係してきます。早期癌でも全摘することはあります。 早期の胃がんはほとんど完治すると考えていいでしょう。担当の医師の方にもう一度お話を聞いてくださいね。

forever-k
質問者

お礼

そうします。ありがとうございました。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.3

末期であれば3分の2どころか、全摘もしない場合があります。当然他の臓器への転移も考えられます。担当医からこれについての説明がなければ、末期と考えるのは唐突と思います。 通常胃癌は小さい場合でも、胃の出口側の2/3以上切除してリンパ節を取り除く手術が最も多く行われている定型手術です。 私の姉は全摘しても20年以上元気に生きていました。 また勤務当時の上司も10年前に3分の2を取って、今も元気で役員として活躍しています。 どうかお母さんに付き添って、担当医の説明を受けて下さい。

forever-k
質問者

お礼

そうします。アドバイスありがとうございました。そしてお礼が遅れて申し訳ありませんでした。

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.2

義父が3分の2の切除を行ってからもう10年以上たちます。肝臓などに転移もなかったそうで今ももちろん元気ですよ。実際転移があるかどうかは開けてみないと分からない部分もあるとは思いますが、3分の2切るからと言って末期だとは限りません。

forever-k
質問者

お礼

そういう実例を教えていただくと、安心感が増します。お礼が遅れて申し訳ありませんでした&ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誰にも共感されず、父の介護をしています

    こんにちは。初めて投稿します。 昨年暮れより、夫の赴任先の海外から、末期がんの宣告を受けた実家の父の介護のために帰国してまいりました。 幸い夫の理解も得られ、幼い二人の子供をつれ、夫とは別居の形態で介護生活をスタートさせました。 父は10年ほど前に母とは離婚しており、弟は母の姓を名乗っております。私はもともと母の顔色を伺いがちであり、これまでずっと彼女の機嫌を損ねないようにしてきましたが、介護のために父と同居することは、母よりかなりの反対を受けましたが、強引に実行しました。 母に対する反感を共有する仲間、というシンパシーを父に対して抱いているのかもしれません。 さて、末期のがんという宣告でしたが、幸い現在病状は安定しており、父はかなりの痛みを訴えますが、介護内容は食事の支度等、身の回りの世話に終始しております。とはいえ、父は頻繁に空腹を訴えるため、私が家を空けられるのは長くて4,5時間です。夫には別居を強いているわけで愚痴も言えず、母や弟は私の選択に理解を示さず、‘どうして好き勝手してきた人間に対して奉仕するのか、’と非難され、子供二人を抱え、逃げ出したい衝動に駆られても、父のひとりでの生活は不可能であり、今非常に孤独感を抱えています。 父はまだ60歳と若いのですが、痛みのために一日中引きこもり、通院以外は外出をしません。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。どなたか、同じような悩みを持つ同士に、愚痴を聞いていただけたような気がして、少し胸が軽くなりました。

  • 胃癌

    いつもお世話になっております。 昨日から盆休みで実家に帰ってきました。帰ってきてから父に『お母さんは胃癌や』と聞かされました。母が入院したのは先週で、末期ではなかったようですが四段階?あるうちの三段と末期?(あまりうまく言えなくてすいません)の間くらいだそうです。7月くらいからお腹が膨れてきたらしくおかしい、と思い病院で検査してもらい癌だとわかり、胃に水が溜まってしまってたようです。入院してすぐに抗がん剤治療を始め、お腹の膨らみも収まり食欲もあり、転移もしてないようです。顔色も良く今日退院なんですが、このような場合治る見込みはあるのでしょうか?主治医は『大分良くなってきてますし、あとはお母さんの治す、という強い気持ちです。こっからが勝負です。頑張りましょう』と言ってくださいました。こちらで質問しても治るか治らないかなんて誰にもわからないのはわかっております。母にできるかぎりの事をしてあげたいです。胃癌のときにはどのような食事がいいのか、皆様の経験、知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 胃がん

