• 締切済み

社会人としての文章

仕事で失敗をしました。 その理由について部長、役員への報告レポートを作成中です。 簡単な内容は以下のとおりなのですが、会社に提出する報告書として適切な表現にするにはどうしたら良いか困っています。(当然、部長本人も読みます) 『部長への報告の際に怒鳴られパニック、提案のための指示内容が理解できず、それについての相談もできず資料作成、内容不十分。 提案のためのアポイントを取得した際連絡メールを送ったため、予定をご認識いただけていると思っていたが当日、確認の電話をした際つながらず、その直前に同行していた社員に連絡し、部長が社に戻ったと聞きさらにパニック。自分で何とか説得するしかないと思い至り単独行動に至る。』 ダメだったポイントは 1提案資料作成のための相談ができなかったこと 2部長と同行営業をせずに単独で訪問したこと 上記1、2の状況とその行動に至った理由の説明を求められています。 お読みいただいてだいたいわかると思いますが文章作成が苦手です。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

残念ながら「自分は悪くない(部長が悪い)」というニュアンスしか伝わって来ません。 辞表と一緒に提出する訳ではないんですよね? ありのままを報告すればいいというものではないですよ。 「自分が悪い。しかし今後は改善出来る」という方向で書かないと、会社にとって不要な人間とされますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simsim222
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

おそらく貴方なりに最善の選択をしたのだと思います。 1.最初の部長との打ち合わせで指示内容を理解した(少なくとも、もう一度怒鳴られてまでて聞き直すほどのことではないと判断した)。 2.メールで営業に伺う約束をした旨を伝えた。打ち合わせ当日に部長に電話したが、つながらなかった。直前に同行していた社員によると、部長が帰社したとのことなので、打ち合わせ同行は不可能と判断し、単独で訪問した。 始末書的なものを書いているのなら、なぜこのような判断をしたかと、今後の改善策を書くべきなんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.1

報告書にパニックという表現は社会では通用しないのではないでしょうか?何でもかんでもパニックって・・・と思いました。 あなたがパニック症候群で、その事を会社が知っているなら状況は変わると思います。 部長に怒鳴られたというところはいらないと思います。 アドバイスなので、駄目と思ったところを指摘させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秘書をしてます。アポイントの件で質問があります。

    役員秘書をしてます。アポイントの件で、質問があります。先日、取引先から、役員が交代したので私の上司へ挨拶に伺いたいとの電話があったのでお受けした後、上司から「○○部長と△△部長も、もし都合がよければ同席するように伝えて」といわれました。この場合、もし部長たちが同席する場合、先方にその旨連絡したほうがよいのでしょうか?それともわざわざ連絡するまでもないことでしょうか?周りに気軽に相談できる方がおらず、困っています・・・ご回答よろしくお願いします。

  • 『秘書検定2級集中講義』に出てくる問題の疑問点

    ・問い 部長秘書A子が、終わったばかりの部長会議の後片付けをしていたところ、テーブルの下に秘扱いの資料が落ちているのを見つけた。落ちていた場所や書かれている文字からT部長のものではないかと思われる。このような場合のA子の対応について、次の中から適当と思われるものを一つ選びなさい。 ・答え T部長のところに行き、資料を見せて、口頭で「これは部長のものか」と尋ねる。 となっていました。私は、「T部長のものかと思って資料を見せて、もし違ったら・・」と考えると、この答えはないなと思いました。そこで、以下の2つどちらかかと考えたのですが、、、どこがだめなのでしょうか? (1)会議の当番だったA子の上司のところに行き、このことを報告してどうするかと尋ねる。 (2)T部長のところに行き、口頭で「部長会議の秘扱いの資料をなくしていないか」と尋ねる。

  • 上司に腹がたちます。

    専務に依頼されていた、資料作りがありました。 昨晩、作り方に疑問があったので、直属の上司(部長)に 相談をしながら作成し、完成させました。 今朝、会社に来てみると、その部長が依頼元の専務に、違うと怒られたらしく (部長が怒られたというか、僕に対して間接的に憤りをぶつけた。) 「この資料じゃなくて、別資料を先に送信すべきだった」と不機嫌なんです。 僕からしてみると、「部長、一緒にさんざん資料作りを見ていたじゃない」と 思ったので、「ですから、昨晩 その点について・・・」と少しだけ反抗して、 あとは謝りました。 昼に、僕は微熱があったので、昼休み中に病院にいったのですが、 調剤が遅れていて、部長に「すみません、10分おくれます」と言ったのですが、 もの凄い不機嫌です。 その件も不愉快みたいで(たしかに悪かったと思います) もうダメな奴みたいな、目で見られています。 普段は、本当 仲の良い部長なんですが。 専務とかに、怒られるのが怖いのか、僕を悪者にしてプライドを守ろうとしか 見えません。 こういう部長には、いつものように話しかけてご機嫌を直すべきなのでしょうか。 それとも、今日はおとなしくしているべきでしょうか、 どなたか、人間付合いのコツを教えてください。

  • 報告というか上下関係というか・・・

    報告というか上下関係というか・・・ 部長、部長代理への報告がよく解らなくなってきました。 1.他部署と打ち合わせをする際、部長が「自分か代理のどちらかが同席した方が良いけど、都合がつかんから代理に同席してもらってくれ」と言われました。 2.打ち合わせをした結果、課題が残ったため、解決策を考えて後日打ち合わせを再度行う事になりました。 3.解決策の案ができたので、代理と他部署に打ち合わせの日程確認のメールを送信しました。 4.代理から「部長にもメール送っとけよ」と言われました。 部長は「自分か代理に」と言われているので、代理に同席してもらっています。という事は、私1人では決めてしまうのは当然ダメだと思いますが、ある程度まとめて「こういう案でまとまったので最終チェックをお願いします」という話で良いのでは・・・と思うのですが、間違いでしょうか。 それに、上席者同席で打ち合わせをしたのなら、上席者からさらにその上の上席者へ報告するものなのでは無いのですか?(実際、部長に報告する前に自分に報告しろ!と突然キレた事がありますし・・・) 内容によりけりだとは思いますが、代理と子会社の部長が話し合いをした結果を、子会社の部長が「(私の上司の)部長に報告しないといけないかな」と相談してきました。 報告系統が良く解りません。勘違いの部分をアドバイス下さい。

  • 信用できないと思うことがありました

    他社と共同(下請)でWebサイト作成の提案をすることになり、 当初は、我社でシステム構築&デザインを考える予定だったの ですが、急な予定変更でエンジニアのスケジュールが合わなくなった ため、元請けの会社がシステム提案をして、デザイン案だけ私が 考えることになりました。 そして元請けの会社で資料をまとめて提案を行った(私は同行して いません)のですが、、、 後日、窓口だったエンジニアが送った別の用件メールの返信 が私にCCで送られて来たのですが、そこに提案書が添付されて いました。 中身を見ると、私のデザインを全く使っていない提案でした。 元請け会社でも、1案作成して2案出すと聞いていたのですが、 そのデザイン案は、私の案とは一緒に提案しづらい相反する 内容でした。 双方の案をすりあわせる時間もなかったし、エンジニアとの 相談もできずに作成した私の案が一緒に提案できなかったのは しょうがないのかなと感じました。 ですが、なんの断り文もなく、そんな提案書だけ添付されていた ので、ちょっと失礼ではないかと思い、窓口のエンジニアに、 メールに提案書だけだったが、何かひと言なかったか聞いてみると、 電話で「こちらの案だけでやらせてもらう」と聞いていたと言われ ました。 それを聞いて、言いにくかったのだとは思いますが、提案資料が メールで送られてきたときに、自分から説明しようと思わなかった のか?とムカつきました。 他社の人も、いくらエンジニアに電話で説明したからと言って、 私にメールをCCするなら、ひと言添えるくらいの気遣いが欲し かったと思いました。 一番ムカついたのは、エンジニアに対してですが、恨むとか 嫌いになるとか思いませんが「信用できないな...」と思ってしまい ました。 ...こんな風に思うのは、心が狭いでしょうか?

  • 吹奏楽部が辛い

    部長をやっています 私はとても頼りないです 部長になる前はここはこうしたほうがいいのかなと思って行動も率先してできたし 周りに呼びかけたりそういうことができていたのでそこを買われて部長に選ばれたのだと思います。 ですが部長になってからというもの、自分が何をすればいいのかわからなくなってしまい 演奏に呼ばれていったとき全体指示などができません。 勇気を出して指示しても声が通らないので尚更指示が通りません 先日、個人持ち楽器を部員が落とすというトラブルがあり本来なら先生のところに言いに行け と指示を出さなければいけないところを 落とされたほうが副部長で、壊れてないから 言わなくてもいいといったのを 鵜呑みにしてしまい部員を不安にさせてしまいました なにかハプニングがあったときにパニックのような感じになってしまい 冷静な判断もできず、自分が吹部部員としての気持ちのあり方などすべて忘れてしまったりします。 しっかりした副部長のひとりからも「なんで、部長になったんかわからん」と陰で 言われてるみたいです。 以前は行動力があるねとよく言われていましたが 家でどうしたら部活がよくなるか、自分がどうしたらしっかりできるか考えても デメリットばかり考えて行動に移すことができません 先生からの連絡もほとんど副部長→部長→部員という感じで形だけのような気もします 楽器の件でミーティングがありパーリーたちからの批判も受け、正直部活に行くのが辛いです 終わった後友達としては多分普通に接してきてくれましたが陰で言われてるのかな、後輩からも言われているのかなと思うと前に立つのが怖いです 引退まで半年もないのでやり遂げたいですが今の私じゃ部員を統率できる気がしません 前の部長が部長の鏡のようなすばらしい先輩で今の副部長2人はとてもしっかりしていて頭の回転が速いです。プレッシャーもあり、副部長に頼りすぎた結果ではないのかなと自分では思っています 長々と書いてしまいましたが 私は、引退まで部長としてやり遂げたいのですが頼れる部長として 終えたいです。そのためにどんなことが大事か、気持ちをどう持つべきなのか 少しアドバイスをいただきたいです。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    はじめまして。 私は、三十三歳のサラリーマンです。  小さい会社に働いているため、一人でいくつかの異なった仕事を進めていくのですが、報告・連絡・相談のタイミングや内容が悪く上司との連携が取れません。  上司から、何度も報告の仕方を怒られながら行動を変えていきなさいと言われるのですが、改善できないまま、3年間を過ごして来ました。いまは、半日や一日中、「できない理由を考えろ!」「どう言う考えで行動しているかかんがえろ?」と言われ自分の行動に自信がありませんし、仕事が遅れていくばかりで何をするにも「なにが正しいのだろう?」と思い仕事が進みません。(仕事をすると報告で躓き先に進みません。報告のタイミングが違ったり、内容がわからなかったりします。)このまま続けるより会社辞めようかと思うのですがふんぎりがつきません。  何を聞きたいか分からない文になってしまいましたが、相手に自分の考えを伝える何かよい方法があれば教えていただけないでしょうか? (メンタルヘルスの方に書けばよかったでしょうか?)

