• ベストアンサー

文章の表現(につき) について

報告書作成の際に『「xxにつき、」この度は xxとなりました。  .....ご報告申し上げます』という文面を 私は書くことが  多く 今まで問題なくすんでいましたが、最近「そういう表現は  おかしい「XXについて」とか「 XXにつきましては」と表現するのだ  と言われます。 やはり、おかしいのでしょうか。

  • y-yy
  • お礼率96% (26/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

「xxに関してコメントします」と言う意味でしたら、 「xxについて」を使います。 社外文書で丁寧な言い回しですと、 「xxにつきまして」となるでしょう。 「理由」「処置」の「理由」を述べる時は 質問者様の >『「xxにつき、」この度は xxとなりました。 で、構わないでしょう。 【例】経費節減につき、出力を省きます。 ただ、「この度は」と丁寧目なのに反して、 少しぶっきらぼうな感じなのと 通達文のような上から目線を感じたりもします。 一字のことで、ニュアンスは大きく変わるものですね。

y-yy
質問者

お礼

大変参考になりました。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#60420
noname#60420
回答No.2

「xxにつき、」と書くと、「xxなので」という解釈をされると思いますので、おかしいと思います。 「xxにつき、」は例えば、映画タイトルの「その男、凶暴につき」などの使われ方をします。

y-yy
質問者

お礼

ありがとうございました。  参考になりました。

関連するQ&A

  • ~してみては?という表現

    私の上司から,私の部下宛にアンケートが実施されました。 顧客と接する機会が多い社員に直の声を届けてほしいというもので,アンケートの文面は上司が作成しました。 配布し,期日前々日に回収し,一通り目を通したのですが, 「○○という意見がありました。 今後は,□□という風にしてみては?」 という感じで「~してみては?」と文を止める表現をほとんどの社員が回答に使っていました。 こういった表現は,正しいといわないまでも,最近の傾向なのででしょうか。 使ってまずい気がするのは私の思い込みなのでしょうか。

  • 「~してもらえるとうれしいです。」という表現

       部下から送られて来るメールの文面に「~してもらえるとうれしいです。」という表現を最近よく見かけるのですが、私はこの表現に違和感を感じます。 普通に「~していただけますでしょうか。」と書くだけで良いのに、うれしいです。とはどういう心境をこちらに訴えているのか、と下衆(意地悪)な勘ぐりをしてしまします。 違和感を感じる理由については思うところがありますが、的確に指摘していただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 社会人としての文章

    仕事で失敗をしました。 その理由について部長、役員への報告レポートを作成中です。 簡単な内容は以下のとおりなのですが、会社に提出する報告書として適切な表現にするにはどうしたら良いか困っています。(当然、部長本人も読みます) 『部長への報告の際に怒鳴られパニック、提案のための指示内容が理解できず、それについての相談もできず資料作成、内容不十分。 提案のためのアポイントを取得した際連絡メールを送ったため、予定をご認識いただけていると思っていたが当日、確認の電話をした際つながらず、その直前に同行していた社員に連絡し、部長が社に戻ったと聞きさらにパニック。自分で何とか説得するしかないと思い至り単独行動に至る。』 ダメだったポイントは 1提案資料作成のための相談ができなかったこと 2部長と同行営業をせずに単独で訪問したこと 上記1、2の状況とその行動に至った理由の説明を求められています。 お読みいただいてだいたいわかると思いますが文章作成が苦手です。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 文章の表現を小説から学びたい

    天気や食べ物の状態を読むだけで リアルにアリアリと実感・体感するような 文章を書きたいを思いました。 そこで小説から取り入れよう、勉強しようと したのですが・・・ 意外と少ないことがわかりました。 今まで小説はよく読んでいたのですが、 自分に取り入れようと思って読んでいなかったせいか、 気づいていませんでした。 どうしても会話や行動、感情や思考の表現が 目立っているようにみえました。 そこで天気や食べ物、日用品などについて 表現方法の巧い!と思う作家さんを 教えてください。 小説でもエッセイでも問題なくいろいろ読んでみたいと 思っています。 よろしくお願いします。

  • どうしても上手く文章が書けない

    会社でメールや報告書を作成しますが、どうしても上司が納得できる文章構成や言葉、言い回しができず何度も指摘を受けてしまいます。 相手の視点に立って内容を書くよう心掛け、文章を作成した後も何度か読み直しているのですが、どうしても上司から指摘される点を自分では気づけず指摘されてしまいます。 複数の業務を並行して行っているので、あまり文章作成ばかりに時間は掛けられませんのでどこかで送付しないといけないのですが、メールや報告書を作成して送付する度に憂鬱になっています。 何かいい解決方法等はないでしょうか?