    昨日、父が胃ガンであることを知りました。胃が痛いので検査入院しているだけと聞いていたのですが、ガン検査だったらしく、来週胃を全摘するそうです。母の説明では、腫瘍のある場所が悪く初期のガンだが、胃を全部取ると言っていました。私はすでに25歳を超えてもう子供と呼ぶ歳ではないのですが、いつまでも子供扱いで母も父から娘には病気のことは言うなと言われ今まで黙ったいたようです。子供が動揺したり、心配するからと隠されていたのでは、本当のことがわからずなんの支えにもなれないような気がして、とても不安になります。 そこで教えていただきたいのですが・・・ ・胃が痛いという自覚症状があるのに、初期ガンという言葉を鵜呑みにして良いのでしょうか?また、胃を全部取れば安心してよいものなのでしょうか?父は現在54歳です。 ・担当医に面会し、病状を聞いた場合、娘に真実を教えてくれるでしょうか?また、担当医に会う場合何か手続きが必要なのでしょうか? 父は弱っている姿を見せたくないらしく、術後しばらくは面会にも来て欲しくないようです。父の前では普通にしていようと思っていますが、そのためにも現実を知っておきたいとも思っています。胃がんを克服された方がいらしたら、そのときの経験や状況もお知らせいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 父が胃ガン

    長くなります。話しもまとまっていないと思いますがおねがいします(;つД`) 2月10日に結婚予定でした。3週間前にして父が胃ガンだと分かり延期にしました。その時は、そんなに酷いと思っていなくて…検査していくうちに転移していることが分かり…ステージ4だそうです。 私じしんが聞いた訳ではなく…姉が先生から話を聞いてから聞いた話なので、それに癌のことに詳しくなくてステージ4だと言われてもわからなく…酷いと聞き悩んでいます… 2月14日に入院で抗がん剤治療することになります。今の状況は、ご飯も多少食べれているとのことです。 これからもどうなるかも想像がつきません…父も長くないと兄に話ししているそうです。 先生から何もしなかったら半年と言われたそうです…肺は2.3ヵ月と言われて先生の説明も悪かったみたいで父は、夏まで生きられないかもしれないと思っているみたいで(;つД`) 叔父さんが胃癌でご飯食べれていてステージ4だったらしく、入院して抗がん剤治療13回目で亡くなったみたいなのでそれが半年です(>_<) それで父の兄サンがその事もあったから結婚式は、早めに挙げてやってくれ。と言ってきました… 私もその時は、ちょっとでも元気なうちにしたほうが良いのかな?とかって思っていたのですが、母と姉が結婚式はできるだけ伸ばそ。と、言ってきてきました。その理由は、今でも父は私が結婚式は出てほしいと言ったから私が言うから結婚式に出ると言うているみたいで…それが目標みたいなもので、今の父は自分が長くないと思いきっているためちよっとでも長く生きてほしいからとのことです。 その結婚式を早めにしてしまえば目標がなくなりって生きる気力がなくなってしまえばダメかもって私も思ってしまい… 私は、結婚して3年になります子供も二人います。それでやっとの結婚式です(>_<) 姉も兄も結婚していません。父も母も初めての子供の結婚式です(>_<) 母は、ウェディングドレスがみたい訳ぢゃないし結婚式に出たい訳でもないんだよ。ただ今の生活が家族仲良く元気にちゃんと生活してくれていることが一番の親からしたら幸せだからと言われました。

