• 締切済み

気持ちが知りたい

toyuの回答

  • toyu
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

人によってマチマチだと思いますよ。興味があれば、もちろん聞きます。もしくは自分が参加しないんでどんなメンバーが集まってるのかな?みたいな場合もありますよ。

関連するQ&A

  • 男の気持ちは?

    男性に質問します。  気になる女の子や好きな女の子の前で、別の女性を褒めたり「かわいい」と発言することはありますか?  私には好きな人が居ます。  先日、数人で飲み会をしている時に、そこに参加していなかったある女の子の事を「○○ちゃんはかわいいし、いい子だよね。」と言っていました。  正直、その発言で脈はないのかぁ…と思っています。  少しでも私に気があれば意識してそんな事言わないはずですよね?    私は今のところ、ただの友達の中の一人なのでしょうか? 男性心理を教えて下さい。

  • 彼の気持ち

    こんにちわ。27歳の女です。 先月パーティである人と出会いました。 その時はそんなに好きと感じなかったのですが、 二人で2回目に会った時に、今度飲み会をしませんか?と言われました。(新たな出会いを求める感じで。。。) 二人で会うじゃなくて飲み会にシフトしたことに、ちょっと凹んだ自分がいて。それから彼のことが気になりだしてしまって(;; 飲み会のとき、意識してその彼としゃべれず、他の男の人としゃべってしまって後悔。。。 それから彼から連絡はなく、たまらず自分から連絡をしてしまいました。相談があるのですがのって下さい。と(会いたかったので) いいですよ~とは言われましたが、それから具体的な話を進められず、彼は恋愛は自分からいく方だと言っていました。マナー的にも女性からこられるよりは。と言っていたので私から積極的にいくことに少しためらいを感じます。(逃げているのかな、、、相手に好きになられてつきあえるよう挽回できればと思っているのですが、、、正直難しいかなと感じています;;) 追う恋愛って不安できついですね(;; 恋愛下手ですが、これからどうすればいいかアドバイスお願いしますm(__)m

  • 気になる女性について。

    気になる女性について。 本人でないとはっきりとした回答はでないとわかってますが質問です。 社内に気になる女性がいます。 自分は33、相手は30です。他の男性とはよく話してますが、自分とは仕事の事以外はほとんど話しません。女性が多い部署で自分が一番後に入った男という事もあるかもしれませんが、同じ部署で働くようになってから2年近くたっています。 仕事の事ではよく自分に頼んできたり、その女性が部署内で歩いてる時に見るとよく目があいますが、仕事の事以外話さないという事を考えるとやはり脈はないでしょうか? 女性の方回答お願いします。 ちなみに今日は社内の飲み会ですが、悪ノリな部分も多く自分は不参加にしてます。 気になる人がいるんであれば行きべきでしたかね?(多くても年2回くらいしか飲み会はありません)

