• ベストアンサー

ゲーム販売業界って

mackey00の回答

  • mackey00
  • ベストアンサー率20% (36/175)
回答No.1

質問の内容からは、個人でやりたいという事ですよね。 とすれば、かなり難しいですよ。 一番の問題は、「仕入れの読み」です。 フランチャイズだとその辺は、本部がやってくれるので 最初がラクですよね。

woodstock123
質問者

お礼

なるほど~。確かにどれぐらい売れるからどれぐらい仕入れるっていうのは, 難しそうですね。けどFCは結構危ないとこもあるとか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCゲームの販売店を教えてください

    PCゲームの販売店を教えてください こんにちは、いきなりではありますが質問です ネット販売でPCゲームを取り扱っているお店を教えてくださいませんか? 一応自分でも探してはいるのですが、正直、検索術に自信がなく なかなか思い通りにお店が見つかりません アマゾンのようにほかの商品を取り扱っているところでも結構です あるいは18禁ゲーム専門の所も、兎に角、PCゲーム販売店の情報が知りたいの結構です 自分で探すところですがそこをどうにか教えてくだされば幸いです また、たぶんどなたも親切に教えてくださると思うので ベストアンサーは最初に投稿してくださった方に送らせてもらいます すいませんいつも悩むもんで

  • 焼鳥の移動販売をやってみたいと思っています。

    今度会社を辞めて、地元で就職しようと思っています。地元は宮城県です。昔から夢だった自分の店を持ちたいと思っていて、移動販売のフランチャイズをやってみようと思っています。 クレープやスイーツだと男でそろそろおじさんの自分には恥ずかしく、焼鳥かたこ焼きでやろうと思い、地元近くで焼鳥やたこ焼きのフランチャイズをやっているところを探しました。それで、ここのホームページを見つけて興味を持ちました。武蔵屋というチェーン店のフランチャイズを募集しているそうです。http://www.6348.net/index.html 移動販売について調べてみたり、他のホームページで質問してみたのですが、やっぱりいろいろ厳しいと言うことをききました。なので、(1)焼鳥の移動販売をやっている方ややったことがある方や移動販売に詳しい方のこれはこれから移動販売をする人に聞かせたい!と思う体験談やお話を教えて欲しいです。(2)経験者の方からみてこの武蔵屋という会社のフランチャイズはどう思うか聞きたいです。(3)もし武蔵屋という会社で移動販売を実際にやっている方がいたら、お話を聞きたいです。 たくさん質問してすみません。よろしくお願いします。

  • 国産販売店で輸入車販売をする理由

    お世話になっております。 昔から気になってるのですが。トヨタの販売店でVW車を売っているのは何ででしょうか?昔、三菱の店でベンツまたホンダの店でチェロキーを販売してるのを見たことがあります。トヨタのVWのお店であるDUO店はトヨタの店とは別棟で建てて営業していますよね。トヨタのショールームの中にVWが入る事はないのでしょうか?自分は、昔からVWはヤナセが販売するものだと思っていましたのでよくヤナセがトヨタでVWを販売する事を許可したなと思いました。実際のところトヨタでVWを販売すると売り上げなど等の面で良いのでしょうか? 興味本位で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • DVD、CD,ゲームなどを売っている本屋

    本屋といっときながら、DVDやCDやゲームを売ってる店が多いけどこの店をどう思いますか。 1.そっちの方が好き 2.専門分野に絞ってる方が好き 3.その他 私は2です。そういえば、世の中にはある分野の本を専門に扱う、専門書店なるものが存在するそうですが、行ったことありません。

  • アメリカにおけるゲームの販売方式

    毎度お世話になっております。以前聞いたのですが、アメリカでは日本と違う商習慣に基づき、ゲームなどをこんな風に販売するのだそうです。なかなかうまいことを考えるなと思うのですが、この方式の名前を御存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。 ●メーカーが、標準小売価格1万円のゲームを5千円で小売店に売る。 ●ところが、そのゲームが売れなかった。 ●そこで店は半額セール5千円で売ったら売れた。 ●この時、小売店は仕入値として二千五百円をメーカーに払う。