  • 「改善」という表現でいいのでしょうか?

    パワハラ気味の上司を、上司の上司に報告しようと思うのですが その際「パワハラ上司を改善してください」といえばいいのでしょうか? もちろんどのようなパワハラがあったかも記載しますが 報告し、どうしてほしいかも書かないといけないと思うのですが 「改善」という表現でいいのでしょうか?

  • 正しい表現

    上司からセクハラ行為をされ、会社の法令遵守窓口にメールで事情を報告いたしました。 周りの友人からはあまり取り合ってくれないのではと言われておりましたが、寛大な対応をしていただき、上司のセクハラ行為を暴き、今上司はセクハラしていた事実がばれて会社にいずらい状況となっております。会社寄りではなく公平な判断にて対応いただいたことを法令遵守窓口にお礼を言いたいと思うのですが、表現の良い言葉がうまくうかんできません。 以下の文面を考えていますが、他にいい表現等是非とも教えていただきたく、宜しくお願い致します。 例 この度は迅速かつ??な対応をしていただき誠にありがとうございました。 今回の上司のセクハラ行為を法令順守の観点より公平なる裁量にてご対応いただけたこと大変感謝しております。今後は働きやすくなった環境で少しでも会社に貢献できるようがんばりたいと思います。今回はありがとうございました。 上記の文をもっと表現の良い文章にしたいとおもうので、皆様ぜひとも添削頂きたく宜しくお願い致します。

  • 食事する→会食、働く→勤務のように単語で表現したい

    なかなか簡潔にビジネス文章を作成できません。 特に動詞で表現する事が多く、なかなか名詞に置き換えらません。 会う、聞いた、知った、受け入れる、断るを単語で表現するとどうなるかぜひとも教えて頂けますか? (報告書など社内で提出するような書類で考えています) 食事する → 会食 A氏と会食 働く → 勤務 館山事業所にて三年間勤務 お願いする → 依頼 A氏に依頼 会う → ? A氏と会った。 (面談とも打ち合わせでもなく、ただ会った場合) 聞いた → ? A氏よりxxの件を聞きました。 知った → ? 御社のことはインターネットで知りました。 受け入れる → 承諾(?) 断る → 辞退(?) 以上、よろしくお願い致します。

  • 欠礼状の文章表現についてご意見をお聞かせください。

    欠礼状の文章表現についてご意見をお聞かせください。 夫の父が他界しまして欠礼状を印刷屋さんで作ったのですが(今、手元にある)、文面が「喪中につき年末年始の ご挨拶ご遠慮申し上げます」でした。 てっきり「ご挨拶を失礼させていただきます」と書いてあるものだと思いこんでいて、よく調べると、ご遠慮と失礼と2つパターンがあるそうですね。ご遠慮には自分が遠慮してしないという意味もあるんだそうですが、このご時世だとなんだか遠慮しろって相手に言ってるえらそうな気がしまして、刷りなおしたほうがいいのか、迷っています。 皆さんはどう思われますか? 参考までに教えてください。

  • 表現力

    昨今話題になっている“若者の学力低下”。これについては多くの書物から納得がいっているのですが、“若者の表現力低下”となると書物も少ないし、低下につながった要因もコミュニケーション不足しか思いつきません。どうして最近の若者は表現力が低下していると言われているのでしょうか? また、学力と表現力にはどのような違いがあるのでしょうか? 書店に行ってじっくり探す時間がないので、これに関して詳しい方のコメント、若者の表現力低下について書かれた本を知っている方、回答を下さい。

専門家に質問してみよう