  • 胃がん切除後の抗がん剤について。

    58歳の母がスキルス性胃がんになり、一ヶ月ほど前、胃を2/3切除しました。 術後は順調で、すでにいろいろな物を食べられるようになり、温泉なども行っています。 病理検査ではステージ1、抗がん剤は必要なし、との結果でした。かなりの早期発見でラッキーなようです。 ですが主治医の先生には、飲むか飲まないかはご自分で決めてください、と言われました。 統計上では、ステージ1の場合、飲んだからといって劇的に再発率が変わるわけではない、との事でした。なので、飲んでも飲まなくても再発するかもしれない、との事です。 飲むとしたら、80歳の老人でも飲めるような弱いタイプの薬で、副作用は人によって出る場合もあるようです。薬の名前は聞きませんでしたが、一日3回、錠剤タイプのものを一年間飲むそうです。 そろそろ決めないといけないのですが、母が迷っています。 がんには免疫力が一番大事だ、と聞きますので、抗がん剤のせいで体が弱ってしまっては逆効果かな、とも思います。この薬は気休めのようにも聞こえました。 食事療法や、よく言われるがんに効くきのこや、その他サプリメントなど、自然のものから体を丈夫にしていったほうが良いのか。。。 スキルス性なので、心配な面もあります。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 94歳の祖母が胃癌になりました。

    94歳の祖母が胃癌になりました。 既に肝臓まで転移しており末期だそうです。 高齢ですし癌の家系なので、覚悟は出来ていたのですが腑に落ちない点があります。 一緒に住みだしての4年間、毎月医者にかかり血液検査と尿検査を行ってきました。 その間、高血圧や糖尿病のことで指摘された事はあっても癌については何もありませんでした。 それが急に末期の癌です、転移もしており手遅れです。と言われても何の為に毎月医者通いしていたのかと納得がいきません。 直接先生に問いただそうにも知識が無く不安です。 こういう事は良くあることなのでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • 胃がん

    63歳の父が胃がんと診断されました。 昨日、2度目の胃カメラを飲みました。 胃の入り口に6cm程の癌が出来ているとのことです。 最初の診断では初期癌と診断され、内視鏡での切除とのことだったのですが、結局腹部を切るとの話です。父はあまり重くとらえていませんでしたが、やはりとても心配です。6cmの癌は初期なのでしょうか。どのような治療で、どのような経過をたどるのでしょうか。 家族としてどう対応するべきなのか教えてください。

  • 胃癌の術後について

    一ヶ月前に私の父(68歳)が胃癌を宣告されました。 私も一緒に同行していたのですが、本人に直接告知していたので早期の胃癌と思っていたのですが、レベル3だそうです。 手術の日程も決まり胃癌の2/3を摘出しました。主治医の先生に摘出した胃癌の部位を見せていただきました。 手術前はこれが癌患者なの?と言うぐらい、すこぶる元気でした。 しかし、術後はまるで別人のような姿をしていました。 術後の進捗状況も報告されないまま、今日になって腹水があるので明日手術するから来てくれと言われました。 ただ父は、手術後3週間も痛みが取れなかったそうです。 消化も悪く、家族は飲んでる薬も分かりませんがとても不安です。 疑っている訳ではありませんが、何か納得のいかない状態です。 どうしたらよいでしょうか? 悩んでいます。

  • 胃がんについて

    身内が胃がんと診断され胃の3分の2を切除しました。 Drに説明を受けたのですがいまひとつ理解できない事があるので解り易く教えて下さい。 胃壁に隆起物や潰瘍が出来るタイプではなく胃壁に平坦に癌が出来ているそうなのですが(びらん型?)これをネットなどで検索してみると「スキルス」などという予後が悪いものにヒットするのですが、この胃壁に平坦に出来る癌はすべてスキルス胃がんなのでしょうか? 心配です。よろしくお願いします。

  • 父が胃がんと宣告されました・・・輸血について教えてください!

    父が胃がんと宣告され、来週手術することとなりました。 手術時には輸血が必要となるのでしょうか?もしそうなら、家族の血を提供したいと思っております。一般的にはどのくらいの量が必要なのでしょうか?私と母は低比重と言われることが多いのですが、それでも輸血は可能でしょうか? 術前に控えたほうがいい飲食物はあるでしょうか?(煙草と辛いものは避けています)術前はどのようなことに気をつければいいのでしょうか? 突然のことでどうしたらいいのか分からずにいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう