- ベストアンサー
姑の過干渉、マンション購入について悩んでます
長文になりますが申し訳ございません。 私は結婚1年半になる34歳の主婦です。 いま、本当にマンションを購入してもいいものかどうか悩んでいます。 主人は38歳。長男です。 1年半前、都心から、関東北部に嫁ぎました。 主人の実家は、いわゆる「田舎の小金持ち」でして、土地なども広く所有しています。 マイホームについては、当初は義両親が暮らす現在の住宅に増築をして暮らすという案もありましたが、主人が義母の過干渉を毛嫌いしていることもあり、義両親宅の脇に新築することで話しが落ち着いたかに思えました。 しかし、義母から「(家が)大きすぎる」「ガラスが多い、誰が掃除をするんだ?」「義両親の家があるのだから小さな家を建てて、義両親宅の開いている部屋を使えばいい」「身の程知らず」などなど、様々な意見が入るようになりました。 また建設にあたり、資金の援助を申し出てみたり、拒否してみたりと、全く一貫性がありません。 義母は、主人に話しても、聞き入れられないことを知っているので、大抵私に言ってきます。 私は、この1年半、決して仲がいいとは言えない主人と義母の間で、何とか荒波を立てないようにと努力してきたつもりです。 結局義母は、自分たちの家の2階に、増築もなく、キッチンなどの取り付けもなく、ただ入ってほしいのだと思います。 今回、住宅の契約を直前にして、やはり義母からの「待った」が入り、いよいよ主人も諦めたらしく、「あの土地に家を建てることはもうない。大金持ちなんだろうから、勝手に老人ホームに入ればいい。」と言いだし、マンションを購入すると言います。 私たちは現在、義両親の家から車で3分ほどのアパートで暮らしているのですが、思わぬ欠陥アパートで、春には子どもが生まれることもあり引っ越しを急いでいます。 マンション購入は、私にとって、「いま」は有難い話ですが、それでも近い将来、義両親が身体的に厳しくなれば、やはり私たちにのしかかってくるのではないかなど考えるとどうすべきか分りません。 最近では、妊娠中だというのに、この件で毎日深夜1時には目が覚め、寝ようとしても眠れない有様です・・。 義母の性格を考えると、よく「無邪気は最大の罪」と言いますが、その典型とも言うべきタイプで、表面上取り繕うことはできても、長年これが続けば、こちらがストレスで参ってしまうであろうことは容易に想像できます・・。 主人には姉がいますが、この姉は嫁いでいます。 ・・と言っても近くに住んでいて、こちらは核家族ですので、義両親とべったりです。けれども、現状から見て、義姉が義両親の介護などをするようには見えません。 主人は、土地や財産など、相続の権利はすべて放棄してもかまわないと言っています。これには私も賛成しています。 けれども、やはり最後は実の親子ですから、頼られた時、本当に主人が突き放すことができるものか、それが気がかりでなりません。 主人のマンション購入に私は賛成してもいいでしょうか・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人自身が同居に否定的で、お義母様「同居はない」と宣言したこと もありますから、お二人の生活を最重視してマンション購入を第一目標 に頑張ってはいかが。 お義姉様が義両親の面倒をみてくれるのが一番よいのでしょうが、 その旦那様側との兼ね合いもありますし、(失礼ながら)お金持ちの 義両親をうまく利用しているだけというケースもあるかと思います。 この場合介護が必要になったらこれまでのことはなかったことの ように去っていき、跡継ぎである貴方のご主人に世話を押し付けて くるものと思われますが、ご主人が親の財産をあてにしない、 最悪自分の取り分も要らない覚悟があれば、老人ホームに入れて しまうことで何ら問題にならないと割り切れるはずです。 (義理人情の面では好ましくありませんが・・・) 相続の権利は当然主張する、でも同居もしないし、面倒もみないと いうのは非常識というか、人間として図々しいこと甚だしく、 もしそういうことを考えているのであれば、心を入れ替えて 義母との敷地内同居あたりで手を打つのが後々のためです。
その他の回答 (2)
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
是非是非夫の考えについていって下さい。 夫が姑さんの性質に付いては良く知っています。 良い結論を出してくれたと思います。 マンション購入について,経済がなりたてば 心配は要らないと思います。 その心配があるのですか? 今ご質問者さんは、良い子元気な子を出産するように、 努力してください。 何の心配が無くても,妊娠後期は不眠も不安も出てきます。 良い環境で子育てが出来る・・ その環境を夫が一生懸命作ってくれていると 感謝して,喜びに変えて下さい。 姑からの雑言は、のらりくらりとかわす・・すべを 勉強してください。 彼に伝えます。 わたしは解かりません。 彼の意見に従います。 など、ハッキリと伝えて良いと思います。 お金をちらつかせて、あれこれ言うのは一番 恥ずべき事と考えます。 老後は親が持っているお金をふくめて、 (義父さんもいらっしゃるでしょう?) 介護が必要になったら,又それなりの知恵を 出し合えば良いと思います。 遺産相続は、要る要らない,欲しい欲しくないなどは ,喧嘩の際にも言わない方が良い事ですし、 法律にそって、受け継いだり、親の面倒を見てくれた人に 渡したり・・親が自分の老後に使いきればよいことです。 夫の決断が、ご質問者さんにとって,不満では無いわけですから 、是で良し!と安心してください。
お礼
ご回答ありがとございます。 マンションの購入について経済的な心配はありませんが、普段から、「老後は嫁さんの世話になりたい」と義母が言っていたので、マンションを買っても、義母が足腰もたたなくなれば、「うちに入ってほしい」と言いだし、主人も情にほだされてしまうのではないか、その時ローンはどうなるのだろう・・など考えて悩んでました。 義父は、いわゆる「マスオさん」でして、無口な上、義母の何でも自分の思い通りにならなければ気が済まない性格を理解しているらしく、意見をするということが全くありません。 私は今回、住宅については、妊娠を理由に「夫にすべて任せてます」と、何を言われても乗り切ってきましたが、姑は、どうも人の話が聞こえないタイプらしく、何度そう伝えても、主人のいない時間を見計らっては電話をかけてきて文句を言うのです。でも、やはり「のらりくらり」ですよね。これからも、ひたすら「のらりくらり」で通したいと思います。 遺産相続については言わないほうがいいのですね。 勉強になりました。 お金で人を釣ろうとするというか、そういう態度に本当にうんざりで、「今後一切お金の話は聞かないし、一銭だってもらおうと思ってない」と宣言していまうところでした・・。 本当にありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
勿論マンション購入が一番です. 義親との同居は絶対に上手くいきません.金が有るのですから,いざとなればホームに入れれば済みます. それに万一の時にも当然権利はありますから,心配ありません.貰えるものは貰わなければなりません.
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、同居は絶対にうまくいかないと思います。 ここは、マンション購入に踏み切ろうと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「同居はない」と言った主人ですが、「最後に確認したいんだけど・・、じゃ、もし義母に”体が動かない、一人では生活できない、助けてほしい”と言われたとき、それでも拒否することができるの?」と問うと、黙り込んでしまい、「その時はその時で、いまはまだ、自分が健康だからあの調子だけど、さすがに弱ってくれば、多少おとなしくなることもあるかもしれないし・・」と実に曖昧なことを言うものですから、マンションの購入に踏み切っていいものか心配になりました。 私も、本当は義姉が面倒を見てくれるのが1番いいと思ってます。 けれども、これは私の気のせいかもしれませんが、どうも義姉は、義母を自分の都合のいいように使っているように見えて、とても介護は期待できないというか・・。義母ですら、義姉に介護は期待していないようです・・。 「老後は実の娘より、嫁がいい」なんて勝手なことを言ってます。 私は、正直、あの義両親と、これからの数十年を共に暮らすのは金銭を受け取るより重いと考えています。 本来であれば、長男の嫁として受け入れなければならないことなのかもしれませんが自信がありません・・。 自信がない以上、中途半端に悩むのはよそうと思います。 嫁姑で大変苦労した、私の実母の姿を見てきたのもですから、耐えなければならない観念に縛られていた気もします。 ありがとうございました。