  • コミュティサイトについて

    コミュニティサイトについて質問します 以前、コミュニティサイトで飲み会をしたのですが、その飲み会で、メンバーだけが参加できる、HPみたいのがあって、それにも参加しました。 ある日ある女性が普通の書き込みをしました。 私はそれに普通に返事しました。 しかし返事はなくそのまま終わりました。 まあこれが普通ですよね そしてまたある日今度は男性が書き込みました。 それにも返事をしました。 こちらの内容はバイクで骨折を入院したら寝てばっかりで退屈だったな~ みたいな事です。 私も、そうそう足は動かせないし、不自由だよな。 でも看護師さんがいたからあんまり痛みはなくすごせたよ とか書いたら、ある女性が。そんなこと書かないでください。 前もそうだったけど(前に述べた別の女性の件)あなたはなにをかんがえてるんですか? ってお叱りの書き込みがそのあとありました。 自分でも何が悪かったのかさっぱりわかりません。 他の人に聞いてもわからないのです。 後日談ですが、他の飲み会に参加したら主催者がその怒ってた女性でした。 (ここに出てきた人たちとは飲み会で顔は知ってます。) 自分はまた怒られないように(笑)ずーっと黙ってたのでしたが、 服装が胸も開いてミニスカートでした。 話も途中で下ネタになりる時もありました。 これは話に乗ったり、その人を見たらまた何か言われたり。、サイトに書かれるとまずいと思い話にも乗らず、その人とも視線を合わせないようにしました。 その人は明るいタイプではなく幹事などするタイプでは無かったので 二次会はなく、他の男の人たちを誘ってました。 私は、つまらなかったので、そそくさと帰りましたが、余計に その人のあの発言がわかりません。 普通の会話でなぜ、怒ったのでしょうか? それで思い出したのが、それよりだいぶも前に(二年前でしょうか)、 メーリングリストみたので飲み会の参加を募ってるのがあって 私は、ただ、参加のメッセージを送るってボタンを押しただけなのに 参加している女性から、なんで、私のメールアドレス知ってるんですか? って個別に来ました。 何が気に障ったのでしょうか? 私は、はじめましてみたいな事しかかいてなかったのですが、、、 しかもそれは全員に送られるもので、メールアドレスなど知るはずもありません それとも私に似た名前を使って送ってなにかしたのでしょうか? もしかしてHPの件も誰かが書いてすぐ消したりしてたのでしょうか? そうと思えば別の飲み会では、他の参加者がどんどん辞退し 結局女性二人になり、それでは飲み会にはならないので、私も行くのをやめました。 そしたら何で来ないの?とかなんで、女性を口説かないの?とか 、、 会ってないのに好みでないのに何で口説かないといけないんでしょうか?(メーリングリストとこの件は誰とも会ってません) こっちは単なる飲み会でお酒を飲んでわいわい騒ぎたいだけなのに 相手は出会い系サイトと思って出会いを求めてるんでしょうか? そこのところの男と女の考えとか、ネットでの話し方、会ってからの話し方の違いとか、教えてもらえればと思います 長文でわかりにくかったと思いますが、 いろんな意見お待ちしてます。

  • 男性の気持ちがよくわかりません。

    二十代半ばの女です。 この様な質問をしてしまい申し訳ないですが回答を頂けると幸いです。 最近、同じ職場の方が気になるようになりました。 その人は私より恐らく5歳ほど上(三十代前半)。知り合って三ヶ月経ちますが部署も違うので接する機会というのも飲み会くらいですが印象は真面目で誠実な人…という感じです。 気になりだした原因というのもふと、気づくとその方が私をジィーッと見つめている事が度々あり、目が合ってもそらさずにしばらく見つめてたり、(時には目が合うと伏し目がちになったり、私が笑うと笑い返してくれたり…などもありますが) でも、話しかけてきてくれるということはあまりありません。他の女性が近くに座るとその方は自分から積極的に話しかけるのに対し、私がそばに座っても私の方に目を向けまた視線は感じますが、一切話しかけてくれる事はありませんでした。(私は人見知りでなかなか自分から話しかけるような事もしないので私が話しかけづらいし話の内容が面白くないだけなのかもしれませんが…) また、飲み会の場で酔っ払ったその方が私に近づきやっと話しかけてくれたと思えば、説教的な話をし始め(「若いんだからもっと盛り上げないと!」みたいな)でも、すぐに「ごめん!気にしないで!」と謝って立ち去りましたが。 その方がどう思っているのかよくわからず、もしかしたら嫌われているのかも…とか、よく見つめられていたのは私が変な行動をしていたからかな…と考えていましたが、 その方が突然、また私に近づき「本当、可愛いよね」と頭を撫でて、恥ずかしそうに立ち去りました。 嬉しかったですが、やはりどう思われてるのかよくわかりません…。頭を撫でられたりする事は滅多にないので年下だし子供っぽく見られたのかなとも考えましたが… それぞれだとは思いますが男性は、嫌いな女性や何とも思っていない女性に対しても頭を撫でたり、ジィーッと見つめる事はあるのでしょうか? また、この質問内容のみでは分からないと思いますが、私はその方にどのように思われているのでしょうか? 愚問ですが、お願いします。

  • 彼の気持ちを取り戻すために・・・

    23歳女性です。彼は26歳、約3年付き合っています。 1年前、結婚の約束をしました。しかし最近、距離をおきたいと言われました。 きっかけは、彼の嫉妬。私が、彼が参加していない飲み会中男友達に電話をしたのですが、次の日、彼と一緒にいる時その子から電話があり、彼が怒ってしまいました。 今までも嫉妬が原因のけんかはよくあり、今回もすぐ謝りましたが、彼は「同じことを繰り返す私にあきれた」と言い3週間くらい連絡がとれなくなりました。 お盆は車で一緒に帰省する約束をしていたので、その件でやっと連絡が取れ、約12時間かけて車で一緒に帰ってきました。 帰省中、私は悪かったところを謝り、変わるから、と説得しましたが、彼に何を言っても無駄でした。「話し合うことは何もない、距離をおいた方がいいと思う」と言われ、言いたいことは言い尽くした私は、了解せざるをえませんでした。 男の人が多い職場に勤めている私は男友達が多く、飲みに行ったり電話をしたり、彼のことを相談したりもしますが彼は全部気に入らなかったみたいです。 彼曰く、今回、単なる嫉妬ではなく、もっと深い部分で色々考えていると言っていました。俺の気持ちが追いついていない、とも。今回のことを相談した女性がいて少し気になっている事も聞きました。 男の人って嫉妬から気持ちが冷めてしまうことってあるんですか。嫉妬や束縛をされた方が距離をおきたいというのはよく聞く話ですが、彼から言われてしまい困っています。 このお盆は一緒に帰り、互いの両親に紹介する話も出ていたし、けんかの前日は仲良く二人で飲みに行き泊まったりしたのに、突然別れを切り出され戸惑っています。しかも数日後は家まで一緒に戻る予定です。 距離をおくことが怖いです。気になっている女性がいるようだし、連絡をとらずにいると、彼の気持ちが離れてしまう気がします。 彼の気持ちを取り戻す為、どうしたらいいでしょうか。

  • 彼女の気持ちがわからない。どうしたらいいでしょうか

    私は22の男で、3歳年上の彼女と付き合っています。 彼女の普段の行動から浮気や二股を疑ってしまいます。 彼女の普段の行動を羅列しますと 1.自分から会おうとは言わない。 彼女は私に対して決して自分から会おうとは言いません。 また私が会いたいと伝えても「また今度」とか「こちらから都合良い日を連絡する」と言ってきて積極的に会おうとはしません。 月に一回会えたら良い方です。正直その一回もやっとの思いで交渉して、って感じです。 元々インドア派の彼女なので人付き合いは苦手らしいですが…イマイチ信用出来ません。 2.友達との予定や飲み会を私の予定より優先する。 休日私と会う予定は中々取り付けないくせに友達の家に遊びに行く事はよくありますし、私よりも友達を優先している節は多々あります。 ただし友達と遊ぶのにも神経を使う?と言っていましたし、友達の家で彼女の趣味が出来るとの事でよく行っているらしいです。 また一人で休日にどこかに出掛ける事は結構あるらしく、とにかく私の優先順位が低いです。 飲み会は二週間に一回参加ぐらいの頻度で最初は朝まで連絡は無かったのですが、最近は強要はしていないのに夜帰宅したら電話をくれるようになりました。 飲み会に参加するのは構わないんですが私との予定が先にあるのに飲み会が後から入ると普通にキャンセルしてきます。 (これ自体は仕方無いのですが、後日いつ会う?と言うフォローがありません) 3.通話は比較的頻繁にやる。 これも向こうから要求することはありませんが、私が要求すると通話には応じます。 平均して二日に一回ぐらいです。 また夜遅くまで「まだ声を聞いていたい」と言われ長く通話する事もしばしばあります。 彼女は「声を聞くと大体満たされる」と言っていた事もあります。 唯一彼女を信用出来るのはこの点だけです。 しかし私の中ではたかが通話だけ、との感覚が否めません。 (遠距離恋愛ならまだしも普通に会える距離ですし) 他にも「束縛はお互いしないようにする」とか「私は嫉妬しないし、別れるって言っても何とも思わないし引き留めない」とか「家には誰も入れたくないので貴方も入れたくない」等私の事を本当に好きなのか?と思ってしまう事も沢山あって、正直彼女の気持ちがわかりません。事実彼女から好きだと言われたことはありません(此方から好きだと伝えたら返ってくるときはある) 恋愛に対して淡白なだけだと思うのですが そもそも私にだけ淡白なだけで他に男が居てそいつの代わりに私をキープしてるのか?と考える事もあります。 この手の女性が他の男性には態度を変えたりすることはあるのでしょうか?