  • 紹介と照会

    先日、あるソフトのプレゼン資料を作成した際に 資料のタイトルに 「○○ソフト 機能紹介」として作り、部長に渡したところ・・・ ここでいう「紹介」は、この「照会」じゃないのか? と指摘されてます。 私は、商品の紹介なので、この「紹介」としたのですが、部長がいやこれは「照会」だと言い張るのです。 どうなのでしょうか?

  • 内部告発になってしまいました

    社内でちょっとしたトラブルがありました。トラブルの内容についてはあまり説明できません。すみません。 トラブル自体は法に触れる事ではありませんが、放置しておくといずれは法律違反になりそうな事です。 ですが、課長は面倒くさがりのうえにこういったトラブルを隠したがる人なので、課長に報告した事は部長にまで伝わりませんでした。 というか、部としても、問題が起こったときに責任を回避できればいい。進んで対策しようなどと言うなという雰囲気です。 以前にも似たような問題があったときに、私は信頼できる先輩に「部として、コンプライアンス意識を高めるような活動をしませんか?」と相談してみたのですが、めんどくさいからそんな事考えちゃダメだよ、みたいに言われました。 今回のトラブルの後始末を私がすることになり、やはり何らかの啓蒙のようなものが必要なのでは、と思ったので、私が独自で活動できることは無いかと思い、お世話になっている他部署の社員さんに相談しに行きました。 ですが、そこから話が漏れてしまい、コンプライアンス部に呼ばれてトラブルの詳細を話す事になってしまいました。コンプライアンス部長まで出てきて、トラブルに関係した部署には報告書を提出する事になってしまいました。 後始末は私しか対応していないので、告発したのが私だとすぐにバレてしまいます。 コンプライアンス部長からは、「君はいい事をしたんだ。告発によって不利益を被るような事はさせないから」と言われたのですが、 こう言われると逆に不安になってしまいます。 課長に、コンプライアンス部にばれました、と報告するとものすごくにらまれましたし、当然部長の耳にも入る事になりました。 何故もっと早く報告しないんだと課長が咎められていました。 不利益にはならないとは言いますが、課長の心証は現実に悪くなっていますし、何かあったらチクる奴だと思われたり、扱いにくい奴だと思われたり、 絶対に不利益を被らないわけがない!と思うのです。 部長に怒られた腹いせに給与を下げたり、扱いにくい奴だからと私を地方に異動されるかもしれません。そういう人なんです。 もう不安でいっぱいです。 私は明日からどうやって過ごせばいいでしょうか。 行動が正しいからといって周囲に受け入れられるとはとても思えません。

  • 復命書で文章変な所あれば直して教えてください

    復命書で文章変な所あれば直して教えてください 相手にわかりやすく伝えるの研修参加 相手にわかりやすく伝える方法として、上司に報告・連絡・相談を例に2人1組になり伝える側、聞く側に分かれ実践しました。講師の先生に伝える際のポイントは、2つ伝えられ、実践しました。1つ目が、「ラベル方法」を使用する。ラベル方法とは、話し始めを「報告ですが、連絡ですが、相談ですが、」のラベルを伝えてから話す事が大事である。聞く側はどんな内容の話をするのか準備してもらうことで伝わりやすさのパーセントが上がる。2つ目が、上司に報連相する場合、は「起承転結の結が先」に注意する。日本人は起承転結で文章などを作成することが多く、そのため、「結」を先に言うことが苦手な人が多いが、先に「結果」を伝えることで報連相が伝わりやすくなり上司に理解してもらえる。その2点を注意して実践を行いました。実践してみると話す言葉に違和感があり、2点を普段から用いて報連相を行なっていないと改めて感じさせられました。上司とコミニケーションをしっかりとって業務がスムーズに進むように報連相をしっかりしていきたいと思います。 上記の文章、変な所あれば直して教えてください

専門家に質問してみよう