  • 訪問販売の手口

    先日浄水器のレンタルの訪問販売がきました。 もちろん、販売員は、浄水器の販売です、とは言いませんよね。 そのときは、「加水(字が違うかも)工事」がどうのこうのとか言われました。 「よく意味がわからないのですが、おかしな訪問者が多いのでよく説明していただけますか?」 と言っても、結局わけのわからない説明で、 私はなんだか管理会社の関係のような感じにとってしまい入れてしまいました。 浄水器の販売とわかった時点で、きっぱり断り帰ってもらいましたが。 以前にも、「マンションの水道一斉工事」とか言って 浄水器を販売されそうになりました。 他にも、「水道水の点検です」とか「布団のクリーニングのお試しキャンペーンです」とか 「最近近くに店をオープンしたので挨拶に来ました」とか言って、何かを販売しようとして なんだかんだわけのわからないことを言って、 とりあえずドアを開けさせようとされました。 そこで質問です。 本題をあやふやにして、何かと勘違いさせて部屋に入ろうとする手口として どのようなものがあるのでしょうか。 有名なのでは「消防署の《方》から来ました」とかでしょうか? 防犯の意味と、興味本位から、みなさんの経験など教えてください。 ちょっと質問の意味がわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 電機販売店のテクニカルにPCゲームをあげたが・・・

    地元に大手電気販売店の店があったのでよく寄らせていただいていました。 そこのPCのテクニカルがなかなかの好青年で高い技術をもっているので、友達になりたいなと思って、おもしろいPCゲームをあげました。本人は受け取れないと言ってきたので、これは信用ができるとおもい、売れないからゴミになるもらってくれといって渡しました。6090円したソフトでした。セキュリティがきつくて、中古販売店で売却ができなかった品でした。あげてしまったあと、家で遊んでいると、なかなかすごいソフトだと気付かされ、本人にインストールした後返してくれと言ったところ、本人はだれかが持って帰った。と言っていました。わたしは腑に落ちないので、店長に電話で問い合わせたところ、本人は捨てたとのことでした。6090円のソフトを買うのに大変な思いをして、買ったソフトでした。わたしとしてはあげると言ってあげたソフトなので、私が悪いのですが、高い技術を持っているテクニカルの人から見ればゲームなんかという気持ちであっさりすててしまったのでしょうか? 2回目に本人に聞くと処分しました。と慇懃無礼にいわれました。 わたしは悔しい気持ちでいっぱいです。 私のPC技術はセミプロでアマで上級者の部類に入る程度です。PC歴は15年くらいです。 販売店のテクニカル事情など、私のこころのもちようなど教えてくだされば幸いです。 どうか、ご指南よろしくお願いします。

  • アパレル販売員

    メンズのセレクトとオリジナルを扱ったショップで働いて3ヶ月になるのですが 顧客が全然掴めず肩身の狭い思いをしています お店は複合ビルの中にありビル自体出来て一年と少しなんで未だ知名度が低く 人の出入りもどちらかと言えば少なめです ネットなどで宣伝しているのですが顧客獲得にはなかなか繋がりません 販売の仕事はこれが始めてて勝手もあまりよく分からずどんづまり状態です なにか良い宣伝方法は無いでしょうか? あと接客マニュアルとか自分のお店には無く分からないことは聞くってやり方なんですが 分からない事だらけで聞いてばっかりになります 接客マニュアルとか載ってるサイトとか無いでしょうか? そもそも服の販売とかにマニュアルとか無いものなんでしょうか? そもそもなにから質問したらよいのか分からないです・・・・・

  • 難しくてクリアできないゲームありますか?

    ただの興味本位ですが… PSかPS2のアクション系やRPGやシューティング系のゲームで(別に何でもいいですが)難しくてクリアできないゲームがあったら教えてください。よろしくお願いします。 ファミコンなどのハードでもかまいませんが、クリアできないゲームが多すぎるので、、。暇な方、たのしくいきましょう。 私はダーククロニクル、クリアできていません。 PS2とかだと、RPGも簡単なつくりになってきていると思いますが…ラスボス強すぎ。やり方が間違っているのでしょうか。(これは質問じゃないです)

  • ゲームプログラムについて

    ゲームプログラムについて ゲームプログラムというか、プログラムに興味を持って、図書館やネットや本屋さんにいって、2週間ほどあさってみたのですが、正直まだ何をどうすればいいのかわかりません。 (1)皆さんは、初めてプログラムをする時、どこから入りましたか? (2)あと、プログラムの本やネットでは、「生年月日から年齢を計算するソフトを作る」とかが多いのですが、これはゲームプログラムに応用することができるのしょうか? まったく見当違いのことを質問してたらすいません、教えてください!