  • こういう気持ちってあるのでしょうか?

    今付き合ってる彼氏がいます。 私も彼氏も28歳です。 付き合ってもうすぐ1年になるし、私は結婚前提のつもりです。 でも彼氏はまだそこまで考えてはないみたいです。 実は、1年弱前に彼氏は職場の同期の女性と仲良くしてたみたいです。彼氏との出会いは私の学生時代の親友Tの紹介でした。Tも彼氏の職場の同期です。 Tの話によると、彼氏はその同期の女性の事が好きだったようですが、その女性には結婚前提の彼氏がいて、入籍してしまったそうです。 もう1年位前の事だし、さすがに彼氏も私の事を好きになってくれてると思いますが、Tの話によると、時々「同期飲み会」が開催されてるようで、彼氏もその女性も参加してるようですが、その女性の前になると、明らかに私の話題を避けたがってるようなんです。 なのでTも少し心配はしています。 実は最近、彼氏に同棲したいと持ち掛けたらOKしてもらえました。 そこで皆さんに聞きたいのですが、心の中で想っている女性がいるけど、忘れる為に、彼女と同棲したりする事ってあると思いますか? 男友達に聞いたら「好きな女性が結婚してるなんて、自分だったら耐えられないな。他の女性と同棲したりして、もうその女性の事を考えないようにしよう、忘れようって思うかも」と言われ、不安になりましたので、質問してみました。

  • 女性が飲み会に参加するとつまらなくなりませんか?

    社会人男性です。 自分はよく社会人サークルの飲み会に参加しますが、そこで同じ男性に話しかけると迷惑がられます。 というのは、男は大抵、参加している女性目当てなので、男性と話したがらないからです。 自分は彼女がいるし、女性はみんな男を値踏みしているのであまり関わりたくありません。 (女性は飲み会の席では、トークが面白いとかつまらないとか、盛り上げてくれるかくれないかとか、そんな目でしか男を見てないので、相手するのが疲れます。) なので、男性と他愛のない話をしたり、馬鹿話をしたいのです。 でも、参加している男はみんながっついていて、女性とばかりしゃべっています。 というか、女性はみんな、飲み会では男は女を楽しませて当たり前ぐらいに思っているので、それが普通なのかもしれませんが、一度そのように感じてしまうと、飲み会がつまらなくなります。 飲み会に女性がいるだけで、 (1)女性を楽しませることが飲み会の趣旨になってしまう。 (2)男はみんな、参加している女性目当てになるので、交友が深まらない。 (3)挙句の果てに、女性に「トークがつまらない」などのレッテルを貼られ、「つまらない男」と見下される となってしまい、飲み会を心から楽しめなくなります。 何で、女性は、そうやっていつも男を値踏みばっかりしているのですか? 普通の他愛のない会話じゃだめなんですか? 何で、飲み会で男は、女に、面白いトークをしたり、雑学みたいな役に立つ情報を提供しないといけないんですか? なんで、いちいち自己アピールして値踏みされなくちゃいけないんですか?

  • 女性の気持ち

    飲み会である女性と出会いました。 その飲み会ではほとんどの時間を彼女と話をしていて、彼女の性格や 考え方にとても惹かれてしまいました。 また、話し込むにつれて彼女の家族問題についてや、過去の生き方、これからの将来についての夢や悩みなど深い部分についてまでたくさんの事を聞きました。(初対面にしては少々生々しすぎかなと思いました) ここで質問ですが、初対面で興味も無い男に自分の事(上記の様な)をここまで詳細に話したりするものでしょうか? また、メルアドの交換を求めたのに、電話番号も教えてくれたのですが これなら積極的に(もちろん常識の範疇で)電話を掛けても失礼だったり 嫌がったりする様なことはないのでしょうか? どうぞご意見のほどよろしくお願い致します。